【鬼滅の刃】炭治郎・冨岡義勇vs猗窩座開戦!!!!アカザ登場シーンかっこいいwww
15コメント

724:
俺のアカザさんが来た!!!
604:
猗窩座の天井ブチ破って少し笑みで登場するのかっこよすぎる
散々ネタにされてるけどやっぱ上弦の鬼だわ
でも、笑みで上から登場… 今度は義勇さんを勧誘したりするんですかねぇ…

散々ネタにされてるけどやっぱ上弦の鬼だわ
でも、笑みで上から登場… 今度は義勇さんを勧誘したりするんですかねぇ…

551:
アカザの登場シーン良かったな
炭治郎が名前呼ぶシーン熱すぎる
ホント鬼滅最近ずっと面白いわ
炭治郎が名前呼ぶシーン熱すぎる
ホント鬼滅最近ずっと面白いわ
887:
今週のアカザ乱入シーンはアニメでやっても熱そうだわ
868:
「久しいなぁ」から「お前のような弱者が」までは
スローモーションになってBGMや効果音も止まるヤツだこれ
スローモーションになってBGMや効果音も止まるヤツだこれ
877:
>>868
早く見たい
早く見たい
719:
鬼殺隊が上弦が待ち構えている部屋に入ってバトル開始するもんだと思い込んでたけど
まさか上弦の方から来てくれるとは予想できんかったわ
アカザは空間操作系の血鬼術持ちじゃなかったと思うから
多少アドバンテージ差は減ったかもしれないね
まさか上弦の方から来てくれるとは予想できんかったわ
アカザは空間操作系の血鬼術持ちじゃなかったと思うから
多少アドバンテージ差は減ったかもしれないね
560:
猗窩座上から降ってくるの好きだな
575:
猗窩座さん炎柱の時も降ってきてドオンだったな、対峙する炭治郎の羽織描き忘れ
電子版の色指定とか仕事増えて疲れてるんじゃないのかワニ先生
電子版の色指定とか仕事増えて疲れてるんじゃないのかワニ先生
626:
猗窩座さんめっちゃご機嫌だな。笑顔になるの久しぶりやん
935:
描写だけ見るとアカザのがどうまより強そうやな笑
669:
「竈門炭治郎今度会ったらぶっ殺す!!」
「鬼殺隊全滅計画で下弦クラス大量に放って雑魚処理させるから」
「(´・ω・`)」
「やった生きてたあああああ!!」
「鬼殺隊全滅計画で下弦クラス大量に放って雑魚処理させるから」
「(´・ω・`)」
「やった生きてたあああああ!!」
646:
無惨様に上弦の癖に情け無いと煽られたせいで炭治郎絶対殺すモードになってたからなぁ
この後に及んでまだ柱勧誘モードになってたら勝っても解体待った無し
この後に及んでまだ柱勧誘モードになってたら勝っても解体待った無し

