【ワンピース】黄猿「ビッグ・マムとカイドウが接触?わっしが行こうか?」←コレ
7コメント
1:
お前が行ってどうにかなるんか?

124:
冷静に止められてるの草
2:
別に倒すとは言ってないから…
5:
行こうか?(行くだけ)
374:
緑牛には行かせた模様
4:
逃げるのは可能やからな
8:
仲直りさせられるだろ
9:
侍がいるから何?
ビッグ・マムとカイドウの方が100倍ヤバイやん
ビッグ・マムとカイドウの方が100倍ヤバイやん
67:
>>9
おでんみたいなのがゴロゴロおると思われてたんやろ
おでんみたいなのがゴロゴロおると思われてたんやろ
12:
斥候としては最強やろ
10:
光の速さのヒットアンドアウェイでチクチクやる
13:
逃げ足最強やし偵察だけでも価値あるやろ
18:
光の速さで逃げられるから偵察ならできる
17:
遠くからビーム撃ってくるだけでもかなりうざい
19:
ガチれば攻撃全く当たらんから無敵なはずなのに
22:
勝てなくてもやられはしないやろ
25:
よく考えたら光速さで攻撃したら衝撃半端じゃないよな周りボロボロになるやろ
35:
>>25
そもそも光の速さで実体化キックしただけで地球壊れるやろしワンピでその手の考察するだけムダや
そもそも光の速さで実体化キックしただけで地球壊れるやろしワンピでその手の考察するだけムダや
36:
>>25
ガチで亜光速なら蹴りで地球消滅や
つまり本当は音速位の雑魚
ガチで亜光速なら蹴りで地球消滅や
つまり本当は音速位の雑魚
32:
初登場時の絶望感凄まじかったのにいつの間にかすっかりかませポジが定着して草ですよ
693:
>>32
ほんまシャボンディのときの絶望感やばかったのに今やふっかりロギア(笑)やな…
ほんまシャボンディのときの絶望感やばかったのに今やふっかりロギア(笑)やな…
28:
覇気のせいで格落ちした最たる例やね
29:
どうやって光速の攻撃を捌くんやろな
普通は負けんやろ
攻撃は通らないかも知らんけど
普通は負けんやろ
攻撃は通らないかも知らんけど
40:
>>29
見聞色で先読みするんやろ
見聞色で先読みするんやろ
33:
侍が強すぎて関与出来ないとか大嘘よな
カイドウありきやん
カイドウありきやん
43:
>>33
赤鞘と若い頃のヒョウ五郎は強かったから…
赤鞘と若い頃のヒョウ五郎は強かったから…
686:
>>33
おでんとか大名が居たときはつよかった
おでんとか大名が居たときはつよかった
699:
>>33
一応他国と比べれば結構強い気がする
一応他国と比べれば結構強い気がする
88:
赤犬はおでん級が何百人もいる想定してたんやろな
93:
>>88
実際赤鞘も普通に強いし
20年間オロチとカイドウに骨抜きにされてなかったら相当なもんやろ
実際赤鞘も普通に強いし
20年間オロチとカイドウに骨抜きにされてなかったら相当なもんやろ
90:
侍があそこまでゴミ揃いとは予想外なんやろなぁ
47:
漫画で物理持ち込んでもしゃーないけどホンマに光の速さなら質量0だから別に地球壊れたりはしないやろ
53:
>>47
質量ゼロやったら蹴っても威力ないやん
黄猿って雑魚?
質量ゼロやったら蹴っても威力ないやん
黄猿って雑魚?
73:
>>53
光が強ければ威力はあるで
レーザーもそうやろ
光の場合は速いからといってそれが威力に直結しないってだけ
