【ネタバレ注意】ドクターストーン 17話「ワッッルい顔」【ジャンプ31号2ch感想まとめ】
784:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
カラー見たけどコハクの目は青いんじゃないんかい
800:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コハク前回より乳でかくなってないか
337:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
恋愛脳とかゴリラとかは通じるんだな
ゴリラいるのかな
775:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いきなり登場人物の数が10倍になったな
753:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一気に人数増えたw
よそ者どうこう言うからには40人どころか人自体はもっといるんだなぁ
アダムとイブになるとか言ってた頃が懐かしいw
744:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
40人か
科学を忘れるぐらい世代を経てる割に少ないような…
未開人の例に漏れず、病気や不慮の怪我で若年死が多いのか
それでいて余所者(新しいDNA)の混入を嫌うのはどういう訳だ
種明かしまでの考察が楽しいわこのマンガ
831:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>744
それでいてっていうが部族社会はよそ者を徹底して受け入れないほうが普通だぞ
神だと思って歓迎されたがすぐに人間だとバレてよそものだから殺され(かけ)るなんて話はしゅっちゅうある
むしろコハクが簡単に千空を連れてくることのほうがご都合主義
748:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>744
そりゃよそ者がみんな偶然流れついた温厚な旅人とかなら平和だが
基本よそ者=略奪者か殺戮者なんでは
750:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>748
なるほどDQNや893の類か
そういう輩は“王様”になりたがるのが常道だな
789:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱもっと簡単な復活方法あるっぽいな
あるいは本当に宇宙帰還組か
754:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
多少犠牲出るだろうが司が人を増やす前に全員で殺しに行った方がよさそう
742:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一気に40人も手に入るのか
それだけいれば数で司を倒せるんじゃない…と思ったが戦える人数はもっと少ないか
745:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一気に40人仲間に!と聞くと多いんだろうがやっぱすくないな
もう一桁増やしてもよかった
746:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
40人てことはそんな世代経ってないんじゃない?
流石に長老クラスだと何世代か伝わってるよね?
785:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コハクと並べてあるってことはルリが病弱な姉かな?
769:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ウンモは可哀想だろw
770:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ウンモちゃんじゃないだけ救い
768:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あぁ、鉱物か
772:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
化石とか珊瑚があるあたり、鉱物というより「石」と呼ばれるもの一般って感じだ
773:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
科学、とまではいかなくとも鉱物知識のある頭いい復活者がいたっぽいな
地質学者的な
774:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鉄犬と金狼と銀狼だけなんか違うくない?
そういう名前の鉱物があるのか
777:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ああたんに鉄と金と銀か
ぜんぜんおかしくないな
779:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
犬も含めて40人か
てか、犬いたんだ
780:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
名無し(男)が地味に気になる
825:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
名無しのハゲは一体なんなんだ
790:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これ全員扱えないだろ…
絶対かませ要因だわ
778:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
人数無駄に多いな
40人のうち20人くらいは司に瞬殺されそう
795:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
40人全員名前も決めて顔もちゃんと描いてんだな
扱いきれなくてどんどん死んでいきそう
796:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そんなデスゲーム漫画じゃないんだから
797:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
え?デスゲーム漫画じゃないの?勢力争いしていく展開なのに?
798:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コハクの村は平和だったのに千空という余所者が来たことで司帝国と戦争するハメになるんだな
と考えると、余所者は入れたら駄目という村の掟は正しいことになる
戦争には反対する人も当然出てくるよね
799:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ライオンがウロウロしてる世界の村が
果たして平和と呼べるのだろうか
むしろ生き死にが日常茶飯事なのでは
740:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
コハクの技量や村の掟から考えるにやばい「よそ者」がいるっぽいな
でも病弱のお姉さんが容赦なく口減らしに遭ったりはしてないから衣食住は余裕あるのか
747:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
よそ者とやらがどのくらい居るのか気になるね
755:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
狼煙上げてた他の2人はこの集落の人たちだったのか、別に集落あってそっちの人だったのか
まだ謎だね
敵対してる集落あったのなら何故狼煙上げたか分からんのでその線は薄いか
757:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ヒャッハー集団が司と遭遇して返り討ちにあう展開も有り得そう
739:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
シャボン玉で感動ってどんだけ知能低下してるのよ
741:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
何世代も空いてるしそもそも石鹸ないしで仕方ないでしょ
820:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ていうか漢字で名付け出来るくらいには文字の文化も残ってるのかな
石化した祖先からそんな離れてないのか
743:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
暮らしもそこまで余裕あるわけではないだろうし、縄張りにいるわけでもない将来の敵に備えるという概念が村人にあるのかね
謎の石像を人間に戻すとか司が国を作ってとか説明しても価値観が違いすぎて話にならない気がする
科学の力でゲットっていうのは協力じゃなくて脅して支配するってことかな
756:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
科学の力で集落の問題点を解決したり便利な道具の作り方を教えて村の救世主になる感じだろうか
811:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
これとかコハクがちゃんと下着つけてるのか気になって仕方がない
文明度的には穿いてなくてもおかしくなさそうだけど
いちおう羞恥心はありそうだし漫画だからさすがに穿いてないってことはないかな
813:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>811
履いてないのにどうにかこうにか見せない構図を描く
矢吹某とかいう作者が居ってだな…
真似する必要全く無いけどwww
812:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
安心してください
履いてませんよ
814:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
作画はパンツ穿いてても凄い食い込んでて穿いてないみたいな描き方する人だしね
815:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
杠はどう見ても穿いてないけどな
816:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ワオ
818:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そういや大樹も履いてなかったな
817:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
パンツなんかだれもはいてねーよいいかげんにしろ!
引用元:http://2ch.sc/
「Dr.STONE」
最新話の感想記事はこちら
引用元:
- こちら

