【ネタバレ注意】鬼滅の刃173話「匪石之心が開く道」【ジャンプ41号2ch感想まとめ】
97コメント
299:
とりあえず叫ばせてほしい
無一郎ォォォォ!!!

無一郎ォォォォ!!!

420:
左腕欠損、右肩を刺され柱に磔、あんなに痛く苦しい思いをして刀抜いたのに
さらに右脚欠損に味方に銃弾浴びせられる14歳…
さらに右脚欠損に味方に銃弾浴びせられる14歳…
330:
無一郎の足があああ
もう斬る所残ってないです!→じゃあ撃つねって感じの展開で無一郎より先に読者の心が死ぬ
もう斬る所残ってないです!→じゃあ撃つねって感じの展開で無一郎より先に読者の心が死ぬ
392:
元々はあまね様に始まりの呼吸の子孫ですよと勧誘されて
自分の先祖が実はすごい人だって喜んでたのに
その先祖に殺される無一郎・・・

自分の先祖が実はすごい人だって喜んでたのに
その先祖に殺される無一郎・・・

411:
>>392
えげつない…
えげつない…
443:
え、無一郎くんすごいすきになってきたのにマジ芯でしまうん?
ワニぃぃもうやめてくれええ
ワニぃぃもうやめてくれええ
444:
> ワニぃぃもうやめてくれええ
ダメデス
ダメデス

297:
これ時透くん絶対死ぬじゃん
俺はつらい 耐えられない
俺はつらい 耐えられない
303:
>>297
無一郎君の覚悟が決まり過ぎていて辛い。辛すぎる
脚も斬り飛ばされてるからもうこれほんとに無理じゃん
なんで一番若い子からこんな展開に……
無一郎君の覚悟が決まり過ぎていて辛い。辛すぎる
脚も斬り飛ばされてるからもうこれほんとに無理じゃん
なんで一番若い子からこんな展開に……
373:
【柱リザルト2019】
岩柱(27) ←軽傷
音柱(23) ←引退(欠損(左手))
蛇柱(21)
風柱(21) ←致命傷疑い、欠損(右手指×2)
水柱(21) ←中等度負傷、欠損(コミュ力)
炎柱(20) ←死亡(欠損(左目、内臓))
恋柱(19) ←欠損(婚期)疑い
蟲柱(18) ←死亡(肺壊死、鯖折り、遺体消失)
霞柱(14) ←欠損(左手、右足)、蜂の巣
ワニさぁ…ちょっと下から狩り過ぎじゃない?
岩柱(27) ←軽傷
音柱(23) ←引退(欠損(左手))
蛇柱(21)
風柱(21) ←致命傷疑い、欠損(右手指×2)
水柱(21) ←中等度負傷、欠損(コミュ力)
炎柱(20) ←死亡(欠損(左目、内臓))
恋柱(19) ←欠損(婚期)疑い
蟲柱(18) ←死亡(肺壊死、鯖折り、遺体消失)
霞柱(14) ←欠損(左手、右足)、蜂の巣
ワニさぁ…ちょっと下から狩り過ぎじゃない?
378:
>>373
最年少2人の死に方きつすぎ
しのぶさんも遺言すら残さず遺体すら残らないだからな
最年少2人の死に方きつすぎ
しのぶさんも遺言すら残さず遺体すら残らないだからな

396:
>>373
さらに痣が出たら25までに死亡はほぼ確定
岩は25過ぎてるので上壱倒せても数時間後には死亡
厳しすぎじゃないですか…
さらに痣が出たら25までに死亡はほぼ確定
岩は25過ぎてるので上壱倒せても数時間後には死亡
厳しすぎじゃないですか…
314:
岩が本当にすごすぎる
無一郎は自己分析で自分でも出血でダメと判断した上にブーストで出血だからな
これは来週はお別れの可能性が高いな
残りの3人で連携して壱の頸を斬る!からの覚醒という新たな絶望展開が来そう
全滅と引き換えにせめて壱を倒せたらいいんだけどな
無一郎は自己分析で自分でも出血でダメと判断した上にブーストで出血だからな
これは来週はお別れの可能性が高いな
残りの3人で連携して壱の頸を斬る!からの覚醒という新たな絶望展開が来そう
全滅と引き換えにせめて壱を倒せたらいいんだけどな
300:
透き通る世界に入ってすぐ騙し方思いつく岩柱さんマジ鬼殺隊最強


