【ネタバレ注意】呪術廻戦 122話「渋谷事変40」【ジャンプ42号2ch感想まとめ】

おすすめ記事


多分死なないだろうけどキツくね?
おすすめ記事
紅一点はドロップキックかまさないんよ

このままじゃただのイキりキャラになってまう

おすすめ記事

野薔薇じゃナナミン並の火力も無いだろうし真人相手に勝つ方法あんの?
たぶん領域展開できないしいけるっしょ
日下部なら簡易領域も使えるだろうし何とか生き残れそうか

今週の真人の分身は、魂を分割してやってるだろう事だからバトル作品文法的に弱くなってるはずでワンチャンあるな
ナナミン一撃で殺したのは
やっぱり作者が見栄え重視したからっぽいな
なんか残念だわこういう整合性のない描写は
この女の死体を晒してって言ってるから改造はしないんじゃない?
ひたすら知り合いを殺していって心を折ることにしたんだろ
ナナミンを前で殺しても変形させてもどちらにせよ精神ダメージMAXで虎杖にとっては大差ないだろう
ナナミンの退場方法で物語としてよりスマートに進む方を選択したってのには同意だけど整合性ないって噛みつくほどじゃないでしょ
穿った読み方ばっかしてても楽しめないんだからもっと普通に読んでけよ
おすすめ記事
真人の行動に整合性なんてないぞ
どの攻撃が魂にまで作用するのかハッキリさせないとな→即領域展開
魂の形は変えない→即変形
こんなやつだし
なんか釘崎が真人にとっていろんな意味で相性が悪い呪術師な気がしてきた
芻霊呪法の性質的に共鳴りとかの攻撃がクリティカルに効きそう
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1600149707/
- こちら
デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
- こちら
「えっ、うそ、これ…面白すぎるでしょ…!!」って思った漫画あげてけwwwwwww
- こちら
【厳選】デスノートのコラ画像、今思えばめちゃくちゃクオリティ高かったよな
- こちら
【画像】進撃の巨人のエレンイェーガーさん、化物だった・・・
- こちら
「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら
【画像】主人公「戦を舐めてると………死ぬぞ?」周り「ヒエッ…」←こういう漫画wwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
- こちら
【鬼滅の刃】作中最強キャラって「日の呼吸の剣士・継国縁壱」ってことでええんか?
- こちら
【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら
【悲報】海外のNARUTOフィギュア、クオリティで日本のナルトフィギュアを圧倒してしまう
コメント(11)
2020/09/19(土) 09:14:13
野薔薇ちゃん自分大好きすぎるし死後発動する呪いみたいのでその瞬間に敵側全滅する必殺技持ってそう
2020/09/19(土) 10:42:38
声優の追加発表が話題になってて嬉しい
2020/09/19(土) 13:18:50
千葉繁が頭富士山役でアニメ成功を確信したわ
2020/09/19(土) 14:01:21
そろそろ乙骨来そう
2020/09/19(土) 14:13:35
※1
死んでも殺すを地で行きそう。
おすすめ記事
2020/09/19(土) 14:48:12
※5
楽しく生きたかったのに殺されたので自分の人生の邪魔をした奴は関係者含め全員道連れにしますとか厄介な条件付き呪い自分に課してても不思議じゃないよね
友鳴りみたいなダメージ共有技つかうぐらいだし
2020/09/19(土) 15:18:36
高菜
2020/09/19(土) 18:17:09
野薔薇ちゃん勝つパターンやこれ
2020/09/19(土) 19:49:37
整合性がないってコメントみたいに叩くためだけに読んでる層ってマジでいるんだな
おすすめ記事
2020/09/19(土) 23:20:01
友なりや隠し玉の能力が相性良かったパターンで勝てないかな…
2020/09/20(日) 00:25:56
そもそも魂グニグニさせるキャラなんだから瀕死のナナミン改造人間にしても仕切る前に死ぬだろ
だから即効殺すために破裂を選んだ
もしくは勝手に破裂した
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m