【ネタバレ注意】僕のヒーローアカデミア 213話「魂の所在」【ジャンプ8号2ch感想まとめ】
59コメント
260:
最終的に6つの個性が使えるようになるのか

269:
>>260
今後発現するかもしれないけど簡単に扱えるかどうかも分からないし
とりあえず今は良く分からないね
今後発現するかもしれないけど簡単に扱えるかどうかも分からないし
とりあえず今は良く分からないね
261:
個性の複数持ちじゃん
誰かに疑われる展開くるぞこれは
誰かに疑われる展開くるぞこれは
272:
普通の人間でも個性を2つ遺伝することはあるからまあ無茶な話ってほどでもないんだよな
273:
身体強化+小技が6つって感じになるのか
俺的には主人公が強くなるのはワクワクするけど
俺的には主人公が強くなるのはワクワクするけど
949:
主人公が強くなるのは全然構わないが
超パワーに更なる6つの力か
完璧に使いこなしたら無敵だな
超パワーに更なる6つの力か
完璧に使いこなしたら無敵だな
349:
いいやんこういう思いきった展開意外とないから好きやで
266:
デクはオールマイトみたいなパワー系+オタク頭脳なヒーローでいてほしかったが…
やっぱ先代達の力個性も複数使うチートになるのか
個人的にはかなり残念
まぁ…好きな人は好きなんだろな
やっぱ先代達の力個性も複数使うチートになるのか
個人的にはかなり残念
まぁ…好きな人は好きなんだろな
280:
>>266
分かる
けど描き方や個性次第な気がする
分かる
けど描き方や個性次第な気がする
288:
>>266
悟空もキエンザンとかタイヨウケン使えるけど最期は殴りやかめはめ波や元気玉みたいな基本技だったりするし
トドメが独自の技や発想や根性の粘りが鍵になるパンチやキックなら全然OKだなあ俺は
悟空もキエンザンとかタイヨウケン使えるけど最期は殴りやかめはめ波や元気玉みたいな基本技だったりするし
トドメが独自の技や発想や根性の粘りが鍵になるパンチやキックなら全然OKだなあ俺は
290:
>>288
結局歴代の力の蓄積の成果は身体能力だしな
結局歴代の力の蓄積の成果は身体能力だしな
268:
あー、マイトは無個性で力貸せないもんなぁ、それなら母ちゃんとした生きろって約束守れそうだな
ただデクの特訓スケジュールエグいことになりそう、出力精密調整・シュートスタイル煮詰め・継承個性練習…今までさえカツカツだったのに天才キャラではないデクじゃオーバーワークじゃね?
ただデクの特訓スケジュールエグいことになりそう、出力精密調整・シュートスタイル煮詰め・継承個性練習…今までさえカツカツだったのに天才キャラではないデクじゃオーバーワークじゃね?
271:
>>268
複数個性扱えたならその方がデクっぽいといえばそうなんだけど
オールマイト型の方が安定なのは確かだよなあ
複数個性扱えたならその方がデクっぽいといえばそうなんだけど
オールマイト型の方が安定なのは確かだよなあ
274:
ますますデクが遠くなるな
286:
>>274
かっちゃん…
は
まあ火力強化すればいいだけだし
かっちゃん…
は
まあ火力強化すればいいだけだし
287:
>>286
結局火力ゴリラするなら一つの個性で火力高めた方が効率よさそうではあるしな
結局火力ゴリラするなら一つの個性で火力高めた方が効率よさそうではあるしな
294:
>>286
どんなににデクがチートになろうが自分の生まれ持った一つの個性を磨き上げて食らいついていこうとするキャラは結構おいしい立ち位置だと思うぞ
どんなににデクがチートになろうが自分の生まれ持った一つの個性を磨き上げて食らいついていこうとするキャラは結構おいしい立ち位置だと思うぞ
275:
ジャンプフォース参戦キャラの中でもデクだけ微妙に技不足感は否めないもんな
今後歴代の個性で多彩な技を身につけるなら楽しみだわ
今後歴代の個性で多彩な技を身につけるなら楽しみだわ

276:
実はすでに超パワーは誰かの身体強化系の個性が+されてる可能性もあるのか
331:
正直デクの身体じゃオールマイトの100%には到底届かないと思ってたし
もし他の個性も扱えるようになるなら
オールマイトが力10個性0ならデクは力4個性6みたいな感じになるとか
もし他の個性も扱えるようになるなら
オールマイトが力10個性0ならデクは力4個性6みたいな感じになるとか
