447:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一周年おめ
440:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
1周年記念とはいえ表紙で仲間ポジな描かれ方されている司www
しかし密度の濃い1年だった……
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
前回さあ行くぜって引きで必要な物は全て揃っていたって出だしはヤメロw
92:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
大樹がカセキのじいちゃんの後継者の目線はなかった
有り余る体力でなんとかしそうな感じか
452:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
足元が裸足サンダルじゃなくて
ちゃんと冬仕様になってた
こういうこまかい描写いいよね
41:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
真空管ww
いや電球ができるんなら同じ理論で行けそうな気もするけどそれにしてもねぇwww
73:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
科学パートまじおもしろ
442:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
【悲報】千空未だに科学倉庫で寝泊まり
53:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
初日の出を拝む風習も継承されてんのね
59:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>53
ちょっと前に千空がクリスマスツリー作ったからゲンが言い出しただけで
それ以前から石神村に伝わっていたかはかなり怪しそう
46:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
スイカが1番有能なんじゃない?
71:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タングステンがいちばん熱に強い金属だったのか。
知らなかった。
なんて勉強になるいい漫画だ。
面白すぎる。
446:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
隕鉄かと思ったら全く違う石だった
固そうだけど加工できるんか
39:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タングステンってめっちゃ堅いんやろ、その辺に生えてるもんなん?人工的に精製するもんだと思ってた
27:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タグステンとかくっそ固えけどコランダム先輩がいれば何とかなるのか?
28:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
徹甲弾に使ったりするほどの硬さで実質ダイヤ並みだから無理。
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ご都合便利地域やなまじで
タングステン加工なんて今の装備でできるの?
43:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>25
水車が作る電力がどれくらいあるか分からないが鉄を熱すれば加工し易くなるように
タングステンの融解温度まで高められれば可能.。もちろん設備がなければ成功率は
超低いがそこは主人公補正でw
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タングステンとか世界中のルアーメーカーでも
静岡県のメガバスとかジャッカルとかコスト面から数社しか使ってないんだよな
同じ直径で鉄の2倍の比重があるから極小のベアリングとかウエイト作れる
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タングステンなら溶接工場の方が一杯あると思うんだが
昔バイトしてた自動溶接のラインなんて1日で1キロは使ってたし
30:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タングステン粘土もあるね
そっちの使い方でいくのかな
49:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
タングステンて電気使わず火力だけで溶かせるようなものなの?
50:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
石炭の燃焼温度は1350cくらいだからねぇ。
ちなみに電気炉は1600c
アーク溶接時には5000c以上になる。
ただ、通電するものじゃないとダメだけど。
52:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
電気があれば溶接できる
タングステンの溶接棒溶かすために150A25Vは欲しい
54:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>52
弱電なのに150Aも流すのか…
451:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ここでマグマに焦点当てるのか王道だな
444:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マグマグタイム
448:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マグマを完全に取り込む流れだな
かつての敵が頼れる仲間になるってのは王道だし
439:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
探検に行くと見せかけて必要素材全部あるから行かないと見せかけてタングステン探しでやっぱり行く
20:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マグマは力仕事担当か
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マグマ、ガタイが良いから洞窟の狭いところに挟まりそうなイメージ
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
きれいなマグマ来る?
45:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マグマも綿飴には心酔してたっぽいしなんだかんだで科学気に入ってんじゃね?
47:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
マグマは割りと早い段階で科学(妖術)は認めてたぞ。妖術のせいで負けた(思い込み)んだし
51:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
というかマグマ裏切ったとこでしょうがないしな
単純な脳筋役ははモヒカンで足りてる
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
千空がピンチになってここぞとばかりにマグマが裏切るか
マグマがピンチになって助けられて改心する展開か
引用元:http://2ch.sc/
「Dr.STONE」
最新話の感想記事はこちら
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1523448089/
コメント(33)
2018/04/16(月) 20:13:01
前回のクリスマスのくだりがクロム探検隊だけでなく
イベント繋がりで正月→初日の出→タングステン発見への流れも作っているのは素直に感心した
2018/04/16(月) 20:24:38
金属最強はチタンだと思ってた漏れ
つーか最終的に6連弾は
石>>>>>>勉強>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロボ>>>>>>>>>>~越えられない壁~>>>>>>マリー>>>ポロ=19
でFA?
