【ネタバレ注意】鬼滅の刃 80話「価値」【ジャンプ44号2ch感想まとめ】
26コメント
203:
今週の引き見たら通常の呼吸が体を鬼のように強くする呼吸だから
その原型のヒノカミ神楽は実際に鬼になっていく呼吸法に見えた
無惨さんが鬼になった方法ってもしかして呼吸法だったりして・・・
その原型のヒノカミ神楽は実際に鬼になっていく呼吸法に見えた
無惨さんが鬼になった方法ってもしかして呼吸法だったりして・・・
208:
これは血がにじむように目が赤くなってるということでいいんだよな?
目の毛細血管が切れたとかだけならまだしも…
いやそれでも失明しそうだが
目の毛細血管が切れたとかだけならまだしも…
いやそれでも失明しそうだが
282:
炭治郎の目は結膜下出血かね
派手派手に目が真っ赤になるよね
派手派手に目が真っ赤になるよね
254:
炭治郎もヒノカミ使いすぎたらお館様みたいな状態になるのかな
258:
産屋敷がああなったのは当主がヒノカミを戦いに使ったからではなく
先祖が使った後遺症が遺伝してしまってるんじゃないかな
まあでも結局は同じことだから炭治郎もああなっちゃうかもね
とにかく今の状況はかなりやばいと思う
先祖が使った後遺症が遺伝してしまってるんじゃないかな
まあでも結局は同じことだから炭治郎もああなっちゃうかもね
とにかく今の状況はかなりやばいと思う
218:
>>210
カラー表紙以外で見開きって初めてじゃね
帯の動きは一切見えず一瞬で色んなところに衝撃が走ってどれだけ早いかわかる
カラー表紙以外で見開きって初めてじゃね
帯の動きは一切見えず一瞬で色んなところに衝撃が走ってどれだけ早いかわかる
230:
>>218
44話ラストの柱集合と、64話の奥義・煉獄も見開き
ただ、アクションシーンで見開き丸々使うのは初めて
44話ラストの柱集合と、64話の奥義・煉獄も見開き
ただ、アクションシーンで見開き丸々使うのは初めて
233:
>>230
そうだった
でもこの見開きで一コマ
炭が身を盾にしておっさんかばってたり一瞬で情報詰まってるのいい
そうだった
でもこの見開きで一コマ
炭が身を盾にしておっさんかばってたり一瞬で情報詰まってるのいい
274:
寝ながらついてきてる善逸が何かカワイイw
275:
あいつもうずっと寝てたほうがいいんじゃねーかな…
276:
おおーこの展開、やっぱ両方が合体して完全体ってことだったんだな
しかし今まで曲がりなりにも渡り合えてたつもりだったのが
一気に冷や水浴びせられた気分だ……
しかし今まで曲がりなりにも渡り合えてたつもりだったのが
一気に冷や水浴びせられた気分だ……
277:
炭治郎でも相手できるやん堕姫弱すぎぃwww
と言ってた人のテノヒラクルーが見えるワケダ
と言ってた人のテノヒラクルーが見えるワケダ
205:
Oh…一般人に多数の犠牲者が出てしまった…
こいつぁキツい。更にこの上無理をしようとしている炭治郎が心配だわ。
こいつぁキツい。更にこの上無理をしようとしている炭治郎が心配だわ。
211:
>>205
これまでも一般人に多数の犠牲者が出てから鬼殺隊出動だし
ダキの食糧庫なんか骸骨の山だぞ
これまでも一般人に多数の犠牲者が出てから鬼殺隊出動だし
ダキの食糧庫なんか骸骨の山だぞ
222:
>>211
犠牲は出ているのは事実だが、おそらくほとんど足抜けとかの扱いにされて犠牲者としてカウントされてないと思う
たぶんかなり犠牲者は少ないという認識で始まったんじゃないかな?この任務
犠牲は出ているのは事実だが、おそらくほとんど足抜けとかの扱いにされて犠牲者としてカウントされてないと思う
たぶんかなり犠牲者は少ないという認識で始まったんじゃないかな?この任務
226:
>>222
鬼がいるかも?くらいの認識だよね
宇髄さんの勘というか
正式な任務なら下級隊士が調査に入ってるだろうし
鬼がいるかも?くらいの認識だよね
宇髄さんの勘というか
正式な任務なら下級隊士が調査に入ってるだろうし
227:
>>222
任務ってかもともとは宇髄の独自調査だったんじゃね
そして犠牲者とかの情報はないから鬼月とかまでは想定してなくて嫁潜り込ませた感じ
任務ってかもともとは宇髄の独自調査だったんじゃね
そして犠牲者とかの情報はないから鬼月とかまでは想定してなくて嫁潜り込ませた感じ
238:
>>227
最初に嫁潜り込ませるのは良いんだよ
クノイチだし戦闘訓練ばかりの鬼殺隊員よりは調査能力ありそうだし
しかし訓練を積んだクノイチ三人がまとめて連絡取れなくなった時点でヤバいのを認識しないと
さらに自分も吉原入った後には上弦の可能性も感じていた
何故自分一人でなんとかなると過信したのか
案の定大きな被害を出したし
最初に嫁潜り込ませるのは良いんだよ
