【ネタバレ注意】鬼滅の刃200話「勝利の代償」【ジャンプ17号2ch感想まとめ】
107コメント
635:
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
200回記念なのにたんじろおがあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
タヒんじゃったあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
200回記念なのにたんじろおがあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
タヒんじゃったあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

640:
>>635
生きてるさ
生きてるさ
690:
200話後に死なせるワニ
636:
ツイッターのトレンドがえらいコトになるやつだこれ…
637:
とりあえず今週死亡確定したのはまだ岩だけだ

638:
>>637
蛇と恋も確定
蛇と恋も確定

648:
>>638
まだ天国描写もないし
まあ来週の扉絵であるかもだけどはっきりとした死亡描写はまだだから
まだ天国描写もないし
まあ来週の扉絵であるかもだけどはっきりとした死亡描写はまだだから
662:
>>648
蛇恋ははっきりとした死亡描写に扉絵でも死亡で確定だぞ
あれで生きていたら茶番
お迎えするやつがいないからなだけだろ
蛇恋ははっきりとした死亡描写に扉絵でも死亡で確定だぞ
あれで生きていたら茶番
お迎えするやつがいないからなだけだろ
641:
>>637
普通に蛇と恋も死んだよ。
むしろあの描写で何で生きてるんだよw
普通に蛇と恋も死んだよ。
むしろあの描写で何で生きてるんだよw
673:
>>641
隠が治療せず放置してるのおかしいから
実は治療済みで、麻酔で痛み感じない故の寸劇かもしれんし
二人の死亡確定まではギャグ時空で戻って来てもいいかな
隠が治療せず放置してるのおかしいから
実は治療済みで、麻酔で痛み感じない故の寸劇かもしれんし
二人の死亡確定まではギャグ時空で戻って来てもいいかな
678:
>>673
何で治療済状態で蛇が俺もすぐ死ぬから独りじゃないなんて言うんだよ…
何で治療済状態で蛇が俺もすぐ死ぬから独りじゃないなんて言うんだよ…
693:
おい
恋あのガヒュン致命傷だったのかよ
おい
恋あのガヒュン致命傷だったのかよ
おい
704:
>>693
蛇柱が恋柱に羽織をかぶせてる辺りからして
多分両腕が喰われてて、下手したら胴体まで抉られてる……
蛇柱が恋柱に羽織をかぶせてる辺りからして
多分両腕が喰われてて、下手したら胴体まで抉られてる……
652:
心中での密かな告白と全く同じ言葉を使って逆プロポーズとか……
来世ではおばみつ幸せになってくれ
来世ではおばみつ幸せになってくれ
695:
蛇恋やっと結ばれたね
でもそうだけどそうじゃない…orz
でもそうだけどそうじゃない…orz
735:
甘露寺と伊黒はロマンチックなセリフ吐きすぎたのに
生き残っちゃって
後から恥ずかしタヒするパターンやろこれ
生き残っちゃって
後から恥ずかしタヒするパターンやろこれ
859:
>>735
コレ
お願いします
コレ
お願いします
775:
蛇の回想シーンで蟲炎霞の死んだ柱3人を出してくれてありがとやで

639:
岩、恋、蛇、そして炭治郎が逝ったか……
642:
こうやって死者が沢山でると、
キメツ学園という公式パロディがあってよかったと凄く思うよ。
キメツ学園という公式パロディがあってよかったと凄く思うよ。
688:
キメツ学園は転生後の話だった・・・?
645:
DV屑野郎としか思ってなかった不死川父の印象がちょっと変わったわ
クズはクズなりに「息子にばかり良いかっこをさせてたまるか」って感じで
妻に対する愛情めいたものとか、息子に対しての情があったのかな、と
顔出しでの登場わずか2コマで見せるのはさすがだなと思う
クズはクズなりに「息子にばかり良いかっこをさせてたまるか」って感じで
妻に対する愛情めいたものとか、息子に対しての情があったのかな、と
顔出しでの登場わずか2コマで見せるのはさすがだなと思う

655:
>>645
いやあれは普通にDV糞親父やんけ
母親も助けて!って顔していたし
何であんな胸糞を入れたし
いやあれは普通にDV糞親父やんけ
母親も助けて!って顔していたし
何であんな胸糞を入れたし
663:
>>655
ほんそれ
匡近辺りが来て風柱を生かす方向だったらまだ良かったのだが……
ほんそれ
匡近辺りが来て風柱を生かす方向だったらまだ良かったのだが……
668:
>>655
あれは直前まで泣いてたから涙が残ってただけじゃないの?