675:
これで6つの個性の中にチート個性があると更に荒れるな
時間停止とか超加速とか瞬間移動とかよくあるパターンのやつ
時間停止とか超加速とか瞬間移動とかよくあるパターンのやつ
303:
ハゲ「黒鞭」以外にあと5個か
厨ニ的には「炎」「闇」「エネルギービーム」「エアウォーク」「超高速移動」とかかな
厨ニ的には「炎」「闇」「エネルギービーム」「エアウォーク」「超高速移動」とかかな
282:
マジで最強格になるなデクw
まあ俺の予想だと
死柄木も能無細胞?を移植して身体強化+AFOから色々個性貰うって感じになると思ってたから
これでフェア、というか色々戦い方の幅が広がるな
まあ俺の予想だと
死柄木も能無細胞?を移植して身体強化+AFOから色々個性貰うって感じになると思ってたから
これでフェア、というか色々戦い方の幅が広がるな
270:
威力的にはきのこ、漫我、轟、常闇の方がはるかに上だから
黒鞭あまり強い敵には効かなそう
黒鞭あまり強い敵には効かなそう
283:
黒鞭は主に移動と牽制に使って攻撃力はない感じだと思う
パンチはかっこいいし続けてほしい
あとエアウォーク欲しいわ
オバホ戦の100%で空中蹴って方向転換してたから可能性あると思うんだ
パンチはかっこいいし続けてほしい

あとエアウォーク欲しいわ
オバホ戦の100%で空中蹴って方向転換してたから可能性あると思うんだ
341:
6個の個性を集め終わったあと、デク自身の7つ目の個性が目覚めるとかどうよ
333:
でも複数個性そんな大っぴらに使えないんじゃないか
個性にもよるだろうけど不審に思われるだろ
個性にもよるだろうけど不審に思われるだろ
337:
>>333
たしかに
でも今の小学生以下の個性で既に特異点が囁かれるくらい凶悪ハイブリッドが増えてるらしいから案外大丈夫かもね
最初の申請のあと個性の解釈が変わって更新申請するのもよくあるって初期に言ってたし
たしかに
でも今の小学生以下の個性で既に特異点が囁かれるくらい凶悪ハイブリッドが増えてるらしいから案外大丈夫かもね
最初の申請のあと個性の解釈が変わって更新申請するのもよくあるって初期に言ってたし
318:
主人公は何かしら特化ってのはどの漫画でも王道でシンプルにカッコいいのに複数持てる予定ってアカンやろ
ただでさえ個性社会かつ学園(仲間)要素も大きいのに他に奴ら余計いらないじゃん
もう主要キャラ絞るなら分かるけど葉隠 青山 尾白 障子 耳郎 瀨呂 砂藤 峰田 口田 芦戸あたりはもういらんでしょ
ただでさえ個性社会かつ学園(仲間)要素も大きいのに他に奴ら余計いらないじゃん
もう主要キャラ絞るなら分かるけど葉隠 青山 尾白 障子 耳郎 瀨呂 砂藤 峰田 口田 芦戸あたりはもういらんでしょ
319:
いやいやこち亀くらい読め
両津たくさん個性があるから
両津たくさん個性があるから
322:
実際それくらいやらんとAFOに対抗とか無理だな
歴代の個性なしでAFOと互角に戦えたオールマイトの株上昇まったなし
なお現在
歴代の個性なしでAFOと互角に戦えたオールマイトの株上昇まったなし
なお現在
285:
AFOと戦うならパワーとスピードだけではきつい
今度は別の個性使ってくるわけだし
今度は別の個性使ってくるわけだし
320:
AFOだけいっぱい持っててずるいもんな
281:
歴代オールスターズ個性が確定なら結構意見割れそうだな、チート系嫌いな人は嫌悪感半端なさそうだがチート系で主人公大活躍好きな人はかなり好きそう
まぁ堀越先生の表現や設定の仕方に期待
まぁ堀越先生の表現や設定の仕方に期待
324:
ゴム人間もゴムあんま関係ない技いっぱい持ってるしいいやろ
かっこよかったりワクワクするなら何やってもいいのが漫画の楽しさや
アメコミヒーローも何でも出来るやつだらけやで
洗脳、次元移動、高速移動、サイコキネシスなどデフォで持ってるやつがウヨウヨいるし皆主人公もやる
かっこよかったりワクワクするなら何やってもいいのが漫画の楽しさや
アメコミヒーローも何でも出来るやつだらけやで
洗脳、次元移動、高速移動、サイコキネシスなどデフォで持ってるやつがウヨウヨいるし皆主人公もやる
291:
ていうかデクの力が身体強化だけだと、描写的に面白くするのは大変だからな
ナルトvsサスケとか技のバリエーションが多くてすげー面白いだろ?