クノイチだし戦闘訓練ばかりの鬼殺隊員よりは調査能力ありそうだし
しかし訓練を積んだクノイチ三人がまとめて連絡取れなくなった時点でヤバいのを認識しないと
さらに自分も吉原入った後には上弦の可能性も感じていた
何故自分一人でなんとかなると過信したのか
案の定大きな被害を出したし
241:
>>238
大きな被害は柱何人来ようがダキを吉原/街中から出せない限り出たと思うが
ほかについては同意
大きな被害は柱何人来ようがダキを吉原/街中から出せない限り出たと思うが
ほかについては同意
212:
帯を逃さなかった場合
本体じゃないので死なずに地下の試合が延長→ノーマル堕姫が目撃者を狙いだすので複数の住民を一人で守れずor堕姫のみ集中できなくなって住民or炭治郎が死亡
帯が逃げた場合
今回のパターン
この段階に持ち込まれた時点で誰かの死亡からは逃れられなかったかな
天元さんがいくつも選択を誤ったと言っていたが、一番のミスはいつもの感覚で潜入任務に嫁さんを使ってしまったことだろうな(上弦と判断ができないので仕方がないが)
本体じゃないので死なずに地下の試合が延長→ノーマル堕姫が目撃者を狙いだすので複数の住民を一人で守れずor堕姫のみ集中できなくなって住民or炭治郎が死亡
帯が逃げた場合
今回のパターン
この段階に持ち込まれた時点で誰かの死亡からは逃れられなかったかな
天元さんがいくつも選択を誤ったと言っていたが、一番のミスはいつもの感覚で潜入任務に嫁さんを使ってしまったことだろうな(上弦と判断ができないので仕方がないが)
214:
帯を逃さないようにすると柱が来たことを知った堕姫ちゃんが地下に来るっていうパターンもある
意識不明の人質だらけでさらにやばいかもしれない
意識不明の人質だらけでさらにやばいかもしれない
216:
ちょっと宇髄さんやらかしてますなぁ
256:
>>248
というか宇髄が帯を即座に追っていれば一般人に被害がでなかったんじゃないかこれ?
何で宇髄は帯が逃げても余裕かまして嫁さんといちゃついてたの?
というか宇髄が帯を即座に追っていれば一般人に被害がでなかったんじゃないかこれ?
何で宇髄は帯が逃げても余裕かまして嫁さんといちゃついてたの?
273:
>>256
天元さんが即座に行ったところで場所変えない限り被害は出たと思うわ
堕姫ちゃんついに本気出してきたな
これ場所変えないと被害拡大するだろ
天元さんが即座に行ったところで場所変えない限り被害は出たと思うわ
堕姫ちゃんついに本気出してきたな
これ場所変えないと被害拡大するだろ
217:
本当に悪いけど今回天元さんは他に食われすぎ
個性的な自分ルール発表してたけどいま炭治郎はそれどころじゃない
個性的な自分ルール発表してたけどいま炭治郎はそれどころじゃない
286:
いや正直今回の天元さんはしょうがないよ
全部うまくいってたら炭治郎の活躍の場が無くなるもん
今回は炭治郎と上弦が長めに接触する必要があった
全部うまくいってたら炭治郎の活躍の場が無くなるもん
今回は炭治郎と上弦が長めに接触する必要があった
287:
天元は嫁さん命だからね
野郎共って言ってるから嫁さんとはここでお別れか
派手柱最期の瞬間に立ち会うためにも嫁さんにはついてきてほしかったな
野郎共って言ってるから嫁さんとはここでお別れか
派手柱最期の瞬間に立ち会うためにも嫁さんにはついてきてほしかったな
234:
派手柱は上弦の可能性を感じた時点で柱をもう一人呼ぶべきだったと思う
どんなに遅くても善逸の連絡が途絶えたタイミングにはもう一人柱を援軍要請すべきだった
まあそもそも最初に蝶屋敷から女隊員連れて行こうとしてないで恋愛脳柱か拷問サイコパス柱に援軍頼むべきだった
累の時はサイコパス柱と嫌われ柱の二名が向かったんだし
どんなに遅くても善逸の連絡が途絶えたタイミングにはもう一人柱を援軍要請すべきだった
まあそもそも最初に蝶屋敷から女隊員連れて行こうとしてないで恋愛脳柱か拷問サイコパス柱に援軍頼むべきだった
累の時はサイコパス柱と嫌われ柱の二名が向かったんだし
239:
>>234
これに関してはまだ到着してないだけで途中で援軍呼んでいる可能性もあるからあと数週間後のまで待つしかないね
これに関してはまだ到着してないだけで途中で援軍呼んでいる可能性もあるからあと数週間後のまで待つしかないね
235:
あきらかにいま天元さんより堕姫のほうが派手だよな
髪の色は変わるし町を一瞬で破壊するし
髪の色は変わるし町を一瞬で破壊するし
243:
これどうやって収拾つけるんだろう
221:
先の読めない感じがたまらん。長男変身しそうだけどどうなるんだ
265:
あの手首が切れた感じも良かったなあ
昔のジャンプを見ているようなグロさだった
炭治郎が追い込まれていく心情もよくわかるし