302:
透き通る世界をあっさりコピーした岩柱を見たら
代々奥義として伝えてきた炭治郎の家やアカザは絶望しそう
代々奥義として伝えてきた炭治郎の家やアカザは絶望しそう
305:
奥義というか元々道を極めた者が辿り着く境地やし
339:
岩柱「鬼にできることは人間にもできる」
これ聞いた時 えっ!?って思いました
これ聞いた時 えっ!?って思いました
354:
岩はもう鬼でいいんじゃないかな。少なくとも人間ではねえよ
309:
月の呼吸は型多すぎてビビる

312:
>>309
いきなり拾陸の型とか言い出すからびっくりしたわ
エフェクトもそう大差ないというのに、全部で幾つあるんだ
いきなり拾陸の型とか言い出すからびっくりしたわ
エフェクトもそう大差ないというのに、全部で幾つあるんだ
317:
>>312
何百年も生きててヒマだったんだよたぶん
ひたすらかっこいい技考えてたんじゃなかろうか
何百年も生きててヒマだったんだよたぶん
ひたすらかっこいい技考えてたんじゃなかろうか
323:
>>312
神楽が12までだから同じ数と思い込んでた
さすがワニ先生
神楽が12までだから同じ数と思い込んでた
さすがワニ先生
306:
霞もやばいが玄弥もやばい

308:
玄弥に痣が現れたから、これで4人全員が痣発現したということに
透き通る世界も、もしかして全員見えるようになってる?
透き通る世界も、もしかして全員見えるようになってる?
316:
>>308
風はまだ未到達なんじゃね。玄弥のあれは痣なのか紋様なのか分からん。壱と同じ目になってるがスケスケ見えてるのかも分からん
風はまだ未到達なんじゃね。玄弥のあれは痣なのか紋様なのか分からん。壱と同じ目になってるがスケスケ見えてるのかも分からん
336:
>>316
無一郎君と悲鳴嶼さんははっきり描写あるから透き通る世界に入門確定で
実弥も、強者との戦いで底力の引き上げって感じで行けそうな気がするけど、どうだろう
一時的に鬼(黒死牟)の体質になる=呼吸を使える体質になる→痣の発現 というプロセスだとしたら
鬼化が解けたら効果も消えるので、玄弥は寿命リスク一切を負わないで使えるんじゃなかろうか……
無一郎君と悲鳴嶼さんははっきり描写あるから透き通る世界に入門確定で
実弥も、強者との戦いで底力の引き上げって感じで行けそうな気がするけど、どうだろう
一時的に鬼(黒死牟)の体質になる=呼吸を使える体質になる→痣の発現 というプロセスだとしたら
鬼化が解けたら効果も消えるので、玄弥は寿命リスク一切を負わないで使えるんじゃなかろうか……
341:
しかし14歳にして透明な世界入りとか本当に才能凄かったんだな…
340:
まぁ生死は置いといて
無一郎主人公か?ってくらいにかっこ良かったな
まさかこんなに熱いやつになるとは
昨日のアニメとのギャップがすごい
無一郎主人公か?ってくらいにかっこ良かったな
まさかこんなに熱いやつになるとは
昨日のアニメとのギャップがすごい

332:
玄弥のが痣ならワニさんは4人ここで全滅させる気かもな
壱を倒すのに4人なら壱の強さも十分に見せつけられるし
落とし所としては妥当か
ただ全滅で勝ったと思ったら更なる絶望展開もありそうだけど
壱を倒すのに4人なら壱の強さも十分に見せつけられるし
落とし所としては妥当か
ただ全滅で勝ったと思ったら更なる絶望展開もありそうだけど
326:
ラストのコマこれ無一郎に当たってるようにみえるんだが…
おじさんに銃撃したところで引きってことは弾丸に何か仕掛けでもあるのか?

