【ネタバレ注意】ロボレーザービーム 15話「宣戦布告」【ジャンプ31号2ch感想まとめ】
921:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ちゃんと風間もフォローしててキャプテンいい人だな
帝王の気持ち悪さと栄藍のいい雰囲気のギャップがすごい
916:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
前半2人で常人の攻略法やって後半2人で能力者の戦いやるんだな
ティーショットが4者4様で面白い
942:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
例え池ポチャしようがパーセーブする自信あるから平気で池に寄せれるんだろうし
上手いのは分かったがまだ常人の域だな
変態らしく変態的な攻め方してこいつやべえってとこ見せてほしい
958:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
プレーシーン上手いね
見せ方をよく心得てる感じ
924:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
帝王という割に基本的にバーディーって
いや、凄いんだけどちょっとこれが最強と言われると物足りなさが
925:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>924
基本バーディー以上とかだったらスコアがアンダー30とかイカれた数字になるけど(´・ω・`)
941:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
飛距離があるから攻撃的ってわけじゃない
際どい攻め方をするってだけ
例えば200Yしか飛ばなくても、毎回直ドラで打ってるような人は攻撃的だ
988:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
朱雀の59?ってスコアの凄さがわからんからバスケで例えて
990:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>988
陸上でいうと高校生なのに100m9秒で走ってるぐらい
956:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
帝王の能力はほぼ完璧にバーディとる攻めのゴルフか
ゴルフよく知らんがこれそんなチート能力なの?
966:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>956
「黄金のラフ」っていう人気ゴルフ漫画は、「全ホールでバーディ狙う」が目標の主人公で
そいつはその台詞のせいでいつも脳筋馬鹿扱いされてる
つまり全ホールバーディは、プロから見ても夢物語ってこと
969:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>956
普通に考えたらチートだよ。チートゴルフ漫画にしたいなら全然インパクト不足だけどさ
漫画数多くないけどゴルフ漫画は先人達がチート能力あらかた出しちゃってるからなかなかインパクト出しにくい題材
上位互換ならイーグルかホールインワンだけで周るおかしいのも過去にいるからな。これ以上出すと試合にならんけど
970:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>969
イーグルかホールインワンだけでラウンドするキャラなんかいたことあるっけ?
ゴルフ漫画のキャラなら新庄樹靖かトリスタンか猿あたりが強キャラだろうけど
一番やばいであろう新庄樹靖は17番まで全部イーグルだったけど18番で倒れたし
トリスタンや猿は全ホールイーグルなんてスコアなかったし
957:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
単に攻撃的なだけだから能力とは言わないだろうけど
全ホールバーディーとかだと世界最小スコアより4打少なくなるくらいにはすごい
962:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
勝ちたい…僕が?
のロボが自分自身の変化に戸惑うようなシーンは結構好きなんだが
確かに保護者目線になってしまうな
939:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
超攻撃的ゴルフの人とドラコンでタメはるって
まぁロボの正確性強調したかったんだろうけどさぁ
934:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
個人的にロボの「ストレートはずば抜けてるのにそれ以外がまるで素人」ってところが面白かったから
あっさり普通にレベルの高い選手になってしまったのが残念
なんか中途半端なとこに落ち着いちゃったなって感じ
次回以降で意外な弱点とか出るのかもしれんが
943:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
負けイベだとは思うが経験が足りないロボはミスした時に取り返せなくて地力の差が出そうだな
915:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
最後のコマの朱雀がヒソカすぎてわろた
ショートホールでロボがホールインワンしたら、スギューンしちゃうんじゃないかな
917:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
帝王嬉しそうでいいね
少しキモイけど
994:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
帝王がラスボスどころか中ボスの手前のちょっと強い変態キャラくらいにしか見えない
944:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
最初のキリッとした顔なんだったんだよこいつw
もう顔面めちゃくちゃじゃねえか
950:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>944
多分最初のあれは
一緒に練習してたアフロが本気スイッチ入れさせたんだろう帝王の本性
922:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
うほー、打ち切りまでの道筋が完璧に見えたぜえ!
918:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
初の団体戦なのに試合前の最終回みたいな演出なんだよやめろよ
練習試合面白くなりそうだからアンケ出す
929:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今週の回見ても凄さが全く伝わってこない。。。
大丈夫なんだろうかこれ
朱雀のキャラも正直気持ち悪いし
931:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
淡々としてんなー
ダメっぽいなこれ
933:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
黒子の派手な演出好きな人は物足りないだろうな
この作者の「主人公に単純なヒロイズム持たせないぜ」って作風好きだけど
今作はロボがあまりに共感より見守る対象になってしまって保護者視点で読んでしまう
大人の評価はそれなりに得られそうだけど、子供受けはどんどん難しい気がしてきた
しかし保護者力高い先輩描くのは本当上手いな…
935:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
普通に面白いと思うけど弱いだろうなこれは
個人的な好みで言ったら圧倒的にこっちのが黒子より好きなんだが
936:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゴルフしたことない読者からしたらつまらんのかな
俺は結構好きなんだけど
937:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ゴルフ知らない興味ない読者を引き込むには弱いんじゃないか
けしてつまらなくはないと思うけど熱さも足りないし
960:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
面白いけどこの地味さでジャンプで生き残れるのかは微妙だな
945:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
超人技出せばいいってもんじゃないが
やっぱアイシールドみたいな漫画的なハッタリを効かせた技とか見たくなるな
947:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
テニプリまでとは言わないけどアイシールドくらいハッタリ効かせた方が漫画的には面白いし映えるだろうな
良くも悪くも黒子よりリアル寄りで大人しいのが吉と出るか凶と出るか
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- こちら

