【ネタバレ注意】ドクターストーン 35話「仮面の戦士」【ジャンプ50号2ch感想まとめ】
12コメント
722:
銀狼勝ったかテンポいいな
まさかスイ仮面のコラが現実のものになるとはワロタ
まさかスイ仮面のコラが現実のものになるとはワロタ
723:
あっ金狼だった
721:
>>720
どこのスラダンだよw
どこのスラダンだよw
726:
スイカ投入するのはジャッジ的にどうなんだこれ
692:
あっさり勝ったけど防具つけたとかそんな理由で反則負けになりそうだな
696:
>>692
まあ無いでしょう
マグマやたらヘイト集めてたし
スッキリしなくなる
まあ無いでしょう
マグマやたらヘイト集めてたし
スッキリしなくなる
697:
>>696
最後にマグマが負ければすっきりするだろうマグマがいなくなったらこの大会は
八百長で順調に勝ってしまうから恐らく最後までマグマは残る
でも今回のは無駄ではなくかなり物理的にも精神的にもダメージを与えたから
クロム優勝の芽も出て来た
最後にマグマが負ければすっきりするだろうマグマがいなくなったらこの大会は
八百長で順調に勝ってしまうから恐らく最後までマグマは残る
でも今回のは無駄ではなくかなり物理的にも精神的にもダメージを与えたから
クロム優勝の芽も出て来た
732:
>>731
ジャッジ次第だな
ボヤボヤ病で試合するのは不利だろうし
現代じゃメガネ付けたぐらいで失格にはならんだろう
その辺千空が弁論すればいいしな
ジャッジ次第だな
ボヤボヤ病で試合するのは不利だろうし
現代じゃメガネ付けたぐらいで失格にはならんだろう
その辺千空が弁論すればいいしな
736:
>>727
妖術によるパワーアップ=不正ってされそうだぜあの世界なら。
妖術によるパワーアップ=不正ってされそうだぜあの世界なら。
738:
>>736
そんなマグマ論通じたらゴリラ優勝しても物言いになりそう
そんなマグマ論通じたらゴリラ優勝しても物言いになりそう
704:
金狼失格だのってあるけど
マグマ、相手がつけた瞬間に言いそうだし
あとスイカが役立つと言いながらやってる事は反則負けに直結するのもなんだがアレだし
おそらく議論にはなるけどおkって感じじゃ無いの
マグマ、相手がつけた瞬間に言いそうだし
あとスイカが役立つと言いながらやってる事は反則負けに直結するのもなんだがアレだし
おそらく議論にはなるけどおkって感じじゃ無いの
751:
>>704
>マグマ、相手がつけた瞬間に言いそうだし
マグマは自分の方が強いと信じて疑ってなかっただろうから、わざわざ抗議して金狼に回復の時間を与えたりはしないと思う。
>あとスイカが役立つと言いながらやってる事は反則負けに直結するのもなんだがアレだし
泣き崩れて金狼に謝るスイカ。だが、金狼は微笑んで答える。「あのままではマグマに何のダメージも与えられずに負けていた。ありがとう。」
金狼の株、爆上げだろ、これ。
>おそらく議論にはなるけどおkって感じじゃ無いの
逆に、マグマの抗議で、議論の末にNGになる気がする。
>マグマ、相手がつけた瞬間に言いそうだし
マグマは自分の方が強いと信じて疑ってなかっただろうから、わざわざ抗議して金狼に回復の時間を与えたりはしないと思う。
>あとスイカが役立つと言いながらやってる事は反則負けに直結するのもなんだがアレだし
泣き崩れて金狼に謝るスイカ。だが、金狼は微笑んで答える。「あのままではマグマに何のダメージも与えられずに負けていた。ありがとう。」
金狼の株、爆上げだろ、これ。
>おそらく議論にはなるけどおkって感じじゃ無いの
逆に、マグマの抗議で、議論の末にNGになる気がする。
706:
金狼失格の流れだろ外野から直接攻撃じゃなくても物の投入ありならそれこそ武器だの防具だの投げ入れることも可になりかねない
例えスイカのマスクだとしてもルールはルールだ
例えスイカのマスクだとしてもルールはルールだ
707:
>>706
まぁそうなんだろな。わざわざ解説入れたわけだし。
まぁそうなんだろな。わざわざ解説入れたわけだし。
734:
>>729
直接攻撃じゃないからいいんだろ
直接攻撃じゃないからいいんだろ
711:
眼鏡を知らない人間からすればスイカの行動はむしろ金狼への妨害(マグマの援護)に見えるんじゃね
マグマは反則負け扱いということにすれば、一応実力で負けたと村人からは思われず一応立場は悪くならん、とか
あとはコハクが優勝すれば丸く収まるやろ
マグマは反則負け扱いということにすれば、一応実力で負けたと村人からは思われず一応立場は悪くならん、とか
あとはコハクが優勝すれば丸く収まるやろ
717:
>>711
外部からの援護のせいでボコボコにされた上、濡れ衣着せられて反則負けとかやってられんな
外部からの援護のせいでボコボコにされた上、濡れ衣着せられて反則負けとかやってられんな
698:
まあ金狼が実力ではマグマに勝ってるんだということをしっかりアピールできたし
最終的にクロムを勝利させる場合なら反則負けは妥当、というか当然の流れかね
そのために審判のうんたらを入れたんでしょ
最終的にクロムを勝利させる場合なら反則負けは妥当、というか当然の流れかね
そのために審判のうんたらを入れたんでしょ
735:
勤労勝つけど反則負け、マグマもダメージがでかくて戦闘続行不能で両者敗退
マントルに託されるがダークホース的な奴にあっさり敗退
マントルに託されるがダークホース的な奴にあっさり敗退
699:
マグマしかいないならともかく変な奴も出場してるしなぁ
大会前から注目の敵役はさっさと消費して実はってのはよくある
大会前から注目の敵役はさっさと消費して実はってのはよくある
758:
でもマグマ力押しだけじゃないとこも見せてるからな
改心流れにいくかもわからん
改心流れにいくかもわからん
760:
>>758
俺も大穴で改心ありそうって思った
俺も大穴で改心ありそうって思った
761:
>>758
戦力としては十分だし危ないやつのまま味方としてつなげとくと言うのもあるかもしれない。居場所なくなって司軍入りするのもあるかもしれん。まあ司はこんなん相手にせんか
戦力としては十分だし危ないやつのまま味方としてつなげとくと言うのもあるかもしれない。居場所なくなって司軍入りするのもあるかもしれん。まあ司はこんなん相手にせんか
694:
前からスイカの移動はこんな感じだったろう、コハクは作戦通りここで脱落させないと
楽勝で勝ってしまうからここで脱落だろう
楽勝で勝ってしまうからここで脱落だろう
724:
スイカ、あのヘルメットの中に入るときに明らかに体が縮んでるよね(´・ω・`)
748:
縛られて動けない!