おじさんに銃撃したところで引きってことは弾丸に何か仕掛けでもあるのか?

345:
>>326
自分もろとも撃てって言ってるから……
自分もろとも撃てって言ってるから……
328:
>>326
人間化薬なのかねぇ
人間化薬なのかねぇ
331:
先週
玄弥「俺は仲間を死なせねえ!」
今週
無一郎「絶対に躊躇すんなよ俺共々撃て」
玄弥「分かってる!分かってるよ!」
ん?

玄弥「俺は仲間を死なせねえ!」
今週
無一郎「絶対に躊躇すんなよ俺共々撃て」
玄弥「分かってる!分かってるよ!」
ん?

344:
>>331
死なせないほどの覚悟で壱の一部を飲んだってことで
ただ覚悟がいくらあろうが現実は厳しいよってのが鬼滅
そんな容赦ないワニさんが好きだ
死なせないほどの覚悟で壱の一部を飲んだってことで
ただ覚悟がいくらあろうが現実は厳しいよってのが鬼滅
そんな容赦ないワニさんが好きだ
347:
仲間を死なせたくないの一念で奥の手を遣っても師範は救えなかったカナヲ
仲間を死なせたくないの一念で奥の手を遣ってもおそらく全員は救えない玄弥
義勇さんと勝つんだ!で八方丸く収めて勝った炭治郎の後にこれ2連続はいやきついっす
ていうか炭治郎がいない戦いがどれもこれもしんどいっす
仲間を死なせたくないの一念で奥の手を遣ってもおそらく全員は救えない玄弥
義勇さんと勝つんだ!で八方丸く収めて勝った炭治郎の後にこれ2連続はいやきついっす
ていうか炭治郎がいない戦いがどれもこれもしんどいっす
353:
壱戦は岩と風が相打ちになって無一郎、玄弥の若い二人に後を託すかと思っていたんだけど
煉獄さんが最期に言っていたとおり柱三人が後輩の盾になって玄弥に後を託すことになりそう
煉獄さんが最期に言っていたとおり柱三人が後輩の盾になって玄弥に後を託すことになりそう
366:
>>353
自分も無一郎玄弥に託す展開予想してたけど無一郎の覚悟が決まりすぎててなあ
ただ壱で4人全滅は辞めてほしいわ
せめて玄弥だけは託される側でいて欲しい
自分も無一郎玄弥に託す展開予想してたけど無一郎の覚悟が決まりすぎててなあ
ただ壱で4人全滅は辞めてほしいわ
せめて玄弥だけは託される側でいて欲しい
349:
玄弥の銃、グリップが手と同化してない?

