ワールドトリガーのブラックトリガー1個で戦力バランス崩れるくらいならバンバン作ればよくね
18コメント
1:
太刀川さんとかブラックトリガーにしちゃった方が総合的には戦力アップしそう
2:
誰が太刀川を扱えるんだよ篠田くらいだろ
3:
合う合わないもあるからきつそう
5:
太刀川よりもっと使えないやつをブラックにした方がいいだろ
B級とかいいんじゃないかな
B級とかいいんじゃないかな
6:
太刀川の家族や友人知人が黙ってないだろ
あの組織人道に反することなかなか出来ないし
エネドラットとかでブラックトリガー作れたらいいのにな
あの組織人道に反することなかなか出来ないし
エネドラットとかでブラックトリガー作れたらいいのにな
9:
>>6
でも死ぬこともあるし誘拐されることもあるから表向きはそういうことにしとけばいいだろ
でも死ぬこともあるし誘拐されることもあるから表向きはそういうことにしとけばいいだろ
12:
>>9
遺体無いっての無理だろーA級の優秀な奴らがすぐ嗅ぎつけるぞ、出来上がったBTが思いっきり太刀川の人間性フィードバックしてたらアウトだし
それよりは捕虜に拷問かけてブラック化させた方がいい
遺体無いっての無理だろーA級の優秀な奴らがすぐ嗅ぎつけるぞ、出来上がったBTが思いっきり太刀川の人間性フィードバックしてたらアウトだし
それよりは捕虜に拷問かけてブラック化させた方がいい
7:
ヒュースとかも勝手にブラックトリガーにしちゃえ
8:
トリオン能力高い奴しか作れないし作成に失敗することもあるから無理
28:
トリオン能力の高い出水をブラックトリガーにして太刀川に装備させればA級最強部隊がS級最強部隊に
10:
捕虜の記憶をいじって母国のピンチと錯覚させて黒トリにするのが一番リスク低い
11:
どんぐらいトリオン量必要なんだろうな
迅さんの師匠といいユウマのお父さんといい結構ホイホイやってるイメージだけど
迅さんの師匠といいユウマのお父さんといい結構ホイホイやってるイメージだけど
13:
チカ子がブラックになって修が無双するんでしょ?
14:
>>13
修じゃ使いこなせないだろうな
修じゃ使いこなせないだろうな
15:
>>14
チカ子の性格だからな、シールドのみの絶対防御トリガーになりそう
チカ子の性格だからな、シールドのみの絶対防御トリガーになりそう
16:
ブラックトリガーになる本人の意思が必要なんだから量産できるわけないだろ
お前死んで武器になれって言われて、はいと言うのか
お前死んで武器になれって言われて、はいと言うのか
19:
>>16
死なない程度に拷問続けてこのまま一生拷問かブラック化の2択を迫ればなんとか
死なない程度に拷問続けてこのまま一生拷問かブラック化の2択を迫ればなんとか
20:
>>19
俺なら誰も使えない&使おうとした奴の命を奪うような物になるわ
俺なら誰も使えない&使おうとした奴の命を奪うような物になるわ
22:
>>20
理想的なブービートラップじゃん
理想的なブービートラップじゃん
29:
>>20
そんな呪いの最凶で最強なトリガーを唯一使いこなす!
的なキャラが出ます
そんな呪いの最凶で最強なトリガーを唯一使いこなす!
的なキャラが出ます
21:
>>19
自分を拷問した組織の戦力になりたいなんて言う奴いないだろ
お前なるのか
自分を拷問した組織の戦力になりたいなんて言う奴いないだろ
お前なるのか
24:
>>21
ならないなら一生拷問やでーつってね
後はまぁ家族とか友人を人質に取るとかかなー
ならないなら一生拷問やでーつってね
後はまぁ家族とか友人を人質に取るとかかなー
17:
自分が死ぬんだから学生だらけのボーダーでは無理だな
30:
実際アフトクラトルならやってるだろ
23:
黒トリ作られたらたまらんから攻める側はあんまり追い詰めすぎてはいけないとか言ってたっけ
31:
ってかブラックトリガーもピンキリだしな
絶対風刃よりケリードーンのが強い
絶対風刃よりケリードーンのが強い
37:
ブラックトリガーの価値から元になる使い手の価値差し引いたら、手間とリスクに見合わなさそう
38:
あの世界はトリガーより人材が貴重だからなぁ
32:
風刃はシールドもないから迅じゃないと近中距離での戦闘できないだろうな
33:
>>32
ってか中近なら旋空孤月あるし、遠距離なら普通にスナイプしたほうが強いし
弧月よりも切れ味が物凄いとかならまだしも、迅以外が使うメリットがほとんどない
ってか中近なら旋空孤月あるし、遠距離なら普通にスナイプしたほうが強いし
弧月よりも切れ味が物凄いとかならまだしも、迅以外が使うメリットがほとんどない
34:
ぶっちゃけ風刃って迅さんが使うから強いだけで単体では戦局を左右するものでもないよな
やっぱ元になった人の性質と、託す相手に合うような物になるんだろうな
やっぱ元になった人の性質と、託す相手に合うような物になるんだろうな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541750843/
