【ネタバレ注意】鬼滅の刃167話「願い」【ジャンプ34号2ch感想まとめ】
60コメント
160:
実弥さんここまでで一番強い柱でワロタ

83:
思ってた以上に善戦しとる!!
140:
風柱の戦い方凄いいいな、見てて楽しい。
30:
風柱けっこう考えて戦闘するタイプなのな
理性も知性もなさそうって言われたのが懐かしいぜ
理性も知性もなさそうって言われたのが懐かしいぜ
167:
実弥完全に煉獄さんと同じ流れだな
これはちょっと生存厳しいだろ…

これはちょっと生存厳しいだろ…

42:
最初で最期のセンターカラーなんてやめてくれよ兄貴……
43:
>>42
同期組ではないからセンターカラーになれただけでもマシじゃないかな
煉獄さんだったそうだし
同期組ではないからセンターカラーになれただけでもマシじゃないかな
煉獄さんだったそうだし
48:
>>43
それはそうなんだけど、一気に好感度上がったところですぐ退場は悲しい……
最終戦ってことを考えると煉獄さんみたいに死後の登場もあまりなさそうだし
それはそうなんだけど、一気に好感度上がったところですぐ退場は悲しい……
最終戦ってことを考えると煉獄さんみたいに死後の登場もあまりなさそうだし
128:
これ下手すりゃ風柱食われて上壱がさらに強化されるクソ戦犯の可能性もあるぞ
しのぶさんは食われて勝ったけど同じ展開2回あるとは思えんし
しのぶさんは食われて勝ったけど同じ展開2回あるとは思えんし

135:
>>128
二部とか同期組が柱になると展開があるなら敵を強化とか最悪のパターンもあるかもね
二部とか同期組が柱になると展開があるなら敵を強化とか最悪のパターンもあるかもね
165:
>>128
上弦が相次いで撃破されたり炭治郎が打撲で済んだりと
明らかにここで決着つきそうな展開で上壱に稀血食わせるなんてことはないだろう
今でさえ勝てる見込みないのに鬼殺隊が詰んでしまう
上弦が相次いで撃破されたり炭治郎が打撲で済んだりと
明らかにここで決着つきそうな展開で上壱に稀血食わせるなんてことはないだろう
今でさえ勝てる見込みないのに鬼殺隊が詰んでしまう
71:
一応現実で臓物飛び出たけどすぐ病院で処置して助かった人はいるんじゃなかったっけか
まぁ無限城の中じゃゆしろう抜きだと碌な治療なんて出来ないだろうから無理っぽいけど
まぁ無限城の中じゃゆしろう抜きだと碌な治療なんて出来ないだろうから無理っぽいけど
88:
しかしまろび出るとか久々なワードだ



11:
黒死牟おじさん、毎回か1.5話に一回は「懐かしや」って言ってない?
19:
>>11
懐かしい気配がするな…→兄弟で鬼狩りとは懐かしや…→私の技にまだついてくるとは…懐かしい…
完全に昔話したくてたまらない爺だよなこれ
懐かしい気配がするな…→兄弟で鬼狩りとは懐かしや…→私の技にまだついてくるとは…懐かしい…
完全に昔話したくてたまらない爺だよなこれ
22:
>>19
隙あらば語りたい感がものすごい
次は何を懐かしむんだろうな、黒死牟おじいちゃんは
隙あらば語りたい感がものすごい
次は何を懐かしむんだろうな、黒死牟おじいちゃんは
27:
>>22
そりゃあ炭治郎のしてる耳飾り見て懐かしい…だろう
そりゃあ炭治郎のしてる耳飾り見て懐かしい…だろう
35:
>>27
その耳飾り……懐かしや……
水の柱か……懐かしや……
と、こうですね分かります
その耳飾り……懐かしや……
水の柱か……懐かしや……
と、こうですね分かります
12:
あんま人と話す機会なさそうだし喋りたいのか
14:
お喋りしたいなら、一方的に昔語りを始めるのは直すべきだと思うんだ
40:
もはや炭治郎が辿り着かなったとしても
勝手に耳飾りの伏線とか全部しゃべってくれるんじゃないかという期待感がある
勝手に耳飾りの伏線とか全部しゃべってくれるんじゃないかという期待感がある
46:
>>40
酔った勢いで喋ってくれるかもしれないなw
酔った勢いで喋ってくれるかもしれないなw
131:
酔った勢いで無限城ごと無惨さまぶったぎってくれたら最高に面白い
23:
懐かしんだり酔っぱらったり田舎に帰ったおじさんかよォ
31:
ほとんどの読者が忘れかけていた稀血設定をここで持ってくるとは