まあ何度も言うけどそもそも漫画だからどうでもええんやけどな
光が強ければ威力はあるで
レーザーもそうやろ
光の場合は速いからといってそれが威力に直結しないってだけ
まあ何度も言うけどそもそも漫画だからどうでもええんやけどな
85:
>>53
衝突寸前に実体化するんかね
体ズタボロなりそうやけど
衝突寸前に実体化するんかね
体ズタボロなりそうやけど
95:
>>53
質量0でもエネルギーもうんどうりょうもあるんやで
質量0でもエネルギーもうんどうりょうもあるんやで
107:
>>53
光の速さでうんこしそう
光の速さでうんこしそう
241:
>>107
光の速さでうんこしたらどうなるの?
光の速さでうんこしたらどうなるの?
756:
>>241
地球が滅ぶ
地球が滅ぶ
49:
そもそもレイリーに抑えられてるし
50:
こいつの攻撃見る限りはどう見ても光速では攻撃できてないよな
52:
大将の強さって結局どんなもんなんやろな
赤犬はわからんけど他は四皇未満っぽくて最高幹部には余裕で勝てるくらいの強さはあるんやろうか
赤犬はわからんけど他は四皇未満っぽくて最高幹部には余裕で勝てるくらいの強さはあるんやろうか
78:
>>52
旧大将とガープは四皇クラスだと思っとる
旧大将とガープは四皇クラスだと思っとる
87:
>>78
言うて老いぼれ白髭にてこずってるし四皇より弱いやろ
言うて老いぼれ白髭にてこずってるし四皇より弱いやろ
71:
言うてまだ黄猿は底見せてないから分からん
現時点でもかなり強いし
現時点でもかなり強いし
77:
>>71
シャンクスの覇気で冷や汗だらだらな時点で底がしれとるやろ
シャンクスの覇気で冷や汗だらだらな時点で底がしれとるやろ
97:
原作は未だにちゃんとした戦闘描写なく底を見せてないのに映画だとカマセにされる可哀想なキャラ
89:
「おっとっとォ~、ベン=ベックマン~
」
↑この時点で黄猿の格は落ちたよな
↑この時点で黄猿の格は落ちたよな
146:
流石に、カタクリやキングやクイーンなんかよりは強くて格が違う存在であってほしいわ海軍大将
幹部にすら勝てないやつが数人集って最高戦力とか名乗ってるレベルなら、四皇の誰かがガチればものの数秒で海軍とか消し飛ぶことになるやろ
幹部にすら勝てないやつが数人集って最高戦力とか名乗ってるレベルなら、四皇の誰かがガチればものの数秒で海軍とか消し飛ぶことになるやろ
805:
>>146
そうやろ4皇≧大将やどう頑張ってもマルコキングカタクリじゃ勝てん
そうやろ4皇≧大将やどう頑張ってもマルコキングカタクリじゃ勝てん
160:
>>146
白ひげvs3大将七武海仙石ガープその他中将で相手してたわけやから実際そんなもんなのかもしれん
白ひげvs3大将七武海仙石ガープその他中将で相手してたわけやから実際そんなもんなのかもしれん
178:
>>160
うーんだとしたら残念やなぁ
100巻超えて最終章まで倒されぬ敵として残しておかんでも良いレベルやわそれなら
うーんだとしたら残念やなぁ
100巻超えて最終章まで倒されぬ敵として残しておかんでも良いレベルやわそれなら
148:
黄猿ってベンベックマンにビビってるのに四皇には勝てないやろ
161:
>>148
マルコと軽口叩いてるし黄猿が軽いだけでしょ
マルコと軽口叩いてるし黄猿が軽いだけでしょ
156:
>>148
あの後普通に動いてるんだよなあ
あの後普通に動いてるんだよなあ