612:
冨岡さんのガチが見られますね…
572:
なんだこの揺れは!って義勇さんキレてて草

629:
>>572
「なんだこの揺れは!」
「義勇さん!」
「止まれ!落 ち 着 け !」
お前じゃい!
「なんだこの揺れは!」
「義勇さん!」
「止まれ!落 ち 着 け !」
お前じゃい!
577:
義勇さんみたいなタイプはあの一瞬で300文字くらい脳内会話してる
多分本人的にはなんの矛盾も無い
多分本人的にはなんの矛盾も無い
663:
震度3で狼狽える義勇さんであった
679:
普通の人なら分かってると思うけど
義「なんだこの揺れは!」で状況把握しようとしてるところで後ろの後輩が「ぎ、義勇さん」って狼狽えてたら「止まれ!!落ち着け」って声かけるの何もおかしくないよね
なんかお前が落ち着けとかいう頓珍漢なレスがあったけど
義「なんだこの揺れは!」で状況把握しようとしてるところで後ろの後輩が「ぎ、義勇さん」って狼狽えてたら「止まれ!!落ち着け」って声かけるの何もおかしくないよね
なんかお前が落ち着けとかいう頓珍漢なレスがあったけど
682:
>>679
ネタもあるけど揺れを感じた瞬間自分も驚いてたり落ち着けと言ってるコマも義勇さんにしては険しい表情してるせいだと思う
ネタもあるけど揺れを感じた瞬間自分も驚いてたり落ち着けと言ってるコマも義勇さんにしては険しい表情してるせいだと思う
709:
冨岡「な、なんの揺れだ!???」
長男「おちつけ!」
に見えて草生える
長男「おちつけ!」
に見えて草生える
630:
とりあえず義勇さんが猗窩座にクソ意識されてないのワロタ
610:
義勇さんなら瓦礫の下敷きになってるよ
611:
後ろからサクッと凪で首切られて退場したら笑う
むしろ猗窩座的にはおいしいが
むしろ猗窩座的にはおいしいが
698:
アカザさんベラベラしゃべってると義勇さんに後ろからサクッと頸斬られそうで心配になる
柱に遭遇しといて一般隊士に集中しすぎは説教案件
柱に遭遇しといて一般隊士に集中しすぎは説教案件
757:
まだまだここでアカザ様には今の炭次郎には負けてほしくねえなあ
煉獄の奥義にカウンター取ったあの強さをまた見せてくれ
水柱+当時よりはるかに強くなった炭治郎だしアカザもあの時よりも苦戦は間違いないだろうが
アカザはまだ童磨黒死牟との因縁も残ってるし色々と使い倒せるキャラ立てだよな
煉獄の奥義にカウンター取ったあの強さをまた見せてくれ
水柱+当時よりはるかに強くなった炭治郎だしアカザもあの時よりも苦戦は間違いないだろうが
アカザはまだ童磨黒死牟との因縁も残ってるし色々と使い倒せるキャラ立てだよな
760:
>>757
入れ替え戦を挑んですらいないからな
入れ替え戦を挑んですらいないからな
764:
アカザさんは作中の空気が重くなって閉塞感出てきた時に、無惨様にしばかれたり黒に怒られたりすることによって、
作中の空気は変えずにでも読者にとっては一服の清涼剤となれるのにガチバトルもちゃんと出来るとかいう掛け替えのない存在だよ
こんなところで終わっていい人じゃない
作中の空気は変えずにでも読者にとっては一服の清涼剤となれるのにガチバトルもちゃんと出来るとかいう掛け替えのない存在だよ
こんなところで終わっていい人じゃない
788:
でもこれ勝つんだろうけど消耗どれぐらいになるんだろうな
炭は主人公の加護があるけど、義勇さん犠牲ぐらいはありえて困るし
怪我の状況次第じゃ、戦闘続行出来なくなりそうだから、大局的敗北に繋がりそう
炭は主人公の加護があるけど、義勇さん犠牲ぐらいはありえて困るし
怪我の状況次第じゃ、戦闘続行出来なくなりそうだから、大局的敗北に繋がりそう
885:
アカザあそこまで建物を破壊できるパワーってヤバイな…
これは今回ばかりは長男も死ぬかも知れないな…
これは今回ばかりは長男も死ぬかも知れないな…
837:
煉獄さんの鍔 始まりの剣士の耳飾り 日の呼吸の痣 水の呼吸 ヒノカミ神楽 蛍ちゃんが研いでくれた「滅の刃」
炭治郎に繋いだ 想いと力と記憶と絆 そのありったけを 今日、ここで、全部叩きつけろ!! 猗窩座にっ!!!
炭治郎に繋いだ 想いと力と記憶と絆 そのありったけを 今日、ここで、全部叩きつけろ!! 猗窩座にっ!!!
800:
煉獄さん、見ててね!!!!!!!!!


720:
義勇さんも煉獄さんとの思い出があるんだろうか
917:
アカザさん馴れ馴れしく杏寿郎呼びかましてたけど
冨岡さんも義勇呼びしてくれるの?
冨岡さんも義勇呼びしてくれるの?
921:
>>917
義勇さんとはソリが合わなさそう
あの人敵味方問わず天然で煽るしアカザさんも耐性低いからな
義勇さんとはソリが合わなさそう
あの人敵味方問わず天然で煽るしアカザさんも耐性低いからな
842:
コミュ障(陽)とコミュ障(陰)とコミュ障(鬼)
874:
冨岡「初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ」
904:
>>874
そのセリフ言うと死ぬからだめだ
そのセリフ言うと死ぬからだめだ
918:
アカザ君ノリノリで殴りかかってるけど炭治郎の横にいるコミュ力と自己評価低そうな人実はむっちゃ強いよ?大丈夫?
920:
>>918
むっちゃ強い柱より更に強いから大丈夫

