【ネタバレ注意】鬼滅の刃145話「幸せの箱」【ジャンプ11号2ch感想まとめ】

爺ちゃんの教えを信じ続けた成果だな。
ひのかみなり と読めれば分かりやすかったのに
火雷神って実際にいる雷の神様の名前だったと思うのでそれはしゃーない
ふむ
これ半天狗戦の円舞一閃の逆バージョンだよね
雷の呼吸にヒノカミの型混ぜて
でもって獪岳これは同情するわ
もちろん許されることじゃないけど……そうか、黒死牟に遭遇しちゃったか……

上壱相手に負けて、情報を取るため鬼化させられた……?と思いかけたんだけど
傷一つ負ってる様子ないから、こいつ戦う前から負けを認めて屈したんだな
無駄だと揶揄されても最期まで戦い抜いたしのぶさんとの酷い対比だ
何でいきなり諦めたの?

柱以外は上弦と相対した時点で失禁しても止む無し
相対しただけで強さを察して「勝てない」って分かったからだよ
モノローグでも言ってるけど、獪岳にとっては自分が生き延びることこそが至上命題
『己を滅して鬼を斬る』の精神は彼には無かった
アカザさん曰わく、これまでスカウトした隊員たちにも断られてたらしいけど勧誘下手なの?
鬼化営業成績のグラフとかあったら、グラフの前で無惨さまに叱責されてるやつやん
そこは断られ続けた猗窩座さんを責めるのではなく、断れば死だと分かっていても勧誘にのらなかった隊士たちを称えるべき
だって猗窩座さんが勧誘してるの全員柱だぜ?
柱にまで登り詰める実力がある奴が心が弱いわけないやん
獪岳は物語の主人公や光になれるような強い人間じゃなかったってことだろう
まあまあ見かけるけど、自分が持ってないものを持ってる人とか恵まれてる人に対して、
じゃあ自分も努力してそれを手に入れよう、じゃなくて「ずるい(からこっちに寄越せ)」って言いだす奴だな
火雷神を見た反応なんかまさにそう

まだだけど首斬り離されてるから死ぬやろ
背中から沙代がうぅ~んと生えてくるなんてのはまずないし
テンポいいのはいいけど、弱すぎね?つうか善逸上弦より強いのかよ
雷の壱以外を全部見せるという…。
しかし善一はもう戻ってこられないフラグが…
※汚い高音とか
隠れて痣出てないかな
今後痣出るなら正にあの形になりそうだけど
<疾>
・善:火雷神
・しのぶ
・甘露寺
・善:神速霹靂一閃
・宇随:忍ですし
・時透
・炭:雷モード(半天狗戦のアレ)
・煉獄:炭の目で追えないレベルだったが、おそらく炎は鈍重火力型と推測
・カナヲ
・善:通常霹靂一閃
・炭:通常
・猪
・玄弥
<遅>
現状、こんなん?
炭治郎の円舞一閃は本人曰く善逸のスピードに及ばないそうなのでもっと下では
少なくとも善逸の霹靂一閃よりは遅い
甘露寺宇髄等より速いかどうかなんてわからん
「強い剣士ほど鬼になるには時間がかかる」
「稀に鬼にならない体質の者もいる」という
何気に重要な情報が…
これまで大勢の鬼殺隊士に試してきたみたいな言い方と思た
あれってガチャのために鬼舞辻が己が血を携帯させてるのかね
他にもさらっと重要な設定が判明してる
・黒死牟は元鬼殺の剣士。剣士が鬼になると血鬼術に加えて呼吸も使える(確定)
今回の描写を見た感じ、人間が呼吸を使う場合の技エフェクトはあくまでイメージだけど、鬼化して使うと雷とか炎が具現化する?