15:
おじさん酔っ払っちゃったww
しかし上壱が酔っ払う程の稀血に耐え抜いた禰豆子はホント凄かったってことか
実弥もあれで内心禰豆子を認めたのかな
認めたくはなかっただろうけど認めないわけにはいかんよな
しかし上壱が酔っ払う程の稀血に耐え抜いた禰豆子はホント凄かったってことか
実弥もあれで内心禰豆子を認めたのかな
認めたくはなかっただろうけど認めないわけにはいかんよな
17:
上弦の壱すら酔うほどの稀血の誘惑に耐え抜いた禰豆子すげえ……!って思った
あと実弥が柱合裁判で初登場した時、稀血で鬼をおびき寄せるスタイルだから傷だらけなんじゃないかって考察してた人いたじゃん
大当たりだね
あと実弥が柱合裁判で初登場した時、稀血で鬼をおびき寄せるスタイルだから傷だらけなんじゃないかって考察してた人いたじゃん
大当たりだね
33:
>>21
そんな頃から考察されていたのか
そんな頃から考察されていたのか
139:
そうじゃんねずこもあの血の匂い嗅いでるじゃん
あの時点で自分の特性理解してやったならかなりイヤらしいなおはぎ柱
あの時点で自分の特性理解してやったならかなりイヤらしいなおはぎ柱

141:
>>139
体の傷は自分でつけたもんっぽいし普通に理解した上でやってたと思う。スケベ柱はやり口が嫌らしい
体の傷は自分でつけたもんっぽいし普通に理解した上でやってたと思う。スケベ柱はやり口が嫌らしい
18:
・柱になってからも傷が増えていたのは何故か
・訓練も受けていないし時透や悲鳴嶼みたいな天才でもないのに何故鬼と朝が来るまで戦えたのか
とかで結構伏線は張ってあったんだよな
・訓練も受けていないし時透や悲鳴嶼みたいな天才でもないのに何故鬼と朝が来るまで戦えたのか
とかで結構伏線は張ってあったんだよな
136:
風の稀血設定ってリスクは大きいけど呼吸使う黒死牟にとっては結構なメタだな。童磨みたく散布して吸わせる訳じゃないからどれだけ目が良くても血の匂いを避けようがないし、下手に出血させればますます自分が酔うし
143:
>>136
まあ壱がこれで負けるなんてのは無いだろうから
風柱がやったか!?からの絶望展開だろうな
まだ弐の方がやべえ感が強いので壱はこれからで今は序の口だろうし
まあ壱がこれで負けるなんてのは無いだろうから
風柱がやったか!?からの絶望展開だろうな
まだ弐の方がやべえ感が強いので壱はこれからで今は序の口だろうし
26:
ところで不死川さんちの兄弟は揃って特異体質すぎやしませんかね……
もしかしたら不死川母が鬼化されたのも、珍しい体質の人間だから目を付けられたとかだったりして
もしかしたら不死川母が鬼化されたのも、珍しい体質の人間だから目を付けられたとかだったりして
28:
>>26
ファンブックで珍しい体質を狙って鬼にしてるってあったからその可能性は高いよね
ファンブックで珍しい体質を狙って鬼にしてるってあったからその可能性は高いよね
63:
竈門家襲撃も遺体の状態からモグモグタイムでは無く手駒を増やすためだったんだろうけど、
あの家にいた6人のうち禰豆子を選んだのは特異体質を感じ取ったからとか?
確かに見立て通り特異体質だったけど、残念ながら同胞として有利なやつじゃ無かったね
あの家にいた6人のうち禰豆子を選んだのは特異体質を感じ取ったからとか?
確かに見立て通り特異体質だったけど、残念ながら同胞として有利なやつじゃ無かったね
67:
>>63
禰豆子は太陽を克服したんだから、無惨様からしてみれば大当たりだったんじゃない?
兄の炭治郎が鬼殺隊にとっての大当たり人材だったのはさておくとして
禰豆子は太陽を克服したんだから、無惨様からしてみれば大当たりだったんじゃない?
兄の炭治郎が鬼殺隊にとっての大当たり人材だったのはさておくとして