180:
>>156
そもそも銃弾が高速を超えられないんだからベックマンに撃たれたところで避けれないんか?
そもそも銃弾が高速を超えられないんだからベックマンに撃たれたところで避けれないんか?
258:
白ひげ「眩しいじゃねェか…」←光当たってるやん

466:
>>258
ホンマやワロタ
光の速さちゃうやんけwwww
ホンマやワロタ
光の速さちゃうやんけwwww
642:
>>258
ピカピカの実はただのレーザーの能力だからな
ピカピカの実はただのレーザーの能力だからな
150:
黄猿なら色々出来そうやけどな
まだ強さの底見えてへん一人やろ
まだ強さの底見えてへん一人やろ
182:
>>150
黄猿は底見えてへんけどカイドウやマムより強いとは思えんわ
相手に忖度しない赤犬はカイドウより戦える可能性はあるやろうけど
黄猿は底見えてへんけどカイドウやマムより強いとは思えんわ
相手に忖度しない赤犬はカイドウより戦える可能性はあるやろうけど
154:
能力の強さにあぐらかいて覇気鍛えてない説あるけど実際どうなんやろ
171:
赤犬は黄猿がいなくなったら発狂しそうや



183:
>>171
同期だから仲良いんやね
同期だから仲良いんやね
276:
>>171
仁義なき戦い的には黄猿裏切るよね…
仁義なき戦い的には黄猿裏切るよね…
203:
四皇>大将(+ガープ)>>七武海>>>四皇最高幹部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中将
パワーバランスはこれでええんか?
パワーバランスはこれでええんか?
292:
>>203
大まかにはこんなもんやろ
大まかにはこんなもんやろ
365:
>>203
中将雑魚すぎて将来大将になるイメージゼロ
中将雑魚すぎて将来大将になるイメージゼロ
447:
>>203
カタクリやキングよりドフラミンゴが強い感じしないな
カタクリやキングよりドフラミンゴが強い感じしないな
461:
>>447
実際そうやで
カタクリどころかクラッカーにもきついやろ
実際そうやで
カタクリどころかクラッカーにもきついやろ
244:
世界政府全軍総帥のコングさんいつ出てくるの…

251:
>>244
どう見てもガープの超上位互換だな
どう見てもガープの超上位互換だな
253:
>>244
こいつ殆ど全員から忘れられてるけど、存在謎よな
元帥とどうちゃうの
こいつ殆ど全員から忘れられてるけど、存在謎よな
元帥とどうちゃうの
277:
>>253
すべての軍を支配するもの
海軍や他の軍にも元帥がいてそれらの頂点に君臨するまさにTHE最強
すべての軍を支配するもの
海軍や他の軍にも元帥がいてそれらの頂点に君臨するまさにTHE最強
319:
>>253
組織そのものを管理する立場やろ
自衛隊でいうところの防衛大臣や
組織そのものを管理する立場やろ
自衛隊でいうところの防衛大臣や
263:
>>253
海軍元帥
陸軍元帥
空軍元帥
そらこいつらの上やろ
海軍元帥
陸軍元帥
空軍元帥
そらこいつらの上やろ
278:
>>263
陸軍やら空軍やらおるんやろかONE PIECE世界って
陸軍やら空軍やらおるんやろかONE PIECE世界って
291:
>>278
あるんちゃう
あるんちゃう

297:
>>278
陸軍は普通はいるでしょ
むしろ陸軍が多数だと思う
陸軍は普通はいるでしょ
むしろ陸軍が多数だと思う
267:
>>253
コングさんも元海軍元帥らしい
コングさんも元海軍元帥らしい

853:
>>267
ガープほんまかっこええな
ガープほんまかっこええな
289:
>>267
この画像何話や
この画像何話や
300:
>>289
0巻じゃないの?
0巻じゃないの?
301:
>>289
0巻
0巻
311:
>>300
>>301
知らんと思ったわ
さんがつ
>>301
知らんと思ったわ
さんがつ
298:
>>253
海軍以上五老星未満なのが世界政府総帥
海軍以上五老星未満なのが世界政府総帥