ナルトvsサスケとか技のバリエーションが多くてすげー面白いだろ?
297:
AFOvsオールマイトも描写展開的には超熱くて面白かったけど
能力バトルとしてはどうかなーって感じだったし、それを補えるのはかなり良き
能力バトルとしてはどうかなーって感じだったし、それを補えるのはかなり良き
306:
継承者の個性ゲットも楽しみだし
試合再開も嬉しいな
試合再開も嬉しいな

543:
めっちゃ初期に次個性コントロール出来なかったら除籍とか言ってたなかったかイレイザー
556:
試合続行は自分もあれってなった、一度保健室行って色々話して再開かと思ってたから
でもイレイザーがなんでそれを容認したのかって説明があるかと
でもイレイザーがなんでそれを容認したのかって説明があるかと

652:
やべー最後の見合ったデクと心操かっけえな
さらっとお茶子を助けるデクかっけえな
物間全然ぶれなくて好きすぎる
さらっとお茶子を助けるデクかっけえな
物間全然ぶれなくて好きすぎる
544:
ブレない物間くそわろた
ハゲのノリも軽いし試合も続くみたいだし暗くなりすぎなくて良かった

ハゲのノリも軽いし試合も続くみたいだし暗くなりすぎなくて良かった
950:
物間の不意打ちがチリっと掠ったみたいだけどコピーできたのかね?
811:
物間に攻撃してる時のお茶子のおっpいすごくいい

546:
物間は好きだから頑張って欲しい
669:
物間のガイスト巨大ナットサーフィン
峰田のおもしろフェイス
柳の鉄板ナットガイストでアシスト
唯の冷静モギモギアシッド対応
ニ連撃の動けるデブ感
心操の爽やか捕縛布
デクの物間回避とお茶子への布対処
お茶子のGMAからのガイスト回避
みんな楽しそうでかっこいいわ
峰田のおもしろフェイス
柳の鉄板ナットガイストでアシスト
唯の冷静モギモギアシッド対応
ニ連撃の動けるデブ感
心操の爽やか捕縛布
デクの物間回避とお茶子への布対処
お茶子のGMAからのガイスト回避
みんな楽しそうでかっこいいわ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1547385161/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
コメント(59)
2019/01/21(月) 07:30:03
それは 何だ
その胸を引き裂けばその中に視えるのか?
その頭蓋を砕けば その中に視えるのか?
貴様等人間は容易くそれを口にする
2019/01/21(月) 07:44:04
まるで──
そうか
これが そうか
この掌にあるものが
2019/01/21(月) 07:47:38
心
か
2019/01/21(月) 07:51:53
烈火の炎みたいな事か?
2019/01/21(月) 08:54:58
これラスボスはやっぱアフォなのか?弔じゃ6つの個性も発現したパーフェクトデクと勝負にならなそう。知らんけど
2019/01/21(月) 08:56:20
まあ確かにアメコミの主人公格はなんでもやったりするしコンセプトに沿ってるといえば沿ってるのかも
2019/01/21(月) 08:57:11
主人公の出来る事増えるのは作者の技量が試されるぞ
ナイトアイを使い切れなかった堀越で大丈夫か
2019/01/21(月) 08:59:08
※4
何で本スレで出て無いんだろ?
