【ネタバレ注意】僕のヒーローアカデミア 236話「志村転孤:オリジン2」【ジャンプ34号2ch感想まとめ】
72コメント
15:
モンちゃん割れちゃった…

38:
やっぱりもんちゃん最初に死んじゃった涙
54:
同じヒーローへの夢を持つ華ちゃんへの「守ってよ」「救けてよ」が苦しすぎる

87:
>>54
逃げようとする華ちゃんの涙つらい
優しさもヒーローの夢もあるけど、先週のモノローグ通りに案外狡くて単純な一面もあるごく普通の子供なんだよね
逃げようとする華ちゃんの涙つらい
優しさもヒーローの夢もあるけど、先週のモノローグ通りに案外狡くて単純な一面もあるごく普通の子供なんだよね
59:
>>54
ヘドロ爆豪やエリちゃんのとき明確に救けを求めることが救ける側の大きな力になる展開は描いてきたけど
テンコの救けを求める叫びは救ける側にとっては呪いとか恐怖でしかないな…
ヘドロ爆豪やエリちゃんのとき明確に救けを求めることが救ける側の大きな力になる展開は描いてきたけど
テンコの救けを求める叫びは救ける側にとっては呪いとか恐怖でしかないな…
66:
>>59
この救援要請は怖すぎる
この救援要請は怖すぎる
29:
えげつねー

154:
エグみが凄い、、
18:
崩壊ここまで描くと思わなかった
28:
母親が体崩壊しながらも転狐の事抱きしめようとしたの泣ける…

23:
なかなかエグいけどジャンプでやっていいのか
35:
母ちゃん達はテンコが直接触れたわけでもないのに崩壊が地面から足を伝ってそのまま崩れてってるな

41:
>>35
けどそのまま駆け寄ってるんだよな
で触れずにバラバラとか辛すぎる
けどそのまま駆け寄ってるんだよな
で触れずにバラバラとか辛すぎる
31:
個性事故恐ろしすぎるわ
親父も崩壊で蟻地獄見たいになって咄嗟に近くの高枝切狭で叩いちゃったのか
それでプッツンしたトムラに初めてトムラの意図で殺されたと
親父も崩壊で蟻地獄見たいになって咄嗟に近くの高枝切狭で叩いちゃったのか
それでプッツンしたトムラに初めてトムラの意図で殺されたと
160:
パパが2階から降りてくるカメラワークドキドキする

86:
やべえ…大丈夫なんか?内容はともかく描写よ…少年誌でここまで生々しくして
少なくともアニメでここ最近の話やるとしたら深夜じゃないと無理だろこれ
少なくともアニメでここ最近の話やるとしたら深夜じゃないと無理だろこれ
17:
高枝切りバサミで応戦する父親がなんかシュールだな
40:
高枝切り鋏は個性の暴走を止めるために気絶させようとしたんよな
でもそれもテンコにとってはパパからの暴力に他ならないという…
でもそれもテンコにとってはパパからの暴力に他ならないという…

43:
>>40
普通にこっちくんなでしょ
あんなんで頭殴れば死ぬかもしれんのだから
結局子供に愛情を持てなかったんだよ
普通にこっちくんなでしょ
あんなんで頭殴れば死ぬかもしれんのだから
結局子供に愛情を持てなかったんだよ
13:
家族を息子に目の前で殺されたときに冷静な行動なんて誰もとれないと思う
それに弧太朗はカッとなると心とは裏腹の過激な暴力行動に出てしまうことが先週描かれてたし
それに弧太朗はカッとなると心とは裏腹の過激な暴力行動に出てしまうことが先週描かれてたし
14:
地面まで崩壊させてるからかなり逃げるのはかなり難しそうだし
親としてこのまま逃げるのは無責任と感じたのかもしれん
あと鋏の柄で頭叩いてるしなんとか気絶させたかったようにも見える
親としてこのまま逃げるのは無責任と感じたのかもしれん
あと鋏の柄で頭叩いてるしなんとか気絶させたかったようにも見える
46:
親父の行動が酷いとは思わないな
あの状況ならどうにかして止めようとする方が普通だろう
むしろ殴るだけで殺そうとしてないだけまだ親の意識はある
あの状況ならどうにかして止めようとする方が普通だろう
むしろ殴るだけで殺そうとしてないだけまだ親の意識はある
48:
>>46
その後はっとしたような表情はしてたしな
それでも今までの積み重ねと最後の最後でこれは完全に転狐を壊した
その後はっとしたような表情はしてたしな
それでも今までの積み重ねと最後の最後でこれは完全に転狐を壊した
45:
家族が殺されたらそりゃ気絶させてでも止めようとするだろう
誰が悪いわけでもないが悲惨
誰が悪いわけでもないが悲惨
67:
弧太朗のこの最期は菜奈には見せたくないな…
32:
テンコくん怖