そういう見方もあるんだろうけど、自分は良いシーンだと思ったよ
あれは直前まで泣いてたから涙が残ってただけじゃないの?
そういう見方もあるんだろうけど、自分は良いシーンだと思ったよ
651:
不死川父はクズではあっても元々愛情とか愛着はあったんだろうなあ
それでも暴力は振るうんだろうが
それでも暴力は振るうんだろうが
666:
風は普通に母親背負って地獄へ行く方が感動でした
両親がどっちもやべえやつじゃねえか
母親は典型的なdvに引っかかる女のそれで
父親はやべえやつだし
両親がどっちもやべえやつじゃねえか
母親は典型的なdvに引っかかる女のそれで
父親はやべえやつだし
656:
守るべきものを何一つ守れず何もかも失い最早生き残る方が辛い
だから風柱は絶対に生き残ると予想していたので、見開きカラー見た時点で嫌な予感はした
蛇と恋は、逆に恋が死んだら悲しいよねって予想してたら両方逝ったわ…
そら両方死んだ方が悲しいもんな!
この世界の神様は鬼かよ…
だから風柱は絶対に生き残ると予想していたので、見開きカラー見た時点で嫌な予感はした
蛇と恋は、逆に恋が死んだら悲しいよねって予想してたら両方逝ったわ…
そら両方死んだ方が悲しいもんな!
この世界の神様は鬼かよ…
675:
>>656
オニではなくワニですね
風柱生存は予想通りだった
玄弥が追い返すかと思いきや、まさかの父親だったけど
オニではなくワニですね
風柱生存は予想通りだった
玄弥が追い返すかと思いきや、まさかの父親だったけど
667:
見開きカラーが生存者と死亡者で綺麗にわかれてるんだな…

646:
カラー扉が切ない
逝く組と残る組の表情の差がもうつらい
逝く組と残る組の表情の差がもうつらい
694:
悲鳴嶼さんが守り切れなかった子供たちと再会して仲良く逝ったのは切なくも美しい最期だと思うが
紗代ちゃんだけすれ違ったままなのが悲しい
紗代ちゃんだけすれ違ったままなのが悲しい
697:
やっぱ岩は駄目だったか…南無阿弥陀仏
707:
無惨ほんとに死んだのか?
あっさり過ぎて信じられない
あっさり過ぎて信じられない

738:
>>707
その夜 「お館さま 大変です
藤襲山の鬼達が消えてません!」
その夜 「お館さま 大変です
藤襲山の鬼達が消えてません!」
742:
>>707
長男の中で実は生きてて、ねづこが近付いたら喰われるとかありそう
長男の中で実は生きてて、ねづこが近付いたら喰われるとかありそう
749:
>>707
肉鎧だけ焼けたのかもしれんし
無惨に突っ込んでた黒刀折れての先端行方不明だし
どこ行ったのかな
肉鎧だけ焼けたのかもしれんし
無惨に突っ込んでた黒刀折れての先端行方不明だし
どこ行ったのかな
760:
無残様の掘った穴が不穏なんだが
本体逃げたんじゃね?
本体逃げたんじゃね?
665:
無惨の日除けが燃え失せたのはわかるが本体が見えなかったし 炭の刀の先の方はどこだ
無惨死亡もまだ断言できぬ
無惨死亡もまだ断言できぬ
733:
炭治郎が逝った事で冨岡さんの羽織が更に豪華になってしまう……

748:
炭治郎は死に様まで煉獄さんトレースしなくてもいいと思うんだ
つまり生きろ、生きててくれ
つまり生きろ、生きててくれ
741:
炭治郎はまだ希望があるかも。
じゃないとねずこ呼んだお父さんや許したお館様が何で呼んだの?ってなるし
じゃないとねずこ呼んだお父さんや許したお館様が何で呼んだの?ってなるし
660:
いくらなんでも人間に戻った禰豆子を拝むことなく逝ってしまうとかある!?