2019/01/21(月) 09:07:49
※4
同じこと思った
2019/01/21(月) 09:54:32
※4
わからんでもないが
烈火の炎終わってからどんだけ立つと思ってるんだ・・・
2019/01/21(月) 12:27:22
やっぱ烈火の炎思い出すよなw
それはともかく、6つの個性か……全部で何人だったか
デクで8人だか9人目だっけ?
2019/01/21(月) 13:36:04
6つの個性にもぎもぎみたいなカッコ悪いの入ってたりするの?
2019/01/21(月) 14:09:23
オールマイト個性持ってないならあのムキムキモードも個性の可能性が?
2019/01/21(月) 15:04:54
これデクの個性増えすぎてバレる展開ある?
いくらなんでも6つも増えたら怪しいだろ、更新あるとはいえ
2019/01/21(月) 15:50:08
黒モヤが掛かってる身体部位に関する個性だったりしてね ブレス、腕、足、皮膚とかそんな感じで
2019/01/21(月) 16:18:51
やっぱり俺以外にも烈火の炎を思い出した人いたんだな
2019/01/21(月) 16:28:02
超加速はヴィジランテの方にいるからなぁ
被るのはあんまり
2019/01/21(月) 17:02:17
冒険王ビィトみたいになってくれたら最高
2019/01/21(月) 17:16:23
志村の個性はあまり期待できんよね。
2019/01/21(月) 17:41:44
月歩みたいなのが来たら嬉しい
2019/01/21(月) 17:57:00
※7
嫌な予感しかしないな…
2019/01/21(月) 18:00:34
でもよくよく考えたらワン・フォー・オールって
普通の個性持ちにはあんま必要ないよね…他の強い個性あるならそれで戦えばいいじゃんって話になるし
代々「無個性」の人間のみに伝わってきた、とかなら主人公が無個性である事にも必然性が生まれるし、今回みたいなインフレっぽい展開にもならないのに
2019/01/21(月) 18:14:56
最終的にサムスみたいになるんじゃないか…
2019/01/21(月) 19:31:04
どんな個性かにもよるけど個人的には嫌いな展開だな
せっかく沢山のクラスメイトいるんだから足りない所は協力して解決していく方が良かった
2019/01/21(月) 20:43:54
デク9代目でオールマイトと初代の個性抜いて6人分
2代目から個性持ちに渡してきてて、俺が使ってた時よりパワーアップしてる発言から深化もするとなるともう敵いなくね?
ヒーローの弱点の個性バレもヴィラン側が辛いだけだし
2019/01/21(月) 21:16:58
歴代のワンフォーオール持ちの個性引き継ぐって
オールマイト超パワー以外個性使ってなかったよな
後付けきたわ・・・
2019/01/21(月) 21:27:51
あと5個の個性がゴミ(手が歯ブラシになる的な)で出久が試行錯誤するの期待。
2019/01/21(月) 21:41:22
※13
俺も思った。あれ変身だよな。
2019/01/21(月) 22:00:19
志村やデクは先代と繋がれてオールマイトがハブられ気味なのはなんでだろ
文化祭でも捕まえようとしてたけど黒鞭は出てないから最近になってOFAが特異点に達したみたいだけど
やっぱり心操が関わってそうだな
それか最近描かれてないシガラキが裏で動いてるのか
2019/01/21(月) 22:57:14
※7
おそらくよく使う個性は二つ三つに限られるだろうから大丈夫だろ
2019/01/21(月) 23:19:17
「力が暴走してデクが危険」みたいに煽っておいて
実は朗報でしたってのすげーがっかりしたんだけど
もっと違う見せ方あるだろ
2019/01/21(月) 23:54:19
※26
そもそも記憶から語りかけてくる時点でオールマイトとは違うしな
多分オールマイトや他の継承者とは関係なしにデクだけのやつなんやろ
なんでデクだけかは知らんが
2019/01/22(火) 00:34:38
なんでお茶子以外誰もデクの様子伺わねぇんだよ
続行するにしても少なくともオールマイトは一度は中断して確認しろや
物間は何躊躇なく続行してんだ
2019/01/22(火) 01:37:45
物間のあの行動、合ってると思うけどな。その場の空気に流されない。目標を見失わないって結構大事よ。
なんか後付け個性のアレ、もうワンフォーオール限界なんかなーって思った。オールマイトの時はまだセーフだったのかな
2019/01/22(火) 03:46:55
なんか既視感あるなぁと思ったら烈火の炎だったかスッキリした
2019/01/22(火) 04:16:12
フルアーマーデクみたいになったら笑う
2019/01/22(火) 05:52:14
だいぶ予想外だったけどこれはまあ規定路線だったとは思うわ
たのしみ
2019/01/22(火) 10:21:09
※26
個性自体の覚醒って話したやんけ
複数人の手に渡ったOFA自体が進化した。デクは今までの使い手と違う特異点。
2019/01/22(火) 10:52:28
あれ?精神世界にオールマイトいたよな?オールマイトとも話すのか?
