1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
無意識のうちにいつメンと技術、ペット枠の2つに分けてしまった模様

10:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まあ、右までよな
35:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そら同郷の仲間は特別よ
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
この順番じゃないと仲間全員思い出せないんやろなぁ
894:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>14
リズムで覚えないとな
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>14
草
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゾロ・ルフィ ・サボ・エースの航海見たかった
532:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>6
ゾロ居心地悪いやろ
538:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>532
なんか草
585:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>532
草
逆に見たいわ
43:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
料理人のサンジ
航海士のナミ
船医のチョッパー
船大工のフランキー
これだけで航海足りるやろ
52:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43 操舵手ジンベエさん追加でおねがいします
58:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>43
考古学とか一人だけ何も生産性ないよな
65:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>58 ワンピース探すのが目的なんやから一番重要ポジションやぞ
141:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ロビンおらんかったら海賊王なれへんやろ
91:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱこの五人やな
118:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>91
カラーバランスも完璧
135:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ちなワンピ最終巻表紙
148:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>135
この頃ワクワクしたわ
165:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>135
もうこれ完璧やん…
631:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>135
センスのかたまり
こういうのは鳥山にはない才能だわ
187:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なんだかんだONE PIECE読むとこのワクワクはなかなか出せんなって感心する
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
なお再会後仲間を見間違える模様
66:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>49
なんでこれやったのかほんま謎
143:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ワイはフランキーまではアリやと思うで
ガイコツがいるせいで一気に絵面に華がなくなった
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
骨いらない定期
34:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ブルックとの思い出この時点であまりないやろ
スリラーバークとシャボンディのわずかだけや
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>34
航海期間はそれなりに長かったんちゃうか
174:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ブルックって最年長だけど50年船の上でボーッとしてただけなんだよな
180:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>174
もうそれニートじゃん
182:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>174
50年真面目に修行してれば戦力として使えたのになぁ
236:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>174 これ見てそんなこと言えるか?
203:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ロビンが加入した時めっちゃ嬉しかったの覚えてる
敵組織の最高幹部の美女が突然仲間になるって展開需要あっても誰もやってくれなかったから
213:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>203
しかもエチエチやしな
53:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱロビンは仲間になった直後のミステリアスで
仲間とちょっと距離ある感じが最高に魅力敵やったわ
今のちょっと天然入った感じ好きじゃない
4:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
出会った順じゃねえか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545976749/
コメント(12)
2019/01/03(木) 15:59:20
ブルック仲間に誘うところめっちゃ好きなんだけど
2019/01/03(木) 16:15:41
ブルックは歌いながら仲間が倒れる回想がかなりキタ。今みたいにメンバー持て余すならそのままバイバイでよかったのに。
2019/01/03(木) 16:17:10
メイン画だとゾロ、ナミ、嘘鼻、それ以外
2019/01/03(木) 18:18:39
ビッグマムに啖呵切るところとかめっちゃ好きだし、加入エピソードは仲間の中で一番好きかも。かつての仲間全員失って50年彷徨い続けるとかヘビーすぎる
2019/01/03(木) 20:58:33
※4
何だかんだで一味の中でもトップを争うレベルに辛い境遇よな
しかもルフィ達が来るまで希望が見えない状況だからなぁ
2019/01/04(金) 01:34:18
俺は皆んな好きだよ
2019/01/04(金) 11:05:35
こういう「誰はいる、誰はいらん」って話題、定期的に俎上に載るけど、なんの意味があんの?
そんなに嫌なら読まなきゃいいやんか。いらんって思ってる奴が活躍したらイライラしてんのかな?
気持ち悪い奴。
2019/01/04(金) 11:26:40
※7
この程度で嫌になるならこんなまとめ開かなきゃいいやん。
誰も本気で言ってないだろ何イライラしてんの?
2019/01/04(金) 18:51:14
初期から音楽家欲しがってたんだからブルックは重要やろが!w
2019/01/04(金) 18:58:13
ここにコメントを残すことで丁度10になるわけですね、ハイ。
2019/01/05(土) 01:53:22
いまだにフランキーとブルックに違和感があるのは、W7辺りからストーリー偏重、キャラ軽視のバランスになったから。というか、ストーリーが複雑になりすぎ、ストーリーを追うので一杯になり、キャラを描ききれなくなったから。
最近ではルフィでさえ、ストーリー進行の都合上、「ルフィはそんなことしないだろう」ということをいきなりしたりする。(ベッジと協力してビッグマム暗殺とか。)
キャラが、作者が考えたストーリーを追う駒でしかなくなっている。
「キャラが降りてきていない」
それでもブルックは、最近活躍しているし、骨というアイデアも面白く、海賊漫画として成立もしている。
フランキーが最悪なのは、フランキーがいるのに次の島までわざわざ航海する、飛んでいけば良いのに。カイドウなんてフランキーが核ミサイルを作れば簡単に倒せる。もしラフテルが月だったとしてもフランキーが宇宙船を作れば簡単に行ける。
海賊漫画として、フランキーは全てを崩壊させる存在で、出してはいけなかった。
「海賊漫画」ワンピースを責任をもってしっかり完結させ、別の漫画で登場させるべきだった。
2019/01/14(月) 02:52:09
※2
あの外見だと今後また仲間ができる可能性低そうだろ?
また孤独に生きてかないといけなくなるんだぞ?(死んでるけど)
ルフィたちに出会って、つらかった日々の記憶を薄れさせつつ、ラブーンに再会するっていう希望を持たせてあげようじゃないか。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m