【ジャンプ30号読み切り感想】「カクレミ」百田稜助


57コメント
515名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
画力はかなりのもんだな、扉のカラーも良いわ
絵で魅せる力は十分だ


おすすめ記事

522名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なかなか面白い
574名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
カクレミはカラーもいいし、女の子も俺のツボにどストライク最近では一番かわいい
女の子の身体の描き方が達者すぎる


523名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
面白かったね
516名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
面白かった
絵は好みが分かれそう


553名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
絵は好き嫌い別れそうだと思ったけど上手いよ
話も凄く面白かった
ここ数年こんな面白い新人読み切り無かったと思ったな
521名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
「擬態」という設定を思いついて、そこから安易なバトルものに走らなかっただけでも
今後に期待できる逸材だな


おすすめ記事

520名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
男と女の子の色はやっぱ逆のほうがいいですわ
567名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ぶっちゃけ主人公とヒロインだけでもドラマは成立するように思う
とはいえ構成は上手かったな
519名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
絵は魅力があるね。最後のページとかいい締めになってた。
ストーリーはありがちなテンプレ系かな。もうちょっと勉強してほしい。


おすすめ記事

544名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
確かに面白かった
ただまあ読み切りで完結する読み切りだからそう感じたのかもしれないけど
539名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これマジの天才じゃん
構成力が異次元
17歳でこれとか人生何周目だよ


557名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コマ割り、構成、技術力、キャラクター
どれも非常に高水準でとても17歳が描いた漫画とは思えない
既に連載できるレベル
533名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
百田いいねえ
カクレミ面白かったわ
最近の新人では抜けてセンスあると思った
524名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
誰か言ってるけど作品そのものは17歳という煽りがないと厳しいかな
途中から正直どうでもよくなって目が滑った、キャラやテーマが弱いんかな
もちろん17歳でこれなら受賞も当然、キープの一手だろうね
でもここで消えていく人も多いのも現実で「またこれか」感もなきにしもあらず
526名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ジャンプに低年齢で掲載されてその後売れた漫画家0人説
527名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
うすたが16歳デビュー
矢吹が18歳デビュー
ゆでたまごが18歳と19歳デビュー
森田まさのりが高校在学中デビュー

まあ最近の奴だと0人かな
558名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
急がないでじっくり作り込んで
でもやるときはやってほしいな
連載作に期待大
530名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ここからいろんなもの見て悩んで
大物作家になってほしいな

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548464866/

  • こちら

    【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」

  • こちら

    【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。

  • こちら

    【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!

  • こちら

    【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」

  • こちら

    【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww

  • こちら

    【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」

  • こちら

    【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww

  • こちら

    NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww

  • こちら

    【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…

  • こちら

    【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww

コメント(57)

  1. 1
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 16:58:52

    この作品はあんまりだったけど、17ならこれからに期待したい

  2. 2
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 17:59:42

    これは堀越の後継者

    1件
    36
    名無しの読者さん:
    2019/07/01(月) 17:05:45

    ※2
    動物園思い出すよな

  3. 3
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 18:08:58

    いろんな意味でめっちゃツボった
    表紙とか設定とかヒロインの体つきとかストーリーとかヒロインの体つきとか

    2件
    5
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 18:57:06

    ※3
    からだつきばっかじゃねーか!

    気持ちはめちゃくちゃわかるが。

    31
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 21:26:18

    ※3

    そのせいで内容がまったく頭にはいってこなかった。

  4. 4
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 18:48:43

    感想の全てがめちゃくちゃ上から目線笑ってしまった

  5. 5
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 18:57:06

    ※3
    からだつきばっかじゃねーか!

