【再登場ある?】月へ渡ったエネルの扉絵シリーズ『スペース大作戦』まとめ
エネルのスペース大作戦 Vol.1
『限りない大地(フェアリーヴァース)へ』
エネルのスペース大作戦 Vol.2
『到着!限りない大地』
エネルのスペース大作戦 Vol.3
『気配ある穴ボコ』
エネルのスペース大作戦 Vol.4
『穴ボコに誰かいる』
エネルのスペース大作戦 Vol.5
『ひとまず攻撃』
エネルのスペース大作戦 Vol.6
『恥ずかしながら!!生き残りました!!』
エネルのスペース大作戦 Vol.7
『スぺーシー中尉敵前逃亡の無念』
エネルのスペース大作戦 Vol.8
『かつての戦場』
エネルのスペース大作戦 Vol.9
『忍びよる影』
エネルのスペース大作戦 Vol.10
『スぺーシー中尉、宇宙海賊にやられる』
エネルのスペース大作戦 Vol.11
『容赦なし。宇宙海賊』
エネルのスペース大作戦 Vol.12
『不届き者に神の裁き』
エネルのスペース大作戦 Vol.13
『大爆発』
エネルのスペース大作戦 Vol.14
『私の大地(ヴァース)!!無条件の怒り!!!』
エネルのスペース大作戦 Vol.15
『宇宙海賊 月遺跡発掘計画』
エネルのスペース大作戦 Vol.16
『降臨』
エネルのスペース大作戦 Vol.17
『走馬灯-カラクリ島で生まれたあの日-』
エネルのスペース大作戦 Vol.18
『月見大好きツキミ博士』
エネルのスペース大作戦 Vol.19
『月見してたら月が爆発』
エネルのスペース大作戦 Vol.20
『月見だんごがのどにつまって涙の別れ』
エネルのスペース大作戦 Vol.21
『いざ、月へ!!』
エネルのスペース大作戦 Vol.22
『博士の敵!!男にはやらねばならない時がある』
エネルのスペース大作戦 Vol.23
『無念!!強すぎた宇宙海賊』
エネルのスペース大作戦 Vol.24
『神の裁き』
エネルのスペース大作戦 Vol.25
『なすすべなしの宇宙海賊』
エネルのスペース大作戦 Vol.26
『不届きっ!!』
エネルのスペース大作戦 Vol.27
『博士のカタキのお礼を言いたい』
エネルのスペース大作戦 Vol.28
『とりあえず攻撃』
エネルのスペース大作戦 Vol.29
『宇宙海賊が掘り当てたもの』
エネルのスペース大作戦 Vol.30
『月の地下に眠るものは』
エネルのスペース大作戦 Vol.31
『闇に浮かぶ地下の都市』
エネルのスペース大作戦 Vol.32
『とりあえず都市に攻撃』
エネルのスペース大作戦 Vol.33
『古代都市にほとばしるエネルギー』
エネルのスペース大作戦 Vol.34
『充電完了!!感謝された破壊者』
エネルのスペース大作戦 Vol.35
『壁画に学ぶ。太古に生きた翼を持った”月の人”』
エネルのスペース大作戦 Vol.36
『月の都市その名もビルカ。資源不足で青色の星へ飛ぶ』
エネルのスペース大作戦 Vol.37
『ふり返ると忠誠を誓う部下と広がる大地(ヴァース)』
エネルのスペース大作戦 最終回
『燃料満タン!立ち上がるエネル軍団!!』
ネットの反応
月に行って遺跡の壁画で3兵器見つけてたよね
何よりも気になるのは何故ジャヤの人達には地上居た時から羽があるのか…
雲の上の人達と同じように…謎
その人達も羽が生えててきっとその月の民が先祖なんだろう。
っていう考察読んだけど、
そしたら、カルガラとかすごい原始的な暮らししてるけどそこんとこどーなの。
引用元:
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
コメント(7)
2018/09/02(日) 20:42:31
当時連載でこの扉絵読んでた時、視点は変わるわ、回想に入るわ、長いわですげー読みづらかったのを思い出した
2018/09/02(日) 21:41:57
エネルの「とりあえず攻撃」していくスタイル好きだわ
この話は最終章に向けての伏線なんだろうけど、さてどうなることやら
2018/09/03(月) 02:08:35
扉絵とはいえ漫画村みたいにまとめて載せんなよ
2018/09/03(月) 03:11:28
バギーは因縁より実利(とノリか)をとって共闘したけどこいつは麦わら一味を最後まで許さなさそう
かといって誰の下にもつかないだろうから、もし今降りてきたら展開がさらに読めなくなるな
2018/09/03(月) 06:55:07
本当に再登場があるなら本編で描くはずだから逆に可能性減った気がする
2018/09/03(月) 15:42:27
月の民が羽のある人達の祖先で青い星(地球)に辿り着く過程で月の技術を持った空島(スカイピア人)と月の技術を持たずに堕ちてしまった地上(シャンディア人)に分かれたのかな?だからほとんど真下にジャンディア人は住んでてノックアップストリームで真上のスカイピアに飛んだのかも?
2018/09/03(月) 16:17:22
エネルほんとすこ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m