ワンピースのエネルって攻撃面は最強クラスだよな?
8コメント
3:
大将クラスやね
4:
武装色持ってないのは確定やんな
2:
島一つ吹き飛ばす攻撃なんてエネルくらいしか出来んやろ
6:
四皇幹部とかゾウの鼻の一振りで気絶するくらいやん
クラッカーやジャックが2億ボルト食らって立ち上がれるとは思えんわ
クラッカーやジャックが2億ボルト食らって立ち上がれるとは思えんわ
5:
相性の問題。本来なら四皇クラスでもおかしくなかった
7:
愛称の問題やから未だに最強候補やろ
9:
最高何Aなんやろ
10:
覇気が見聞だけやしね・・・
19:
>>13
逃げながら雷落とすのが最善という
タイマンしちゃいけない能力だよな
逃げながら雷落とすのが最善という
タイマンしちゃいけない能力だよな
11:
海賊活動してたら余裕で四皇やったやろうな
12:
青海にいても目的が目的だからなあ
15:
>>14
これ嫌い
これ嫌い
17:
>>14
唯一のキャラ崩壊
唯一のキャラ崩壊
20:
ゴムで電気流さんなら他にも電気効かん実ありそう
26:
>>20
氷は電気通さんし他にもダイヤモンドとか絶縁体やからジョズも効かんな
氷は電気通さんし他にもダイヤモンドとか絶縁体やからジョズも効かんな
23:
>>20
ガラスの能力とかあったっけ?
ガラスの能力とかあったっけ?
25:
>>23
かち割られて即死やん
かち割られて即死やん
27:
>>23
絶望的な打撃耐性
絶望的な打撃耐性
30:
>>27
ジョズさん舐めんなよ
ジョズさん舐めんなよ
56:
ぶっちゃけ他のやツの見聞色届かない範囲からエルトール連打しときゃ負けはないやろ
32:
空に近いから雷をあれだけ使役できたとか色々理由つけて弱体化できるな
73:
エネルって電熱・金属加工だけでルフィと戦ってたんやな
実力の2割も出しきれて無さそう
実力の2割も出しきれて無さそう
29:
少年漫画だししゃーないけど、
足場ぶっ壊しまくって地上に落とせばよかったよな
雷の速度で逃げられる&相手の行動を読めるって引き撃ち特化なのに
足場ぶっ壊しまくって地上に落とせばよかったよな
雷の速度で逃げられる&相手の行動を読めるって引き撃ち特化なのに
34:
スピード→雷と同じ速度 剃より速い
攻撃力→大将クラス 破壊力ならトップかも
回避力→見聞色と雷速で避けまくる
体術・防御→七武海と同等かそれ以上
備考→数十kmに渡る認識範囲・攻撃範囲
七武海・四皇幹部以上、場合によっては大将並
攻撃力→大将クラス 破壊力ならトップかも
回避力→見聞色と雷速で避けまくる
体術・防御→七武海と同等かそれ以上
備考→数十kmに渡る認識範囲・攻撃範囲
七武海・四皇幹部以上、場合によっては大将並
38:
>>34
心停止しても電気マッサージで自動蘇生
心停止しても電気マッサージで自動蘇生
40:
>>34
なお部下に恵まれん模様
なお部下に恵まれん模様
37:
呼吸の必要もない模様
35:
知名度さえあればねえ
39:
あれって光速なん?(文系並感)
42:
>>39
光よりは圧倒的に遅い
光よりは圧倒的に遅い
46:
>>39
光には敵わんね…
光には敵わんね…
53:
光速→毎時1080000000km
雷速→毎時540000km
音速→毎時1224km
文字通り桁違いやな
まあエネルも黄猿も反射神経は人間の範疇やろうし、文字通り光速で戦ってる訳でもないと思う
雷速→毎時540000km
音速→毎時1224km
文字通り桁違いやな
まあエネルも黄猿も反射神経は人間の範疇やろうし、文字通り光速で戦ってる訳でもないと思う
50:
エネルが大将クラスはないだろ
アオキジ赤犬黄猿どれも空島降りたら余計勝ち目ない
アオキジ赤犬黄猿どれも空島降りたら余計勝ち目ない
54:
>>50
能力的に戦闘機に超広範囲レーダーとICBM乗っけたようなもんやし
