【ネタバレ注意】ドクターストーン 16話「コハク」【ジャンプ30号2ch感想まとめ】
25コメント
726:
新ヒロインかわええな
752:
コハクちゃんめっちゃ可愛いな!
シルエット段階ではもう少し年上をイメージしていたが
お目目きらきらで元気な感じがすごい可愛い
シルエット段階ではもう少し年上をイメージしていたが
お目目きらきらで元気な感じがすごい可愛い
795:
コハク可愛いな
この路線でヒロインをどんどん増やそうか
この路線でヒロインをどんどん増やそうか
774:
Boichiの描く女キャラってむっちりしてて可愛いよね
783:
>>780
まあコハクは猛獣狩りとかしてるだろうから強いのは当たり前なんだけどな
それをあっさり制する司の化け物っぷりよ
まあコハクは猛獣狩りとかしてるだろうから強いのは当たり前なんだけどな
それをあっさり制する司の化け物っぷりよ
738:
地球から人類がいなくなって–ってナレーションあったから免れた人じゃないんじゃないか
743:
>>739
確かに。初登場が英語だったり現代日本語が普通に通じるのは
この作者なら絶対理由を考えてるよな
うーん、わからん
数百年前に復活していた宇宙飛行士の子孫じゃご都合詰め込み過ぎだしなぁ
確かに。初登場が英語だったり現代日本語が普通に通じるのは
この作者なら絶対理由を考えてるよな
うーん、わからん
数百年前に復活していた宇宙飛行士の子孫じゃご都合詰め込み過ぎだしなぁ
768:
火薬を妖術と思いこむくらいだから
これは2世や3世どころじゃないぞ
3700年前のあのときに石化しなかった人間の子孫だな
これは2世や3世どころじゃないぞ
3700年前のあのときに石化しなかった人間の子孫だな
772:
>>768
文明の伝達が正常に行われてないだろうからわからんね
今俺以外の人類が滅亡したら一年でウホウホ言ってる自信がある
文明の伝達が正常に行われてないだろうからわからんね
今俺以外の人類が滅亡したら一年でウホウホ言ってる自信がある
740:
たまたま地球外に出ていた宇宙飛行士達の子孫とか
741:
>>740
キミ凄いな、
いや普通の発想かも知れんが
地球から、のナレーションにも矛盾しないし
それなら千空のロケットにも繋がるな!
キミ凄いな、
いや普通の発想かも知れんが
地球から、のナレーションにも矛盾しないし
それなら千空のロケットにも繋がるな!
745:
>>740
いいねそれ
地球に帰って来たら人類絶滅してるとか絶望しかないだろうな
男女複数いれば子孫は残せるし
千空みたいなたまたま蘇った人間が複数いるより自然
いいねそれ
地球に帰って来たら人類絶滅してるとか絶望しかないだろうな
男女複数いれば子孫は残せるし
千空みたいなたまたま蘇った人間が複数いるより自然
746:
宇宙飛行士はあらゆる事態を想定してた対応するのが仕事の一つといっても過言でないから
「宇宙にいる時に人類が全滅して地上と連絡が取れなくなった場合」
のシミュレーションは実際やってると思う
かつて冷戦期の宇宙開発は代理戦争の一面もあったろうから余計に
「宇宙にいる時に人類が全滅して地上と連絡が取れなくなった場合」
のシミュレーションは実際やってると思う
かつて冷戦期の宇宙開発は代理戦争の一面もあったろうから余計に
747:
ただ着陸とかその後のあれこれとか地上のサポートなしでやるってなると厳しいだろと思う
806:
謎が謎を呼ぶような展開で本当に面白いよな
しかしこっそりついてきても気配で何メートル先にいるかすら察知できて
不意打ちからでも対応できるとか司を倒すハードルがどんどん上がっていってる
しかしこっそりついてきても気配で何メートル先にいるかすら察知できて
不意打ちからでも対応できるとか司を倒すハードルがどんどん上がっていってる
749:
>>748
相手は下敷きになってるから上の木を削れば衝撃もあるし削る部分によっては重みのかかり方が変わって潰される可能性もあり千空の力ではそれを対処できないから助けるのが目的ならこっちの方が安全で確実
木をどけることだけ考えても千空の腕力と体力であの太い木を削るとなると夕方通り越して朝日が登りかねないし何より石斧が壊れたら詰む
相手は下敷きになってるから上の木を削れば衝撃もあるし削る部分によっては重みのかかり方が変わって潰される可能性もあり千空の力ではそれを対処できないから助けるのが目的ならこっちの方が安全で確実
木をどけることだけ考えても千空の腕力と体力であの太い木を削るとなると夕方通り越して朝日が登りかねないし何より石斧が壊れたら詰む
750:
>>749
骨も内蔵も無事な時点で衝撃は違う。
重みうんぬんを千空がわからずに壊すのも違う。
後半も滑車3つ分の木の太さ考えると微妙。
衝撃で支えている土台が崩れる可能性がある、が無難。
骨も内蔵も無事な時点で衝撃は違う。
重みうんぬんを千空がわからずに壊すのも違う。
後半も滑車3つ分の木の太さ考えると微妙。
衝撃で支えている土台が崩れる可能性がある、が無難。
793:
いや足りるで
体重62.5キロあればちょうど500
体重62.5キロあればちょうど500
757:
科学監修済だから安心して読め(`・ω・´)
742:
おいおい自由になったら早速ナンパかよ
千空もやるねえ
千空もやるねえ
769:
狼煙の新キャラはやはり千空に惚れる展開か
もうちょい強気で大人の顔かと思ったら意外と幼くてワロタ
もうちょい強気で大人の顔かと思ったら意外と幼くてワロタ
773:
いきなりラブコメ始まったが面白くなってきたじゃないか
やはり科学がこの物語の利点の一つだないなくならなくて正解
やはり科学がこの物語の利点の一つだないなくならなくて正解
798:
コハクが千空側のヒロインになるんかね
…いや待て千空って確か3000歳超えてたよな?