44:
>>32
ただなんかあの笑顔で
やっぱこいつは転狐じゃなくて弔なんだな
と妙な安心感というか確信ができたわ
ただなんかあの笑顔で
やっぱこいつは転狐じゃなくて弔なんだな
と妙な安心感というか確信ができたわ
82:
転弧のはじめての殺意が弧太朗なのか
最期の笑顔…
最期の笑顔…

39:
やばい全ページつらい。こんなん体験した5歳とかつらすぎる
もんちゃん華ちゃんママ崩壊からの弧太朗の絶望顔とテンコの助けを求める顔がつらい
もんちゃん華ちゃんママ崩壊からの弧太朗の絶望顔とテンコの助けを求める顔がつらい
53:
弧太朗は息子への愛情がなかったわけじゃなく
テンコの自我の芽生えとともにヒーローへの夢の否定がエスカレートして態度を間違えてしまった感じだなあ
とはいえ部外者はあとからこうすべきああすべきここが間違い誰々が悪いと好き勝手言えるけど
当事者の思いと咄嗟の行動なんて他人がどうこう言えるものでもない
現実でもこれだけ不可解で痛ましい事件が毎日起きるんだもん
テンコの自我の芽生えとともにヒーローへの夢の否定がエスカレートして態度を間違えてしまった感じだなあ
とはいえ部外者はあとからこうすべきああすべきここが間違い誰々が悪いと好き勝手言えるけど
当事者の思いと咄嗟の行動なんて他人がどうこう言えるものでもない
現実でもこれだけ不可解で痛ましい事件が毎日起きるんだもん
156:
死柄木に同情心持ってしまった
これから純粋に敵として見られるか微妙だ
これから純粋に敵として見られるか微妙だ
161:
>>156
状況は違うけどオールマイトもグラントリノに注意されてたね
もう弔を敵として見れないって
現実でも凶悪犯の大半は悲しい幼少期を過ごしてきた人が多いと言われてるけど
それはそれとしてやるべき事をやらなきゃいけないのがヒーローの辛いとこね
状況は違うけどオールマイトもグラントリノに注意されてたね
もう弔を敵として見れないって
現実でも凶悪犯の大半は悲しい幼少期を過ごしてきた人が多いと言われてるけど
それはそれとしてやるべき事をやらなきゃいけないのがヒーローの辛いとこね
19:
可哀想な天狐君を利用したAFOこそがやはり最悪の敵って持っていくのかね
いや、最初から倒すべきはAFOなんだけど
いや、最初から倒すべきはAFOなんだけど
22:
>>19
あの場面をAFOがニヤニヤしながら見てたりして
あの場面をAFOがニヤニヤしながら見てたりして
75:
この境遇の転弧がAFOのダンディボイスの父性に満たされるのは必然だわな
誰も救けてくれなかったねぇ怖かったねぇと寄り添ってくれるなんてヒーローだ()
誰も救けてくれなかったねぇ怖かったねぇと寄り添ってくれるなんてヒーローだ()
84:
>>75
裏は下心や打算まみれだけど
弔にとっては何よりも欲しい物だものなあ
裏は下心や打算まみれだけど
弔にとっては何よりも欲しい物だものなあ
88:
>>84
優しく抱きしめてくれて自分の思考や行動を肯定してくれる大人の男性。そりゃ転弧は堕ちるわな
AFOがこの件にどこまで噛んでるか分からないけど、最後の一線を越えたのは他ならぬ転弧自身の意思っていうのがまた切ない
優しく抱きしめてくれて自分の思考や行動を肯定してくれる大人の男性。そりゃ転弧は堕ちるわな
AFOがこの件にどこまで噛んでるか分からないけど、最後の一線を越えたのは他ならぬ転弧自身の意思っていうのがまた切ない
16:
こういうの見るとデクのママが言ってた
無個性のままでヒーローに憧れてた方が幸せだったんじゃないかというセリフがまた違う意味で響くな
無個性のままでヒーローに憧れてた方が幸せだったんじゃないかというセリフがまた違う意味で響くな
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1562804153/
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
コメント(72)
2019/07/23(火) 09:54:27