昔のジャンプを見ているようなグロさだった
炭治郎が追い込まれていく心情もよくわかるし
223:
こうなるとねず子もたまらず出てきそうでワクワクが止まらない
266:
変貌しそうな炭治郎を止めるのはねず子かな
267:
なんか今週内容がいっぱいいっぱいでまだ処理しきれんわ
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
コメント(26)
2017/10/02(月) 08:16:46
癸に負ける鬼月弱えー!て萎えた後に掌クルーしたの思い出した。まぁ堕姫に関しては俺はハナから弱いと思ってなかったけどそういう声も見た。
今週の天元が駄目なら義勇さんやしのぶさんだって御意っつった直後に蜘蛛山へ全力疾走しろって話にならんか
2017/10/02(月) 08:26:24
そういえばねず子いたんだなw
まじで忘れてた
2017/10/02(月) 08:30:16
魘夢が言っていた「異次元の強さなのか」っていう台詞が瞬時に脳裏に浮かんだ位ゾッとした…
2017/10/02(月) 08:45:37
阿頼耶式思い出した
2017/10/02(月) 09:33:16
見開きで町を切り裂くと言えばワートリのヴィザのオルガノンを思い出した
広範囲同時攻撃ってなんだ言っても強いわ
2017/10/02(月) 11:42:26
なんか長男が人間やめたレベルに強くなるけど視覚とか味覚とか徐々に失っていきそう
2017/10/02(月) 13:23:30
※6
それ何処のベルセルク…その可能性を否定仕切れないのがマジで怖い。
2017/10/02(月) 15:20:04
※6
むしろ、人間をやめた先が始まりの鬼という可能性すらある。
2017/10/02(月) 15:45:37
※5
俺もそのシーンが思い浮かんだよ
どっちも絶望感あってゾクゾクする良いシーン
2017/10/02(月) 16:08:36
なんか今回個人的に過去最大の衝撃が
2017/10/02(月) 16:57:38
感想読んでて、最終辺りでねずこと長男の関係が逆転するんちゃうかって思い始めた。
ねずこが人間に戻っていってるのに炭治郎は鬼になっていくみたいな
2017/10/02(月) 16:58:07
天元さん嫁の命が一番大事って言ってるのに頭ポンポンでタイムロスとかないだろ…
2017/10/02(月) 19:09:27
※11
関係ないけどワンダと巨像思い出した
2017/10/02(月) 19:32:17
※6
日が沈むと鬼に成る、か…黄昏に踏み留まってくれ。
2017/10/02(月) 19:38:31
来週は月曜祝日だから続きがいつもより早く読めるな。こんな展開六日も放置プレイされたら気が狂うわ、楽しみでならぬ!
2017/10/02(月) 20:40:38
※5
それ
完全に一致した
2017/10/02(月) 21:22:46
お館様が日の呼吸の使い手だったと仮定したら炭治郎のあの目は使い過ぎると視力が弱くなっていくってことなのかな
2017/10/02(月) 22:40:50
※17
マジ万華鏡写輪眼
2017/10/02(月) 22:45:17
傷に鬼の血入ると鬼化だったよな、、、 今までそんな感じで鬼化した鬼殺隊おらんのか?
2017/10/02(月) 23:43:14
※19
人を鬼にできるのは無惨の血だけで、炭次郎以外に無惨に接触した奴がいないから多分いないと思う
2017/10/03(火) 08:13:37
※19
彼岸島と混じってるぞ
こっちは無惨様か珠世様の血でしか鬼を作れない
2017/10/03(火) 08:22:54
※12
本スレで一人の人間がID変えながら一生懸命荒らそうとしているだけだよ
2017/10/03(火) 18:20:46
派手柱の次子は結局どっちになるんだろうな?
技の路線的には喧嘩コンビで善逸だと思うけど、猪とコンビを組める柱もそういない気がする
善逸ならこの後に見せ場がないと次子への勧誘理由がないしな
2017/10/03(火) 21:33:38
→21
単行本読んだ、マジだったじゃあ以外と鬼化効率悪くね?
2017/11/03(金) 07:56:50
無惨は支配できない鬼を求めてないから(いまのところ)勝手に増やせるような仕組みにするはずがない
珠世さんが特別なだけ
2020/04/18(土) 02:32:59
全然本編とは関係ないんだけど、
「どけどけェ‼宇隨様のお通りだ‼」って
屋根の上を走る天元さん、
横のジャラジャラ描き忘れ??
誰もツッコんでる人いないから
余計に気になる(;´Д`)
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m