鬼畜だ鬼畜だと思ってたけどまさかここまでとは…
来週ワンチャンあることを願うばかり
鬼畜だ鬼畜だと思ってたけどまさかここまでとは…
来週ワンチャンあることを願うばかり
647:
炭治郎も何か奇跡は起こってねずこと話せるけど最終的に死にそう
これで生きてたら二回も死ぬ死ぬ詐欺やるんかい!ってなるから今度こそ死んでそうだな
これで生きてたら二回も死ぬ死ぬ詐欺やるんかい!ってなるから今度こそ死んでそうだな
659:
>>647
あれだけ感動的に炭治郎励ましてた善逸が呑気にギャグやってるあたり炭治郎はまだ生きてると思う
音消えてないんだろうと
炭治郎は最終的には助かるかと
あれだけ感動的に炭治郎励ましてた善逸が呑気にギャグやってるあたり炭治郎はまだ生きてると思う
音消えてないんだろうと
炭治郎は最終的には助かるかと
654:
長男だから生きてるよ、次男なら死んでた
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585108110/
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
コメント(107)
2020/03/30(月) 10:01:01
蛇恋が生きて風水が死んだ方がすっきりしたと思う
なんでいつも逆張りをして胸糞悪い描写にするんだ?
2020/03/30(月) 10:13:04
ハイスピードキャラなのに
異常にタフな善逸とかいう逸材
2020/03/30(月) 10:14:57
実弥さんに救いはないんですか?
2020/03/30(月) 10:20:44
あー
2020/03/30(月) 10:21:05
あー
2020/03/30(月) 10:23:50
生き残るのが風水だけと言うのが腐女子に媚び過ぎで萎えた
柱全滅にしとけよ
2020/03/30(月) 10:24:16
風の話は作者の趣味が入り過ぎてキモかったです
2020/03/30(月) 10:41:35
冨岡はずっと情けなくね?
挙句に泣くとか
2020/03/30(月) 10:51:44
これは、第二部で炭治郎(無惨)が鬼化して、
ねずこが主人公になるパターンだ。
2020/03/30(月) 11:15:44
泣いてしまった、、(༎ຶ ෴ ༎ຶ)
2020/03/30(月) 11:17:35
鬼殺隊側ほぼ壊滅て…
ワニ鬼畜すぎる
2020/03/30(月) 11:20:19
禰豆子が主人公になるんか…
2020/03/30(月) 11:34:48
物凄い腐への忖度を感じる
2020/03/30(月) 11:48:12
風の作者の保護バリアが強すぎて萎える
こいつも死んでいたら死亡キャラに納得できたのに
致命傷で生き残っているからモヤる
2020/03/30(月) 12:09:29
カナヲちゃんどこいった?ネズコカナヲとたんじろの絡みあるよね?
2020/03/30(月) 12:51:57
腐女子に配慮した面子だけ残しました
2020/03/30(月) 12:58:25
風って黒死牟戦の時点で体ズタズタで内臓はみ出るレベルだったのになんで生きてんの?
腐女子に忖度しすぎててさすがに引く
2020/03/30(月) 13:06:22
うーん…ノーコメントで
2020/03/30(月) 13:08:15
※7
それ
母親も屑だったな
2020/03/30(月) 13:38:46
※15
ねずこは当然あるけどカナヲはぶっちゃけ脇役なんだから期待すんな
2020/03/30(月) 13:49:32
※6
大丈夫?落ち着けよ
2020/03/30(月) 14:11:09
風と水を残すあたりが腐漫画やな
2020/03/30(月) 14:12:08
※8
水はもうちょっとどうにかならないのか?