307:
>>298
全員五老星未満って考えると全員大したことないように見えてくるわ
全員五老星未満って考えると全員大したことないように見えてくるわ
351:
一方の赤犬
衰えたとはいえ白ひげと真っ向勝負
ジンベエとエースを子供扱い
マルコとビスタの2人がかりでも止められない
尾田くん曰く「赤犬が主人公だと連載1年で終わる」
反乱分子のゴビーをクビにしない
衰えたとはいえ白ひげと真っ向勝負
ジンベエとエースを子供扱い
マルコとビスタの2人がかりでも止められない
尾田くん曰く「赤犬が主人公だと連載1年で終わる」
反乱分子のゴビーをクビにしない
388:
>>351
何ならコビー大佐まで昇進させてるの草
徹底した能力主義なのかよっぽど人材不足なのか
何ならコビー大佐まで昇進させてるの草
徹底した能力主義なのかよっぽど人材不足なのか
400:
>>388
頂上戦争で少佐~中将が大量に死にまくったから人材不足なんよ…
頂上戦争で少佐~中将が大量に死にまくったから人材不足なんよ…
337:
世界政府「赤犬出世して青キジ辞めたから大将2人も足りなくなってしまった…せや、外部から召集して大将させたろ!」
この組織問題ありすぎだろ
この組織問題ありすぎだろ
348:
>>337
中将たちが弱すぎる
中将たちが弱すぎる
357:
>>348
モクモクでもロギアってだけでにらみは効いたんちゃうか?
モクモクでもロギアってだけでにらみは効いたんちゃうか?
370:
赤犬が青雉に友情ってか戦友としての気概を感じてんだよな
だから勝負が終わっても情けをかけるし見逃してる
青雉つれもどした方が負担へるだろ
だから勝負が終わっても情けをかけるし見逃してる
青雉つれもどした方が負担へるだろ

384:
>>370
ここって絶対赤犬と青キジなんか裏で約束というか取り引きしとるよな
ここって絶対赤犬と青キジなんか裏で約束というか取り引きしとるよな
389:
>>370
そもそも昇格かけて殺し合いすんなよ 戦力減るだけやんけ
そもそも昇格かけて殺し合いすんなよ 戦力減るだけやんけ
394:
>>389
ほんで減った戦力取り戻そうと徴兵かけてド無能2人を大将に据えちゃ意味ないよなホンマ
ほんで減った戦力取り戻そうと徴兵かけてド無能2人を大将に据えちゃ意味ないよなホンマ
413:
最高戦力の赤犬を元帥にして現場に出さないとか言う無能采配
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662005761/
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(7)
2022/09/03(土) 16:01:30
覇気がないころなら雑魚兵力でも数がいるから海軍側もバランス取れてると思ってたけど、覇気のせいでそいつらが価値0になったから絶対バランス取れてない
2022/09/03(土) 19:43:44
イッショウ藤虎の格って下がったん?いつ?
2022/09/03(土) 20:48:34
そもそも光の速度で移動してるなら脳の処理追いつかんやろ音速より脳の電気信号遅いんやからピカピカしてるだけの光みたいな何かや所詮
2022/09/03(土) 20:53:14
元帥は新キャラでいいからもっと頭のいい感
じの奴がよかったな
まぁ因縁も大事だが
2022/09/04(日) 11:32:21
赤鞘はイゾウと同格と考えれば白髭のとこの隊長格の強さは持ってるから
モブ侍達もナルトの侍達に比べたら活躍してた印象
2022/09/06(火) 19:23:27
四皇と直接戦ったら厳しいだけで破壊工作できないわけじゃないからな
世界政府的にはワノ国はめちゃくちゃになってもいいけど、そこからカイドウビッグマムの計画が世界に害を及ぼすのが問題の話だし計画の邪魔が出来れば良い
超遠距離ビームでヤルキマンマングローブ破壊できる威力あるから少しでも時間あればカイドウの施設やスマイル能力者破壊して戦力削れるし
逃げ足も早いから海軍側の戦力が減るリスクも少ない
2022/09/08(木) 23:30:31
>>307
ワンピース世界の権力者トップ6だから相当偉い立場だからな五老星
頂点は勿論イム
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m