可愛すぎワロタ
2019/07/23(火) 10:12:45
つまんな
2019/07/23(火) 10:25:30
引き延ばしすぎなんだよ堀越こいつ
こんな雑魚の過去なんざどーでもいいからはよギガマキの大暴れと長鼻の死ぬ樣を見せろやはよ
2019/07/23(火) 10:59:21
※3
君の脳味噌のレベルならなろうがお似合いだよ
2019/07/23(火) 11:16:08
やっぱくずじゃん(笑)
2019/07/23(火) 11:39:00
ガキの頃の方が強かったってパターンかな?
んで、ガキの頃の記憶を思い出して無双パターンやな
リ・デストロもう無理やん…
2019/07/23(火) 11:55:31
弔が地面を崩壊した時、お母さんだけが駆けつけて守ってあげようとしたって感じ…とにかく今回のジャンプ凄く鳥肌立ったし泣いた戦いはどうなるんだろう…次回も絶対見逃さない……!!
2019/07/23(火) 13:49:40
夏休みに入ったからかキッズらしい分かりやすい煽りコメが増えたな。これも夏の風物詩か
2019/07/23(火) 14:17:57
元々デクが“崩壊”もちで、弔に移したんだと思ってたわ。
2019/07/23(火) 15:20:09
堀越耕平いちいち暗いわ
めっちゃつまんないし
こんなもんありがたがってる根暗ってなんなの
2019/07/23(火) 16:07:48
?どこがオールマイトのせいなんだ??
完全に逆恨みの韓国人みたいやんか。
キモいなぁ…。シガラキ。
2019/07/23(火) 17:14:47
※10
なろう読んどけ
2019/07/23(火) 17:53:46
※11
まだ回想終わったとは限らない。
まぁこのままオールマイトが関係しないままだとしても、AFOが恨んでるのはオールマイトだから、弔が恨む相手をオールマイトにすることが最大の仕返しになるし、そういう風に教育されたんだろうと思う。
2019/07/23(火) 18:11:04
暗い=つまんないな思考のバカはなんなの?
2019/07/23(火) 19:12:51
バカの考えを理解しようとすると
こちらもバカになるぞ
2019/07/23(火) 19:45:31
みんなちゃんとキッズの相手してあげて優しいな
2019/07/23(火) 20:03:41
暗いの好きならホラーでも見てたら
コレ一応少年漫画だぞ
呪術の方が説得感有るわ 止まれ止まれ
とか 壊れないでって思ってないのがクソおかしい
2019/07/23(火) 20:49:37
※17
自分の頭の中にしか世界が無いのね。ガチっぽいし、部品が欠けてること教えてくれる人もいるいない不幸な人生…
2019/07/23(火) 21:01:03
さっさと死柄木殺せよ
2019/07/23(火) 21:13:46
※17
まじで言ってるなら創作物読むのに向いてないぞ
2019/07/23(火) 22:24:58
※10
とことん暗くすればなんとなく深み出るなんて安易だな
2019/07/23(火) 23:07:03
いやそんなに暗い話がみんな好きか?
だからなんだよって感じだわ
漫画のなかで人ぶっとばしたり人間ばらばらにしたり超能力で人体潰したりさ
邪道がかっこいいとでも思ってんのかよくそ編集
2019/07/23(火) 23:10:38
ひと殺すのがかっこいいとでも思ってんのか・・・
読者も作家側も信用ならないわ もうジャンプ買ってないけど
これじゃ発行部数落ちるよ だれがこのクソ暗い時代に暗い漫画読みたいのさ
2019/07/23(火) 23:14:14
上でなろうの話がでてるけどなろうのほうがこれじゃマシだわ
暗いより全然マシ
しかも生き物殺してかっこつけてるわけでしょ?
ほんとだせー
2019/07/23(火) 23:52:47
※22
あなたが知ってる最高の漫画ってなんですか?
2019/07/24(水) 00:41:36
AFOに救われたのにAFOをオールマイトにやられたから憎んでるのかな