むっちゃ強い柱より更に強いから大丈夫

925:
>>918
忘れられがちだけど煉獄さんを殴り倒せる強者だからへーきへーき
上弦は基本的に柱がタイマンで勝つの超きついレベルだし
忘れられがちだけど煉獄さんを殴り倒せる強者だからへーきへーき
上弦は基本的に柱がタイマンで勝つの超きついレベルだし
929:
義勇さんカウンタータイプだからアカザとは相性よさそう
931:
凪れる


934:
アカザさんと煉獄さんはどっちも剛柔で言えば剛だから
煉獄さんは純粋に押し負けたけど
義勇さん&炭次郎の水の呼吸コンビなら上手いこと柔で対抗出来そう
煉獄さんは純粋に押し負けたけど
義勇さん&炭次郎の水の呼吸コンビなら上手いこと柔で対抗出来そう
910:
童磨vsしのぶ→3週
獪岳vs善逸→2週
猗窩座vs炭治郎&冨岡→?
獪岳vs善逸→2週
猗窩座vs炭治郎&冨岡→?
520:
アカザ戦は決着まで一気にいかずに他の戦闘挟むだろうな、主人公だし
926:
アカザ殿はグリムジョーポジションだから、途中で止めが入っておしまいかな
ネズコが手に入ったとかで
んで次会うときは上弦から下弦へ格下げか、もう用済みだから処分かな
ネズコが手に入ったとかで
んで次会うときは上弦から下弦へ格下げか、もう用済みだから処分かな
913:
ここんとこホントに怒涛の展開だなあ
既にもう来週が待ち遠しいよどうしよう
既にもう来週が待ち遠しいよどうしよう
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1550131426/
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
コメント(15)
2019/02/19(火) 07:45:51
義勇さんのせいで
若干ロケット団登場みたいになったな
2019/02/19(火) 08:14:01
グリムジョーは6番で真ん中ぐらあ
アカザは3番で真ん中ぐらい
どっちもパワー重視で主人公に対して
執念が凄い、やたら同僚と揉める
上司にパワハラされたことがある
うん、そっくりだな!
2019/02/19(火) 08:17:40
やっぱあれ義勇の台詞なのかな。ワンチャン炭の台詞か?とも思ったけど
2019/02/19(火) 10:16:30
義「何だこの揺れは!」
炭「ぎ、義勇さん」(落ち着いて下さい…)」
義「とまれ!落ち着け!」
2019/02/19(火) 11:09:39
髪の毛ピンクだったんかいっ!
2019/02/19(火) 12:10:11
※2
次はドウマの腹ブチ抜くな
2019/02/19(火) 14:05:55
戦闘はすごく熱くなりそうなんだけど、この3人絶対口喧嘩しちゃだめな組み合わせだ
天然根明と天然根暗コンビのボケ、超短気かつハイテンションかつ意外と常識的なツッコミでコメディにしかならないやつだ
正直見てみたい気もするので鬼滅学園でお願いしたいです
2019/02/19(火) 14:54:47
※7
鬼滅学園生徒:炭治郎
生活指導:冨岡
他校の番長:アカザ
やるとしたらこんな感じかな
2019/02/19(火) 19:13:46
お前はその弱者に刀ぶっ刺されたやんけw
2019/02/19(火) 19:14:41
アカザは最終的にハドラーみたいに死んでくれないかなぁ…好きなキャラだから簡単に死んでほしくない。
2019/02/19(火) 19:44:31
このいつものカラーって誰が塗ってんの?
これ話の終わりでカラーじゃなかったろ
2019/02/19(火) 20:04:42
炭次郎が死にそうになったら
伊之助が来てくれる
2019/02/19(火) 20:38:20
ちょっと前まで相手にならないレベルだったヤツがまた向かってきたから嬉しいんやろね
アカザ君は強い人間には優しいからな
2019/02/19(火) 21:45:37
義勇さんアカザと相討ちになったりするのだろうか
2019/02/20(水) 00:33:19
※11
ジャンプラで電子版買うといつもカラー付いてくるからそれじゃね
他の媒体でカラーつくかはしらん
前はゆらぎがカラー枠だった
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m