50:
風の顔が傷だらけなのは何か理由があると見てたけど
今までの戦いであえて血を流して鬼を弱らせて殺してきたのかな
あの兄弟は兄は稀血で弟は鬼食いとなかなかのレア逸材
今までの戦いであえて血を流して鬼を弱らせて殺してきたのかな
あの兄弟は兄は稀血で弟は鬼食いとなかなかのレア逸材
56:
実弥と玄弥だけじゃなくて、他の弟妹も特異体質とか稀血だったんだろうか?
58:
>>56
他の兄妹も何かしらの特異体質だった可能性高いよな
上二人だけってのも変な話だし
母方か父方かは分からんが鬼にされた母親の血統かね
他の兄妹も何かしらの特異体質だった可能性高いよな
上二人だけってのも変な話だし
母方か父方かは分からんが鬼にされた母親の血統かね
62:
>>58
どこで母親が鬼化されたのか分からないけど、
実弥の他にも稀血の子供がいたから真っ直ぐに家に戻って襲ってきたのかもしれない、と今思った
どこで母親が鬼化されたのか分からないけど、
実弥の他にも稀血の子供がいたから真っ直ぐに家に戻って襲ってきたのかもしれない、と今思った
52:
弟が鬼食いで兄が稀血ってもうこれ弟が兄を食ってパワーアップフラグだな
54:
>>52
人間が人間喰う展開はないと思うけどなあ
人喰っちゃったら玄弥も鬼殺隊の頸斬り対象になっちゃうし
人間が人間喰う展開はないと思うけどなあ
人喰っちゃったら玄弥も鬼殺隊の頸斬り対象になっちゃうし
57:
さすがに兄貴喰う展開にはしないと思うがなあ
それより兄貴が削いだ黒死牟おじさんの肉を食う方がありそうだけどな
それより兄貴が削いだ黒死牟おじさんの肉を食う方がありそうだけどな
60:
血を飲むだけなら炭治郎も許容範囲だったし
「なあ玄弥、俺の血を吸えよ。二人であいつやっつけようぜ」的な展開かも……?
「なあ玄弥、俺の血を吸えよ。二人であいつやっつけようぜ」的な展開かも……?

59:
弟が兄貴の血を浴びてなんか起こるんじゃね?
61:
>>59
コクシボウの斬撃でもう風はすでに体がバラバラっぽいから
最後に動いて体がバラバラになって
その血を浴びて玄弥に何か起きるはありそう
コクシボウの斬撃でもう風はすでに体がバラバラっぽいから
最後に動いて体がバラバラになって
その血を浴びて玄弥に何か起きるはありそう
163:
上限壱は血鬼術披露してからが本番だろう
164:
>>163
ファンシーな月エフェクトが多分そうなんだろ。獪岳も剣術強化系だったし
ファンシーな月エフェクトが多分そうなんだろ。獪岳も剣術強化系だったし

