【ネタバレ注意】鬼滅の刃172話「弱者の可能性」【ジャンプ40号2ch感想まとめ】
58コメント
931:
玄弥、決死のおやつタイムか……
暴走フラグが濃厚だけど、何とか耐えきってほしい
暴走フラグが濃厚だけど、何とか耐えきってほしい

942:
玄弥は絶対暴走しそうだな
岩はともかく実弥はもうダメっぽいな・・
岩はともかく実弥はもうダメっぽいな・・
934:
実弥さん、玄弥に目潰ししようとした指が……

943:
黒死牟のドロップアイテムを拾って喰う分にはいいけど
うっかり玄弥が実弥の指を食べてしまう展開があるのではなかろうかと心配
うっかり玄弥が実弥の指を食べてしまう展開があるのではなかろうかと心配
955:
実弥の指切れた時、柄握れねえもう終わったわと思ったけど無一郎的にはまだまだ戦える範囲なのね
まあ今さら指の一本や二本ってことか

まあ今さら指の一本や二本ってことか

961:
>>955
親指が無事なら他の指が一本でも残ってれば「握る」のは可能だからね
握力は半減どころじゃないけど
親指が無事なら他の指が一本でも残ってれば「握る」のは可能だからね
握力は半減どころじゃないけど
969:
>>961
まあ小指を落とされるよりかはマシだな。あと右手だったのも
まあ小指を落とされるよりかはマシだな。あと右手だったのも
967:
指、足、背中といかれたのに刀を握れるなら戦えるだろってスパルタやな
970:
>>967
命ある限り戦うのが鬼殺隊
命ある限り戦うのが鬼殺隊
944:
この漫画兄弟の絆持ってるやつのドラマ凄すぎるから死なず川兄弟には多分号泣展開が待ってる
952:
無警戒?の玄弥が隙を突く作戦
黒死牟は周囲の動向には常に目を光らせている
たくさんある目
あっ(絶望
黒死牟は周囲の動向には常に目を光らせている
たくさんある目
あっ(絶望
956:
>>952
まあそんな上手くいくと黒死牟ェ・・ってなりそうだからな
ただ味方で2人は死にそうだけど4人で黒死牟の撃破はやりそう
まあそんな上手くいくと黒死牟ェ・・ってなりそうだからな
ただ味方で2人は死にそうだけど4人で黒死牟の撃破はやりそう
962:
>>952
それを乗り越えて活躍できるかな、玄弥…
しかし、よく炭治郎の思いがけない行動が
打開のきっかけになってたのに理由があったんだねぇ…