357:
>>349
してるね
今は理性あるが、そのうち侵食され乗っ取られるんじゃないかと心配になる…
してるね
今は理性あるが、そのうち侵食され乗っ取られるんじゃないかと心配になる…
364:
>>357
してるよね、やっぱり
武器に乗っ取られて仲間を……なんてことにはならないでほしいな
ふと思ったけど、今の玄弥が日輪刀を抜いたら、月の呼吸の色に変わる上に目玉が出るんだろうか
そして先週傍受した無惨の鬼ラインは現在どうなっているのだろう
してるよね、やっぱり
武器に乗っ取られて仲間を……なんてことにはならないでほしいな
ふと思ったけど、今の玄弥が日輪刀を抜いたら、月の呼吸の色に変わる上に目玉が出るんだろうか
そして先週傍受した無惨の鬼ラインは現在どうなっているのだろう
358:
無一郎君ごと撃ったと見えて、黒死牟の力で鬼化したことで銃も肉体の一部となり
弾道を操れるようになったので当たっていない、という可能性に賭けたい
それで避けられるのは覚悟の同士討ちだけでしかないけど……
弾道を操れるようになったので当たっていない、という可能性に賭けたい
それで避けられるのは覚悟の同士討ちだけでしかないけど……
463:
玄弥の銃弾が炸裂したけど効くのか
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1567862098/
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
コメント(97)
2019/09/09(月) 08:26:47
鬼なりかけた玄弥をアッニが泣きながら介錯しそう。
2019/09/09(月) 08:37:05
左手と同化してサイコガン
2019/09/09(月) 08:54:00
玄弥のアザが炭治郎と同じなのは
炭治郎のアザは火の形では無く鬼関連なのか
オジさんの身体を食べたからあのアザが出たのか
後者ならアザが出た者の身体の一部全員喰えば…
2019/09/09(月) 09:36:44
※3
始まりの剣士は日の呼吸の使い手らしいからな
炭次郎の家は代々それ受け継いでたし、壱が元日の呼吸の使い手だったなら共通する痣が出るってのは日の呼吸関連ってのは理解出来る
2019/09/09(月) 10:18:06
左足まで被弾してる無一郎まじで隻腕義足の剣士になって続編の主人公してしまうのでは?
なお頭にあたったように見えたのはおじさんの脇で吐血は気のせい
2巻からして輸血できるユシローが駆けつけるから失血もクリア、元気に生還します
2019/09/09(月) 10:59:36
心が痛いよ〜(泣)
別場面に切り替えて休憩させてくれ〜
2019/09/09(月) 11:52:00
※5
辛いとは思うが来週までに覚悟を決めておくように…
2019/09/09(月) 12:12:17
黒死牟が弱すぎて……急にダメージ受け始めるし
ほかの上弦との違いが透明の世界に入れるってだけだし、それも岩柱にあっさり入門される体たらく
童磨と同じでペラペラ喋るだけだったしなんだかなあ
2019/09/09(月) 12:13:32
デスロールが止まらねー
2019/09/09(月) 12:31:19
イッキに畳み掛けてくるのホント良い!
無一郎の想いや、柱・上位陣の撹乱、玄弥の隙をついた弾丸…
前回の主人公の言葉が生きた形に!
2019/09/09(月) 12:35:01
どうせ無一郎も生きてるだろうし茶番感がなあ。おじさんの弱さのほうが際立って。
何百年も何してたのよこの人
2019/09/09(月) 12:55:09
※11
月の呼吸の型を増やし続けてました
2019/09/09(月) 12:58:49
※12
型が沢山あるだけで殺傷能力皆無なのが笑う
2019/09/09(月) 13:05:33
無一郎は来週で退場かな
2019/09/09(月) 13:06:16
※11
これで無一郎生きてたらほんと茶番
2019/09/09(月) 13:07:47
※8
文句ばかりだな
2019/09/09(月) 13:16:34
この茶番でハラハラするのが難しい
2019/09/09(月) 13:33:35
※5
うん、そうだね
きっと元気に生き残るよ…
つかこれが本当の最終決戦ならかまぼこもゼンメ…
2019/09/09(月) 13:58:40
霞はここで死ぬだろ
柱はここでみんな死ぬと思う
2019/09/09(月) 14:11:15
恐らくワニ先生はセーラームーンの最終回の少年漫画バージョンをやるつもりじゃないのかと…