かっこ悪い印象しかないわ
2020/03/30(月) 14:13:56
不死川父、不死川兄弟の初登場時そっくりじゃん。
どうせ掘り下げれば兄並みの感動話有るよ。
2020/03/30(月) 15:37:07
風も奇跡でも起きないかぎり痣の反動で25までには死ぬんだから少し遅れて駆けつけるよ それいったら義勇もそうだけどさ
2020/03/30(月) 15:40:01
風の作者加護もわかるが善逸はさらに加護受けてる気がする 同じギャグキャラ?の恋柱とどこで差がついた
2020/03/30(月) 15:54:06
水は回を増すごとに頼りないダメ男感が増すんだけど
2020/03/30(月) 16:11:15
もともとすきだったけど 作者と信者がキモすぎた
2020/03/30(月) 16:13:21
GANTZのパクリ?
2020/03/30(月) 16:15:02
水はマジでかっこ悪いなぁ
ホモかよこいつ?ら
2020/03/30(月) 16:20:56
ひたすら内輪揉めするだけの漫画
2020/03/30(月) 16:23:50
鬼畜ーとかゆってるやつ ???
2020/03/30(月) 16:26:31
この作者って 底意地悪そう
2020/03/30(月) 16:47:59
志村けんと同じ命日の主人公
2020/03/30(月) 16:58:04
君がくれた勇気だから 君のために使いたいんだ
2020/03/30(月) 17:08:04
伊黒さんと甘露寺さんのとこで泣いてしまった・・・立ち読みしながら
2020/03/30(月) 17:08:46
水柱よりネズコの方が頼りになりそう
2020/03/30(月) 17:55:28
炭治郎は無惨に取り込まれたせいで鬼化して、今度はお前かーい(ズコーッ)
ってオチにならない?
で人間化の薬飲ませて、炭治郎目覚めのシーンから始まってその後の状況とかを善逸か後藤さんか村田さんが説明して、そんで数年後に話とんで生き残りのメンバーのその後の話で数話連載して完結にしてくれー!!
炭治郎死なないでー!!!!!!!
2020/03/30(月) 18:31:13
第1話のタイトルが残酷だったからな。
ありとあらゆる残酷をお見舞いされてるよね。
2020/03/30(月) 19:08:07
義勇の羽織豪華になるは草
2020/03/30(月) 19:23:44
ダメージ判定ガバガバすぎね?
蛇恋が死んでいるのに水と風が生きているとか
2020/03/30(月) 19:49:05
風は、死んでるほうが本人は楽で、生きてて地獄ってのが描写されてるのに、保護バリアとか言われんの悲しいなぁ
2020/03/30(月) 20:48:50
※11
笑?!
2020/03/30(月) 20:52:18
※42
ゴミ?てめえ
2020/03/30(月) 20:52:47
ワニ つまり
2020/03/30(月) 21:24:04
※1
お前が勝手に思ってるだけじゃん。逆張りでもなんでもねぇよ。
2020/03/30(月) 21:44:29
炭治郎は自ら、脈や心臓を止めて毒を巡らせないようにしてるとか?
最後は、ねずこが抱きしめて人間に戻ってるけど、最後の最後で残ってた鬼成分の血鬼術で炭治郎、怪我が治り一命を取り留める(←ラプンツェル的な)
ないな…
2020/03/30(月) 21:45:36
※42
腐ガー言って自分の被害妄想押し付けたい奴が便乗か自演で沸いてきてるし気にしてもしょうがない
2020/03/30(月) 22:18:32
※17
風が死亡判定めちゃくちゃにしていてダメだった
こいつ致命傷だったのにおかしい
2020/03/30(月) 22:19:56
※42
そりゃよほどな風好きじゃ無いと
ただの作者の悪趣味に読者が付き合わされているだけだからな
生きているより死んだ方がマシキャラならすでに義勇さんもいるし
2020/03/30(月) 22:21:01
※26
風の悪目立ちに比べたら同期はモブみたいな扱いだからまだね
2020/03/30(月) 22:27:40
岩さんは痣の反動により逝ったが他は打ち込まれた無惨の細胞と治療薬が拮抗して半鬼化し後々欠損部位も修復
無惨本体は穴から逃げてミミズ中
そして、半年後…第2部 青い彼岸花編開始!!