    気持ちはめちゃくちゃわかるが。

  6. 6
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 20:34:20

    絵がうまくてよかったわ

  7. 7
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 20:35:49

    ええやん

    背景がすここ

  8. 8
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 20:43:16

    久しぶりにジャンプっぽい作品に出合えた気がするwww

  9. 9
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 20:45:15

    サムライうさぎやP2も絵だけはかなり上手かったなぁ
    それと同じで絵だけはうまいパターンじゃね

    読んでないけど

    2件
    21
    名無しの読者さん:
    2019/06/28(金) 07:32:43

    ※9
    読んでもねぇのに適当なこと言うなゴミ

    27
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 17:17:49

    ※9
    読んでねぇのかよ

  10. 10
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 20:52:06

    年齢わけぇなwww
    くっそー俺より収入ありそう

  11. 11
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 21:47:07

    誰これ?ってなわけだ

  12. 12
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 21:49:15

    扉絵うめーと思ったら中身はそうでもやいのな

  13. 13
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 21:53:05

    2ch民が上から目線なのはいつものことだろ

  14. 14
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 22:05:02

    うめええええええええええええええええええええ

    けど

    おもしれええええええええええええええええええ

    とはならないのよね

  15. 15
    名無しの読者さん:
    2019/06/26(水) 23:50:30

    オラは読んだ時王道オブザ王道でうおおおおおおもしれえええええってなったな。起承転結が面白いほどはっきりしててとにかく読みやすかった。
    あと最近こういうまっすぐ王道を行く漫画よんでなかったから逆に新鮮でよかった

  16. 16
    名無しの読者さん:
    2019/06/27(木) 03:42:46

    子供部屋で評論家気取りは草

    1件
    19
    名無しの読者さん:
    2019/06/27(木) 10:22:30

    ※16
    痛すぎて、なんもいえねぇよな。
    もう失敗する人生が約束されてんだもんな。
    それがいやなら、無理矢理にでも外でて、ハローワークいけよ。ゴミども。

  17. 17
    名無しの読者さん:
    2019/06/27(木) 08:14:26

    もっと勉強してとか気持ち悪すぎて草生える
    どう生きてきたらそんな評論家気取れるんだ

  18. 18
    名無しの読者さん:
    2019/06/27(木) 10:18:56

    よく考えるまでもなく、後15年もしたら、「令和産まれの天才!!」って肩書きの新人とか出てくるんだろうな…。

  19. 19
    名無しの読者さん:
    2019/06/27(木) 10:22:30

    ※16
    痛すぎて、なんもいえねぇよな。
    もう失敗する人生が約束されてんだもんな。
    それがいやなら、無理矢理にでも外でて、ハローワークいけよ。ゴミども。

