尾田栄一郎「パース?なにそれ」冨樫「パース?だるい」久保帯人「だるい」

小畑&桂「アシに任せるけど自分でもしっかり描くぞ」
こいつらを見習えや
※パースってのは遠近図法のことで主に建物なんかを描くときに使うくっそだるい画法や。たまにこれが好きな変態もおる
おすすめ記事
- シンエヴァ「シンクロ率0%?いや限りなく100に近い無限!」←???
- ワンピース「累計発行部数は5億部です」 鬼滅の刃「累計発行部数は1億5000万部です」←どっちが凄いの?
- 【祝】人気声優の竹達彩奈さん、妊娠する
うーん、こいつ
しかし一理ある
キャプテン翼の作者馬鹿にしてるよなそういうやつ
おすすめ記事
- シンエヴァ「シンクロ率0%?いや限りなく100に近い無限!」←???
- 【悲報】有名声優を起用したvtuber、大体失敗してしまうwwwwwww
- ワンピース「累計発行部数は5億部です」 鬼滅の刃「累計発行部数は1億5000万部です」←どっちが凄いの?

尾田栄一郎「パースなんて嘘。距離感は計算ではなく感覚で描くもの」
や尾神
まあでもこれはパースを習得した奴にしか許されないよね
おすすめ記事
- ドラゴンボール最新強さランキング、ベジータがTOP10にすら入れないwwwwww
- 【画像】威力弱太郎でお馴染みの転生賢者の異世界ライフ、漫画版とアニメ版で顔が違いすぎるwwwwww
- 【悲報】有名声優を起用したvtuber、大体失敗してしまうwwwwwww
写真と目は違うからな
最後の一文で草
ぶっちゃけ尾田ッちは一点ばっかな気がするし基本似たような構図ばっかだからなんともいえないんだよな
いや上手いけどね
蛭子さんが水彩画で書いた料亭みたいなとこの絵が面白かった
ぐっちゃぐちゃで
センスないと見辛かったり書き込みなくて殺風景な建物に成ったりしてつまらんかったりするだけやけどな
まあ人によるわな
桂も小畑も全盛期ほどじゃないだろうけど週刊でやってただけあって速いで
じゃないと月刊とはいえ小畑なんてあの書き込みありえんしな
どっかでらしく見える方優先って言ってた
嘘パースも描くってだけじゃね
あいつ鏡を四方に使って左右対称のゆがみがないかチェックさせながらアシにも描かせるぐらいらしいし ヒカ碁のラフではパース使ってたで
ただいまはデジタルで仕上げしてるかもしれんからなあ どうやってやってるのかわからん
おすすめ記事
- 【画像】今の高校生がハマってる漫画ランキングがコチラwwwwwwww
- 【祝】人気声優の竹達彩奈さん、妊娠する
- ワンピース「累計発行部数は5億部です」 鬼滅の刃「累計発行部数は1億5000万部です」←どっちが凄いの?
キュビズム的な手法
AKIRAがあるしそれはない

そこ本人も気合い入れたっていってなかったっけ
とりあえずAKIRAのビル群で一番すごいのは映画にかかわったアニメーターやで 巨大なビル群を動かすんやが奥にあるものほど当然窓を小さく描かないといけなくてそれをさらに動かさないといけなくてと
死にそうだったらしい
手塚治虫が嫉妬した画力だからな
おすすめ記事
- ドラゴンボール最新強さランキング、ベジータがTOP10にすら入れないwwwwww
- 【悲報】ハンターハンター作者・冨樫義博先生、本当は何も描いていなかった・・・
- 日常系アニメで主人公が一番かわいい作品ない説
家具という家具に糸をくくり付けて消失点を探していた
前時代的
それで週間やでまじで超人しか無理や
おすすめ記事
- 【悲報】ハンターハンター作者・冨樫義博先生、本当は何も描いていなかった・・・
- 【悲報】かぐや様は告らせたい、あと14話で連載終了へ
- 【画像】威力弱太郎でお馴染みの転生賢者の異世界ライフ、漫画版とアニメ版で顔が違いすぎるwwwwww
まして週刊誌でスピード勝負なら尚更やしそれで成功しとる奴素人目で叩くっていいご身分やな
これ
逆に絵がめっちゃ上手い大暮とかアレだし
あいつの絵めちゃくちゃ好きだけど
まず下書き描いて話しを考えてそうだわw
ええスイング描けたらホームランにするみたいなやつやね
すげえ
絵コロコロ変わるけど週刊ですげえなと思うわ大暮は
おすすめ記事
- ワンピース「累計発行部数は5億部です」 鬼滅の刃「累計発行部数は1億5000万部です」←どっちが凄いの?
- シンエヴァ「シンクロ率0%?いや限りなく100に近い無限!」←???
- 【画像】今の高校生がハマってる漫画ランキングがコチラwwwwwwww
作者が下手過ぎてパースとると手前の人間の足元が地面にめりこんでるのあった
アシスタントめっちゃ上手いし月刊だから時間あるもんな
アクションシーンだと崩れてても気になりにくいからな
対人間じゃなく対巨人設定だから
たとえ巨人の設定上の大きさとずれててもパース云々言われづらいんやないかと思った
どうみてもアクション描くのうまいよな
おすすめ記事
背景に限らず下から見たときのキャラの姿勢とか
ジャンプスレに貼られる四本腕の敵キャラ見るたびに思う
アニメーターの西尾哲也に影響受けまくってるからな