2020/03/30(月) 22:32:06
※36買って読めよ
2020/03/30(月) 22:32:54
※34
ニュースになったのが今日ってだけで、志村けんは日曜の夜に亡くなったから同じ日ではないんだよなぁ
2020/03/30(月) 22:37:36
柱で生き残ったのは冨岡さんと不死川さんだけだったか…。
炭治郎と無惨については実は生きてましたじゃないかみたいなこと言われまくってたけど、死んだと言ってもおかしくないはず。
炭治郎については生きてたとしてももう、助からないはず。左腕が千切れて無惨の血の毒にやられて日輪刀を2回も赫くしたから、死んでもおかしくないはず。
2020/03/30(月) 22:45:16
※26
気がする、って言うか明確に差があるだろそこは。
2020/03/30(月) 22:51:07
自分の望む展開にならなかったからってアンチ化するのは最早様式美ですなぁ
2020/03/30(月) 23:23:09
無惨生きてたね
2020/03/30(月) 23:58:13
※42
わかる。あんな柔らかい顔した風初めてみたけど、もう生きてる限りあんな表情みせないんだろうなぁと思うと……
2020/03/31(火) 00:10:19
すごい。みんなの意見聞くとなぜ、恋が死んで風、水が生き残ったのか、分からんかなってきたわ。だが別にいいや。ワニ先生の書いてる話だしね。分からんことがあっても仕方ない仕方ない(なげやり)
2020/03/31(火) 00:13:31
炭治郎来週にワンちゃんある!頼むぞ!
2020/03/31(火) 00:30:42
※42
正直風の可哀想の押し売りは逆にイラついてくる
他のキャラをもっと丁寧に掘り下げてほしい
2020/03/31(火) 05:44:15
炭は無惨に乗っ取られて鬼化して逃亡
数年後、今度は鬼殺隊で日の呼吸の柱として禰豆子が戦う展開だな
だって、結局日の呼吸十三の型まともにやってないやんw
2020/03/31(火) 09:37:53
生きた方が辛そうなメンツが生き残って死んだ方が辛そうなメンツが死ぬっていう感じかな。風と水は死にたかっただろ
2020/03/31(火) 09:54:14
インフィニティ殺して大荒れだったからワニも学習したんやろ
死んでこそ完成するキャラと、死に時に死なせてもらえず生き地獄でいてこそ輝くキャラとがいるからね
冨岡は明らかに後者だろうが、風はグッズに金出してくれる層への忖度という以上にワニ自身の趣味とエゴを感じるなぁ…ほんとお気に入りなのだな
自分の作品なんだからそれでいいとは思うけどね
2020/03/31(火) 10:11:43
赤犬「たかが漫画のキャラが死んだだけですけ!リアルの人間には関係ありゃせんので!」
2020/03/31(火) 10:30:04
ワニ先生……希望がほしいっすよ?
2020/03/31(火) 11:02:19
これで終わるなら長い戦闘描写いらなすぎ
結局腕振り回しただけだったし
2020/03/31(火) 11:07:48
ついに炭治朗タヒった、夜中ずっと泣いて寝た(´¡ω¡`)
2020/03/31(火) 12:24:48
悲鳴島さんの死因って戦闘による傷でなく
痣発症による寿命なんだろうな
2020/03/31(火) 13:43:52
※42
風は作者の風は可哀想でしょ!!みたいなノリがクソ寒い
作者の萌えているキャラのゴリ押しされたら逆効果
2020/03/31(火) 13:47:07
※65
生き地獄とかそのキャラがよほど好きなら面白いかもしれないが
どうでもいい者たちからしたら悪趣味にページ使うなら他のキャラをもっと丁寧に掘り下げろよとしか思わない
2020/03/31(火) 14:36:13
冨岡さんはボロボロ泣いて情けないな…
2020/03/31(火) 16:10:04
無惨のなあ、最後の瞬間が描かれてないからなあ、不安残るよな
土中でも炭次郎の体内でも逃げ込んでる懸念ありだ
そして、炭次郎の側もまだ望みはありだ!