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
コメント(18)
2018/11/11(日) 08:04:48
誰が適合するかも分からないのにトリオンに優れた人材を黒トリ化はギャンブル過ぎる
それに他の国は知らんがボーダーは数や情報の力でノーマルトリガーでも黒トリに勝てるんだからそんなギャンブルする必要はないどころかしてもマイナスでしかない
2018/11/11(日) 08:17:49
こんなスレまとめるなよ…
2018/11/11(日) 08:35:53
アフトの新型トリガーが出力の割になんでも出来すぎちゃってたのがな
2018/11/11(日) 08:58:20
ワートリちゃんと読んでる人と、復活したからとりあえず語りたいだけのやつとの知識格差やべぇなwwwww
2018/11/11(日) 09:02:48
風刃のヤバいところは対象の位置さえわかればおそらく射程無限って部分でしょ
レプリカ先生みたいになんらかの視覚補助さえあればピンポイントで戦局の要となる部分ぶっ壊せるし本来スナイパーみたいな使い方が主で迅さんみたいに近接戦闘でバチバチやるのが異端な気がする
2018/11/11(日) 09:24:56
黒鳥勢に紛れて1人特級あげてる餅を、ボーダーが防衛機関として機能してる今この状況で誰が使えるか、そもそも作成に成功するかも分からない黒鳥の犠牲にするとか頭イカれとるんかこいつ・・・
2018/11/11(日) 10:08:28
でもアフトクラトルなら対象を強制的にブラトリにする研究とかブラトリ化の成功率を上げる研究とかしてそう
2018/11/11(日) 10:37:16
※4
流し読み勢が漫画語ったらいかんの?
せっかく読んでるんだしネタにしても良いだろ
2018/11/11(日) 10:43:03
※8
別にそれは構わないんだけど、知りもしないくせに知ったかぶりして的外れな批判する奴がいるからでしょ。
風刃が、近接戦では孤月とスコーピオンの長所をいいとこ取りして、更にアップグレードした性能なことなんて、2年以上前に出てる情報なのに、そんなのも知らずに駄目出ししてる33みたいなのいるし。
2018/11/11(日) 13:46:22
※8
限度がある
2018/11/11(日) 14:54:27
ワートリのまとめは5chの本スレをまとめてるサイトの方がオススメ
2018/11/11(日) 17:15:07
検討外れな内容は見てて痛々しい…
有志がまとめてたりするんだからちょっとは調べて欲しい…
2018/11/11(日) 19:06:51
※7
アフトは角の情報から適合率を上げるようにしているみたいだけどね
でも、配下を神にすればその配下の一族が黙ってないというぐらいなわけだし、
それより利益を得られない黒トリガーにはさせたくないんじゃないかなぁ
2018/11/12(月) 00:13:25
ニワカか馬鹿しか居ない……
2018/11/12(月) 03:06:53
ケリードーンなんかもトリガー角ありきでしょ
角持ちに合わせた特殊トリガーなんだから普通の奴が使ったら1,2発でトリオン切れしそう
その辺はバシリッサのあれが角無しの限界だろうし、あれだって少数精鋭国家だからできる特注品であって人材が豊富で汎用性に重きを置いてる玄界向きじゃないし製造コストもエグそう
2018/11/12(月) 03:18:55
>>33
>>ってか中近なら旋空孤月あるし、遠距離なら普通にスナイプしたほうが強いし
弧月よりも切れ味が物凄いとかならまだしも、迅以外が使うメリットがほとんどない
このコメが一番ひどいな
風刃は孤月より軽くて硬い、ただのブレードとしてもピカイチの性能だし、座標さえ分かってればスナイパーの比ではない距離にも当てられるし、何より死角から攻撃が入るというのが強い
スナイパーが狙える場所なんて限られてるし、それで茜は遊真に釣られて、王子は修の釣りの戦略を読んだ
風刃の、どこからでも、どこにでも斬撃を飛ばせるというのはレベルが違うわ
要するにメチャメチャ攻撃力特化であり、且つ形状が孤月に近く適合者も多くてメチャメチャ汎用性が高くボーダー向き
迅が使うと副作用のおかげでただでさえ攻撃力極振りだったのにその上防御までできるようになるから(範囲こそ狭いけど耐久力はシールドより上だろうし、どこに攻撃がくるかわかるなら範囲攻撃でもされない限りシールドより優秀)さらに化け物じみた性能になるだけで、元々風刃自体は高スペックなものだわ
2018/11/12(月) 11:16:06
働ける量の見えてる精鋭をどんな性能になるかも分からない(或いは使い手がいるかもわからない)黒トリガーと引き換えはリスクが高すぎるんだよなぁ
それこそボーダー含め近界はどこも人手不足っぽいのに
2018/11/12(月) 17:12:15
知識不足でもこういうスレがあれば考察が捗るから有り難いし、ワートリが帰って来た感がすごい。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m