【ネタバレ注意】青のフラッグ 34話 【ジャンプ+2ch感想まとめ】
5コメント

青のフラッグ 34話 青のフラッグ
555:
青フラはハゲが良い事言ってるわ
あのタイプの女に性格が好きだと言う奴は逆に胡散臭い
あのタイプの女に性格が好きだと言う奴は逆に胡散臭い

559:
>>555
良い事言ってるかもしれないけどそれどうでもよくない?
良い事言ってるかもしれないけどそれどうでもよくない?
562:
>>555
男って才能のある人間に惚れ込むし
人間の評価の基準が才能な所あるから
タッチの南の母ちゃんみたいな
「ダメな人だから好きになった」的な
事はつゆほども思わなさそうだね
男って才能のある人間に惚れ込むし
人間の評価の基準が才能な所あるから
タッチの南の母ちゃんみたいな
「ダメな人だから好きになった」的な
事はつゆほども思わなさそうだね
586:
>>562
男でもダメな人だから~ってのはあると思うけどな
でも女のそれより目立ってないのはやっぱり女のほうがその傾向が強いからか
男でもダメな人だから~ってのはあると思うけどな
でも女のそれより目立ってないのはやっぱり女のほうがその傾向が強いからか
583:
青は全然進まんな
毎度モヤモヤしかしてない
マミどうでもええんやけど
毎度モヤモヤしかしてない
マミどうでもええんやけど
441:
青フラちとマミちゃん話なげぇなしかもこれ描いときたいのわかるが荒れるわ

458:
>>441
毎週掲載されるわけじゃないから、なおさら「まだマミ引っ張るのかよ」ってモヤモヤが強いわ
これ最後まで友達貫くならいいけど、顔だの声だの褒められて万一恋愛に発展する様なことがあったら今までのはなんだったんだってなる
毎週掲載されるわけじゃないから、なおさら「まだマミ引っ張るのかよ」ってモヤモヤが強いわ
これ最後まで友達貫くならいいけど、顔だの声だの褒められて万一恋愛に発展する様なことがあったら今までのはなんだったんだってなる
456:
マミちゃんちょっと引っ張り過ぎかなぁ
トーマはまたしても前話ラストからの描写がないし意味深な顔してた真澄も動きないし
二葉の相談は別の大学うんぬん程度だろうしなんか盛り上がりに欠ける
トーマはまたしても前話ラストからの描写がないし意味深な顔してた真澄も動きないし
二葉の相談は別の大学うんぬん程度だろうしなんか盛り上がりに欠ける
597:
青フラ久々にいいじゃん押さなかった
マミの言ってることはわかるが前回前々回の焼き直しだしな
それがインパクトあっただけに今回は面倒に感じる
パッとしない回だ
マミの言ってることはわかるが前回前々回の焼き直しだしな
それがインパクトあっただけに今回は面倒に感じる
パッとしない回だ
674:
マミとハゲがくっつくような展開はやめろまじで
676:
>>674
ハゲの主張にちょっと見直すようなコマがあったから
ほぼ確実になんかなるよこれ
ハゲの主張にちょっと見直すようなコマがあったから
ほぼ確実になんかなるよこれ
602:
青フラめっちゃ安定感あるな
マミぶっちゃけ実際居ればうぜーけど嫌いじゃないわ
マミぶっちゃけ実際居ればうぜーけど嫌いじゃないわ
647:
マミ好きだけどさすがにマミのターン続き過ぎでしつこいな
605:
マミ話きらいじゃないけど、流石に月イチだと遅いわ
450:
まだマミの話を引っ張るとは思わんかったが、これまだ続きそうだよ?意味深なセリフの回収がまだだしな…
528:
トーマ手作りのお守りの中身はなんだろうな
愛の告白を書いた手紙か、手作り人生ゲームのトーマと太一のコマを入れたとか
愛の告白を書いた手紙か、手作り人生ゲームのトーマと太一のコマを入れたとか

