【ネタバレ注意】キルアオ 1話「学校へ行こう」【ジャンプ20号2ch感想まとめ】
3コメント

17:
毒で子供に戻って、メガネをかけて学校に行き直す……
サンデーに似たような設定の漫画なかったっけ?
サンデーに似たような設定の漫画なかったっけ?

4:
これってコナ…
6:
ついにジャンプで転生くるかと思ったけどコナンだった
どっちのパターンでも他のひどい新連載よりはるかにましになりそう
どっちのパターンでも他のひどい新連載よりはるかにましになりそう
5:
コナンだけど面白いからOK
新連載の安定感いいな
新人じゃないからかw
新連載の安定感いいな
新人じゃないからかw

8:
コナンは小学生の不自由さに苦戦しながら相手は探偵が戦うべきモノホンの犯罪者なんであって…
いやこの状況で身元隠しつつ伝説の殺し屋が戦うべき相手と戦うのかもしれんが、不良とか相手にイキるのはやめろよマジで
いやこの状況で身元隠しつつ伝説の殺し屋が戦うべき相手と戦うのかもしれんが、不良とか相手にイキるのはやめろよマジで
3:
かなりイタい感じなんだが大丈夫かよこれ
9:
普通に考えてボスの娘を狙う奴らから守るんやろ

24:
そんなに下見が必要なほど危険なら
最初から娘は暗殺者専門の学校に通わせたらいいだろ 海にあるぞ
最初から娘は暗殺者専門の学校に通わせたらいいだろ 海にあるぞ
10:
表紙のラーメンこぼしてるのがボスの娘で、元嫁の後で顔が見えないのが実の娘か?
制服の感じから娘も同じ学校に行ってる感じだけど
制服の感じから娘も同じ学校に行ってる感じだけど

28:
実の娘に惚れられたりするんやろかw
11:
読切の頃からちょいちょい変わってるけど、何故か弟子と同棲とか最初の敵がしょーもない変質者とかどんなセンスしてんだよ

18:
変質者に筒状の爆弾とか…これ大丈夫か?
12:
相変わらずモブが嫌な奴ばっかという
13:
中身オッサンのキャラとか流行らんから同級生のイケメンを早く出したほうがいいな
14:
>>13
推しの子は中身医者のおっさん
推しの子は中身医者のおっさん
16:
むしろ今流行りのイケオジなんだよなあ
20:
そのうちサッカーボールで敵倒しそう
19:
女博士の発明品で大活躍…じゃ二番煎じもいいところか
26:
使い古したネタだけどテンポよく描けてるのは作風やろな
30:
だいぶ前に読み切りで見たやつだけど、子供への戻り方ってこんなコナンだったっけ
31:
元から蜂に刺されたせいだったけど
読切はその場で刺されたのに対して連載は一度現場を離れてラーメン屋も経由して家でってだいぶ無理ないか?
なんでこんな変更したんだ
読切はその場で刺されたのに対して連載は一度現場を離れてラーメン屋も経由して家でってだいぶ無理ないか?
なんでこんな変更したんだ
32:
若返って人生やり直すなんて話は漫画に限らず昔からいくらでもあるけど、よりによって若返った後特殊機能付きメガネかけて学校生活とかそりゃみんなコナン連想するわな
33:
奥さんの名前が英理ってw
小五郎の奥さんと同じ名前かよw
小五郎の奥さんと同じ名前かよw
35:
>>33
奥さんとの嫌い合ってない距離感もコナンに近いわ
娘引き取ったのが相手側って違いがあるけど
奥さんとの嫌い合ってない距離感もコナンに近いわ
娘引き取ったのが相手側って違いがあるけど
36:
パンチのとき力が足りなかったのは
パワー補助機能付きシューズ貰うんやろ
パワー補助機能付きシューズ貰うんやろ
38:
アクション描写が下手すぎない?
何やってるかめっちゃわかりにくい
何やってるかめっちゃわかりにくい
65:
あーはいはい
また暗殺者
からのコナンね
みたいな感じだったけどちょっと面白かった
ただジャンプの暗殺者率異常だわ
また暗殺者
からのコナンね
みたいな感じだったけどちょっと面白かった
ただジャンプの暗殺者率異常だわ
42:
新連載も殺し屋でジャンル被せてくるのは担当が指示してるんだろうか
坂本が今うまくいってるからウチも殺し屋でいきましょうみたいな
主人公が元伝説の殺し屋とか設定まで被ってるし
坂本が今うまくいってるからウチも殺し屋でいきましょうみたいな
主人公が元伝説の殺し屋とか設定まで被ってるし
43:
被せてくるのはジャンプの伝統
39:
サカモトと比較されるのは辛い
45:
黒子も被せで勝ち残ったしな
44:
読み切りの時のほうが面白かったな
48:
良かったわ
離婚してたのは中学生ヒロインを普通に出そうという気概かなあ
ハチに刺されたのが相棒のせいとかじゃなく、かつ普通に有能にサポートしてるのが時代に合わせてる感
離婚してたのは中学生ヒロインを普通に出そうという気概かなあ
ハチに刺されたのが相棒のせいとかじゃなく、かつ普通に有能にサポートしてるのが時代に合わせてる感
56:
>>48
読切じゃ妻と暮らしたままだったのが離婚してて弟子と暮らすって時代のどこに合わせてんねん
蜂も現場に居ただけなのが何故かラーメン屋と家まで着いてくるという変な設定になってるし
読切じゃ妻と暮らしたままだったのが離婚してて弟子と暮らすって時代のどこに合わせてんねん
蜂も現場に居ただけなのが何故かラーメン屋と家まで着いてくるという変な設定になってるし
51:
転生物のなろう系の匂いを感じる
普通の中学生がよかった
普通の中学生がよかった
52:
縦軸を何に置くかだよな
巻頭の金髪がボスの娘なのかと思うが入学が一年後ってのはどうなんだろう
登場はすぐにでもさせるのかな
巻頭の金髪がボスの娘なのかと思うが入学が一年後ってのはどうなんだろう
登場はすぐにでもさせるのかな
66:
>>52
報酬は払う の次のコマで時間経過してて
十三とボスの娘同じタイミングで入学してる流れだと思うけど
報酬は払う の次のコマで時間経過してて
十三とボスの娘同じタイミングで入学してる流れだと思うけど
68:
ジャンプだし特殊能力使ったりバトル漫画化したりトーナメントしたりするんだろうな
67:
どうだろうなまだ解らん
ジャンプラならそこそこイケたんじゃないかな
ジャンプラならそこそこイケたんじゃないかな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681675465/
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
コメント(3)
2023/04/18(火) 22:31:27
左向いてる横顔しか描けない作者
2023/04/19(水) 22:32:20
銃を横に構えるのはジンをオマージュしてるのか知らないけどこれプロは絶対やらないのにカッコつけてるのが見ててしんどい
2023/04/20(木) 21:15:58
なろうやん
アホな発言とハーレム要素要らんわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m