2019/09/09(月) 14:17:52
何百年も生き続けてる上弦壱ヤバそう→20年そこら生きてる悲鳴嶼さんのほうが凄かったです
はあ?
2019/09/09(月) 15:05:12
茶番と言うけど、殺す時はあっさり殺すからなワニは。
煉獄さんしのぶさんの悲劇を忘れたのか。
2019/09/09(月) 15:15:56
宇髄が生き残った時は茶番だなってなった。生命に容赦ない作品だから凄いなって思ってたからさ。お館様やしのぶさんは良かった。無一郎は助かったら草。
2019/09/09(月) 15:19:33
毎週超わかりやすいけどID出ないからって一人で暴れたらダメだよ?
2019/09/09(月) 15:21:25
無一郎が「ここで血縁途絶えてやる」とか言いながら壱と一緒に死んだら咽び泣く
2019/09/09(月) 15:24:31
※8
読んでなさそう
2019/09/09(月) 15:26:12
まぁ死んだらすごい、死ななかったら茶番ってのも随分と安直だけどな
2019/09/09(月) 15:40:14
けど服やぶけて剣のびて型いっぱいだしてきた程度やから、まだ本気だしてなさそう。
まだ倒せないやろ。
2019/09/09(月) 16:31:06
鬼化に乗っ取られた弟をニーチャンが命かけて引き戻す展開は濃厚じゃね
霞風岩は絶望的だなー
2019/09/09(月) 17:13:50
この戦いの流れをちゃんと見てたら黒死牟が弱いなんて言えないと思うのだが
2019/09/09(月) 17:58:51
パニックホラー漫画が好きな層なんだろうな(まあ単に荒らしの可能性も)
重要人物があっさり死んでこそ盛り上がるみたいな
そしてこの漫画は別にそういう漫画ではないわけで
ちとコメントの質が最近よくない。展開の話をしたいのに、展開が遅いだー、上弦弱いだー、いつも同じ事ばかり言っとる
2019/09/09(月) 18:20:00
まどまぎが流行った辺りから「とにかくキャラが死ねば良い」みたいなヤツが増えた
ご都合主義のハッピーエンドは気に入らないけど、ご都合主義のバッドエンドは大好きな輩
2019/09/09(月) 19:04:53
いうて無一郎は致命傷を紙一重で受けてないし生存だと思う
しのぶさんなんて最初から死ぬムーブしてたわけだし
2019/09/09(月) 19:18:43
もしこの流れで壱さんが死んだらガッカリだわーーーーー(´・_・`;)
とりあえずここにいる柱は全て斬り伏せて鬼化させてセーラムーンファミリーを作って欲しいな
2019/09/09(月) 19:33:38
壱強すぎで無惨戦用の主戦力がゴリゴリ削られてやばくない?関東大震災後か前かわからんけど今逃すと無惨どころじゃなくなる大事件続きでまた上弦育っちゃう
2019/09/09(月) 20:11:33
一回しっかり頸を斬った後に場面転換はありそう。蜜璃ちゃん達も消化しないといけないし、何よりやっぱ黒死牟のほうが鳴女さんより先に死ぬとは思えない
鳴女さん撃破したら場面が戻って、無一郎くんの犠牲の上、壱撃破と安堵してるなか壱復活、最終ラウンドだ!と予想
2019/09/09(月) 20:13:56
時任は首を切られかけてるのか
壱に直接手をくだされなくても失血死は免れないな
2019/09/09(月) 20:39:10
柱上位3人と人間鬼1人相手にしてるんだから、壱はやっぱ強ぇな。炭と壱は接触すると思うからこれからどうなるのかね。
2019/09/09(月) 21:08:33
なんか急激につまらなくなってきたなこの漫画
2019/09/09(月) 21:22:27
つまらんいいながら必死に読んで別の場所で感想言ってると思うと胸熱
2019/09/09(月) 21:23:18
黒死牟の声は是非とも堀内賢雄さんにやってもらいたい
2019/09/09(月) 21:40:32
無一郎は死ぬだろうな、個人的には死んで欲しくないけど、、、胡蝶姉妹と被るエンディングになりそうだし、欠損しても生き残る図のが見たいが。
でも親方様の家系といい、先祖の業で絶え行く因縁があるのかも、無一郎は自らの血筋にケジメをつける役目か。
2019/09/09(月) 21:44:06
岩の予想以上の強さと軽傷具合は無残まで行くフラグかも?
かまぼこと水もしかして恋蛇だけで何とかなる気がしない。
あれ?でもつーか恋蛇が鳴女倒して朝日を迎えればいいのか?
ゲンヤと風の行方と無残戦のメンツはまだまだ読めないな、、、。
2019/09/09(月) 21:45:00