536:
>>528
愛の告白書いた手紙を御守りに仕込むとか、さすがに重すぎるしそれはないだろ
愛の告白書いた手紙を御守りに仕込むとか、さすがに重すぎるしそれはないだろ
694:
あんな引っ張ってるってことは
トーマのお守りの中身を見てホモバレもしくは疑惑を持つのかな
タイちゃんとずっと一緒にいたいって書いてあるとか?
と思ったがちょっとキモイか
トーマのお守りの中身を見てホモバレもしくは疑惑を持つのかな
タイちゃんとずっと一緒にいたいって書いてあるとか?
と思ったがちょっとキモイか
634:
マミはこの前ダラダラ話しまくったのに
今回またかよ感あるからな
普通の友達ってなんやねんでマミネタおわればいいのに
さらにお守りの中身が、ってなってんのに2人で買いに行こでまた違う相談でその話からそらされるしで
今回またかよ感あるからな
普通の友達ってなんやねんでマミネタおわればいいのに
さらにお守りの中身が、ってなってんのに2人で買いに行こでまた違う相談でその話からそらされるしで
617:
青フラは
だれかがお守りの中見てくれんと話進まん
だれかがお守りの中見てくれんと話進まん
711:
マミは恋愛観、友情観、感情を表に出せるか出せないか、自分のことを優先できるかできないか等、
トーマと対比するためのキャラとして客観的かつ論理的に描かれてると感じる
数話前くらいまでは表層面しか描かれてなかったから、金魚の糞兼トラブルメーカーくらいにしか思ってなかったけど
トーマと対比するためのキャラとして客観的かつ論理的に描かれてると感じる
数話前くらいまでは表層面しか描かれてなかったから、金魚の糞兼トラブルメーカーくらいにしか思ってなかったけど
717:
>>711
客観的で論理的な人間は自分の友情が伝わらない原因を性別に求めたり、他人様の人間関係を引っ掻き回したりしないと思うんですがそれは
ハゲがクズなのは否定せんけど、こいつにだけは批判する資格はないわ
客観的で論理的な人間は自分の友情が伝わらない原因を性別に求めたり、他人様の人間関係を引っ掻き回したりしないと思うんですがそれは
ハゲがクズなのは否定せんけど、こいつにだけは批判する資格はないわ
718:
>>717
わかりづらい書き方してすまん
作者が客観的、論理的にマミというキャラクターを作っているって意味な
作者がマミに感情移入してるとかそういうのはないと思うと言いたかった
わかりづらい書き方してすまん
作者が客観的、論理的にマミというキャラクターを作っているって意味な
作者がマミに感情移入してるとかそういうのはないと思うと言いたかった
720:
>>718
なるほど、作者の思う正論の代弁者であって、それが正しいかどうかは別の話ってことね
こっちこそ早とちりして済まなかった
なるほど、作者の思う正論の代弁者であって、それが正しいかどうかは別の話ってことね
こっちこそ早とちりして済まなかった
730:
>>720
作者もマミの考え方を正論として肯定的には描いてないと思う
マミの私は可愛い間違ってないって自己肯定感マックスの態度は、自分は汚い間違っていると思い込んでいるトーマとの対比だろうし、
トーマが好き、ボウズは友人としてはありだけど恋愛はないっていう態度も、好きな人への好意を隠し自分に向けられた好意にも曖昧な態度とるトーマとの対比だろう
マミは今後トーマに何らかの覚悟を決めさせるスイッチになるんじゃないかな
作者もマミの考え方を正論として肯定的には描いてないと思う
マミの私は可愛い間違ってないって自己肯定感マックスの態度は、自分は汚い間違っていると思い込んでいるトーマとの対比だろうし、
トーマが好き、ボウズは友人としてはありだけど恋愛はないっていう態度も、好きな人への好意を隠し自分に向けられた好意にも曖昧な態度とるトーマとの対比だろう
マミは今後トーマに何らかの覚悟を決めさせるスイッチになるんじゃないかな
731:
>>730
考察わかりやすい乙
考察わかりやすい乙
564:
オクトパスは天才だわ
よく思いついたな
企業が真似しそう
よく思いついたな
企業が真似しそう

615:
太一と二葉の関係は見ててハラハラする
メタ的視点で言えば、このまま何事もなくイチャイチャが続くとは思えんし
メタ的視点で言えば、このまま何事もなくイチャイチャが続くとは思えんし
448:
青のフラッグは一緒の大学に行かんでもいいだろ、別れるわけじゃないんだし
これで太一がゴネたらイラっとするわ
これで太一がゴネたらイラっとするわ

712:
たまに見せるトーマのガチホモ顔こわくない??

715:
>>712
怖くはないけどそのうち言いそう感はある
怖くはないけどそのうち言いそう感はある
665:
トーマが彼女を作っては別れ作っては別れ、その理由をマミのせいにしてるというのが
マミのためだけの取ってつけた設定にしか見えないのがつらい
マミのためだけの取ってつけた設定にしか見えないのがつらい
666:
>>665
トーマはそんな事しない
トーマはそんな事しない
667:
トーマへの風評被害が…
669:
トーマとハゲを一緒にするな
670:
人違いわろたwwwww トーマと間違えんなよ
青のフラッグ 1話 無料試し読み
青のフラッグ 青のフラッグ 1話
コミックス情報

青のフラッグ 4巻発売中 ジャンプBOOKストア
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1535365725/
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
コメント(5)
2018/08/31(金) 07:02:41
オクトパスは普通に広まってなかったのか
2018/08/31(金) 08:25:00
オクトパスは作者が考えたわけじゃなくて既にあるだろ
2018/08/31(金) 10:36:23
>>665への総ツッコミに笑うww
2018/08/31(金) 17:44:23
まぁ実際
>>665がロクに読みもせずただ「叩きたい」ありきで書き込みするもんだから
総ツッコミももらうよね
2018/09/02(日) 10:45:38
やっぱり皆またマミかよって思ってたのね。
33話のラストで、次ようやくトーマ回来るかなって思ってすごく楽しみにしてたから……。
花火大会後のトーマやイタチの気持ちが全然描写されてないから、正直そろそろ見たいのよね。
マミちゃん回は好きだけど、ちょっと引っ張りすぎ感が否めない。(しかもケンスケ出てきてまだ続きそう……)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m