↓
スイカに吸い込まれれば抜け出せる!
スイカの被り物が四次元ポケットであることが確定した
↓
スイカに吸い込まれれば抜け出せる!
スイカの被り物が四次元ポケットであることが確定した
750:
コハク「スイカが・・・どこにも・・・いないっ!
まさか、この川深いから下流に流されていったのか!
待ってろスイカ、今助けに行くから!!!」
まさか、この川深いから下流に流されていったのか!
待ってろスイカ、今助けに行くから!!!」
739:
Boichiの事は95%信頼しているが、残り5%として「コハク・ルリの顔の描き方が、エロ漫画を描いていた頃に逆行している」ってのがあるな。
オリジンの女性陣は魅力的なのに、Dr.ストーンの女性陣は手癖で描いてる。
オリジンの女性陣は魅力的なのに、Dr.ストーンの女性陣は手癖で描いてる。
764:
>>739
っていうか 週刊2本とかチョット人間技じゃねーよ
あの高橋留美子も途中でギブしたからな
手塚、赤塚、藤子時代では月刊で何本っていうのもあったが
あの時代とは、絵のクオリティが違うからなぁ。。。。。。。
っていうか 週刊2本とかチョット人間技じゃねーよ
あの高橋留美子も途中でギブしたからな
手塚、赤塚、藤子時代では月刊で何本っていうのもあったが
あの時代とは、絵のクオリティが違うからなぁ。。。。。。。
770:
>>767
ヤヴァイナ・・・・・・・ 冨樫る一歩手前かも・・・・・・・・・・・
考えたら44歳のオッサンが書いてるんだもんなぁ・・・・・・・・
ヤヴァイナ・・・・・・・ 冨樫る一歩手前かも・・・・・・・・・・・
考えたら44歳のオッサンが書いてるんだもんなぁ・・・・・・・・
688:
巻末コメのボーイチが心配です
ボーイチは過労死禁止な
ボーイチは過労死禁止な
689:
Boichiじゃなくても、過労死禁止じゃない奴がいるのか
690:
他に週刊連載2本抱えてて俺が読んでるマンガ家知らん
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
コメント(12)
2017/11/14(火) 08:20:45
コハクが司に捕まったりしてな。
反則敗けはあっても体力消耗さしてるからクロムが優勝とかな。
2017/11/14(火) 08:33:59
まあ金狼反則負けは確定でしょ
このまま何事もなく御前試合終了ってのも考えられんし
2017/11/14(火) 08:43:06
ヤンマガの方のboichiの巻末コメはなんかブルーだから余計心配になるな
2017/11/14(火) 08:49:47
金狼反則負けか、いや直接攻撃じゃないからセーフ、と来週までやきもきさせる様に、あえてジャッジの一コマをは入れたんだろうね
Boichiの描写や連載ペースも圧倒的だが稲垣のストーリーも細かいとこまで配慮されててこのコンビ凄いな
2017/11/14(火) 09:59:43
>>729
この千空の履物から色々落ちてるシーン、うんこもあるけど、なんか漏らしたみたいにも見える…。
2017/11/14(火) 10:31:25
眼鏡は説明しなきゃばれない云々には金狼が「ルールはルールだ」って失格負けを素直に認めそうなキャラだからなあ ルリのこと思うと勝っとかなきゃとは思うけど
2017/11/14(火) 11:10:26
これ千空が優勝する流れだろ
2017/11/14(火) 12:23:42
週刊1本+月刊2本+サイン会+自転車の大会やトレーニングしてる弱虫ペダル作者すごかったんだな
2017/11/15(水) 03:16:43
スイカ仮面すごい破壊力だったw腹筋やられたww
2017/11/15(水) 07:13:17
早期に金狼とマグマの対決があるということは、終盤に元格闘家である司が仲間を率いて乱入してくるのではないかという不安がある。
2017/11/15(水) 11:48:38
※7
それでルリ・コハクと千空の三角関係もありかもね。
2017/11/16(木) 01:05:39
千空優勝。コハク胸ズキン。千空、ルリとの結婚ヤンワリ断る!だな。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m