【ネタバレ注意】ブラッククローバー 145話「ユリウス・ノヴァクロス」【ジャンプ12号2ch感想まとめ】
28コメント
675:
リヒト様は復讐で頭おかしくなってる今でも仲間にだけは優しいからな
695:
リヒト今回ので心底嫌いになったわ
やられるとわかってて大勢の人守った魔法帝にドヤ顔であの発言とか
人間もクズだけどこいつはそれ以下の外道だな戦うべき相手間違えてるし
やられるとわかってて大勢の人守った魔法帝にドヤ顔であの発言とか
人間もクズだけどこいつはそれ以下の外道だな戦うべき相手間違えてるし
697:
リヒト様は一貫して『人間絶対殺すマン』で卑怯だなんだと言われてるけど
ストックを使い切らせたのは紛れもない努力の結晶なのに・・・
ストックを使い切らせたのは紛れもない努力の結晶なのに・・・
696:
坊主憎けりゃ何とやら理論なんでしょ>リヒト様
698:
人型だからリヒト様が鬼畜に見える
もう少し人外にしておけば一般人巻き込もうが非難されないだろう
もう少し人外にしておけば一般人巻き込もうが非難されないだろう
714:
リヒト様流石です…本当にかっこいい
それにしてもリヒト様の強さに嫉妬して批判してる奴恥ずかしくないの?
クローバーの人間は絶対的な悪なんだから一般人ごと消すのは当たり前のこと
それにしてもリヒト様の強さに嫉妬して批判してる奴恥ずかしくないの?
クローバーの人間は絶対的な悪なんだから一般人ごと消すのは当たり前のこと
718:
>>714
ヴァルトス乙
ヴァルトス乙
699:
まぁ卑怯と言えば卑怯だけど、元々一般人も標的にするテロリストだからこんなもんじゃないかな
魔法帝はあれだ、メタだけど味方のぶっちぎり最強キャラが理不尽に退場させられるのはお約束だからとしか
魔法帝はあれだ、メタだけど味方のぶっちぎり最強キャラが理不尽に退場させられるのはお約束だからとしか
679:
魔法帝の話はマジでタメになるわ
680:
才能ある上に変革のためにひたすらコツコツやってくる努力もするとか
マジで実績帝完璧すぎるな
なんやこの聖人
マジで実績帝完璧すぎるな
なんやこの聖人
703:
下々はもちろんのこと、ちゃんと「上の者」にももっと可能性があるはずと思ってあげてるのが素晴らしい
681:
完璧キャラだからストーリーの為だけに殺された感あるな
683:
いい人程短命なのねこの漫画
※サブキャラに限る
※サブキャラに限る
684:
ここで死んだらありがち過ぎるから重傷で生き残らないかな
689:
というか時間操作なら即死しなけりゃ自分の傷ぐらい巻き戻せないか?
685:
魔導書が完全に消えるとどうなるかの人柱要員になりそう
686:
あんなでかいのじゃ他の参考にならなくね
668:
ヤミって魔法帝になりたがってるんだろうか?
「ヤダよそんなの面倒くさい」って言ってる姿しか浮かばん。
本人曰くヴィジュアルの可愛さだけで団長になったらしいし。
「ヤダよそんなの面倒くさい」って言ってる姿しか浮かばん。
本人曰くヴィジュアルの可愛さだけで団長になったらしいし。
669:
でも今回のことでもし魔法帝が死んで、友人だと思っていたウィリアムも駄目になったら、自分が後を継ぐみたいな感情が生まれるかもしれない
フエゴさんが復帰したら、そちらに任せそうだけど
フエゴさんが復帰したら、そちらに任せそうだけど
670:
ヤミさん魔法帝になったら暴牛団長は誰がやるんだ?