あと、この回が単行本収録される頃に上壱戦が始まると予想
・最終的には無惨の認可が必要ではあるものの、上弦の血によってその場で鬼化が可能(ほぼ確定)
猗窩座が最後まで煉獄さんを熱心に勧誘してた理由も、妓夫太郎が「鬼になれよ」と気軽に持ち掛けた理由も
瀕死だった梅ちゃんを鬼化するのが間に合ったのは何故かって疑問もこれで説明できる
あれ黒死牟の血じゃなく無惨の血っぽくね
拳を握ってるから、掌に爪を立てて出血させてるんだと自分は思ったけど
何かしらの容器をそこに持ってる可能性も考えたので「ほぼ確定」って書いた
黒死牟の中にある無惨様の血かと
「上弦の(中に流れる無惨細胞入りの)血」ってことね
上弦は無惨の血が濃いから、遠隔地にいても血を通じて視界や意思を送信(無惨からすると傍受)可能で
だからその場で即「こいつを鬼にしていいですか」とお伺いを立てられるんじゃないだろうか
自分の血の中から無惨成分を抽出して渡してるのけ?
そういうことだと思う

禰豆子は鬼になったが踏みとどまった
それとは別のパターンもあるってことか
呼吸が使える者を鬼とする場合 あの方からの血を多く頂戴せねばならぬ
そして 稀に 鬼とならぬ 体質の者も存在するが
剣士の体質の話かな
初代様じゃないですかねぇ
メタ的には伊之助とカナヲがそれぞれ獣柱、花柱にはなってほしいところ
柱はあと3、4人は死ぬだろうから
新世代が柱に代替わりするだろう
でもって上陸を善逸単独撃破ってことは同じ即席上弦の伍にも柱はつかないね
伊之助単独か玄弥と共闘か
多分参は炭治郎、弐はカナヲが頸斬ることになる(もちろんいつも通り柱にお膳立てされて)と思うけど
で、その後無惨の部屋の前にいる壱に柱連合、どこかに隠れてる鳴女に同期組かなと思うんだけど

他者の為に力を振るえ他者の長所を認める事ができる善逸。
器が違うわ。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1549630164/
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
コメント(91)
2019/02/09(土) 09:01:48
鬼にならなかったものが気になるな
2019/02/09(土) 09:35:59
善逸って拾われっ子だっけ?兄貴ってのは実の?それとも兄貴だと思ってたって感じかな?
2019/02/09(土) 09:42:00
鬼血術あんま強くなさそうだけどえぐいな。拷問とか得意そう
2019/02/09(土) 09:44:37
鬼にならないって玄弥みたいに一時的に鬼化するけど戻っちゃう的なことかな。
2019/02/09(土) 09:51:44
弱っ!って思ったけどこいつ下弦にすら入れなかったやつだから妥当か
2019/02/09(土) 09:53:28
鬼にならないは、今のねず子の状況じゃないかな?かなり重要なネタだし。
今回、内容は凄く好きだったけど、やはり鬼滅はナレーションや劇中説明が玉に傷だなぁという印象。
2019/02/09(土) 09:55:08
※5
いや、下弦がどうとか分からないでしょ。描写につられて、描かれてない情報を妄想で足して下に見るとか、心幼すぎてキモいです
2019/02/09(土) 09:56:56
獪岳には悲鳴嶋なんでテメェ生きてんだって泣き叫んで黒牟のサポートする役が残ってるよ
2019/02/09(土) 10:22:18
鬼にならないって、何巻だったかは忘れたけど珠代様に会ったあたりで
無惨様が裏道みたいなとこ歩いてて、チンピラに絡まれた時に逆ギレして無理矢理血をたくさん渡したシーンなかったっけ?相手の人はなんかぐちゃぐちゃになってたような?
そういう、血を渡したからといって鬼になれるわけじゃないって事かと思た
2019/02/09(土) 10:45:11
善逸つらいなあ、じいちゃんと兄弟子同時に亡くして
長男とねずこにメンタルケアしてもらえぇ
2019/02/09(土) 10:59:44
善逸落下してるけど平気かな?
もう呼吸使う余力なさそうだけど
2019/02/09(土) 11:10:02
しのぶさんの時も思ったけど、決めコマで「滅」の字見えてるのカッコいい
2019/02/09(土) 11:32:10
黒死牟さんに遭遇しちゃったら、失禁どころか気絶してまうぞ。
あの六つ目は怖すぎる
2019/02/09(土) 11:32:27
ジャンプ+ってカラーだよな?