上弦15、下弦15で30の型まであるんじゃないかな(適当)
2019/09/09(月) 22:14:18
※44
誰かが月の形?は16あると言ってたな
だから16の型までなんじゃないかと予想してた
2019/09/09(月) 22:34:20
※27
メタ的には死ぬか生きるかしかないからね
2019/09/09(月) 23:00:04
絶望的な無一郎君の命だけどだからこそ鬼化させられるフラグなのかなと思ってしまう
親戚のおじさんが強ければ強いほど鬼化するのに時間かかるとか稀に鬼化しないものもいる的な事言ってたのがここの伏線なのかなと
だって無一郎君死ぬなんて考えられないもの!
鬼化しないラッキーさんでついでに手足も生えて生き延びちゃう☆的な事ないかしら?ダメ?
2019/09/09(月) 23:21:02
型が多いのは自慢してるんじゃなくて
同じ型はこの柱達には見切られるのわかってるから
2019/09/09(月) 23:21:56
※1
そんな残酷すぎる展開少年誌であるわけないだろ
いやけどワニならやるか
2019/09/09(月) 23:42:42
※1
確実にそれだ。
2019/09/09(月) 23:43:23
※47
ダメ。ワニだぞ。
2019/09/10(火) 00:09:42
※1
玄弥が鬼化して、アッニは斬れないって結末やと予想。炭治郎とねずこに対する、柱合会議を思い出しながら、アッニは死んでいくのであった…。良い鬼かどうかは知らんけども
2019/09/10(火) 00:15:40
緊張感足りんとかいう人おるが、最年少キャラが腕や足を欠損してるのにどんだけだよ……
2019/09/10(火) 01:41:59
鬼滅の刃はよくも悪くも描写があっさりしてるからな、緊張感足りんとか言ってる人はもっとくどいリアクションの漫画が好きなんじゃない?
2019/09/10(火) 04:48:46
※32
最強の滝がオサレ技連発するだけで誰も殺めてない辺りまだまだ本気じゃないだろ
2019/09/10(火) 06:17:12
親戚のおじさんの血浴びて、無一郎くん生き延びる方向に行って欲しい。
とにかく無一郎くんには死んで欲しくない。
2019/09/10(火) 06:42:41
※8
だからお前の言う強いキャラって誰なのよ?
自分で書いたなろうの主人公?
2019/09/10(火) 07:28:35
壱が岩以外の3人を倒した後後鬼にしようとして
それをさせるまいと岩が命を賭して立ちはだかって
それに気迫に押されて撤退とか落とし所としてはそんな感じだろうな
2019/09/10(火) 10:26:09
※34
ムーン:黒死牟
マーズ:風柱
マーキュリー:玄弥
ジュピター:岩柱
ビーナス:霧柱
よし、ちょうど5人だな
2019/09/10(火) 12:20:04
失血死するって描いているのに生き残ったらまあ茶番だなと思う人はいるだろうな
2019/09/10(火) 12:22:57
つかキャラ厨はキャラに助かってほしいばかりの見方しかしていないけど
キャラの覚悟を飲んでやれよ
物語が破綻してまで助かってほしいとも鬼化してほしいとも思わない
本人はもう役立って死のうという考えなのでそれに準じて死んでほしい
2019/09/10(火) 12:48:30
岩は人間状態で並の鬼より筋力凄いんだから
呼吸したら呼吸使う鬼とそんなに変わらないのかもしれないな
2019/09/10(火) 13:02:09
まあしのぶさんを殺す作品だからなあ。あっさり死ぬかもな
2019/09/10(火) 14:49:55
果たして壱は倒されるのか次週が気になりすぎる
2019/09/10(火) 15:38:23
※61
これよな。
とゆうか漫画なんだから、時代遡ってスピンオフとかすればいくらでも活躍できるしな。
いや、まず大正時代の話だからそもそも全員死んでて遡った話だった…。
2019/09/10(火) 16:50:50
無一郎が死ぬとこなんて見たくないけど見たいというこの気持ち。ワニ先生やめてください〜(泣)
2019/09/10(火) 17:44:20
黒死牟殿は、柱上位3人が痣出して仕留めきれないことを考えると、確かに絶望的な強さではあるんだけど、始まりの呼吸の剣士の一人が鬼化して痣出して血鬼術持ってて数百年近く研鑽を積んでたのなら、この面子でももっと差がないと、それこそ一切の付け入る隙がない程の力の差がないとおかしいはずなんだよね。
それだけの時間と経験と身体的なアドがあるのにあっさり25歳前後しか生きてない人間に裏かかれてる時点で…てなる。