それを乗り越えて活躍できるかな、玄弥…
しかし、よく炭治郎の思いがけない行動が
打開のきっかけになってたのに理由があったんだねぇ…

937:
玄弥、時透さん呼びで年下なのに律儀なのねってそんな状況でもないのにほっこりした
933:
さて、今回一番男前だったのは時透無一郎くん(14さい)で異論はないですね?
940:
>>933
異議なし!
異議なし!
989:
無一郎の死なせないにはいろんな意味が込められてそう
かっこいいわこの14歳
かっこいいわこの14歳
936:
玄弥のイメージ図の時透くんニッコニコしてて可愛い
994:
>>936
柱稽古で仲良くなったのかな
記憶戻ってから交友関係広がってるのが伺えてほっこりする
柱稽古で仲良くなったのかな
記憶戻ってから交友関係広がってるのが伺えてほっこりする
939:
今までも十分強かったが今週でようやくおじさんが童磨より強いことに説得力出てきたな
953:
黒おじさんは斬った人間(鬼狩り)の血を刀で吸って栄養にしてる気がする
958:
>>953
その発想はなかったけど、刀も肉体の一部だから十分ありえるな……
だとしたら稀血オブ稀血の実弥がズバズバ斬られてるのはかなりヤバい状況なのでは
その発想はなかったけど、刀も肉体の一部だから十分ありえるな……
だとしたら稀血オブ稀血の実弥がズバズバ斬られてるのはかなりヤバい状況なのでは
975:
>>958
稀血に喜んでるような描写があったから(うろ覚え)、わざと狙って斬ってる可能性もあるね
稀血に喜んでるような描写があったから(うろ覚え)、わざと狙って斬ってる可能性もあるね
982:
>>975
そう思えるほど、実弥の被ダメージが一番多いよね……
四人とも生存はたぶん無理だろうし、覚悟しながら読んでる
そう思えるほど、実弥の被ダメージが一番多いよね……
四人とも生存はたぶん無理だろうし、覚悟しながら読んでる
987:
>>975
いじめじゃねーか…おじさんは腐っても武士だからそんなことしないと思いたい
広範囲攻撃出してて岩は捌けるけど風は対応出来ないからどんどん削られてるだけやろ
いじめじゃねーか…おじさんは腐っても武士だからそんなことしないと思いたい
広範囲攻撃出してて岩は捌けるけど風は対応出来ないからどんどん削られてるだけやろ
957:
岩柱が風柱を庇って戦ってるのが最強の余裕を感じられてカッコいいよな
風は満身創痍だし指もなくなって苦しいだろうが、何度も窮地を救われるだけでいいとこ見せずに死んだらちょっとかっこ悪いから最期に漢気を見せて欲しい
無一郎さんがまだ行けるやろって言ってたし…
このままじゃ「不死川は…ヒロインだったのか…」って言われてしまうわよ…
風は満身創痍だし指もなくなって苦しいだろうが、何度も窮地を救われるだけでいいとこ見せずに死んだらちょっとかっこ悪いから最期に漢気を見せて欲しい
無一郎さんがまだ行けるやろって言ってたし…
このままじゃ「不死川は…ヒロインだったのか…」って言われてしまうわよ…
960:
玄弥のところに駆けつけたし、おじさんちょっと千鳥足にしたし、痣出たし十分見せ場あったよ風
義勇さんの方がしょぼかったと思う
義勇さんの方がしょぼかったと思う
965:
>>960
壱相手に風は十分見せ場があったと自分も思うな
壱相手に風は十分見せ場があったと自分も思うな
988:
岩と風はダメだと思って読んでいるな
流石に壱相手に誰も犠牲者なしってのもあれだし
風はここまでダメージ食らって助かるのも都合良すぎる気がするし
散りはするけど壱に勝てるなら4人は金星だよ
流石に壱相手に誰も犠牲者なしってのもあれだし
風はここまでダメージ食らって助かるのも都合良すぎる気がするし
散りはするけど壱に勝てるなら4人は金星だよ
932:
ここで四人で倒す宣言か……

968:
四人で、と断言した以上はそうなると思う……がこのまま炭治郎と壱の邂逅がないかもしれないのはちょっと意外
日の呼吸とか耳飾りに反応すると思ってたから
日の呼吸とか耳飾りに反応すると思ってたから
972:
>>968
鬼殺隊サイドでは増援無しの決断をしたけど
鳴女のベベンがあるからまだ分からない
鬼殺隊サイドでは増援無しの決断をしたけど
鳴女のベベンがあるからまだ分からない
990:
>>972
これ以上増援が来てもキャラを動かしきれないと思うな
アカザ戦も義勇が止まってたし童磨戦も話がとっ散らかってまとまりが無かったし
描ける人数にも限度があるよ
これ以上増援が来てもキャラを動かしきれないと思うな
アカザ戦も義勇が止まってたし童磨戦も話がとっ散らかってまとまりが無かったし
描ける人数にも限度があるよ
998:
>>990
嫌な話だけど、誰かが死んだ後に増援が来るってパターンだと人数は増えないよね……
嫌な話だけど、誰かが死んだ後に増援が来るってパターンだと人数は増えないよね……
999:
>>998
お前なんということを
お前なんということを
977:
輝利哉様の勘が外れるなんて逆張りはないだろと思ったがワニだしな。産屋敷一族の血を継いでる妹達にも先見の明はあるだろうし、賭けに出たのかもしれん
979:
そもそも先見の明って別に予知能力じゃないからな
992:
そういえば
陸……一人
参……二人
弐……三人
壱……四人
人数が1ずつ増えてるということは、無惨のもとにたどり着くのは六人ってことかも?
(鳴女はあえてカウントしてない)
陸……一人
参……二人
弐……三人
壱……四人
人数が1ずつ増えてるということは、無惨のもとにたどり着くのは六人ってことかも?
(鳴女はあえてカウントしてない)
993:
玄弥のチート能力にかけるしかないな
どんな作戦なのか気になる
同期組なので玄弥生存、ここまで死なせたくない言われてるから風も残りそうな気がするけど
どんな作戦なのか気になる
同期組なので玄弥生存、ここまで死なせたくない言われてるから風も残りそうな気がするけど

