
記事一覧
新着コメント一覧
-
鬼滅よりはfateの方がよほど設定が緻密だぞ
鬼滅はそもそも難しい設定が皆無だから子供にもわかるからガキに流行った
エヴァやfateや進撃は設定が難しいからある程度の年齢にならないと見てもわからんから子供人気が無いぶん鬼滅のようなヒットにはなりにくい
鬼滅信者は頭が悪いからそんなこともわからないみたいだけど
最近ならエヴァの監督がわかりやすく言ってくれてたぞ
鬼滅は子供向けに作られているから子供の付き添いの大人も見るし多くの人が見るので売り上げが多いのは当たり前って説明してくれている
- 鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生「主軸と関係ないことは極限まで短くするかカットする」 -
※14
感覚的には2000年前後のワンピの
方が鬼滅より更に盛り上がってたな
思い出補正してるだけなのかも知れんが
- 鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生「主軸と関係ないことは極限まで短くするかカットする」 -
漫画だからこそできる表現ばかりなのに、現実でできるわけないだろ。何言ってんの?CGだって限界もあるがな。
- 漫画の実写化の完成度が低い理由wwwwwww -
※41
子供向けアニメで足食うのはショッキングだから改変されたんだろ
- ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ -
6部に村でも焼かれたんか
どうせ7部もアニメ化するだろうし今は馬娘で我慢しとけ
- 【ジョジョ第六部】徐倫がプッチ神父の攻撃を探知した「凄み」って結局なんだったん??? -
※35
本当これ
キャラ設定も浅いシナリオの展開も
キモオタのご都合主義な低俗なエロゲ
のFate(とからっきょ)こそdeen版程度
が本来の実力にあったアニメだったのに
ufo様が制作を担当してくれた
お陰で流行った様なもんだからなw
(あと少しは虚淵のお陰でもあるな)
正直キャラ設定もシナリオの設計も
緻密に織り込まれてた鬼滅とFate程度の
作品を比べるのも失礼だと思うわ
- 鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生「主軸と関係ないことは極限まで短くするかカットする」 -
どっかで聞き覚えあると思ったらセンターマンか
草
- 【ネタバレ注意】呪術廻戦 146話「死滅回遊について」【ジャンプ20号2ch感想まとめ】 -
アカデミア要素無くしたら僕のヒーローアカデミアである必要なくなる。
普通のヒーロー漫画になってしまう。
だから学生たちの姿も引き続きクローズアップしてほしいし、デクもことが終わったらちゃんと復学してくれ
- 【ネタバレ注意】僕のヒーローアカデミア 309話「子どもじゃいられない」【ジャンプ20号2ch感想まとめ】 -
笑う犬の冒険やん
- 【ネタバレ注意】呪術廻戦 146話「死滅回遊について」【ジャンプ20号2ch感想まとめ】 -
NTR物確定か
- 【ネタバレ注意】アオのハコ 1話「千夏先輩」【ジャンプ19号2ch感想まとめ】 -
阿修羅が限界って話は
体力的に次で最後って意味じゃないの?
- 【ワンピース】ロロノア・ゾロさん、最後に「三千世界」を使ったのが10年以上前wwwwww -
まあほとんど自己満足なんだろうな
背景描き込むのも 乙嫁語りみたいに衣装描き込むのも
嫌々やってはないんだろう たぶん。
鳥山とかいつも荒野に移動してめっちゃ手抜きだったし。
- 漫画家「背景描き込むンゴおおおおおお!!!」読者「ほーん」ペラッ -
ツナマヨ
- 【ネタバレ注意】呪術廻戦 146話「死滅回遊について」【ジャンプ20号2ch感想まとめ】 -
お前らが言うから寿命縮む設定入れてきたじゃねぇか
- 【ヒロアカ】デクの6つの個性展開、海外でいじられてしまう・・・・ -
※33
味方の回想は数コマで終わるから逆なんだよな
悪役の回想とかいらない
- 鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生「主軸と関係ないことは極限まで短くするかカットする」