デジタル使わなくても手軽にできるぞ
おすすめ記事
- ワンピース「累計発行部数は5億部です」 鬼滅の刃「累計発行部数は1億5000万部です」←どっちが凄いの?
- ドラゴンボール最新強さランキング、ベジータがTOP10にすら入れないwwwwww
- 【悲報】かぐや様は告らせたい、あと14話で連載終了へ


奥行きがあってギュイーンって感じの

キャラ漫画はそうやろけど別にそうじゃない漫画かて山ほどあるやん
たとえば
たとえば大友克洋も高野文子もキャラ漫画ちゃうやろ
アキラがこれだけ影響力の強いタイトルになったのは金田や鉄男のキャラクター性が優れていたからではないやろ
たとえば手塚のアトムやブラックジャックは間違いなくキャラクター漫画やけど、火の鳥はキャラクター漫画ちゃうやろ
スターシステムの見たことあるキャラ総動員やし別に火の鳥のキャラクター性で売れたわけじゃない


写真トレスが一番クオリティも効率も最高や
一からキャンバスに背景描き出すとか頭おかしなるで
おすすめ記事
背景だけならそうやけど
アニメとか漫画はメインのモチーフが非現実的なことが多いから
擦り合わせるのが結構大変なんやけどな
これ絶対楽じゃないよな
ひぇっ・・・
これ何かアカンの?
遠い人物小さいしおかしくないじゃん
巨人
とか考えながら漫画読んでるんかお前ら?
絵の才能が無いやつほど形に拘るからな
おすすめ記事
- 【祝】人気声優の竹達彩奈さん、妊娠する
- 【悲報】有名声優を起用したvtuber、大体失敗してしまうwwwwwww
- ワンピース「累計発行部数は5億部です」 鬼滅の刃「累計発行部数は1億5000万部です」←どっちが凄いの?

こいつは天才
車田イズムはもっと評価されるべき


これが全てやろ
草はえた
特撮ですら嘘ついてるというね

草ァ!
おすすめ記事
これはオサレ
これはまぁ


カッコE
上の絵、綺麗な一点透視やん
これは看板漫画
千本桜のめっちゃやばそうな必殺感ほんとすき
引用元:
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ワンピース考察】ナミ、ゴールド・ロジャーの娘だった説が浮上!?本名は「ゴール・D・アン」か
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
ワイくん「今のジャンプが暗黒期?そんなわけないやろーwww」敵「ほーん」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
コメント(5)
2017/04/23(日) 22:33:29
そもそも背景って大抵アシが描くんじゃないの?師匠が手抜きって言われてるたびに違和感覚えるわ
背景描いて無いってことはそこに背景を描かないって師匠が判断したってことやろ?
2018/11/28(水) 04:04:47
そのそも現実の物体を我々が正確に捉えられているわけじゃないからな
人の感情や精神状態によって様々な見え方になる
それをキャンバスの上で表現しているだけのことで
2019/03/27(水) 00:46:25
パースってようは遠近法のことやけど
ネットで「パース狂ってる」言い出すのは透視図法だったり空気遠近法だったり単純な比率だったり一定しとらんから意味わからんねん
まあ貼られてたアイレベルから明らかにおかしいとわかるのはともかく
透視図法でちょっと合わんとか鬼の首取ったように騒ぐ奴らはアホやわ
透視図法なんて完全に並行でなければ合わんから現実の風景でもまず合わんのに
アイレベルだけ考えときゃええねん。意図的に表現として歪めたいならそれすら考えんでええねん
2019/08/17(土) 09:08:57
まあ分かって崩してるなら分かるからいいけど
ぶっちゃけ尾田と冨樫は出来ない事への言い訳入ってるけどな
2022/02/15(火) 14:57:31
パース(遠近法)と透視図法の区別がついてない馬鹿>>1が
自分の勘違いをプロ漫画家の台詞にする地獄のようなお人形劇
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m