【エイプリルフールネタ】ジャンプ”最新”18号がジャンプ+で配信!連載漫画どれも強すぎワロタ
【最新号】週刊少年ジャンプ最新18号「ジャンプ+」にて配信開始しました。https://t.co/9zaFMZFeEq pic.twitter.com/Dhj4BgFywr
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 2017年3月31日

ネットの反応





どぶろく36
もんがもんがー

あとでエロ漫画しか描かなくなってショックだった
漫画家は顔出しちゃダメなんだなってアイツ見た時思った
和月先生に酷いこと言うなよ





「ジャンプ+」にて配信中!! 1989年4月1日のジャンプ18号
引用元:
- こちら
ワンピース最大の矛盾「赫足のゼフは自分の足を食って生き延びた」←コレ
- こちら
【画像】BLEACH、とんでもない伏線を回収していた
- こちら
【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
- こちら
ドラゴンボールの亀仙人「アックマンは昔天下一武道会で優勝した実力者じゃ」
- こちら
ハンターハンター幻影旅団のクロロさん、モブキャラにやんわり諭され席を譲ってしまう・・・w
- こちら
【恐怖】彼岸島とかいう、初期はガチホラーだった漫画wwwwwwwww
- こちら
編集「女の子の足太いよ」 漫画家「太くないよ」 編集「あ?」 漫画家「は?」→結果wwww
- こちら
【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら
【懐古】少年ジャンプ新連載!!『鬼滅の刃』!!!! ←当時のお前らこんな反応だったよなwwwwww
- こちら
【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww
コメント(14)
2017/04/01(土) 15:00:23
ろくなの無いな
これが黄金期か・・・
2017/04/01(土) 15:26:35
そういや初期のスタープラチナはこんな表情あったんだな。サムネでDioかと思ったぜ
2017/04/01(土) 15:32:53
羅刹か
2017/04/01(土) 15:37:04
このころのスタープラチナってしゃべったよな
2017/04/01(土) 15:48:06
江川達也はエロの方が先
2017/04/01(土) 16:47:26
懐古厨が騒いでるだけ。今見てもなんもおもろくない
2017/04/01(土) 18:42:43
ドラゴンボールとこち亀は面白かった
2017/04/01(土) 19:16:40
DBはこれの1週前と合わせてテンポ良いんだよな
2017/04/01(土) 19:25:09
これで黄金黄金言ってるのを見ると唖然とするわ
2017/04/01(土) 19:52:04
黄金期と言われてる時期から少しズレてるけどな。
でも週刊ワンピースと揶揄されてる今と比較するのが失礼なレベルだな。
2017/04/01(土) 19:58:59
黄金期の全盛期はキン肉マンとか北斗の拳とかキャプテン翼が同時に入ってたんだよなぁ
この頃はむしろ黄金期でも下のほうやぞ
2017/04/01(土) 20:00:45
多分黄金期と言ってる奴らがイメージしてる連載陣は
最高記録を出した週の物でもないと思う。
2017/04/01(土) 21:51:29
黄金期ってそもそも人によって違うしなー…数字出してても納得しない人はしないし
大体黄金期って言葉よく使われるのってスポーツ系じゃん、スポーツなら結果、成果でわかりやすいんだけど、漫画じゃわかり辛いよ
人によって意見も全然違うし…黄金期って言葉自体漫画で使うのがおかしんだよな
2017/04/02(日) 09:36:15
むしろ黄金期前半(北斗の拳(~88)とか)と黄金期後半(幽白(90~)とか)の間の時期じゃないのこれ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m