コハク女子高校生くらいだしもし手を出したらポルノ案件じゃないか
…いや待て千空って確か3000歳超えてたよな?
コハク女子高校生くらいだしもし手を出したらポルノ案件じゃないか
799:
>>798
民法も刑法もないんやで
民法も刑法もないんやで
800:
千空にヒロイン来たか
しかし司は女に容赦ねぇしいつでも殺せるとかやっぱ思考がやべぇわ
しかし司は女に容赦ねぇしいつでも殺せるとかやっぱ思考がやべぇわ
767:
あれ、今週面白いじゃん
776:
やっと面白くなってきたな
今まで一番良かったよ今回
今まで一番良かったよ今回
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
コメント(25)
2017/06/26(月) 15:41:51
あれ
ワーオさんいらなくね
2017/06/26(月) 15:42:55
物理で状況を打破していく今週の内容には、今は亡き、ベクターボールを思い出した俺でした。
2017/06/26(月) 15:50:55
千空の顔www
2017/06/26(月) 15:52:28
※1
ワーオさんは大樹側のヒロインやから……
2017/06/26(月) 15:54:50
視力11.0とか、アフリカあたりの部族並だな
2017/06/26(月) 16:18:19
石化から逃れた世代だったら、最低限でも人類の施設の使える所は維持してだろうから
復活世代でしょう
2017/06/26(月) 16:31:15
断髪してから結構可愛くなってきたやんとか思ってたワオが一瞬でどうでもよくなったわ
コハクたそ最高や
2017/06/26(月) 17:03:50
宇宙飛行士の子孫か。
アイディアは悪くないが、3000年以上も血が途絶えないのは無理があるわ~。
2017/06/26(月) 17:05:11
コハク下半身すごいな
2017/06/26(月) 17:09:04
千空よりもはるか昔に目覚めた奴が居たんじゃ無いのか?
2017/06/26(月) 17:29:36
※9
骨盤開きすぎだし、O脚気味でひどいよな。
普段の姿勢がわるいとああなる。
整体通ったほうがいい。
2017/06/26(月) 18:19:43
※11
>骨盤開きすぎだし、O脚気味でひどいよな。
うんうん
>普段の姿勢がわるいとああなる。
>整体通ったほうがいい。
うん?
2017/06/26(月) 18:32:06
視力11はたった数世代では出てこんだろな。
2017/06/26(月) 18:41:42
骨盤開いて見えるのは筋肉がやばいから大きいだけだし
O脚なのも筋肉がやばいから
司と一瞬わたりあうぐらいの怪物やぞ
お前らが知ってるアイドルと体系照らしあわせるなよ
2017/06/26(月) 18:44:51
確かに腰が、、外れてるよな
2017/06/26(月) 18:51:37
んー分からん
本当に展開が読めない
2017/06/26(月) 19:34:39
さっくさくすすんでいくなぁ
2017/06/26(月) 20:06:48
コハクがめちゃくちゃ可愛かった
2017/06/26(月) 20:13:04
3700年前の生き残りの子孫だったらコハクの言語・思想・社会通念が現代人ぽい司千空ともっとズレが生じそうだからなあ
2~4世代くらいでギリギリ千空と同時代の人が高齢で生き残ってると思う
2017/06/26(月) 21:04:59
復活した人間の子孫だとすると、復活の水に似たものが箱根にもあったりするんかな。
千空たちが復活した地点からだいぶ離れてるし
2017/06/26(月) 21:55:04
※19
コハクは小難しい言い回ししてたから教育関連のモノが存在してるかもしれない
善悪の定義も司よりしっかりしてるし、文化や文明も結構残ってる可能性はある
2017/06/26(月) 22:12:03
コハクは視力担当かな
2017/06/27(火) 00:24:44
※14
>筋肉がやばいから
ねーわwww
2017/06/27(火) 02:43:00
滑車作った形跡は上手いこと隠さないと霊長類最強さんに生きてることバレそうで怖いな 穴掘って引っ張り出して助けるのが無難だったかもしれん
2017/08/20(日) 13:56:06
滑車使わなくても梃の原理であのくらいの木なら退けられるんだよなぁ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m