  20. 20
    名無しの読者さん:
    2019/06/27(木) 11:48:51

    期待の新人的な扱いされてる奴はすぐ消える

  21. 21
    名無しの読者さん:
    2019/06/28(金) 07:32:43

    ※9
    読んでもねぇのに適当なこと言うなゴミ

  22. 22
    名無しの読者さん:
    2019/06/28(金) 08:29:15

    少なくとも17歳でこれだけしっかりした作品作れる人間なら漫画家以外にも道はあるだろ

  23. 23
    名無しの読者さん:
    2019/06/28(金) 11:27:27

    カラーはええな
    なお内容

  24. 24
    名無しの読者さん:
    2019/06/28(金) 17:09:27

    17歳でこのクオリティか・・・
    まぁ将来どうなるか楽しみだな

  25. 25
    名無しの読者さん:
    2019/06/28(金) 22:16:41

    未成年でも上手い奴はそらおるやろ

  26. 26
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 14:38:15

    キャラはあれだけど背景はうまいと思う

  27. 27
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 17:17:49

    ※9
    読んでねぇのかよ

  28. 28
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 18:14:54

    なんか昭和テイストで無理だな
    時代に合わせないと

  29. 29
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 18:19:37

    タイトルがださい
    あと一発でカタカナ変換できないのもうざい

    1件
    30
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 18:49:56

    ※29
    あら探し必死すぎ

  30. 30
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 18:49:56

    ※29
    あら探し必死すぎ

  31. 31
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 21:26:18

    ※3

    そのせいで内容がまったく頭にはいってこなかった。

  32. 32
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 22:31:32

    でもおもろいやんwww

  33. 33
    名無しの読者さん:
    2019/06/29(土) 22:38:12

    ファンタジー系かと思ったら別にそうでもないのね。

  34. 34
    名無しの読者さん:
    2019/06/30(日) 11:39:10

    話も普通におもろいと思ったわ

  35. 35
    名無しの読者さん:
    2019/07/01(月) 12:07:13

    くっそ上から目線だなカス共

  36. 36
    名無しの読者さん:
    2019/07/01(月) 17:05:45

    ※2
    動物園思い出すよな

  37. 37
    名無しの読者さん:
    2019/07/02(火) 08:55:23

    ネット評論家でワロタ

  38. 38
    名無しの読者さん:
    2019/07/02(火) 15:44:11

    このまま連載するには話拡げにくい題材だけど当然それも分かってての受賞読み切り用だろうし、素直に完成度高いと思う
    年齢差し引いても爽やかな読了感で普通に面白かったし、若さ込みで考えると煽り抜きで驚嘆に価する
    それでも無理にケチつけるなら、絵も構成力も現時点で既に高水準で目立った粗(課題点)が無いので、だからこそ劇的な伸び代は無いとも言えるかもしれない
    あとは連載での持久力が未知数なことくらい。田中の例があるし

  39. 39
    名無しの読者さん:
    2019/07/03(水) 09:41:16

    タイトルセンスはあると思うわ

  40. 40
    名無しの読者さん:
    2019/07/03(水) 19:37:42

    絵はとてもうまいと思いますよ

  41. 41
    名無しの読者さん:
    2019/07/03(水) 21:45:52

    まだ未成年でこれかよ
    こういう若手は大切にせんとなぁ

  42. 42
    名無しの読者さん:
    2019/07/04(木) 23:01:42

    扉絵の才能はありますね

  43. 43
    名無しの読者さん:
    2019/07/05(金) 19:26:20

    将来有望じゃんか

  44. 44
    名無しの読者さん:
    2019/07/06(土) 22:19:44

    絵だけみると有能っぽいよな

  45. 45
    名無しの読者さん:
    2019/07/10(水) 20:51:03

    これでまだ17歳ってマジかよ・・・

  46. 46
    名無しの読者さん:
    2019/07/12(金) 13:28:28

    タイトルも絵もB級感が凄いから読み切りで正解だろ

  47. 47
    名無しの読者さん:
    2019/07/20(土) 12:02:33

    内容が内容ってやつやね
    扉絵だけうまい奴なんて五万といる

  48. 48
    名無しの読者さん:
    2019/07/20(土) 14:51:29

    年齢考慮してやれよwwwwwww

  49. 49
    名無しの読者さん:
    2019/07/22(月) 20:35:48

    女キャラで媚びてないところが評価できるな

  50. 50
    名無しの読者さん:
    2019/07/23(火) 22:32:05

    17さいでこれなんだからすごいことでしょ

  51. 51
    名無しの読者さん:
    2019/07/24(水) 10:01:10

    まぁジャンプの読み切りで掲載されること自体凄いんだからさ

  52. 52
    名無しの読者さん:
    2019/07/25(木) 19:36:24

    作者本人がたてたスレかな?

  53. 53
    名無しの読者さん:
    2019/07/30(火) 12:05:34

    カラーが昭和っぽくて好きだな
    まだまだ伸びしろありそう

  54. 54
    名無しの読者さん:
    2019/09/12(木) 17:26:57

    別に意見言うのは自由だしネットのコメ欄なんかそんなもんなんだけど
    自分には何にもないただのオタクが偉そうに才能持った若い子に対して
    評論家気取りで上から目線で物申してるの見てると吹き出しそうになる(笑)

    1件
    57
    名無しの読者さん:
    2021/06/04(金) 03:25:58

    ※54
    読者ってそういうもんじゃね?別に上から目線でも無いしな。割と真っ当に評価している奴らばっかじゃん。
    捻くれすぎてて認知が歪んでんじゃねぇの?マジで性格を一から見直した方が良いぞ。

  55. 55
    名無しの読者さん:
    2019/12/14(土) 08:59:32

    起承転結を47ページでしっかりまとめれる時点でもう才能。

  56. 56
    名無しの読者さん:
    2019/12/14(土) 16:29:22

    なぜ新連載のラインナップにZIPMAN!!の人が選ばれ 百田稜助が選ばれなかったのだろうか この読み切りはそう思える出来だったと思う

  57. 57
    名無しの読者さん:
    2021/06/04(金) 03:25:58

    ※54
    読者ってそういうもんじゃね?別に上から目線でも無いしな。割と真っ当に評価している奴らばっかじゃん。
    捻くれすぎてて認知が歪んでんじゃねぇの?マジで性格を一から見直した方が良いぞ。

 コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m

関連記事

新着コメント一覧