2018/04/16(月) 21:03:54
司が仲間に見える表紙クスッときた
2018/04/16(月) 21:10:06
漏れとかFAとか千空たちより古い時代から目覚めた人かな?
2018/04/16(月) 21:16:31
※2
ポロと19を同列にするのは…
2018/04/16(月) 21:19:22
※2
U19は殿堂入り
2018/04/16(月) 21:46:32
マグマだって千空の親父の仲間たちの子孫なんだからちゃんと仲間になる展開だろうな
2018/04/16(月) 22:42:59
マグマ不満あるらしいけど何だかんだちゃんと働いたりしてるから偉いよ
2018/04/16(月) 22:49:30
ちなみにタングステンはクロム系金属
なんだこの意味ありげな感じはw
2018/04/16(月) 23:03:14
タングステンは普通の白熱電球のフィラメントに使われてる
2018/04/16(月) 23:26:59
摩訶不思議アドベンチャー、いいね。
2018/04/16(月) 23:31:40
そこまで根深い不満の描写なかったしなぁ
それより(仲良し…???)の吹き出しが可愛くて不穏な空気ぜんぜん感じなかった
2018/04/16(月) 23:32:10
現代が完全に蘇って、クロムは世界的科学者になって、みたいなのを想像してるけど、司が復活した人類に糾弾されて、処刑されるendは悲しいよな。
2018/04/16(月) 23:43:59
一周年おめでとう
2018/04/17(火) 01:04:17
真空管、空気が無いだけで目に見えない電気とかをなんじゃかんじゃできるようになるの全く想像出来ないしそれを生み出して有用性見つけた人すごいなぁ
2018/04/17(火) 01:12:57
管理人さん
452のコメントにつける画像は適切ではないと思います
千空は最初っからその袋タイプの皮靴でしたから
クロムなど村人の履物の画像が該当すると思います
2018/04/17(火) 05:00:18
マグマ裏切る展開からこのやりとりを思い出してやっぱ千空に味方するぜをやるための思い出作りシーンやな
2018/04/17(火) 06:03:38
タングステンが朝日に光るシーンは単純にゾクゾクとしたよ
化学自信ニキがいっぱい来てて賢くなったわー
2018/04/17(火) 06:52:57
ダングステンって日本で採れるのか?
2018/04/17(火) 08:46:40
ここで都合よくタングステンが見つかったのが気になった
次週説得力ある説明あればいいのだが
2018/04/17(火) 12:25:00
しかし、未だに司の強さがどれくらいのものなのか、よくわからんな。ライオンワンパンKOするくらいだから、漫画的な強さなのは間違いないだろうけど…。
2018/04/17(火) 12:49:28
それよりそのケツいいな
2018/04/17(火) 13:43:20
タングステンの盾と司のこぶし。
どっちが硬い?
2018/04/17(火) 15:20:02
タングステンは日本でも昔屋久島や山口県で取れてたとか
2018/04/17(火) 23:02:50
これ読んでると自然と知識人が集まってきてくれるから助かるわ〜
2018/04/18(水) 00:05:36
タングステン、タングステン…
原子番号74 タングステン
口に出したくなるような程よい中二的響きが良い、タングステン。
2018/04/18(水) 00:29:06
貴金属店とか工場とかに保管されてたであろういろいろな鉱物は3700年後そのまま埋蔵されたりしているのだろうか?だとしたら一部地域からまとまって貴重な金属が出てきそうなものだが
2018/04/18(水) 01:57:34
たしかに金とか劣化もしないうえ重いから百貨店や電気屋あとが金だまりポイントになってるかも
しかし日本だと地震や洪水で流されて散逸してるかな…
2018/04/18(水) 13:19:12
※4
今日日言ってる人いないよね
2018/04/18(水) 17:51:35
※2
ポロ>>>越えれない壁>>>19
2018/04/18(水) 18:53:57
??「あったよ!タングステンが!」
2018/04/21(土) 08:01:24
※2
個人的にはロボ=マリー
2018/04/22(日) 13:36:28
灰重石だから怪獣のイメージなのか?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m