バトル漫画での「脈が止まってる」はワンチャン復活の可能性あり!
ネズコでもユシロウでも、最悪何かのショックででも戻るかも!?
いや、戻れ!!!
(恋柱も、五体満足とはいかないかもだが盲目の蛇と共に余生送るだろ)
2020/03/31(火) 16:12:32
扉絵、向かって左が生で右が死なら、炭治郎だけ左を向いているからきっと助かる!(希望)
2020/03/31(火) 17:40:45
禰豆子が炭治郎を鬼化させるんじゃね
2020/03/31(火) 18:39:32
実弥が生きてるのを腐媚びって言ってる人大丈夫?自分からしたら実弥は死んで玄弥たちと会えることが救いで1人だけ生きてる方が辛いと思うから、ワニ先生は辛い方を選んだんだと思ったんだけど。
てか腐なんか気にしたほうの負けだろ。
2020/03/31(火) 18:42:26
※64
それ。ちゃんと読めてるの君だけだよ。他の奴らは腐媚びだのオタク媚びだの女々しいことばっかり言っててうるさいわ。
2020/03/31(火) 20:58:17
電通案件らしい最期と言える
2020/04/01(水) 01:26:45
これ禰豆子の鬼力で青い炎がバーと出て皆助かるんでない?それが青い彼岸花とかつか彼岸花回収されてないやん
2020/04/01(水) 01:49:12
※65
風は本当に作者のゴリ推しが凄くて苦手になってきた
風と水でエピローグで同人誌みたいなおはぎの受け渡しみたいなのやったら寒すぎ
2020/04/01(水) 03:35:09
※68それじゃあお前はよくわからん奴らがただただ自分の過去回想して死んでいく漫画見て楽しいか?
2020/04/01(水) 04:12:13
ここからねずこ鬼殺隊入り(現炭治郎ポジション)、炭治郎鬼化(現ねずこポジション)の展開ある?
2020/04/01(水) 11:08:19
※77
他のキャラは死んで救いみたいなことやっているのに
実弥だけを特別扱いしているからみんな不満に思うんだよ
他のキャラを丁寧にやっていればともかくやたら実弥にだけ力を入れまくっているからヘイトが集中している
正直風の不幸劇場とかいらない
他のキャラにもっとスポットを当ててほしい
2020/04/01(水) 12:29:56
※81
つか毒ってヒメジマさんが一時的に症状が和らいだだけって言っていたし解毒できる薬は無かったはずなのに
風と水だけなぜか生きているよはおはぎみたいな腐に媚び媚びの2次創作みたいなものをやりたくて2人を生かしたようにしか見えない
風の可哀想でしょ!の演出がくどすぎてもうええわって感じ
他のキャラの動向が見たいよ
2020/04/01(水) 12:33:03
※77
死んだ方が辛いのはみんな同じだよ
実弥だけが生きていた方が辛いとかいう理論がわからない
そんな理由で風が生かされているなら尚更この作者は何考えてんの?面白いとでも思ってんの?という感想しか出てこない
風可哀想!!って読者にやってもらいたいわけ?
2020/04/01(水) 13:29:52
結局噂されていた上弦の伍どうなったんやろか
もう太陽刺してるし登場もないと思うけど
2020/04/01(水) 13:37:54
※6
落ち着けよ。に共感。
2020/04/01(水) 13:39:33
※15
カナヲも脇役ではないからワンチャン
2020/04/01(水) 13:44:21
まじで昔のスレのほうが好きだった。
自分の主観で作品けなして、こっちの方が良かっただろって言ってるけど
読者に展開読まれたら終わりだからな?
もうちょっとキメツ好きな人に配慮してほしいわ。
っていう自分の主観。
2020/04/01(水) 15:57:43
※86
いや、弟生きさせる為に命賭けてたのに弟死んで自分残るとか辛いだろ。
まぁ、なら舌でも噛めよって話ではあるが。
2020/04/01(水) 16:04:40
※47
心臓自分で止めるとか承太郎かよw
2020/04/01(水) 17:35:46
※87
上弦の伍:いつでも登場できますよ?