182:
>>164
獪岳の能力はヒビ割れやろ?雷の呼吸とは違うやろ
雷の呼吸のみでまだ血鬼術が不完全だったから勝てた、1年後で血鬼術がまともに使えたら善逸も勝てなかったって言ってなかったっけか
獪岳の能力はヒビ割れやろ?雷の呼吸とは違うやろ
雷の呼吸のみでまだ血鬼術が不完全だったから勝てた、1年後で血鬼術がまともに使えたら善逸も勝てなかったって言ってなかったっけか
175:
>>163
つか壱がこれで終わるはずはないからな
酔って負けましたとか上弦の中で1番間抜けになってしまう
風は来週あたりで頸切っても死なないを証明してから壱の犠牲なるかな
つか壱がこれで終わるはずはないからな
酔って負けましたとか上弦の中で1番間抜けになってしまう
風は来週あたりで頸切っても死なないを証明してから壱の犠牲なるかな
39:
次回予告ページで上弦の壱の能力について触れてたから血鬼術は別にあるんじゃね

177:
玄弥は里編であまりいい見せ場無かったし、ここらで覚醒して同期最弱から脱してくれ
178:
>>177
カナヲとか善逸みたいに兄の死から覚醒という熱い展開くるよ
カナヲとか善逸みたいに兄の死から覚醒という熱い展開くるよ

