【ネタバレ注意】約束のネバーランド 68話「こんなもんだよ」【ジャンプ4・5号2ch感想まとめ】
なにが良かったって、子どもを容赦なく殺したのがよかった。
……こう書くと、俺が鬼畜人間みたいだけど、この手のサバイバルで『子どもは最終的に助かります』というのは、結局漫画をぬるくするだけなので。
森編がぬるいと感じたのはチビ達が(口先ではともかく)、どうみても余裕で生き残っていたから。
根っこに襲われた時点で5歳児1人死んでいたら、緊張感全然違ったわけで。
ちょっと「ざまぁwww」と思ってしまった。
やっぱこういう漫画って主人公追い詰められてなんぼやね
エマが目覚めて動きまくってる時に音楽なる前から部屋に集まって隠れてる?っぽいのは居たけど鬼の体格的に家の中に入れないのでそこらへんどうすんだろな
エマが外に放置されてるのに誰も声かけないどころかエマから隠れた理由すらないのでお察しだが
敵の行動原理がしっかりしてるし
人類側の絶望感がすごい
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1512267900/
http://warotachannel.com/comic/comicmain/15039409994213
- こちら
【懐古】18歳の天才漫画家さん、30点満点中28点を取ってしまう!!!(尾田栄一郎)
- こちら
アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら
【悲報】ロシアで『デスノート』や『いぬやしき』が放送禁止になってしまう・・・
- こちら
【呪術廻戦】真人「0.2秒の領域展開!」五条悟「反転術式!!!」←正直意味わからないんだが…
- こちら
「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら
編集「女の子の足太いよ」 漫画家「太くないよ」 編集「あ?」 漫画家「は?」→結果wwww
- こちら
【ワンピース】ドフラミンゴ「クロコダイルがスモーカーに倒された!?」
- こちら
【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら
ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら
少年漫画特有の「バカキャラ=実は機転が利く、インテリ=緊急時に役に立たず」みたいな設定さあ
コメント(5)
2017/12/27(水) 12:56:16
やっぱシスタースゲェや
鬼なんかよりも遥かに威圧感がある
2017/12/27(水) 18:03:22
バケモノだとバケモノだけどシスターだからな
2017/12/28(木) 15:26:45
鬼の武器がしょっぼい斧ってのが…w
2017/12/29(金) 12:43:19
※3
そうそう。身体能力が違うだけで同じ物理なら充分戦う余地あるじゃん、と思ってしまった。
2018/01/15(月) 15:55:58
鬼の武器は奪ったやつだから鬼のものではないです
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m