っつー事はやっぱ、死ぬんだろな…。
2019/01/22(火) 11:22:33
個人的にはオールマイト死んでほしくないけど物語を面白くするなら死柄木とかに殺ってもらった方が面白くなりやすいと思う
2019/01/22(火) 11:42:52
※5
アフォってなんやねんニワカ丸出しか
2019/01/22(火) 11:44:50
烈火のは知らないけど自分はうえきの法則の神器思い出したな
あれも急っちゃ急な展開だったけど能力に限界が見えたらバリエーション増やすのはアリ
2019/01/22(火) 11:51:09
「人は死ぬぞ」
AFOの中に俊典がいるのは当たり前だし
そこにいたから死ぬ は飛躍しすぎじゃないか?
2019/01/22(火) 13:49:41
※26
オールマイトが無個性だってまだ分かってないとき、ムキムキになるのがオールマイトの個性じゃないかって疑われてたね
結果彼は無個性だったけど、もしかしたら先代継承者の体格増強系個性を無意識に使ってた可能性がある
2019/01/22(火) 14:34:37
※43
いや、展開としては
オールマイト死亡
↓
デク精神世界で再会
↓
号泣
↓
まったく君って奴は…
ってゆうベタを想像しちまうだろ?
2019/01/22(火) 17:42:59
あんだけ原作でも丁寧にフラグ立ててるんだから、オールマイトの死はほぼ確定路線でしょ
トガヒミコがなんのためにデクの血を手に入れたかっつー話よ
2019/01/22(火) 19:26:11
アフォvsオファ
2019/01/22(火) 23:33:17
※5
AFOでアフォか?やかましいわ
2019/01/23(水) 00:51:56
烈火と植木考えてる人いて安心したw
どっちも好きな作品だからそれと似たような路線になってすこすこのすこです
絶望パートになるにはまだ早いと思うから暗くなり過ぎなくてよかった
あと単純に厨二心をくすぐられていい
2019/01/23(水) 13:10:33
※41
最近ずっとパラ見だから実際にわかだけどアフォはアフォで合っとるで。
オールフォーワン→AFO→アフォ
2019/01/24(木) 02:29:53
なんかちょっと残念な気持ちがする。個性じゃなくて数代にわたって重ね上げた継承者ごとの技術の発現とかなら良かったな。まあこれやるとデクの成長って部分がなくなるけど。 とはいえ嫌いな展開ではない。
2019/01/24(木) 23:49:51
※46
デクの血はオバホの家に殴り込みに行った時使っちゃったから恐らくもうないぞ。
2019/01/25(金) 00:30:33
※46
今のご時世では、オールマイトが死んだら、それこそ批判されるでしょ
次世代まで顕在する可能性の方が高いのでは?
2019/01/25(金) 01:12:07
作者がオールマイトの最後は悲しい死になるって言ってたみたいだから
いずれにせよ死亡するのは確定なのでは
2019/01/25(金) 05:45:18
※46
何のためだ?さっぱり分からん!
2019/01/25(金) 07:50:38
覚醒は諸刃かもな
オール・フォー・ワンも集約した力が変異してる可能性あり
2019/01/25(金) 07:56:28
オールマイト死ぬ死ぬって言われてるけど
蓄積されるのは「心」であって「魂」じゃないやん
2019/01/25(金) 09:13:39
※57
心
か
2019/01/25(金) 09:43:33
※58
そうだな。安心して、心はここに置いて逝けるな。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m