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1563706140/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
コメント(60)
2019/07/22(月) 21:11:10
酔っ払っいおじさん
2019/07/22(月) 21:18:42
底が知れない壱のおかげで稀血が多少効いたとしても不安しかない。
頼む兄貴死なないでくれ…
2019/07/22(月) 21:19:44
稀血が登場すると誰かの内蔵がまろび出る説
2019/07/22(月) 21:29:49
玄弥が兄貴の血でブーストかけそう
2019/07/22(月) 21:39:05
見てて痛々しいし、不死川兄弟体大丈夫かな。あと実弦死ぬの?それなりに推してたからすっごい悲しい。
2019/07/22(月) 21:51:23
来週Cカラーらしいが死亡フラグにしか思えない……
やっぱ風柱のように格上にも物怖じしない強キャラってカッコいいな
2019/07/22(月) 21:56:34
黒死坊おじさんの能力は複眼じゃないとした何だろうな
イザナギみたいなやつだったら絶望感やばいな
2019/07/22(月) 21:59:31
げんやが柱と格子で見えないって言ってるコマなんか唐突で違和感なかった…?
これやっと体つなげて兄貴の姿が見えたと思ったらバラバラにされた瞬間って演出の前振りに思えてならないんだが………
2019/07/22(月) 22:15:10
冨岡さんが風柱の墓におはぎを備える展開
2019/07/22(月) 22:20:29
※4
風は死ぬだろうな
玄弥に託して逝きそう
2019/07/22(月) 22:21:57
内臓やられているから生還は無理だろうな
死ぬときは死ぬから鬼滅はそこがいいところでもあるけど
2019/07/22(月) 22:27:25
まあ壱の強さも見たいからな
風の役目としてカッコいい見せ場もあったし
そろそろ千鳥足なおじさんとかあまり強そうに見えないので
壱の本気が見たい
2019/07/22(月) 22:43:17
稀血が死に設定と豪語してた方々、息してる?
風の兄貴が生還するとしたら、兄貴が切り取った黒死牟の一部を玄弥が喰って鬼化、そこから兄貴の血を飲んで超強化とかか。あとは岩柱の援軍、あるいはその両方か。
その場合犠牲になるのは時透君になりそうだけど。柱から脱出する為に右腕を犠牲にして、両腕落ちた状態で「刀は持てなくても、盾になるくらいは出来る」とか言い出したり。
2019/07/22(月) 22:52:57
*9
多分富岡も炭治郎におはぎを託して逝くだろ
2019/07/22(月) 23:06:02
隙あらば昔語りおじさん
2019/07/22(月) 23:30:41
少し前だけどアニメで稀血の話出て、そういえばそんな設定あったなとおもったらこれだよ
作者的には意図してないのかもしれないけど、タイミング神ってるね
2019/07/22(月) 23:35:49
稀血の最近アニメで思い出してそいやそんな設定あったなーとか思っていたらまさかの伏線でびびった さすがワニ
全く関係無いけどおじさんの「やりおる…」と「まろび出ずる…」でツボった
2019/07/22(月) 23:36:07
※5
推しなら妙な変換ミスしてやるなよ。
2019/07/22(月) 23:42:13
※13
風のことは諦めて
2019/07/22(月) 23:47:23
稀血が何だったのか思い出せない
2019/07/23(火) 00:04:10
動いたら臓物出るよって注意してくれたり
止血おじさんやっぱり優しいな(錯乱)
2019/07/23(火) 00:22:46
普通に戦ったら勝てそうにないVS壱戦だけど
強い鬼になれそうなので鬼化強制されかけてる無一郎
喰われると喰った鬼を超強化してしまう風柱
喰った鬼の強さに応じて自己強化される玄弥
嫌なピースが揃ってて怖すぎる、さすがにないとは思うけど
完全な鬼化は無惨にしかできなくても、配下の中の無惨の血で一時停止違反な鬼化はできるかもしれないし
2019/07/23(火) 01:03:56
※22
無一郎が鬼化して風柱喰わされて身も心も鬼になる展開想像して鬱だ
2019/07/23(火) 01:47:29
ここのところ透明の世界、実は伊之助しのぶに既視感を抱いてたけどそれ母親の面影でした、致死量ウン倍37キロ分と結構強引な展開多かったから、この伏線は久々に感心した
これなら全身傷だらけ=柱の中でも弱い方…?疑惑(義勇との手合わせ描写でその線は潰れてたが)も見事に晴れるし、未だに長男へは当たりキッツい風蛇が禰豆子に対してはあれ以降とくに弾圧してこなかった理由としても得心いく。目の前で稀血に堪えられたとあっちゃ受け入れるしかないわな
2019/07/23(火) 03:47:25
稀血を戦闘に利用するのは上手い 実力とは基本関係ない、体質だもんな
玄弥が兄貴見失ってるのが不安 次に見るのが最後の姿になりそうで…
2019/07/23(火) 05:05:49
相手を酔わせるとかとんだスケベ柱だよ
2019/07/23(火) 06:44:04
※20
稀血一人食べるだけで何十人食べたくらいの栄養になる鬼にとってのメタルスライムみたいなもん
2019/07/23(火) 07:42:48