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1566996766/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
コメント(58)
2019/09/02(月) 20:53:28
まだこのスレしか見てないが、4人が死なないで倒すとは言ってないのか。
2019/09/02(月) 20:59:53
村田さん生きてるし、万事上手くいくさ
2019/09/02(月) 21:24:16
ドウマからガッカリ続き。柱強すぎだろ。
2019/09/02(月) 21:29:35
そもそも攻撃当たっても再生するから問題ないような奴が相手なのに未だに攻撃がクリーンヒットすらしてないのやばすぎやろ
黒死牟さんが攻撃避けてるうちはまだ余裕ぶっこいてると思った方がいいやろ
2019/09/02(月) 21:31:28
トドメは岩じゃなく風が持っていってほしいな
2019/09/02(月) 21:33:40
玄弥が隙作ったと思ったら血鬼術でドーン!とかやり出すと流石に詰むな。もうこの4人に奥の手ないだろうし
2019/09/02(月) 21:44:13
髪とかならともかく、あんなキモい刀食べたくないw
2019/09/02(月) 21:45:40
※3
おまえか。毎回上弦弱い、緊迫感足りない言い回ってんの
2019/09/02(月) 22:24:21
※7
てかさすがに固くて食道ぐちゃぐちゃになりそう。もとは刀でも切れなかったよね?
2019/09/02(月) 22:31:05
ムーンブレスの拾の型ムリゲー
2019/09/02(月) 22:41:25
話関係ないんだが無惨が死んだらその鬼を食って胴体くっ付けたりしてた玄弥も死ぬんかな
2019/09/02(月) 22:42:46
今週技出しまくってたけど、黒死は喋ってないから本気なのかどうかもわからないんだよね
先週の感じだとちょっと本気出すか程度だったから割と絶望
2019/09/02(月) 23:25:39
そもそも、壱の体の一部を食っただけで壱本体に勝てるだけの力が身に付くのかな?
2019/09/02(月) 23:43:03
弟が兄貴庇って死ぬ展開って、今までなかったよね。
今までは。
2019/09/03(火) 00:02:41
鬼殺隊はトップが一番身体張って仕掛けたから隊員も死ぬほど頑張らなきゃな…
2019/09/03(火) 01:01:06
4人死亡するけど壱倒すならまあバランスが取れていんじゃね
壱もネタのキャラだけで終わられたら嫌だし
2019/09/03(火) 01:02:14
※3
がっかりというか話が進まないしテンポが悪いなと思う
2019/09/03(火) 01:14:28
今の上弦の壱の弱さに満足してる奴がいるのか?
2019/09/03(火) 02:13:54
※18
弱いとは誰も思ってないだろ童磨と同じで本気出さずにダラダラ遊んでるだけ。そして本気出そうとしたら足元救われて童磨と同じように負ける。
2019/09/03(火) 02:52:10
玄弥は長男じゃないから長男のアドバイスは…
2019/09/03(火) 07:27:22
※19
そのパターン続くし
怪我しても助かるパターンも多すぎて
どうせ助かるだろという緊張感に欠けてきた
2019/09/03(火) 07:39:06
※18
ん~?本当に同じモノ見えてんのか謎の感想だが、例えば君の強いと思ったキャラって誰よ?
アンパンマン?
2019/09/03(火) 07:59:46
※3
型も出し尽くしたし長男様の後付け適当バフもかかったし、もうこくしぼー殿のターンは終わりっぽいしな…
2019/09/03(火) 09:34:43
痣出した柱三人でも防戦一方で反撃どころか近づくことすらできない
これで弱いと思うならもうこの漫画にその人の満足いく強キャラが出てくることはないから諦めたほうがいい
2019/09/03(火) 09:37:16
>>987
先週から壱おじさんは厄介な岩柱は後回しで先に風柱を優先して潰す作戦だったろ……
そもそも刀折られても再生するから無意味と煽る奴に武士の誇りなんてあるわけない
2019/09/03(火) 09:53:37
※9
飲み込んでしまえば鬼の再生力で食道がぐちゃぐちゃでも戻るから大丈夫
とは言えあれを飲み込むのは勇気いるな
2019/09/03(火) 10:08:41
テンポ悪い言うけど他の漫画と比べたら早いくらい。風の過去ですら1話で終わらす漫画だから
しかも黒死牟で時間かけなかったらいつかけるんだよ状態
2019/09/03(火) 10:17:54