そもそも得意分野がちゃうわな
能力的に戦闘機に超広範囲レーダーとICBM乗っけたようなもんやし
そもそも得意分野がちゃうわな
57:
>>54
戦い方が空島かは雷降らすだけなら赤犬には勝てるかね あとの二人はどうやっても無理
あとから出てきた大将は知らん
戦い方が空島かは雷降らすだけなら赤犬には勝てるかね あとの二人はどうやっても無理
あとから出てきた大将は知らん
66:
vs黄猿
スピードは黄猿、攻撃力はエネル
リーチは同等と考えられる
先に一撃加えた方の勝利か
vs青雉
氷に雷が通用するのかどうかで戦局が変わる
氷漬けにできれば青雉の勝利
2億ボルトで心臓を貫けばエネルの勝利
vs赤犬
近距離型なので速度・リーチに勝るエネルが有利
マグマの熱も全身高エネルギーのエネルには効果的では無さそう
スピードは黄猿、攻撃力はエネル
リーチは同等と考えられる
先に一撃加えた方の勝利か
vs青雉
氷に雷が通用するのかどうかで戦局が変わる
氷漬けにできれば青雉の勝利
2億ボルトで心臓を貫けばエネルの勝利
vs赤犬
近距離型なので速度・リーチに勝るエネルが有利
マグマの熱も全身高エネルギーのエネルには効果的では無さそう
100:
>>66
アホか 雷が氷に通るわけないだろ
ピカピカが実際光の速さでないにしろエネルより速い
赤犬も武装色ないと無理だし地上では雷マグマに吸収されるやろ
アホか 雷が氷に通るわけないだろ
ピカピカが実際光の速さでないにしろエネルより速い
赤犬も武装色ないと無理だし地上では雷マグマに吸収されるやろ
48:
スピードだけならマントラ駆使して先読みしまくったら黄猿とは渡り合えそう
43:
見聞色だけとは限らんやろ
主人公パーティも2年で使えるようになったんやし再登場では覇王色つかうわ
主人公パーティも2年で使えるようになったんやし再登場では覇王色つかうわ
89:
ここほんますこ

86:
エネルほんすこ
覇気覚えて戻ってこい
覇気覚えて戻ってこい
36:
>>24
これってどうなんや
これってどうなんや
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
コメント(8)
2017/09/01(金) 22:50:35
派手だった分こいつの後のボスが地味に感じたわ
2017/09/01(金) 23:13:40
奇形ボスはイマイチ強そうに見えないんだよ。最近はとりあえずデカけりゃ強いだろみたいな手抜きを感じる。頼むから身長2m以内に抑えて人型から外さないでほしい。
2017/09/01(金) 23:24:59
大地に勝てなかった時点で攻撃力もさほどでは無い気がするわ
2017/09/02(土) 02:48:35
過大評価筆頭
相性悪かったとは言えギアも使えなかった頃のルフィに負けるレベルって覇気使いである程度の実力者にとっては大したことないだろこいつ
2017/09/02(土) 03:19:52
スレでも触れられてるけどエネルがすごいのは見聞色
見聞色にかけてはエネル以上のキャラ出てきてないだろ
2017/09/02(土) 07:45:04
※5
方向性が違うけどカタクリがすごいくらいか
2017/09/02(土) 14:33:40
雷速+マントラ+作中最大射程だからなあ
相手の射程外から一方的に攻撃できて近づくのはほぼ不可能
遠距離戦に徹すれば距離を詰められる黄猿以外には負けようがないよな
2017/09/02(土) 19:14:10
今現在の麦わらの一味でもルフィ以外勝てるのかってレベルではあると思う
攻撃当たらないことに慢心してたのが敗因だし
武装色の存在を知ったり習得したりしたら10億は余裕でいけちゃいそう
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m