黒死牟の刀って何色だった?
2019/02/09(土) 11:42:32
あくまでも七の型であって奥義ではないんだよな。煉獄さん以外に奥義を使う人は現れるんだろうか
2019/02/09(土) 11:46:35
最後の表情でちゃんと雷型の痣が出てるな
ええやん
2019/02/09(土) 11:49:10
※14
赤だけど、8巻表紙の煉獄さんの刀よりもちょっと黒っぽい。
これを機に購読しろよ!
2019/02/09(土) 11:51:31
※2
兄弟子だから兄貴って呼んだんだと思う。
2019/02/09(土) 11:51:49
※14
抜いてないから分からんが、鞘は赤だった
2019/02/09(土) 11:53:25
※7
そうやってやたらと噛み付くのは幼くないのか?
2019/02/09(土) 12:10:00
※20
それな
見下してるけど50歩100歩
2019/02/09(土) 12:13:03
急造の鬼達が身体能力だけ下弦らしいし獪岳も筋力だけ上弦とかそんなんだったのかな
2019/02/09(土) 12:17:15
黒死牟は刀の色からして、やっぱり日の呼吸の剣士なのかなぁ。そうだったらなんか嫌だなぁ。
2019/02/09(土) 12:20:08
エイジ…ネタまでまとめるな
2019/02/09(土) 12:49:41
※22
上弦なりたてのようだし、堕姫単体より弱いでしょ。しかしひび割れ続ける斬擊はヤバい。
善逸来週死ぬんじゃない?
2019/02/09(土) 13:02:53
あのひび割れ痣だったりしない?
2019/02/09(土) 13:44:48
弱いといっても限りなく下弦に近い上弦だろ?
2019/02/09(土) 13:49:18
※27
そこは良くわからんな
元々は入れ替わりの血戦なんてのがあるらしいけどそもそも入れ替わる相手がいない状態だったわけだし
本当に穴埋めで上弦参より下の序列の中から適当に選んだ可能性もある
実際は上弦レベルどころか旧下弦レベルだったかもしれない
2019/02/09(土) 14:01:42
上弦になると元来は数百年も人喰って柱も余裕で返り討ちにして喰らう集団だからなぁ
カイガクが格別才能がないとは言わんけどたかだか鬼成って一年にも満たないだろうし
やっぱ人喰うほど強くなる設定ある以上本来の上弦からはかなり劣るかと
2019/02/09(土) 14:37:33
※9
あれは最初から大量の血ぶちこんで殺すのが目的だったしまた違うんだろう
2019/02/09(土) 15:17:59
※28
力だけ下弦相当にした乱造品と比べて知能保ったからとりあえず上弦入りした可能性も
2019/02/09(土) 16:38:12
※14
19
いや、抜いてるぞ
よく見ろよ
2019/02/09(土) 16:45:18
来週また童磨戦に戻るんかな 童磨戦とカイガク戦同時進行みたいだから早めに童磨戦に戻らんとカナヲがいきなり瀕死なってそうで怖い
2019/02/09(土) 16:45:55
てかカイガクざっこwwwwwwwwwwwwまじでごみじゃん
2019/02/09(土) 17:00:30
神回すぎて俺得
2019/02/09(土) 17:12:14
獪岳の性格的に、仮に落ちた先に岩柱いても謝罪なんかするわけねーだろ
最後まで自分の非を認めず、お前が悪い環境が悪いを貫き通して頭潰されて終わり
2019/02/09(土) 17:17:20
死ぬほど善逸かっけぇ
2019/02/09(土) 18:09:57
※32
ホントだw
鞘だとばっかり思ってたわw
ご指摘感謝。
2019/02/09(土) 18:41:33
善逸大勝利!でも他の加勢には行けなさそう。戦闘不能ならまだいいが、
罅割れが進行し粉々になって
ジエンド…とかは本当にやめてほしい
2019/02/09(土) 19:11:55
※20
やめたまえ!相手は子供だぞ、そんなこと言ったらかわいそうじゃないか!
2019/02/09(土) 19:19:20
※40
自演乙ですー!
