【ネタバレ注意】アクタージュ 70話「外側」【ジャンプ30号2ch感想まとめ】


そういうところでブレないのは流石だよなw
一種のメソッド演技ともいえるな
メソッド演技は体験が困難、そもそも体験しようがないような物事には適してないな

言ってる事は完全にキチ一歩手前なのにそれでいて作中で一番現実的に大人もしている
強キャラ感すごい
1巻から主人公の側にいるっつー最強の補正持ってる黒山と張り合うに十分過ぎるオーラだわ
今までと違う切り口で面白そう
これで次にジャンプフォースみたいなアクションゲームが出てもちゃんと参加できるな
・飛び蹴り
・手からビーム
・ゾンビ召喚
・画面外にゲロを撒き散らす
結構技が豊富だな
空気を読まずに場の空気を作るカリスマとかそういう感じなんだろうな
同じアドバイスされたとしても普段の生活圏の中じゃ
ここまで実感として掴むのは難しかっただろう
芸術というよりは自分の追い求める素晴らしいものへの方かもしれんけど

前回今回でかなり気持ちが盛り上がってきた
夜凪は人ではないモノ、妖怪としての演技を追求し
千世子はこれまでやってない生々しい演技をする、って方向性の違いはいい具合だし
王賀美が天知との対比でいいキャラになってきた
それな
正直王賀美さんここまで全然好感持てなかったんだけど、今回ちょっと好感度あがったわ
これ以上の犠牲出すまえに潰すと警告したりしてたり
夜凪の父は小説家なのかなとか結構重要そうなことも言ってた今回
それはそれとしてついに手からビーム出せるようになった夜凪ちゃん


歌舞伎とか一族経営じゃん
そうでなくても三國連太郎の息子の佐藤浩市とか
松本幸四郎の娘の松たか子とかもあるのに(これはちょっと歌舞伎がらみだが)
家にビデオが沢山あった(それで今の夜凪が育った)って状況の
裏付けとして親が作家?脚本家?ってのは不自然じゃないと思うよ
実は親が大女優でメソッド演技の達人だった!とかなら嫌だけどw
小さい頃から身近に映画や漫画や小説があったかどうかって結構影響デカいからな
親が小説家でその子も、ってのも結構あるパターン
うんわかるわかる、ただそれはあくまでも家庭環境の話であって
「ジャンプおなじみの血統モノ」みたいな扱いは嫌だなーってね
西遊記で手からビームとくればDBだろジャンプ的に考えて
正体が気になる
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1557657216/
- こちら
【鬼滅の刃】作中最強キャラって「日の呼吸の剣士・継国縁壱」ってことでええんか?
- こちら
デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら
【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら
ハンターハンター幻影旅団のクロロさん、モブキャラにやんわり諭され席を譲ってしまう・・・w
- こちら
【比較】初期から最も画力が上がった漫画家が凄すぎるwwwwww
- こちら
【懐古】少年ジャンプ新連載!!『鬼滅の刃』!!!! ←当時のお前らこんな反応だったよなwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】人気声優の山寺宏一さん、無惨様かお館様の役をやりたがってたと判明wwwww
- こちら
【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
コメント(7)
2019/06/25(火) 16:39:48
勇次郎がパンチで地震を止めた
逸話と似た感じだな
2019/06/25(火) 16:50:15
夜凪の両親どちらかが超才能もった役者だったって事なの?
そんな人物がいることいままでの中で語られたっけ?
2019/06/25(火) 17:23:24
※2
役者ではないし、はっきりとは語られてないが
家に映画のビデオがたくさんあったり
夜凪の回想で出てきた父親の部屋が物書きの部屋っぽいことから
父親は脚本家か何かか?とは予想されてた
そこへ来て今回、新キャラの小説家が
親が凄い人物であるようなことをチラッとほのめかした
2019/06/25(火) 17:30:22
既に作中で語られてるのが
・夜凪の父は存命、子供3人の暮らしに不自由ないだけの額を支援している
・夜凪は父親を嫌っていて養育費に手をつけずバイト代と母の遺した金で暮らしている
・家に大量にあったビデオ類は父親のもの
だから父親の話はいつかは出てくると想像はついてた
そこそこ名の知れた俳優か映画監督・脚本家・演出家だろうけど、夜凪家の3人はなんとなく婚外子かなと思ってる。
非公開だけど天地は知っててその情報で山ノ上を釣ったんじゃないかな
2019/06/25(火) 22:48:43
黒山の師匠?っていうのが父親じゃないの?巌さん初登場時に話してたやつ
2019/06/25(火) 23:34:52
演技でゾンビとか野犬出したり椅子だけの舞台で観客に背景みせたりしてんのに今更かよ
2019/06/26(水) 02:19:04
何か少し読んでない間にえらい美人さんが登場しとる。眼鏡ってやっぱ神だわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m