※27
無残戦は更に長いだろうから、いま不満持ってる人たちは発狂するんじゃねーの
2019/09/03(火) 16:59:32
これ水柱死ぬんじゃない?
死んでほしくはないけど
2019/09/03(火) 18:33:36
※28
既に狂ってるんだから、何も変わらないよ。
2019/09/03(火) 19:02:44
玄弥、刀で超絶鬼化で油断した黒おじぶっころ
でも鬼化が収まらなくて暴走して
実弥たちにやられちゃうってオチだな・・・
2019/09/03(火) 20:35:00
今までのテンポを考えるとテンポ悪いってなるのはしょうがないと思う
2019/09/03(火) 20:47:20
つか最近はテンポ悪いなと感じていたので同じように思っている人が結構いて安心した
壱戦になって急激に遅くなったからそら違和感を覚える人もいる
2019/09/03(火) 22:06:11
最近面白さも下がってるからな。同じ人たちがいて嬉しいわ
2019/09/03(火) 22:14:52
キャラを今は殺せないためかピンチになると味方が助かるを繰り返しやりすぎて
壱が強く見えねえってなっている気がする
強いんだけど物語の都合で殺さないですよね?みたいな状態だから強そうに見えないってやつだろうな
2019/09/03(火) 22:19:32
楽しみにしてと上弦壱と弐→蓋開けてみればベラベラ喋るだけでろくに柱も瞬殺できない雑魚でしたーだからな
しかも展開もピンチ→仲間くるのワンパターンだしそろそろ限界かと
2019/09/04(水) 01:00:08
※9
めっちゃ痛そうな食い方してるなあ、とは思った。。。
2019/09/04(水) 07:19:53
上弦1のダラダラ感は屑が1キルもできずに善逸に負けたせい
2019/09/04(水) 10:12:05
ダラダラでイライラしてる奴覚悟したほうがいい
多分少なくともあと7話くらいはあるかも知れんから
そしたらもう読むのやめるやつ増えそう
2019/09/04(水) 11:56:41
※13
ちゃんと今週読んだか
2019/09/04(水) 11:58:09
ID出ないからって連投がひどいな
2019/09/04(水) 12:08:54
ダラダラやってるって..
無惨が時間稼げって言うてるからやん
そして仮にも最強の岩柱たちが瞬殺されたらもう無理ゲーじゃん
今絶妙なパワーバランスだと思うよ
2019/09/04(水) 12:50:27
露骨なダラダラ連呼自演草
2019/09/04(水) 13:06:55
※21
卒業したら?
2019/09/04(水) 14:04:07
※42
いつも思うのが敵が弱すぎるって、どれだけ強けりゃあ満足するんだろうな
ダラダラとかいうけど、「最強の岩柱瞬殺、風柱瞬殺!」とかぶっちゃけ楽しいのか?
勝手にハードル上げてガッカリとか作者のほうが気の毒だわ
2019/09/04(水) 19:28:49
鬼滅はさぁ…サッサと終われや
初期くらいのペースに戻せ
ダラダラ長引かせるな
2019/09/04(水) 19:32:30
ここだけが平和だったけどなんか最近終われだの、つまらないだの言う人が増えたな……
2019/09/04(水) 19:36:37
来年の9月までに終わらせろ。
2019/09/04(水) 20:45:24
お互いの意見を受け止めて書こう。鬼滅が好きだから書いてんだから。自分の感情第一優先は駄目だよ。
2019/09/04(水) 21:00:37
※8なんだ?
2019/09/04(水) 21:37:29
なんでコメ伸びてんのかと思ったらアンチと信者の連投なだけで草
2019/09/05(木) 00:03:59
終われだのつまんないだの言ってるのは粘着アンチ野郎が連投してるだけだよ
2019/09/05(木) 01:16:59
信者てかファンの集いなんだから当たり前だろ……
2019/09/06(金) 15:01:27
※34
自分は毎回ドキドキしながらページ捲ってる
いつ次のページでキャラのバラバラ刻まれるシーンを見せられるのかと…
2019/09/06(金) 15:04:25
※46
安心してくれ
ちゃんと単行本のことも考えて進めてるよ
2019/09/07(土) 00:05:23
桃先輩は壱の血を飲んで鬼になった訳だろ?
ゲンヤも壱の血肉を取り込んで鬼に変貌してまうんやろな
2019/09/07(土) 20:30:43
※53 その通り!
2023/08/09(水) 20:19:50
無一郎は自分が死にそうなのに風を助けたんだね
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m