そんなに悔しかったんだねごめんね。本当に心が子供だったんだね。
早く、中身が実年齢に追いつくといいね^_^
2019/02/09(土) 19:29:51
※41
だっさいやつだな
2019/02/09(土) 19:35:20
今回の読んで岳獪ちょっと好きになって扉絵見て悲しくなった
2019/02/09(土) 20:01:52
※43
確かに扉絵は哀しかったわ
獪岳も炭次郎と会っていたら…
とか考えてしまった
2019/02/09(土) 20:23:40
闇落ちした雷使いとか滅茶苦茶カッコいいよな。クズ先輩には勿体無いわ。
2019/02/09(土) 20:33:39
四の型だけ出してなくない?
次週辺り反撃されて死にかけそう
2019/02/09(土) 20:38:34
『死ななければ負けじゃない』はいい信念だと思うけど、手段を選ばず鬼に成り果てたのはいかん。遺憾。
2019/02/09(土) 20:43:43
鬼の剣士である黒死牟さんや獪岳はどうやって刀握ってるんだろ?爪があんだけ長いと、邪魔でしょうがないと思うのだけれど。
2019/02/09(土) 20:48:37
※41
嘲り笑っているようで、実は自分が笑われていることに気づいていないという典型的な症状。
2019/02/09(土) 21:03:38
黒死牟の握り何だよあれ虎眼流かよ
2019/02/09(土) 21:04:03
面白いよな今の展開は
2019/02/09(土) 21:16:12
炭次郎が追い詰められて血を飲まされるも鬼化しない展開を予想。
2019/02/09(土) 21:20:33
※46
先週号で出してたぞ
肆ノ型 遠雷
2019/02/09(土) 21:28:05
※41
なんか修行もしてないカイガクって感じでいいね。タイムリーじゃん。
2019/02/09(土) 21:30:38
なんでカイガク自分の命そんな大事なのに殉職率が高い鬼殺隊なんかにはいってるのか
2019/02/09(土) 21:32:44
※52
それ面白そう!でも妹の禰豆子は鬼になっちゃったから、耐性はなさそう
2019/02/09(土) 21:55:06
上弦の壱、刀も目ン玉だらけなん?
2019/02/09(土) 22:16:34
黒死牟さんがちゃんと仕事してた……
そして獪岳の「死ななければ負けじゃない」、宇髄さんと似たような事言ってるのに、圧倒的に足りない兄貴感……
2019/02/09(土) 22:25:45
炭次郎はいずれ壱と遭遇しそうな気がするわ
2019/02/09(土) 23:53:16
※59
あれ、このひと(鬼)どこかで…あっ…
2019/02/10(日) 02:06:59
首切られたら死ぬはな
2019/02/10(日) 17:21:31
※23
多分五人いた内の二人が一人に取り込まれて、始まりの剣士三人分が上壱なんだよなぁ。(目が三人分だから)
残り二人の内一人は無一郎、一人は義勇さん(縁壱と目の描き方がおんなじだから)の先祖って感じで予想してる
2019/02/10(日) 17:27:56
※62
なるほどなるほど。読み込みと考察のレベルが凄い。剣士三人分とは、童麿より更に別次元の強さになりそうだ…
2019/02/10(日) 20:21:50
しのぶさん同様に最後、
背中の滅が出るところがかっこよすぎる。
2019/02/10(日) 21:30:22
※16
カラー見るとわかるけど、あれ痣じゃなくて血だよ。
2019/02/10(日) 23:34:17
兄貴も普通に堕姫よりは強いけど牛太郎より弱いくらいじゃないのかね。善逸ボロボロだし、天才側だから一瞬の爆発力は柱並みになったんじゃないのかな
2019/02/10(日) 23:36:56
※66
天才側って善逸のことですわかりづらくてすまん
2019/02/11(月) 00:24:40
※55
岩柱さんや子供たちに対する罪滅ぼしだったのかもね
2019/02/11(月) 02:21:43
善逸勝ったか、良かった
ただ獪岳はこれでやられたんかな?
