【ネタバレ注意】ドクターストーン 14話「信ずるもの」【ジャンプ28号2ch感想まとめ】
521:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あいかわらず展開はやいな
525:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ツリーハウス作るとこは省略か
杠見つけるとこも省略か
展開速いな
235:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
千空ひとりじゃ、生きるのに精一杯ってことか
いきなり世界中が水没して滅ぶ中で生き延びたものの
食料確保でいっぱいいっぱいになって、知識の伝達が失われた
「永遠のアダム」みたいになりかねない、と
535:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
手だけで分かるもんなんだろうか
563:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
愛に決まってんだろ
おりゃあんな大量の石像から家族の手を探すのも出来ない自信あるぞ
257:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
大樹発見した時の千空の顔がいいね
すぐにいつもの調子に戻るのも良い
大樹に硝酸ぶっかけてワクワクしながら復活を待つのも可愛いし
直後の顔芸もインパクト最高
258:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>257
ちょっと泣きそうな絶妙な表情が良かったわ
boichiほんと絵上手えわ
261:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
大樹掘り当てた千空の顔な。すっげー感極まっちゃってるのに、わざわざ悪い表情作り直すのがw
249:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
石化はファンタジーでいくかと思ってたけど、案外まじめにSFしてるな。
250:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
漫画だから、じゃなく千空もしっかり考えてたんだな。
絵の方も大樹を見つけた千空が台詞と違って一瞬泣きそうになってるところとか
科学について語ってるところで
同時に千空の心の強さを描いてたりとか上手い
大樹と千空のお互いを信じる思いの強さも熱いぜ
246:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
首の石化そのままにしておく理由ないよね
248:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>246
今回サンプルとして役に立ったしそういう点で残しておくメリットはあるぞ
とってしまうととる前の状態に戻せないから科学者的には残しておきたいんじゃない?
239:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
石がエネルギーになってたから一番脳を使ってエネルギー消費してた千空が最初に目覚めたと
234:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
等価交換を書くだけでなんであんなにかっこいいんだ千空。
548:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
左胸のE=mc2が血文字だったとは
そんな誓約立てといて、初っ端からとち狂った独善者に殺される訳にはいかんよな千空
263:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
未来と過去が交差する演出すげーな
思わず泣いたよ
240:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
千空編面白すぎ
この漫画は変な派閥争いの回なんかより
科学で未知に立ち向かう回のほうが断然いいわ
260:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今週面白かったわ
もっかい最初の方読みたくなった
やっぱ表情の表現がいいね
262:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
この作画の人最初知らなかったから絵柄に違和感
あったけど、慣れるとすごい良い絵描くんだなと
思うようになった。各キャラの顔芸がステキ。
251:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
よかった復活できたようだな本当によかった、この漫画からお前がいなくなったら
魅力の8割は無くなると個人的に思うし、漫画の為にも本当によかった
243:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
とりあえず普通に千空復活しそうだな
まぁ後遺症とかあっても治療手段ないしな
523:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
記憶喪失かな
244:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
千空程の奴なら科学以外のこと(医学とか)にも
相当知識ありそうだけど、やっぱり専門家には
及ばないだろうからその辺の人材も確保しないと
いけないよな、某海賊のように。
252:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>244
とりあえず早急に欲しいのは医療系だな、後は調理人がいればとうぶんはなんとかなる
余裕ができてきたら音楽家とかいれてもいいな、フランキーはもういるから大丈夫だ
237:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今週熱かったねえ
241:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
熱いね
ちょっと泣けた
236:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
やっぱ千空主人公だわ
242:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
今回がベストの話だった
引用元:http://2ch.sc/
「Dr.STONE」
最新話の感想記事はこちら
引用元:
- こちら

「えっ、うそ、これ…面白すぎるでしょ…!!」って思った漫画あげてけwwwwwww
- こちら

デスノートのニアさん、とんでもない悪人だったwwwww
- こちら

【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら

【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
- こちら

ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら

【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら

ドラゴンボールの亀仙人「アックマンは昔天下一武道会で優勝した実力者じゃ」
- こちら

【画像】主人公「戦を舐めてると………死ぬぞ?」周り「ヒエッ…」←こういう漫画wwwww
- こちら

「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら

【鬼滅の刃】炭治郎の父親「炭十郎」ってメチャクチャ強くない???
新着コメント一覧
コメント(21)
2017/06/12(月) 15:18:27
めっちゃ熱いわ
しかし結局父親の話はなかったな
2017/06/12(月) 15:38:17
やっぱ面白ぇわこの漫画
2017/06/12(月) 16:22:03
考えてるばっかりで絵的には地味なんだけど面白かった
2017/06/12(月) 16:41:23
表情の表現が上手すぎる
初めて直筆で応援のハガキ出そうと思った漫画だわ
2017/06/12(月) 17:17:49
テンポ速すぎる気もするけどまあこんなもんか、今更サバイバル編やっても描けること少ないし無理に描こうとして変な方向いって読者ついてけない展開は怖いからな、でも2話はちょっと味気ないというか物足りないというかなんというかだなあ、まあ好きだけど
2017/06/12(月) 18:13:28
復活に必要なエネルギーって電気なのか
2017/06/12(月) 18:32:24
ぬおあー!!
ぬおあー!!
ぬおあー!!
じわじわくるww
2017/06/12(月) 19:51:15
今までも面白かったけど、個人的に今週がベストだったわ
2017/06/12(月) 20:13:23
石が細胞に戻るときにエネルギーを出すってことか
石化から戻すときにめっちゃ体熱くなりそう
2017/06/12(月) 20:43:58
この作者さんは半端な知識じゃなくってちゃんと分かって調べて書いてる感があっていいね
2017/06/12(月) 21:07:57
ネバランといいストーンといい作者二人とも有能過ぎる
2017/06/12(月) 22:35:30
本当に表情がよかった
泣きそうになったわ
2017/06/12(月) 22:47:37
考えると言っても芯まで石なんだから脳の機能で考えてたワケじゃないだろうが、エネルギーは必要ってのがこの世界のルールなんだな。
2017/06/13(火) 00:29:30
※13
逆に考えるんだ。完全に意識が無くなってしまったからこそ芯まで石になってしまった可能性がある。
2017/06/13(火) 00:39:15
セリフを重ねるってのはいいね
こう、熱いものがある
2017/06/15(木) 00:32:52
どんなに魅力のある漫画も無慈悲に打ち切りにするのがジャンプだから祈るような気持ちで読んでるぞ このままの面白さでアニメ化まで頑張ってほしい
2017/06/15(木) 01:16:32
千空は魅力があるんだがたいじゅはどうにもぱっとせんのよなぁ
2017/06/15(木) 07:44:44
鳥石化が燕だけだったのに気づかなかったけど、誰か気づいてた?
2017/06/15(木) 16:08:06
※18
千空は化石解除のために鳥集めてて、それが全部燕だったんじゃない?もしかしたらまだ石化した生物がいるけどミスリードを誘ってるだけかもよ。
2017/06/15(木) 23:15:46
僕は会社で同僚と新連載でどの漫画が生き残るか予想してて、とりま全部の連載読んで、僕は迷わず石、その同僚はU19選んだからまぁこいつ漫画見る目なさすぎだろwって心の中で思ってたけど今回U19打ち切られて俺がそいつにその事言ったら「あぁ(汗)」って何でもないフリするってゆーwww
2017/06/24(土) 21:36:41
※20
器の小ささが文面から読み取れる
おまえは出世できない
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m