黒死牟が頸斬り無効の可能性大だからなぁ
単純に強さで上回るだけじゃ勝利条件を満たせそうにないのが酷い
2019/07/23(火) 07:53:54
俺を食え、ふたりであいつやっつけよう
HELLSINGで見たなそれ
2019/07/23(火) 08:18:02
※11
死ぬときは死ぬってどの漫画も同じだろ
2019/07/23(火) 08:59:19
早く玄弥くっつけてあげて〜
玄弥の内臓はまろび出てないのかなぁ
2019/07/23(火) 09:03:53
すっかりおじさん呼ばわりが板についてしまった黒死牟
時透くんと遭遇したときの絶望感はどこへやら・・・
いや柱2人やられかけてるからかなりまずい状況なんだけども
2019/07/23(火) 11:25:53
恐ろしいことに長男であることがファンブックで明かされてる上弦の壱
2019/07/23(火) 13:38:39
不死川実弥の方は炭治郎に「柱」って認められるのかな?それとも死んでしまうのか…。上弦の壱の血鬼術も気になる。
2019/07/23(火) 15:21:06
刀で人殺すのが正しいと思ってるクソマンガにクソ作家
そりゃジャンプから新人逃げるよ、掲載内容暗すぎだろ
2019/07/23(火) 16:10:43
※35
なにか悩みでもあるのか?
2019/07/23(火) 17:10:20
※35
ワンピースも海賊なんやししゃーない
2019/07/23(火) 17:30:29
懐に入れていた富岡からもらったおはぎのお陰で紙一重で内臓がまろびでなかったんだろうな
2019/07/23(火) 17:40:52
……なんか皆、自分的にはすごいコメントしてて何書いたらいいんか分からん…
とりあえず、兄貴…死なないで!!!
2019/07/23(火) 20:35:02
風は死ぬだろうけど、これ現時点で内臓はあんま損傷してないんじゃ?
動けば内臓出ちゃうってわざわざ言ってるのは、敢えて内臓までは切ってないから死にたくなきゃ動かない方がいいよって意味じゃない?
なんでちょっと優しいのかは謎だが、腕の良い戦士に好意的っぽいし
2019/07/23(火) 20:41:30
無惨は黒死牟が死にそうになったらアカザの時みたいに小さく1コマだけパワハラして帰るんだろうな
2019/07/23(火) 20:53:15
※33
黒死牟おじさんは長男だから酔いも我慢できるけど次男やったら我慢できないんやろなあ…
2019/07/23(火) 21:18:51
斬り合いの最中懐かしむ余裕に浸ってるオジさんと瞬きすら出来ない兄貴じゃ痣が出ても厳しな…
2019/07/23(火) 21:25:19
※30
まぁ、悟空とかも一応死んではいるね。
2019/07/23(火) 22:02:57
伏線辿っても辿り着くのは一部だ。努力して辿り着くのはいつも一緒の勝利。それを魅せてくれよきめつのやいば。上弦1は破壊的な強さを望む。
2019/07/23(火) 23:05:00
35さんはどう殺したら文句ないんやろうな…?人死系マンガいやならハイキューとか僕勉とか読みなよー。鬼滅なんて一話から惨殺死体だらけやん、いまさら何やねんwwww
2019/07/23(火) 23:50:58
そういえば簡単とか言ってたのに痣出てないねw来週出る事祈ります
2019/07/24(水) 03:02:45
※8
ワニならやりそう・・・うわやだやだしんどい
2019/07/24(水) 05:16:54
※11
ドラゴンボールとかね。
キン肉マンとかもね。
聖闘士星矢とかもね。
死ぬ死ぬ詐欺やん?
2019/07/24(水) 18:37:37
風柱は痣出んのかな?
2019/07/24(水) 19:06:46
※50
せめて死ぬ前に痣出て欲しいよね
でもそういやしのぶさんも出なかったんだっけ…じゃあ痣でないまま退場もありえる?
2019/07/25(木) 10:51:33
※8
何てこと思い付くんだ……
2019/07/25(木) 15:59:36
そういやずっと玄弥ぶつ切りにされたままだけど大丈夫なん?
ダレカくっつけてあげて
まあでも兄貴は痣出てくれんと悲しいわ
2019/07/27(土) 14:41:12
んー?玄弥は、鬼を、食ってるから、大丈夫だと思うけど、お兄さんは、どうなるかな?
楽しみやわ〜
2019/07/27(土) 23:25:40
※8
単に移動できないだけ。
片手胴体のみだからなぁ。
2019/07/28(日) 10:29:32
そういや里変で禰豆子の血鬼術が玄弥にも効果あって燃えてたけど風兄貴の稀血はどうなんだろう?酩酊しないのかな
2019/07/28(日) 17:24:25
これだけ皆が血を流して死闘してる中で、後ろから声掛けられただけで「心臓が口から飛び出て、死にかけたじゃないか!」とかほざいてる善逸がある意味凄いわw
2019/11/17(日) 22:03:13
なお実際に退場してしまったのは…
つれぇわ…
2020/05/05(火) 14:52:18
謎に五感組は死なないって思ってたから悲しかった。げーんやー!!
2024/11/07(木) 23:40:31
※40
内臓傷ついてないとまろび出たりはしないしカラーで見たら結構ざっくりだから100パーさん傷ついてる
なぜが生き残ったけど
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m