【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら

【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら

【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら

【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら

NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら

【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
新着コメント一覧
コメント(26)
2017/07/03(月) 12:41:13
途中から話題がパンツになってるじゃねーか!
2017/07/03(月) 12:43:03
かがくのちからってすげー!
おすすめ記事
2017/07/03(月) 12:54:46
昨日見たアマゾンSPの部族思い出すww
2017/07/03(月) 12:58:05
クロムがチョロいって明らかにコハクに惚れてるからだよなコレ…。
千空とこじれるか。
2017/07/03(月) 13:25:52
おじいちゃん的なのいたよね?
主人公立ち寄り年配ってことはその例の子孫がめちゃくちゃ前から生き返ってて子孫残したってことになるのか
2017/07/03(月) 13:31:02
幸福の科学
2017/07/03(月) 13:31:30
エルカンターレを信じなさい
2017/07/03(月) 13:40:55
※4
あーそういうことかも
その発想はなかったわー
2017/07/03(月) 13:41:24
デスゲームとかいってるやつわろた
2017/07/03(月) 14:13:15
泡ぐらい死ぬほどみたことあるだろ
泡をあやつるる妖術か!?ならわかるけど、なんだよ空飛ぶ勾玉って
2017/07/03(月) 15:13:26
コハク(琥珀)にルリ(瑠璃)なんて名前つけてるってことは、多少なりとも文明が残ってそうなもんだけどな。
2017/07/03(月) 15:20:43
※10
石鹸ないし、水面の泡はあってもシャボン玉が空飛んでるのは見たことないんじゃね。
2017/07/03(月) 15:49:05
はーん そのレベルね
のとこで笑いをこらえきれなかった
2017/07/03(月) 16:08:30
※12
いやだから空飛ぶ泡でしょ
2017/07/03(月) 16:26:22
司「科学を復活させるとみんなパンツを履いてしまう。 阻止せねば」
おすすめ記事
2017/07/03(月) 16:49:46
※15
司軍団を応援するわ
2017/07/03(月) 17:32:30
※14
自然の状態だと泡自体、魚の呼吸とか水草についてるようなの見るくらいで、石鹸で作るシャボン玉の泡とはだいぶ違うから泡と認識しなかったんじゃないの。
シャボン玉は光の加減で色合いとか、風で歪んだり水泡とはだいぶ違うし、自然でシャボン玉みたいな泡ができる条件ってだいぶ限られるじゃん。
2017/07/03(月) 17:49:21
シャボン玉とかもう何年も見てねえ
2017/07/03(月) 18:36:56
頭の悪いコメントが混ざってて正直ひく
2017/07/03(月) 19:12:29
村人多すぎワロタ
なんか人狼始まりそう
2017/07/03(月) 19:41:34
鉄犬と金狼と銀狼だけなんか違うくない?
そういう名前の鉱物があるのか
は流石に察し悪過ぎてマジかよ・・・ってなった
2017/07/03(月) 19:54:30
大樹枠増えすぎて草生えますよ
2017/07/03(月) 22:10:26
千空がいようといなかろうといずれ司帝国が侵攻してきて大人を殺すってなる。
2017/07/04(火) 22:32:32
作画矢吹がよかったなぁ
2017/07/05(水) 20:27:56
言語通じるのに違和感ある
よそ者どうこうは単に村の外に関心を持たせないための嘘ともとれる
GF農園が頭に浮かぶ
2017/07/07(金) 12:33:48
子供結構いるね。家族構成どうなってるんだろう。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m