2019/07/24(水) 01:50:09
なんかもう何の話をしてるのかわからないようなこと言ってるやつばかりで草
2019/07/24(水) 02:57:59
こういう暗い話好きならHELLSING読んだら バンバン死ぬし血も大量に出るし
まぁ こんなん好きなら命の価値とかは理解できなさそうだけど
2019/07/24(水) 06:22:55
なんかもう、叩かれ慣れてふっ切れた感じか?
うん、どうせ何描いたって文句言う馬鹿は消えねぇんだ。
思う様に描いたら良い。
2019/07/24(水) 10:08:20
なろうが受けてるのは読み手に与えるストレスをひたすら排除してるからってどこかの編集のインタビュー記事があったな
確かに今のジャンプは暗い話が多すぎるけど、それらが大勢に受けてないわけでもないからなあ
他誌も暗い話のほうが固定ファンがつく傾向があるし、編集がわざとなろう系読者から離れようとしてるまである
2019/07/24(水) 10:38:48
あからさまに読んでいない餓鬼がいて草
2019/07/24(水) 11:36:11
※14
夏休みキッズ達だから無視しておけ!
2019/07/24(水) 11:38:47
※22
キッズはドラえもんでもみてなさい
2019/07/24(水) 12:57:10
個性言うからには感情で派生させればいいモノを 少なくとも名前は変えるべき
2019/07/24(水) 13:25:02
※18
何の部品が欠けてるのか言ってくれない?
2019/07/24(水) 21:49:56
こんな事が起きてるのは絶対弔だけじゃないだろうなぁ、明らかにヤバい個性とかまだまだあるだろうし
2019/07/24(水) 23:20:18
わんこに罪は無いだろうよ、、、涙
一番悲しかった。
2019/07/25(木) 10:09:56
暗い話むごい話はみんな大好きだろ。呪術廻戦グニィとか鬼滅の役立たずの狛犬とか。
2019/07/25(木) 10:12:58
※33
ドラえもんは結構面白いんだよなぁ
2019/07/25(木) 10:22:22
※35
ネジとかコンデンサとか
2019/07/25(木) 12:57:26
え?最近のキッズって人格形成の話とか興味ないの?戦いだけ見れればいいのか?
2019/07/25(木) 13:45:41
戦闘シーンしか興味ないガキ多すぎワロタ。それぞれのキャラの過去や境遇を考えるからこそ、話に深みが出るんだろ
2019/07/25(木) 14:03:24
ヴィラン嫌いな人達ってスーパー戦隊シリーズ大好きなんだろうなぁ
2019/07/25(木) 14:37:19
※40
じゃあおススメは?
2019/07/25(木) 16:30:36
狂信、者キッズ必死すぎやろ。そんなにマウント取りたいん?
2019/07/25(木) 16:49:11
※41
難しくてわかんないだけだぞ
2019/07/25(木) 16:51:48
※43
むしろヴィラン好きな奴は戦隊も好きだろ
もうかなり前から悪役も良いキャラするようになってるんだから
2019/07/26(金) 04:45:09
ヒーロー物は特に悪役の動機に説得力があった方が面白いからこういう話も必要でしょ
面白いって言ってる人もあくまで今までの流れも踏まえて言ってるわけで
悪い奴になる過程だから必然的に重い話になっちゃうのは仕方ないときて
単に「暗い=つまらん」ってしてしまってる人は少し勿体無い気もしちゃう
2019/07/27(土) 03:43:22
わりと予想通りな過去だったかな
しかし個性と本人の資質・性格ってやっぱり密接な関係あるよな
2019/07/27(土) 05:48:03
※4
なろうも読んだことない雑魚がイキってて草
2019/07/27(土) 05:49:32
お前らなろうなろう言ってるけど、この漫画なろうより面白いんですか?(笑)
2019/07/27(土) 05:51:57
俺の書いたなろう小説のが百倍面白いな
2019/07/27(土) 07:48:15