そりゃまぁ強すぎても話がつまんなくなるのは分かるんだけどさ…
2019/09/10(火) 17:50:00
柱倒した? ねぇ柱何人倒した?
2019/09/10(火) 18:10:11
※67
何百年生きてるバケモノが14歳かそこらの少年にやられるのが少年漫画だぞ
2019/09/10(火) 18:50:59
しかも天才いるしなw
2019/09/10(火) 19:05:52
※69
少年漫画てより現実から離れたファンタジー漫画は大抵そういうもんじゃないかな
漫画に限らずゲームなんかもそうだし
2019/09/10(火) 21:06:24
※68
髪食べたらなんか聞こえてきた…
2019/09/10(火) 21:43:01
ここで音柱と炎父が乱入
無理か
てか、炎父なんかやれよ
2019/09/10(火) 21:44:53
きめつのアニメ毎週楽しみ(>_<)
2019/09/10(火) 22:12:04
玄弥「ボク、ピストル!乗っ取り完了です!」
2019/09/10(火) 22:14:32
※73
主人公と戦ったから……
2019/09/10(火) 23:29:32
月の呼吸 ホント型多いなぁ・・・
2019/09/10(火) 23:31:49
※74
私もです!!鬼滅の刃ハマってます!!
2019/09/10(火) 23:32:38
※59
セーラームーン?
2019/09/11(水) 08:52:38
芯体の深く深い気持ちを痛いような、熱い様な…ワニ先生の作品からジワジワと感じてます。ただ、ただワニ先生を心から応援したいです。
2019/09/11(水) 08:57:27
無一郎くんには死んで欲しくないけど
無一郎くんのお墓を建て直すウラ……
2019/09/11(水) 11:43:01
※73
なんかやれって言っても拠点の守りをしてるだろ
戦闘にはなってないけど働きにはなってる
2019/09/11(水) 16:22:13
※8
痣付き柱3人がかり+αでやっとこさ攻勢に出れたレベルなのにまだ足りぬと申す?
2019/09/11(水) 16:50:38
※57
アレじゃね?即死チートがうんちゃらとか言う小学生が考えた様な奴
2019/09/11(水) 20:03:07
いいかげんボクノカンガエタサイコウノモノガタリ勢とサイキョウノジョウゲン勢はどうにかしてほしい
2019/09/11(水) 23:30:46
炭もいつになったら日の呼吸と言うのだろう……
やっぱり水と火を合わせてお湯の呼吸に進化するんか?
2019/09/12(木) 06:49:43
※84
確かに絶望感はあるな。
打ち切り的な意味で。
2019/09/12(木) 08:28:30
死ねば絶望思想の持ち主を見るたびに「ああ、だからデスゲーム系を好む人多いんだな」と
逆に死が安すぎて萎えるけど
2019/09/13(金) 05:43:01
童磨→柱1人の命を代償にした超強力な毒&弱体デバフ受けてるとはいえ準柱クラスの相手二人に負ける
黒死牟→痣バフの効いた柱の中でもかなり戦力の高い3人(+鬼食う変なやつ)相手に多少被弾しつつも現状善戦、ようやく負けの兆しが見えてきたかもしれない
これで弱いって言う奴がまだどうやって息してるのか知りたい
2019/09/13(金) 08:26:00
ただ死ねばいいってもんじゃねーよ
生き残ったら茶番とかアホか
もう読まなくていいよ
2019/09/13(金) 19:46:37
※59
隊側全滅じゃねぇか
2019/09/13(金) 19:51:27
※11
ここから3人倒して4人めと相打ちあるよ
2019/09/13(金) 19:54:54
生きてたら茶番とか思わんのだが。
純粋に歓喜だわ
つってもしのぶさん生存説でしのぶさん生きてたらさすがに茶番だけど。
無一郎が(鬼化とか)生きてましたって展開は茶番ではないな。まあワニだしないだろうけど
2019/09/13(金) 19:55:24
※44
ワシの月の呼吸は108式まであるぞ
2019/09/13(金) 19:59:37
※48
柱に同じ技は二度も通じぬ。
今やこれは常識!!
2019/09/13(金) 20:02:20
※57
アニメ漫画の掲示板で文句言う奴って、一方通行が好きそうなイメージ
2019/09/18(水) 18:54:34
※33
でも失血死しかかってますよ…?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m