今までの上弦は首切られても何かしかの保険あったからなぁ
2019/02/11(月) 08:05:40
※68
あんな化け物が居るなんてこの先生きていけない
↓
アイツらを殺す組織があるのか!?
↓
はっはーこれであの化け物どもにはそうそうやられないぜ!生き延びてやる!!!
↓
壱と遭遇「\(^o^)/」
多分手段と目的の境目がおかしくなっているような流れでもあったのかと
2019/02/11(月) 09:55:43
※55
自己評価は異様に高いやつだからね
「今まで不幸にも孤児院寺に埋もれてたけど、選ばれし強者の集まる隊で頭角を表しトップに登りつめる俺様サクセスストーリー!」みたいなのを信じてたんじゃない?
実際に元柱の育手のところで次期柱候補までなって、そのストーリーが進行してる間はちゃんと努力してたわけだし。
けど自分の思い描いた完璧ストーリーが破綻した途端、発狂したり自己正当化に走ったりは現実にもよくあるよね
2019/02/11(月) 18:17:21
※69
玉壺さんは普通に切られて終わりだったよ?アカザも多分あのまま煉獄の兄貴に切られてたら詰んでた。
鬼いちゃんと妹も二人同時に切るだからそんなトリッキーでもない。卑怯極まりないのは半天狗ぐらいだから、このまま死んでくれて大いに結構!!
2019/02/11(月) 20:38:20
イタチの最後っ屁で刀を善逸にぶん投げて相討ちを狙いそうな獪岳
2019/02/11(月) 22:05:07
今回めっちゃ面白くて草
2019/02/11(月) 23:15:20
毎回だけど鬼滅のスレは
ずば抜けてコメント数が多いな
2019/02/12(火) 12:12:31
※75
影響されて読み出した。今プロシュート・・・兄貴が列車で死んだとこ。
熱いね。パクリとされそうな所も、元の作品へのリスペクト感じて良い。
俺は猪推し。今年が大事。
2019/02/12(火) 16:52:31
人の良さを信じようとして食い物にされてきた弟と
人の優しさに気付けず幸せを棄ててしまった兄か…
2019/02/12(火) 19:26:27
しのぶさんといい善逸といい、『滅』
の一字を露わにするのが読者の心を
滾らせる!
2019/02/12(火) 21:42:44
主人公勢が柱になるならこの後、数年後とかに飛ばないと無理やろ。新上弦は本来の上弦より穴埋めで弱いらしいし。
2019/02/14(木) 19:59:18
次回、変動なしのアノ人が前回と同じ
登場の仕方
2019/02/21(木) 20:16:09
※1
鬼舞辻無惨が炭治郎と初遭遇したあとにやったじゃん
肉塊になって破裂して死んだ
2019/06/17(月) 23:10:33
※15
本誌の最新刊で、カナヲちゃんが使ってた
2019/07/03(水) 01:33:41
※8
岩程度なら黒死に瞬殺されるだろ
2019/07/05(金) 06:00:25
単独で上弦倒したから柱になる資格あるな
2019/07/05(金) 21:36:34
ぜんいつかっこいい(*≧∀≦*)
2019/07/14(日) 21:17:38
ぜんいつが出てくるとか
ムッチャいいじゃん
ぜんいつかっこいい!!!!
根は優しくて強いやつなんだよなぁ…。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2019/08/27(火) 11:50:34
私が知る限りで獪岳が灰になるシーンが無いのと、人を食べるシーンない気がするんだけど、どう?蜘蛛山での塁みたいに自分で首切ったりとかない?まだ死んでなくて人もまだ食べてなくて、珠代さんの薬で人間に戻れるパターン信じたい。こんなあっさり死なないで…(´;ω;`)
2019/08/27(火) 19:21:26
ごめん
あったわ次の回で灰になってた
2019/09/25(水) 06:53:29
善逸くんもう柱になれるよあの異常な優しさと強さはやばいって…
2021/09/29(水) 23:07:17
※7パワハラ会議のことを覚えてないのか。人を煽ってその様とは無様で滑稽。
2021/09/29(水) 23:08:43
※7 パワハラ会議のことを覚えてないのか。人を煽ってその様とは無様で滑稽。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m