【ネタバレ注意】ロボレーザービーム 6話「決着」【ジャンプ21・22号2ch感想まとめ】
737:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
天才ながらアプデで成長するのか。いいね
746:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
11打で気付くってロボだけど頭は悪いのか?
758:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ノーヒントの独学だぞ?
10回前後打っただけで気付けたのはむしろかなり恐ろしい
726:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今回の話が今までで一番面白かった
ロボが色々考えてナイスショット打ったときの表情すごく良いわ
黒子のバスケではキャラに「バスケ好き」って言わせてたけど、ロボはゴルフ好きなんだなってのが表情だけでよく分かった
今までのロボは無表情で無感情な印象だったけど今回で初めて無表情に感情が出てた
ようやくロボが生きたキャラになったって感じだ
783:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
握手してくれって言ったのにロボに握手スルーされてて笑った
765:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鷹山イイヤツだな
ライバルキャラとしてはかなりいい
729:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あれ。鷹峰って基本いい奴じゃね?
ロボ掘った穴ちゃんと戻してやってるしw
733:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鷹山めっちゃいい奴じゃん
前作みたいに無駄に性格悪い奴出さない方向にして欲しいわ
747:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いつの間にかようざんとロボ、ともや達が友達みたいになってて噴いた
748:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
って言うか青がさらっとトモヤ呼びしてて吹いた
距離の詰め方が変だ
775:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>748
でも好きだな
鷹山のああいうところ
750:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
高校生なら初対面で名前呼びって結構普通じゃね
756:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ちょっとマニアックな感じの女キャラ来たな
757:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
雑誌記者とはまたベタな
初登場時に今学生が凄い的な説明してくれるのも何度も見たことある
今後も説明&驚きキャラになるんだろうな
759:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
藤巻の女キャラにしてはかわいい
722:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まさかの高校ゴルフ界がキセキの世代設定とは
734:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ようやく動き出したって感じ?
ちょっとワクワクしてきた
727:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鷹山が余計なこと言うからゴルフ版キセキ達が一斉にロボに詰め寄ってくる展開だろ?
「へーお前が鷹山に勝ったっていう素人かよ」とかいって
しかも全員能力ゴルファーのハイスペイケメンなんでしょ?
735:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>727
本人は謙虚かつクソ真面目だから言ったんだろうが
自分の発言の影響力分かってないんだろうな
無自覚ボケな面でもロボのライバルか
738:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱりパターの天才とか出てくるのかな
739:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今週号読んだら鷹山応援したくなったが来週からしばらく出ないんだろうな
740:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
しばらくどころかラスボスポジだろうな
742:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いやー面白いね
なんかワクワク感が出てきて動き出してきて期待大
728:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
作画力0で連載を始めただけあるわ。
作品変わっても面白いな。
テンポが凄く読みやすい。
736:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なんやかんや過去にヒット作ある作者のマンガは面白い
ゴルフとなると究極の個人プレー競技なので
あまり仲間同士の絆的な展開は使えないけど頑張って続けて欲しい
755:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これでゴルフを広められたら凄い
732:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
バスケは苦手だったけどこれはかなり面白い
抑えるところをちゃんと抑えてる
王道展開だがそこが良い
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- こちら

アニメーターが語る「あっこのアニメ、作画崩壊するな」と思う瞬間がコチラ
- こちら

デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
- こちら

【鬼滅の刃】炭治郎の父親「炭十郎」ってメチャクチャ強くない???
- こちら

【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら

【懐古】少年ジャンプ新連載!!『鬼滅の刃』!!!! ←当時のお前らこんな反応だったよなwwwwww
- こちら

「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら

【懐古】18歳の天才漫画家さん、30点満点中28点を取ってしまう!!!(尾田栄一郎)
- こちら

【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら

【厳選】デスノートのコラ画像、今思えばめちゃくちゃクオリティ高かったよな
- こちら

【鬼滅の刃】作中最強キャラって「日の呼吸の剣士・継国縁壱」ってことでええんか?
新着コメント一覧
コメント(12)
2017/04/25(火) 09:24:35
王道スポーツ漫画やってていいな
しっかり抑えるところ抑えてる感じ
2017/04/25(火) 09:47:02
面白い?
2017/04/25(火) 10:30:49
こりゃー面白いな
長く続くとつまらなくなりそうだけど少なくともそれまでは楽しく読める
2017/04/25(火) 11:01:15
地味に掲載順が高い
2017/04/25(火) 11:20:46
ゴルフは紳士のスポーツだし、確かに無駄に性格悪い舐め腐ったチンピラ風情が出てこられても困る
2017/04/25(火) 11:37:54
1話の絡んでる奴等は性格が……部長にもマナー悪い言われてたし
モブはマナー悪いの出るんじゃないかな
2017/04/25(火) 12:37:32
現実のゴルフでは、石川遼が高1でプロトーナメントに優勝してる
それに比べれば、鷹山の高校トップゴルファーなどスケールの小さい話
2017/04/25(火) 13:48:21
これでロボがゴルフ部に入るのかな、そろそろ女子マネとか出してくれ
2017/04/25(火) 17:39:58
石川遼ってそんなバケモノだったのかさ
2017/04/25(火) 22:13:21
藤巻先生が描いたって先入観捨てれば
ふつーにつまらない
2017/04/27(木) 08:20:17
ワクワクしてる
2017/04/30(日) 06:52:43
雑誌記者♂がどう見ても海常の監督にしか見えないの俺だけ?w
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m