【ネタバレ注意】ブラッククローバー 105話「二つの新星」【ジャンプ19号2ch感想まとめ】
753:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いいなこの表紙
768:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>753
かっこよすぎる…
まじでブルッとなった
754:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ユノ久々だな
表紙もいいね
755:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
大躍進やんけw
758:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
まあ順当だな
あれだけどデカイ案件に関わりまくってんだから星も爆上げよ
つーか黒30個なかったらトップだったろ
アスタ×バネッサ×フィンラルの極悪コンボが生まれたのが一番デカイ
870:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
白夜の魔眼と黒の暴牛って影で繋がってんじゃねえの?
って言われそうなくらい魔眼で点数稼いでんな
873:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>870
草生える
リヒトに感謝しないとな…
786:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
暴牛の戦績が白夜だらけで吹く
874:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
最初のマイナス30が無ければ暴牛の方が星の取得数多いのか
白夜が手頃なサンドバッグと化していてリヒト様可哀想
884:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
むしろリヒト様を血眼になって探してたせいでこうなった可能性が
876:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
何でや!ダイヤモンド軍も割りとカモやろ!
880:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ノゼルの顔ww
793:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ノゼルさん驚きすぎて顔がパンダみたいになっとるw
886:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ノゼルの団は今回も3位なんかね
銅翼の大鷲と呼びたくなってきたわ
888:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
グレイちゃんを上位にさせてあげてください!!!!!!
908:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
魔法帝司会上手やな
民衆の気持ちもフォローしながら暴牛を認める方に誘導してるし
909:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
誰か鯱の団長に触れようぜ
875:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
たくさん実績積んだユノとアスタは昇格しそうだな
一気に3等中級魔法騎士ぐらいまでいくんかね
人気投票はアスタノエルヤミがトップ3と予想
791:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
獲得総数のうち半分にアスタ、ユノがそれぞれ絡んでいると仮定すると
アスタが66個、ユノが62個か63個稼いだことになるな
一気に上級まで駆け上がるかな?
892:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いつも思うんだけどユノすげーって思う奴いるの?
出てくるたびに凄いって言う評価だけ上がってる
803:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ユノチームも仲良さそうで何より
804:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そういえば久々にミモザちゃん出たんだよな
相変わらずいいπ乙
879:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ノエルの兄と姉は今どんな気持ちなのか
テンプレ通りなら、別にノエルが特に活躍したわけじゃねーだろ的な事を言うんだろうが
889:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
つかアレだろ?まだこの壇上にいる団長のなかに変装したライアが紛れ込んでるんだろ?たしか
ヴェットは死んだしファナは目覚めたし白夜も厳しいな
890:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>889
しかも数十人レベルの戦闘員もvsファナのときにめっちゃ削れてるんだよな、白夜。
902:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>890
白夜って確か構成員50人ぐらいだった気がしたけど
もう両手か片手で数えるくらいの人数しか残ってないのかもしれんな…
しかしスペードは名前が出てくるだけで登場引っ張るなあ
898:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
いまだにライアがずっと潜んでるとしたら変装元の団長は死んでる可能性高いな…
まさか入団時からライアが潜入のために変装を…?
899:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
ライアが団長の一人にずっと化けてるのか団長が何か別のとこでやらなきゃならない事があって仕方なく代理で来たのかで大分違うからな
900:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
アスタの剣って最初からあんな感じだったっけ?
なんかサビ?が剥がれてきてる感じするのは気のせいかな
単行本買ってないから見返せないや
905:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>900
錆びつうか黒ずんでる
アスタとユノが元の姿に戻れば剣を本当の姿に成るんじゃないの?
878:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
話が大きく進んだわけじゃないけど、巻頭カラーにふさわしい良回
こういう今まで落ちこぼれ扱いされていた団が皆の度肝抜く瞬間、たまらねぇぜ
ミモザも久々に登場だし、来週はアスタと顔合わせかな
引用元:http://2ch.sc/
「ブラッククローバー」
最新話の感想記事はこちら
引用元:
- こちら

【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら

【鬼滅の刃】作中最強キャラって「日の呼吸の剣士・継国縁壱」ってことでええんか?
- こちら

【議論】ヒロアカの主人公の個性って「能力無効化」の方が面白かったよな
- こちら

少年漫画特有の「バカキャラ=実は機転が利く、インテリ=緊急時に役に立たず」みたいな設定さあ
- こちら

【ワンピース】ドフラミンゴ「クロコダイルがスモーカーに倒された!?」
- こちら

ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら

【懐古】18歳の天才漫画家さん、30点満点中28点を取ってしまう!!!(尾田栄一郎)
- こちら

【比較】初期から最も画力が上がった漫画家が凄すぎるwwwwww
- こちら

【恐怖】彼岸島とかいう、初期はガチホラーだった漫画wwwwwwwww
- こちら

【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
新着コメント一覧
コメント(12)
2017/04/11(火) 12:33:38
巻頭カラーはU19にこそふさわしい
塵漫画はさっさと打ち切りになってしまえ
2017/04/11(火) 12:34:41
バーミヤン
2017/04/11(火) 13:14:33
良く言えば王道、悪く言えばありきたりって感じの展開だったな
2017/04/11(火) 13:31:59
みんなよくライア覚えてるな。内通者の件すっかり忘れてたわ
2017/04/11(火) 16:11:17
たしかに司会上手というかこういう漫画のトップにしては相変わらず柔軟というか
株を常に上げていく
2017/04/11(火) 17:20:28
内容は知らんけどジャンプっぽい絵がうまくなったな
2017/04/11(火) 18:27:13
※1
U19打ち切り路線なのに現実受け止められないんだ…可哀想…(´・ω・`)
2017/04/11(火) 18:57:00
※7
可哀想な子なんだよ、そっとしておいてあげましょう
正直しっかりと面白いから、作者に無理のないように続くといいな、ブラクロ。
2017/04/11(火) 18:57:19
※7
しっ、見ちゃいけません
ずっと沸いてる人だから触れないほうがいいよ本当
2017/04/11(火) 19:08:46
いい展開だな
また一波乱ありそうだけど、成長したアスタとユノ共闘が見てみたいな
2017/04/11(火) 20:27:05
皆どーせ最下位みたいな態度なのが違和感
2位は予想外でも今回はけっこういけそう感あっただろ
2017/04/11(火) 23:01:49
童顔の少年なのに筋肉ムキムキ、上半身ハダカ、オッドアイ、体半分側に変な模様でてる。
遠くからでも目に留まったし、少年誌としてはある意味最高の表紙だった。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m