【ネタバレ注意】鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 外伝【ジャンプ46号2ch感想まとめ】
13コメント
660:
面白かった 映画観てから読むとグッとくる
物があっていい外伝だったよ
物があっていい外伝だったよ
589:
泣いた
810:
この人アシやってたんかな、絵柄ほんま似せてて最後の崩したかまぼこ隊のシーンとかもう本人が書いてるじゃんって思った
806:
恋の呼吸の誕生秘話も熱く真っ直ぐな煉獄さんも高クオリティ作画と合わさって細かくあれだこれだ書くのも野暮なくらい最高だった。
805:
あ…ダメだ…
昨日映画見てきたばかりだからフラッシュバックが…
やっぱり煉獄さんはカッコいいなぁ
昨日映画見てきたばかりだからフラッシュバックが…
やっぱり煉獄さんはカッコいいなぁ
593:
煉獄外伝後編読んだ
表紙は、甘露寺夫婦とその子供だな
話は半分は甘露寺外伝だな
煉獄>甘露寺とか言われてたが
甘露寺>煉獄が確定
生足甘露寺は尊いなー
表紙は、甘露寺夫婦とその子供だな
話は半分は甘露寺外伝だな
煉獄>甘露寺とか言われてたが
甘露寺>煉獄が確定
生足甘露寺は尊いなー
611:
>>593
尊いけど蛇がニーハイあげるまで
生足じゃ無駄に傷だらけになりそうだよね
よく考えたら酷い話
尊いけど蛇がニーハイあげるまで
生足じゃ無駄に傷だらけになりそうだよね
よく考えたら酷い話
645:
炎外伝なのに恋の出番多かったなぁ
恋の初恋は煉獄だったんじゃないかってくらいには恋のヒロインっぷりが凄かった
水蟲外伝よりよっぽど炎恋外伝のほうが恋愛フラグっぽい描写が多かったように感じた
表紙なんてほぼ夫婦だったし
恋の初恋は煉獄だったんじゃないかってくらいには恋のヒロインっぷりが凄かった
水蟲外伝よりよっぽど炎恋外伝のほうが恋愛フラグっぽい描写が多かったように感じた
表紙なんてほぼ夫婦だったし
640:
外伝観てると、甘露寺と煉獄兄がなぜにカプにならなかったのは不思議でならない
外伝作者も甘露寺と煉獄兄弟を家族のように描いてる
外伝作者も甘露寺と煉獄兄弟を家族のように描いてる
643:
>>640
外伝読むとそうだけど
零巻と原作読むと違うなと思う
原作は陽キャであろうとしてる人だと思う
蟲より上手くやれてるけどね
悲しくても涙流せない人だからやっぱりどこか壊れてる
外伝読むとそうだけど
零巻と原作読むと違うなと思う
原作は陽キャであろうとしてる人だと思う
蟲より上手くやれてるけどね
悲しくても涙流せない人だからやっぱりどこか壊れてる
731:
>>643に少し腑に落ちた面があった
651:
師弟として慕ってるんだろう
もともと誰にでもキュンキュンするんだし
もともと誰にでもキュンキュンするんだし
653:
当の煉獄自身は、恋に何の恋愛感情も湧いて無さそうだしな
つか煉獄は異性に興味あるのかも疑問だ
全ての人類はみな平等に扱うっていう、仏様もびっくりするような聖人君子かもしれない
つか煉獄は異性に興味あるのかも疑問だ
全ての人類はみな平等に扱うっていう、仏様もびっくりするような聖人君子かもしれない
655:
恋の呼吸に目覚めるきっかけが煉獄のことを思い浮かべてってなんかちょっとフラグ立ちすぎて蛇が可哀想だと思ってしまった
むしろなんで恋はここまで煉獄と接点があって蛇恋でくっついたんだと不思議な感情になってしまった
むしろなんで恋はここまで煉獄と接点があって蛇恋でくっついたんだと不思議な感情になってしまった
670:
>>655
外伝でそう描けばそう見えるけど
原作では柱になって蛇と出会ってからは
食事にいったり文通したりしてるから
交流重ねるうちに自分を肯定して大事にしてくれる蛇にひかれてったんだと思う
外伝でそう描けばそう見えるけど
原作では柱になって蛇と出会ってからは
食事にいったり文通したりしてるから
交流重ねるうちに自分を肯定して大事にしてくれる蛇にひかれてったんだと思う
775:
煉獄外伝は炎恋好きとしては終始ニヤニヤが止まらなかった
千寿郎が絡んでいるのもポイント高い
蛇恋派でもあるけどね
千寿郎が絡んでいるのもポイント高い
蛇恋派でもあるけどね
778:
外伝の煉獄は銃弾全部避けて防ぐのかと思ってたら結構食らってて驚く
煉獄と隊服頑丈だな
煉獄と隊服頑丈だな
781:
>>778
壱は変な動き以外は全部斬ったり避けてたのにな
そこらは壱と煉獄の差か
壱は変な動き以外は全部斬ったり避けてたのにな
そこらは壱と煉獄の差か
780:
>>778
隊服実は特殊な布で作ってて強度が高いとかそんな設定あったりするんだろうか
隊服実は特殊な布で作ってて強度が高いとかそんな設定あったりするんだろうか
783:
>>780
雑魚鬼の攻撃くらいは防ぐって単行本のコソコソ話に入ってたと思う
雑魚鬼の攻撃くらいは防ぐって単行本のコソコソ話に入ってたと思う
787:
>>780
生半可な鬼の爪牙は防げる設定はあるが銃弾もいけるんだな
前田の仕事か
生半可な鬼の爪牙は防げる設定はあるが銃弾もいけるんだな
前田の仕事か
644:
煉獄外伝の下弦の弐は土方歳三モチーフだとしたら
憤死しそうで頭撃つのは性格的にアリか?と思ってしまう
深く考えず新撰組の一隊員でいいのかね
憤死しそうで頭撃つのは性格的にアリか?と思ってしまう
深く考えず新撰組の一隊員でいいのかね
681:
下弐って新選組だからあの模様で狼だったのか
664:
外伝面白かったな
下弐のバックが
・煉獄父に恨みがあること
・幕府側の剣士であったこと
位しか描かれてないけどちゃんとキャラ立ってる
剣に生きた人生のなのに銃火器扱う戦闘法になってしまったのも鬼の悲哀がしっかりある
下弐のバックが
・煉獄父に恨みがあること
・幕府側の剣士であったこと
位しか描かれてないけどちゃんとキャラ立ってる
剣に生きた人生のなのに銃火器扱う戦闘法になってしまったのも鬼の悲哀がしっかりある
666:
これからも外伝増やしたら本編の下弦より強そうな下弦がどんどん増えそう
668:
無惨様が勝手に処分しただけであいつらも普通にこれくらい強かったかもしれないから・・・
807:
・使役するのが(壬生)狼
・影の模様が定番のダンダラ羽織のアレ
にしても、本人は銃に敗れて鬼になって誇り失って銃や爆弾を沢山使うのに、一本の刀だけで立ち向かうただの人間に負けるんだから、相変わらずワニの発想ですわ。全て思い出して剣での決闘して敗れる最期なのが救いか
・影の模様が定番のダンダラ羽織のアレ
にしても、本人は銃に敗れて鬼になって誇り失って銃や爆弾を沢山使うのに、一本の刀だけで立ち向かうただの人間に負けるんだから、相変わらずワニの発想ですわ。全て思い出して剣での決闘して敗れる最期なのが救いか
848:
外伝良かった
戦闘シーンには震えた
やっぱこの作者上手いわ
ワニ絵の良さを引き継いで二段ぐらい上手い絵に仕上げた
今後もこのコンビで鬼滅がみたい
戦闘シーンには震えた
やっぱこの作者上手いわ
ワニ絵の良さを引き継いで二段ぐらい上手い絵に仕上げた
今後もこのコンビで鬼滅がみたい
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1602552617/
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(13)
2020/10/20(火) 10:36:37
心を 萌やせ!!
2020/10/20(火) 13:12:24
そういや萌えって聞かなくなったな
2020/10/20(火) 13:50:40
外伝よかった
単行本出るんだな
次は音柱外伝頼むわ
2020/10/21(水) 04:07:26
元・壬生狼なら鬼としては新参か
無惨様、維新の頃も戦場でスカウト行為してたんかな
2020/10/21(水) 20:17:11
恋柱は惚れっぽい設定だし
煉獄さん生きてればそのまま
くっついてたかもしれんな
2020/10/21(水) 21:59:02
※5
蛇とした恋愛とは違う形でも幸せにはなれそう
2020/10/25(日) 05:38:42
隊の服は天狗の人が説明していたはず。(本編)
鬼はネタキャラかと思ったけど……なるほど壬生の狼だったか。
2020/10/25(日) 21:21:47
>ワニ絵の良さを引き継いで二段ぐらい上手い絵に仕上げた
いやまあ…言いたい事は分かるが
俺としては「臭みを消して食べやすくした納豆(or豚骨ラーメン)」みたいな感じで
やはり原作の代わりにはならん
2020/10/26(月) 06:36:56
上手に描けるけど、味わいというか温かみに欠けるね
2020/10/29(木) 15:03:46
BLEACHやんw
2021/02/03(水) 21:27:38
戦闘シーンあんまうまくないと思う。バトル漫画では致命的。画面が動いてる気がしない。他の絵面は似てるとこあるけど、やっぱ本家とは違うから、キャラがしゃべってない気がしちゃう。でも外伝出なかったよりはネタになるからいいけれど。
2021/02/03(水) 21:30:11
煉獄と関係ないけど柱の中にしのぶがいて、しのぶ14か15で柱になってない??あの子何なの?って思った。あの子があの年で柱になれた理由何?って思った。
2021/09/28(火) 18:01:21
そうだよね。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m