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら

【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら

【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら

【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら

【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら

【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら

【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら

【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
新着コメント一覧
コメント(13)
2017/07/04(火) 06:52:08
なんか飽きた笑
2017/07/04(火) 07:14:48
俺は黒子より好きだけどなー
まだ続いてほしいっす
2017/07/04(火) 07:23:55
最高スコア59ってことこは13アンダーか
てことは中二の時のトリスタン以下なんだよね
こう書くとそこまで絶対的ってわけでもなさそうに思える
2017/07/04(火) 08:32:51
Twitterのアカウントはフォロワー6000超えてるけど 1万超えないとまだ安心はできないな
黒子からのファンがどこまでついてきてくれるかは重要かも
2017/07/04(火) 08:33:51
ゴルフを知らない人間からすると
読んでいても凄さとかうまさがいまいち分からない
2017/07/04(火) 10:40:57
本当はもっとじっくりいくつもりだったんだろうな。
2017/07/04(火) 13:47:10
そもそもプレイヤーが激しい動きしないから画面的には地味すぎるんだろう
2017/07/04(火) 14:02:54
どうしてもライジングインパクトと比較しちゃうよね
2017/07/04(火) 15:00:21
いやコレが地味ってシューダンのが地味じゃん
2017/07/04(火) 16:43:47
※9
シューダンはサッカーメインと言うより青春に焦点を当ててる感じだから
地味でもいい気がする
2017/07/05(水) 01:42:27
これ帝王目線で見るとロボは「お前なんざ眼中にないんだよオカマ野郎」て傲慢な感じで見えてんのかな。
2017/07/05(水) 10:08:00
※6
それ。
続けばこまかい描写ももっと読めるのかなと。
ロボが部活入ってから地味に熱い展開だし、
続いてほしい。
2017/07/05(水) 21:33:26
面白いんだけど確かに地味だな。
高校のゴルフ部という意味ではリアル志向でいいと思うけど、
アイシールドみたいな派手さはないし。
でもこれ以上盛っても普通に駄作として終わりそうだから、
変なテコ入れはしないでほしいけどな。
まぁ連載が終了しては元も子もないけど。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m