スッタフ:はい。オッケーですおつかれさまでした。それではNGシーン入りまーす。
2020/04/01(水) 22:41:11
※34さん付けしろ糞馬鹿。
2020/04/02(木) 00:26:10
※86
風に関しては同意
作者はおもしろいと思って書いているのかな?
2020/04/02(木) 20:53:15
風ってそんなに腐人気あるか?
腐に配慮してんなら炭次郎あんな見た目にならんでしょ、知らんけど
2020/04/02(木) 21:00:33
※80
なぜどいつもこいつもねずこが人間に戻って記憶まで甦った事を忘れてしまうんだろう。ねずこが燃やして云々とかねずこが炭を鬼にして云々とか言ってる奴らは読まずにコメントだけしてるの?
2020/04/02(木) 21:05:48
さすがに荒れてるね。せっかくの大ヒット作品なんだけど、なんかラストバトルもワンパターンすぎて食傷気味だったし、もう少し上手く話を持っていけなかったのかなぁ。もしこのまま終わるなら盛り上がりに欠けるし、かといってここから続けても主要人物かなり居なくなって難しいし…
2020/04/04(土) 16:10:59
※6
それゆーたら好きな人が多いむいくんと炭治郎残すでしょ。考えすぎ。
2020/04/04(土) 18:12:46
注目されると大変だな
勝手に盛り上がって勝手に萎えてる連中増えて
意見を述べている連中よりも喚いているやつばっか
2021/02/04(木) 11:48:46
※64※78に一票。
最初仲悪い風水が生き残るの実はフラグ。最初から生き残るのきまってると思う。二人とも親友なくしてるし、似た者同士感ある。単純に実力もあったんじゃないかと擁護してみる。フィジカルよくて中肉中背。大きくも小さくもなく防御も攻撃も接近戦もできる。経験値も高い。つまり二人残ったのは順当ということもできる。あとは作者の作ったものだし気持ちはわかるが作者のものだからしょうがない。あと不死川兄弟が両方死んだら胡蝶姉妹と被っちゃうしな。兄貴が仇を討っていきのこったでいいじゃん、あそこ。本当どうやって生きてくんだろうな、不死川これから。
2021/03/03(水) 11:06:50
※22
だってメインキャラだもん、かっこよくしないと。そしたら腐ついちゃうんだもんしょうがなくない?時代劇の主役で醜男いないじゃない。二枚目がイケメンなのは当たり前のこと。
2021/03/03(水) 11:10:48
※26
一応メインキャラだからね。善逸は。柱は何人亡くなっても構わんが同期でしかも人気のやつだしね。伊之助と善逸死ぬと漫画のテイスト変わってしまう。柱がなくなるのとはまた別だな。
2021/03/03(水) 11:28:50
※84しゃーないやん。お前のために描いてる漫画じゃないんだからな。かねはらって好きな展開好きな漫画家にかいてもらえばいいだろ。
おばみつ云々いってるやついるけどこれ一応少年漫画のバトルものよ?恋愛要素が全面に出るわけないだろ。セーラームーンじゃないんだぞ。カップルなんて脇役に決まったんだろ。恋愛ごっこはよそでやれや。
2021/04/06(火) 07:49:57
※6
なお風水は普通に女と子供を作った模様
2024/03/18(月) 01:56:21
腐向け腐向けうるせーな
単純に風と水より他の奴が弱かっただけだろ
弱い奴が死んで、強い奴が生き残るっつー小学生でも分かる描写が散々あるのに、今更何言ってやがる
これで理解出来ねぇならてめぇの脳味噌は小学生以下だ
2024/03/18(月) 02:00:36
※77
みんな同じ?笑 はぁ??笑
マジで何言っての?てめぇの理論の方が分かんねぇよ
今迄何読んできたんだ??
ほんとあったまわりなぁ
小学生?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m