週刊漫画家「クオリティの高いマンガを毎週20ページほど描いています」←頭おかC
1:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
1日3ページ読者の目に耐えられる清書できるとか化け物だろ
6:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
週刊連載とかマジバケモンだなと昔オモタ
無理だぜ実際普通の人間には
2:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
そうだね
5:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
メジャー雑誌読んでつまんねっておもって
マイナー雑誌読むと土下座謝罪したくなる
26:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
描くこと自体もそうだけどよくストーリーを考え続けられるなって思う
11:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
1年20ページ50話描けって言われて絵もそうだけど話とか無理だろ
21:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
自分で演出脚本セリフ全部考えてなおかつ週間で描くってそりゃ3時間しか寝れないよな
3:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
一人で全部描いてる奴なんていねえよ
9:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
みつどもえの桜井のりおはひとりで全部描いてるって話よ
月刊にうつっちゃったが
8:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
みつどもえも一人で週刊やってたんだよな
今は月刊でやってるけどやっぱ限界来たのかな
12:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>8
週刊で、ノーデジタルで、しかもあの濃い内容とキャラとかわいい絵柄
それでいて年賀状まで返信してくるとかマジ尊敬するわ
15:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
月刊でショート作品はそこそこ余裕あんの?
22:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
押見修造と鈴木央はアシスタント雇ってなかったと思う
14:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鳥山もアラレちゃん最初の方全部一人で描いてたんだよなヤバすぎ
30:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>14
凄いのがネーム無しで仕上げたりサインペンで描いたりとメチャクチャだったらしい
23:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
鈴木央は幼馴染の嫁が手伝ってる
25:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>23
しかも嫁が黒峰似なんだっけ
17:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
大暮維人はキチガイレベル
31:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
1話描くのに8日かかる赤松健
24:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
あの絵柄で複数作週刊連載始めたBoichiっておかしい
29:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
クオリティ高い大ゴマ(ドゥン!)
16:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch

クオリティ高くてちゃんと清書した漫画を本当に毎週描くことが出来る漫画家とか僅かだよ
最近プロでも下描きそのまま掲載してるし
18:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>16
最近おおいよな
19:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
>>16
わりとプロの下書きって好きなんだよな
ペン入れトーン処理した奴より上手く見える
4:名無しの読者さん(`・ω・´) ID:jumpmatome2ch
冨樫「え?」
引用元:http://2ch.sc/
引用元:
- こちら

【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら

【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら

【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら

【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら

【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら

【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら

【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら

ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら

【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら

【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
新着コメント一覧
コメント(9)
2017/04/07(金) 00:34:37
毎週読めないのは悲しいが作者のことを思えば、週間も交代制にすればいい。毎週出るけど掲載する作品は2グループにわけて毎週交互に掲載みたいな
2017/04/07(金) 02:07:30
交代制は誰もが思うよね
偶数号にはブラクロ、奇数号にはヒロアカ、勿論毎週載ってる漫画も有り、とかね
そうすれば連載枠は増えるし、作家の負担は減る(漫画の質が上がるかは分からん)
ただし原稿料とか売上部数、「週刊連載」というネームバリューを
どう考えるかという問題もあるし難しいね
2017/04/07(金) 02:14:03
冨樫くんは下書き以前の状態の時もあったよね
アルカ編後のキメラアント編エピローグみたいなところとか
2017/04/07(金) 08:13:31
U19「大変なんだぞ」
2017/04/07(金) 13:22:12
富樫はもはや下書きを超えてネーム状態
2017/04/07(金) 13:25:38
漫画家の働き方だけ昭和時代のまま取り残されてるな
2017/04/07(金) 13:41:10
作品のクオリティ高めるなら、「〇〇編」が終わった区切りで取材のための休載期間入れてもいいかも。新章入るときに新しい設定やらキャラやら増えることも多いだろうから、そのタイミングでしっかり構想練って作りこむ時間あげた方が良いと思う。
富樫みたいに大風呂敷広げた途端に休載はやめてや
2018/10/19(金) 05:38:06
※7
それな。長編やった後は休載を
入れてもいいと思う。でも週刊が
異常なんだよな。交代制で描かせても
いいんじゃないか?
あと、富樫は風呂敷を広げすぎ。
自分で広げた風呂敷を畳めないのなら
休載せずに終わらせろって話だよな。
2024/10/20(日) 09:33:46
トーンって時間ばかりかかって仕上がりが微妙だよな
いきなりガシガシ描けるようになれば楽になりそうだけどはい残念、やり直しとか編集からNGくらったら俺休む!とかなりそうで怖い
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m