668:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まさかの大学生編からのスタート!?
これで他のキャラもどこからやるのか読めなくなってきたな
ところで理珠こんな可愛かったっけ?
690:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これってifストーリーと言う名の大学編なのでは?
674:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
高校時代全部すっ飛ばすって大胆すぎひん?
686:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
関城さんが使いやすいからって状況説明丸投げするのやめたげて。笑うから。
やっぱりりずりんとは卒業後か。既成事実くらいしか道無かったもんね……。やってることは同じだけど。
684:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なんか思った展開と違う…うるか意外は大学生編やるのか…
672:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
紗和子ちゃんが幸せそうだ良かった
671:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
うるかルートでもルームシェアしてたりするのかな。
701:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
幽霊少女再登場とか
これはもはや家族なのでは?
677:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
悪霊がいるって?ミタマセキュ霊ティ呼ばなきゃ・・・
705:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
理珠編ラストは二人の間に黒髪の娘が産まれるんですねわかります
669:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱりうるかは他ヒロインルートでは告白さえしないのね…
ていうかこのルートもうカップル成立してません?
678:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いいですねこの勝確ルートの安心感
関城さん絡ませる辺りもよくわかってらっしゃる
689:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いきなり大学生活まで飛んで「そうきたか」って感じだった
既に成幸が恋心抱いてる感じだけど経緯が知りたいな
693:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まだ付き合ってるわけじゃなさそうだけど、関城さんが二人の背中を押す役割なのかな?
毎回他のヒロインにやらせる訳にはいかないだろうし
691:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
微妙に茶番感が漂う…
成幸がすでに好意を持ってるのが急すぎるし、連載としては新鮮味のあるこの展開の方がいいんだろうけどここまですっ飛ばされたらなぁ…素直に喜べない
685:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
成幸の「俺たちって、どういう・・・」の台詞からするとまだ正式に付き合ってるわけじゃなみたいだし、どう今に至ったのかを振り返る感じかな?
695:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
さすがに回想で高校時代の描写入れるでしょ
このままだと成幸が手握った相手なら誰でも惚れちゃう男になるし
673:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これって親父の亡霊に言われたのほかに好きな人がいるって聞いてどう思ったとか少しも愛しいと思わなかったのかの場面も通過してるはずなのに理系に惚れるってことだよな
じゃあうるかに惚れた理由ってマジで親父に言われたからじゃないか
特別な積み重ねとはなんだったのか
675:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
関城さんが言ってた通りうるかが告白してないんじゃない?
で告白されてないから悩まないし墓前に報告も無しでそのまま終了と
今回見ると成幸さん文化祭で触れ合ってた娘を意識しちゃうみたいだし
676:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
描写がないとはいえうるかは告白してないのは確定でいいだろう
俺が言ってるのは親父に「あの時は?あの時は?」って言われた時に映ってたうるか回のコマだよ
あれまで通過してないとは思えんな
688:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
多分うるかは告白せず文乃も踏み切らなかったルートで、幽霊がいるから心配で通ってるうちに……って感じだと思う。成幸くんは別に超鈍感でも難聴でもないからそれだけ一緒に居れば好意にも気付くし好感度も上がるでしょ。
680:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
パラレルだけど同時期には一人としか恋愛しない
という筋の通し方をするのか
これがもしパラレルじゃなかったら
ビバリーヒルズ青春白書みたいな付き合い方になるわけか
670:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
関城さんそんなパック開発してたのか有能だw
681:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
単純なパラレルループにしない試みか。新鮮味があっていいんじゃないでしょうか。
まぁ5股感がだいぶ強くなってしまいそうだけど。
682:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一人何話くらい連載するのか気になるね
「ぼくたちは勉強ができない」
最新話の感想記事はこちら
引用元:http://warotachannel.com/comic/comicmain/15625008008720
コメント(11)
2020/03/17(火) 14:37:48
Twitterで見た他所様の意見だけど
理珠→大学生活前半
文乃→大学生活後半
あすみ→教育実習時期
真冬→教師就任
で先生が大人になった成幸とグランドフィナーレって奴を期待してる。
2020/03/17(火) 20:58:31
そうやって進むなら真冬センセのときはもはや老後レベルなのでは……?
2020/03/17(火) 21:01:50
こうやって進むなら真冬センセのときはもはや老後レベルなのでは……?
2020/03/17(火) 22:42:09
待ち望んだりずたま編だったけど、とにかく急すぎて成との親密度既に90%くらいあって何だかな…もう少しどきどきやきもきさせてくれるのかと思った。
もう敵なしのただのカップルじゃん
2020/03/17(火) 23:18:34
ただただ関城さんが良い!
2020/03/18(水) 01:57:43
この感じだと文は大学2年か3年
先輩は大学4年
先生は大学4年~卒業後
なんてなりそうだな……ヤンジャンに移籍しちゃいそう
2020/03/18(水) 19:32:26
先生編は濡れ場ありでヤンジャン移籍かw
2020/03/18(水) 19:40:00
過程をすっ飛ばされた。
先生もこれなら悲しい。
2020/03/18(水) 22:15:38
※3
老後でもいい話は書けるでしょうよ。
少年ジャンプの青春ラブコメとしてはアレだが。
2020/03/18(水) 23:29:25
先生編は成幸にとってのエンディングにもなるわけだから間違いなく教師になった姿が描かれるでしょう
それが一番相応しい
2020/03/19(木) 12:49:28
成幸が理珠に急に惚れた感あって違和感あったけどうるかルートでもそんなんだったからもう気にしたら負けだわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m