暴牛メンバーを仕切れる人物がヤミさん以外浮かばないんだが
暴牛メンバーを仕切れる人物がヤミさん以外浮かばないんだが
671:
>>670
だなぁ
1番可能性が高いのはバネッサかな
まぁヤミ以外考えられないというかイメージ出来ないけど
だなぁ
1番可能性が高いのはバネッサかな
まぁヤミ以外考えられないというかイメージ出来ないけど
672:
意外とゴーシュじゃね
673:
ゴーシュは有るな
特に、最近の仲間との絆に目覚めた感じを見てると尚更
特に、最近の仲間との絆に目覚めた感じを見てると尚更
引用元:http://2ch.sc/
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514798716/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1514602965/
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
コメント(28)
2018/02/19(月) 20:09:04
シリアスでいい話なのに実績って単語見ただけで笑える
2018/02/19(月) 20:10:41
敵が小物すぎる
2018/02/19(月) 20:24:38
見開きかっこよすぎた
2018/02/19(月) 20:29:39
リヒトが敵のラスボスならこの展開は確かに微妙だけど
このあと「あの方」の復活という目的があるならプライドとか以前に何してでも勝って魔石を奪う姿勢の方が普通に敵としていいと思うわ
それよりも封印魔法のことを洞窟編後に伝えなかった団長3人が戦犯やろ。
2018/02/19(月) 21:22:14
味方の連携がなってないよなぁ
その場のノリで全部走ってるわ
2018/02/19(月) 21:22:31
※4
報告してるに決まってるだろアホ
知ってようが知ってまいが関係ないんだが
2018/02/19(月) 21:35:16
NARUTOの我愛羅とデイダラ戦を思い出す
2018/02/19(月) 21:42:52
※6
「王国全土を覆い尽くす魔力を蓄えてるとは」ってどう考えても知らない人の反応だろ。前回の洞窟の時より更に封印した魔力量が多かったとしても知ってるなら広範囲攻撃で国民に被害が出ることは予測できる。
そもそも知ってたならこんな国民がたくさんいる場所で生け捕りにするなんて考えて余力残して戦って結局全魔力使い果たして負けた魔法帝の詰めがあますぎる。
封印魔法の存在を知らなかった方がまだマシなレベル
2018/02/19(月) 21:49:43
魔力溜め込んでるって分かってるならいざって時に対応出来るように余力残しとくのはそこは別に普通では?
まぁ結果的に刺されちゃったけど実績帝なら最後に何らかの実績を残してくれるはず
2018/02/19(月) 21:50:39
これはがっかり展開
2018/02/19(月) 21:58:42
ヴァルトス湧いてて草
2018/02/19(月) 22:08:28
※8
直接封印魔法を見てるヤミすら驚愕するレベルなんだから、その言葉は想定を上回ってることに対してだってことくらいわからんかね
王国全土規模の魔法すら止められるストックを用意してるのに詰めが甘いも何もねーよ
2018/02/19(月) 22:16:26
※12
確かにそうやな、俺がアホだったわ
2018/02/19(月) 22:47:56
※11
久々にリヒト様が活躍してるからヴァルトスもイキイキしてんな
2018/02/19(月) 23:03:38
初代にやられた魔神さんがアスタサイドに居るから初代本人か、リヒト様みたく誰かの体使った初代か、実績帝=初代がラスボスかと思ってたんだけどこの様子だと少なくとも実績帝はマジモンの善人みたいだなぁ。死ぬなよ実績帝
2018/02/19(月) 23:28:38
※7
読んでて同じこと思ってたw
2018/02/19(月) 23:30:19
てか、刺された瞬間の絵もう少しマシにならなかったのか?
なんか緊張感のない絵で少し拍子抜けだったのが残念
展開は王道で悪くはないと思うけど
2018/02/20(火) 00:00:06
味方側のボスや最強格が意外と無能だったりする展開が最近多いからなあ
格を落とさず敵のテロリスト感も出てる怒涛の展開で面白い
2018/02/20(火) 00:01:28
※7
書こうと思ったら書かれてた
やっぱ似てるよな
2018/02/20(火) 00:10:03
※7
BLEACHの総隊長を俺は思い出したわ
2018/02/20(火) 01:18:47
魔法帝のフルネームってユリウス・ノヴァクロノじゃなかったっけ?
2018/02/20(火) 01:43:09
※21
せやね。てか刺されてる実績帝の足目茶短いな
2018/02/20(火) 07:57:29
※17
魔法帝はやられることを分かってた思うから個人的にあの感じは良かった
2018/02/20(火) 08:01:39
※23
なるほど
そういう解釈もありますね
でもなんか剣を刺してる角度とかもう少しなんとかって思ってww
2018/02/21(水) 11:54:35
ヴァンジャンス団長的には今回のリヒト様はセーフなんだろうか。リヒト様も魔法帝もどっちも大切だから、どっちに転んでも受け入れるってスタンスなのかもだけど、あの人割とその他大勢のことはどうでも良さげよね。
ある意味一番の被害者はユノ、ミモザ、鋼メガネ先輩他真っ当な金色団員な気がする。副団長は過剰な攻撃で他団員殺しかけて、団長はテロリストのボスでした、とか国民の信頼が地に堕ちるぞ。
2018/02/22(木) 20:03:35
今更な上にどうでも良いことだけどノヴァクロスって何かじわじわ来るな。
2018/02/24(土) 12:42:29
たとえ魔力と時間が尽きていたとしてもヤミから魔力と時間をもらって傷治せないかな? 多分10分くらいあれば大丈夫だと思うけど…、ただ刺された場所がかなりの確率で心臓にあたっているから難しいかも。
2019/02/08(金) 00:20:03
ユリウスが生き返るといいと願ってやす。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m