夏休み始まったばかりだからネット上でしかオラつけないイキリ厨房共が湧いて出てきたな。わざわざ馬鹿みたいなコメント残すくらいだったら黙って読んでろよ。この漫画が好きな奴だっているんだし。
2019/07/27(土) 14:21:31
※40
何処が欠けてるから分からないのに欠けてるって言ってる阿呆なのかそれとも意味が分からない阿呆?
一応意味は 今40の人格や考え方を形成出来てる作品や40の印象に残ってる作品は何かって聞いてるんだけど 意味分かる? 分かんなかったら言って
2019/07/27(土) 14:58:14
環境さえ良ければ死柄木はこうなってなかったのかな
にしてもあの崩壊していくシーンの迫力が凄かったし地獄見てる感じ
5歳であれはキツイ
2019/07/27(土) 16:08:02
※54
ブチ切れで草
落ち着きなよ
冗談言ってるだけじゃないの?
2019/07/27(土) 21:11:54
キッズ参加して賑やかやな(笑)
2019/07/28(日) 05:30:17
※56
うむ。冗談とわからないなら、人間の部品にネジやコンデンサが有ると思っておると言う事になるな。
いや、冗談とゆうか嫌味だが。
2019/07/28(日) 09:50:29
魁男塾とかなんて、目の前で溶岩に落ちたはずのマブダチが、実は生きててちょっと包帯巻いただけで無事だったとか、そういう「あの絶望感は何だったんだ」レベルの親父ギャグみたいなネタが一杯だったから、それからしたらシビアに展開する方を選んだんじゃないの?
まあ、少年誌なのに夢も希望も無くなりつつあるのはどうかとは思うけど、別に人死にさせてはいけないルールはないんだし、これよりいくらだって暗い話はあるよ
2019/07/28(日) 11:07:56
※58
足りない感情や論理をネジやコンデンサって言ってると思ってたんやけど違うんか?
2019/07/28(日) 11:13:10
※58
足りてないモノをネジやコンデンサって例えてるって事と違うんか?
ガチの方でそんなん言ってたら俺だって引くわ
2019/07/28(日) 12:23:39
※58
すまん 送れてないと思った
2019/07/28(日) 13:44:51
側から見たら※54がどういう意味なのか、まるでわからん
2019/07/28(日) 14:17:00
※63
シー!
2019/07/28(日) 18:17:08
オールマイト「正義はいつも悪より生まれ出ずる(キリッ)」
ブーメランだなぁ「悪はいつも正義より生まれ出ずる」
誰が悪いって言うと志村菜奈とオールマイトが悪い
ヒーローで居続けるために母親としての義務を放棄したからな
弧太朗の「ヒーローは赤の他人のために家族を傷つける」ってのも
デクの行動を見ると納得出来るわ
2019/07/29(月) 03:32:26
ヒーローものなんだから暗くて辛いシーンあって当然だろ。こういうバックボーンを持ったキャラクターを主人公が救ったり倒したりするからエクスタシーが生まれるんだよ
ただの敵がボコスカやられるだけのものみたいなら見るのやめな
2019/07/29(月) 16:02:27
ちょっと見ない間にホラー漫画になってたw
2019/07/29(月) 23:05:55
ん
2019/07/31(水) 17:03:49
※63
40の影響を受けた作品は何って言ってる
分かりづらくてゴメン
2019/08/01(木) 12:38:17
※69
やっと意味わかった
話が繋がってないから理解が困難だった
2020/03/18(水) 10:33:18
生まれながらの悪ってことだろ
駆除すべきだな
2020/09/15(火) 11:55:20
ここで暗いだとかなんとか、敵サイド否定しかしてない奴は、どーせかっちゃんとかデクが好きキッズみたいだなと思った。
強キャラランキングとか好きそう。無駄なやつな。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m