【ネタバレ注意】呪術廻戦 196話「桜島結界⑥」【ジャンプ40号2ch感想まとめ】
10コメント
738:
流石にこの展開は草生える

739:
あれ、この漫画って火ノ丸相撲だったっけ?
743:
やはりSUMOUは最強…
813:
すまん
面白い
面白い
818:
なんだこれ
なんだこれ
なんだこれ
741:
予想の斜め上
778:
河童いい人で良かった
けどいらない
刀爺の方が気になる強いジジイ好きだからこっちはレギュラーにしてええぞ
けどいらない
刀爺の方が気になる強いジジイ好きだからこっちはレギュラーにしてええぞ

744:
三代めちゃくちゃ良い奴じゃねーか
745:
なんか呪術的な効果すらなく純粋に相撲するだけとか卑怯やろ
笑うわこんなん
笑うわこんなん
746:
相撲のシーン台詞が頭に入ってこねぇw
真希にもブラザーができたな
真希にもブラザーができたな
748:
羂索が三代を死滅回遊に誘った話を読みたい
まず相撲取らないと話聞いてくれなさそう
まず相撲取らないと話聞いてくれなさそう
774:
>>748
最強の剣士?宿儺だねこれは譲れない
最強の力士?宿儺だねこれは譲れない
最強の剣士?宿儺だねこれは譲れない
最強の力士?宿儺だねこれは譲れない
779:
>>774
都合良く勧誘に使われる宿儺草
都合良く勧誘に使われる宿儺草
751:
笑えるけど何読まされてるんだ感が
754:
>>751
おいおい虎杖と東堂で経験済みだろ、ただの青春だ
おいおい虎杖と東堂で経験済みだろ、ただの青春だ
752:
意味わからんが晴れ晴れ真希カワイイからヨシ!
753:
ただ相撲を愛している良い奴か三代は
やっぱり死滅回游編意外に明るいんじゃね?
やっぱり死滅回游編意外に明るいんじゃね?
793:
>>753
いいけど彼全然ポイント取れて無いんじゃ
相撲とれたらそれでいいのか?
ポイント変動ないとヤバいよね
のりとしからポイントもらうとか?
いいけど彼全然ポイント取れて無いんじゃ
相撲とれたらそれでいいのか?
ポイント変動ないとヤバいよね
のりとしからポイントもらうとか?
796:
>>793
真希が直哉倒して1点わけるとか
真希が直哉倒して1点わけるとか
797:
>>796
真希ってそもそも泳者なんだっけ
完全呪力0だから結界素通りできるし泳者として認識されないみたいな話じゃなかったっけ
真希ってそもそも泳者なんだっけ
完全呪力0だから結界素通りできるし泳者として認識されないみたいな話じゃなかったっけ
800:
>>797
素通りできるのはペナルティの術式剥奪無視できるからってだけだよ
一般人は狩り点1って最初のルールで言われてるし
リーゼントみたいにポイントの端数が半端な奴は一般人手に掛けててウロみたいにキリいい奴は一般人見逃してるって言われてる
素通りできるのはペナルティの術式剥奪無視できるからってだけだよ
一般人は狩り点1って最初のルールで言われてるし
リーゼントみたいにポイントの端数が半端な奴は一般人手に掛けててウロみたいにキリいい奴は一般人見逃してるって言われてる
757:
河童に東堂を感じたわ
虎杖が東堂に教わったように真希は河童に教わって黒閃出すんかな
虎杖が東堂に教わったように真希は河童に教わって黒閃出すんかな
760:
>>757
真希は呪力無いから黒閃出せないでしょ
真希は呪力無いから黒閃出せないでしょ
761:
>>757
黒閃は呪力ないと出せないんじゃない
黒閃は呪力ないと出せないんじゃない
770:
>>760,761
あっそっか…
じゃあ普通にパパ黒と同じ完全なあっち側に行くのか
あっそっか…
じゃあ普通にパパ黒と同じ完全なあっち側に行くのか
759:
真希の技術面強化パッチがジジイで精神面強化パッチが河童か
のりとし覚醒できなかったね……
のりとし覚醒できなかったね……
766:
>>759
ナオヤが呪霊になってかなり強くなった上に、呪力なしの適任が隣りにいるだろ?
ナオヤが呪霊になってかなり強くなった上に、呪力なしの適任が隣りにいるだろ?
785:
もしかして相撲領域って呪術的な要素が完全に排除されて純粋な肉体勝負だけで決着がつくからかなり強い?
ただ河童が相撲取りたいだけで相手の合意も必要だから使い勝手悪いけど
ただ河童が相撲取りたいだけで相手の合意も必要だから使い勝手悪いけど
789:
>>785
いや領域としては完全に趣味の部類じゃねえかな
負けてもペナルティ無しはちょっと
いや領域としては完全に趣味の部類じゃねえかな
負けてもペナルティ無しはちょっと
790:
>>785
術式自体は使えるんじゃないかな
呪術的な縛りの排除っていうのは強制的に相手を引き込む代わりに相手が強化されるとかそういうことかと思った
術式自体は使えるんじゃないかな
呪術的な縛りの排除っていうのは強制的に相手を引き込む代わりに相手が強化されるとかそういうことかと思った
762:
なるほどわからん
764:
のりとしくん何のために来たん君?
強化フラグビンビンだったのにただボコられただけじゃん
強化フラグビンビンだったのにただボコられただけじゃん
769:
>>764
今回はのりとしの覚醒のための闘い
そう思ってた時期が私にもありました
今回はのりとしの覚醒のための闘い
そう思ってた時期が私にもありました
772:
まあのりとしが覚醒しても直哉に勝てるとは思えんし
775:
のりとしはきっとサイレントで少しずつ強化されるんでしょw
今回も交流戦と比べたらいつの間にかレベルアップしてたし
今回も交流戦と比べたらいつの間にかレベルアップしてたし
780:
>>775
のりとしくんもいいけど西宮成分早くくれ
かわいい不足や
のりとしくんもいいけど西宮成分早くくれ
かわいい不足や
758:
自由さのところでで飛んでる鳥は雁?

776:
>>758
真衣の領域が再現してたな
真衣の領域が再現してたな
750:
まぁパパ黒ほど自由な奴はいなかったな
782:
確かにパパ黒って自由だったな
相撲を経て真希は完全にあっち側へ行ったと
相撲を経て真希は完全にあっち側へ行ったと
742:
謎に爽やかで草

740:
青春してるなぁwwww
815:
これ答え…要はボーボボのことだよね
767:
今真希がウジウジ悩むよりスッキリしていた方が良いわ
自分の罪については全てが終わって精算すりゃいい
自分の罪については全てが終わって精算すりゃいい
781:
この漫画はじまって以来の高校生らしい爽やかな青春を感じた
783:
>>781
は?東堂と虎杖もアオハルしてるんだが
は?東堂と虎杖もアオハルしてるんだが
787:
マジで相撲を取るだけの領域なのかよ!
ほんと晴れ晴れした顔しおってからに
ほんと晴れ晴れした顔しおってからに
807:
真希がこの展開に落ちるとは予想してなかったわ
いや、褒めてんだぜ
いや、褒めてんだぜ
765:
正直読んで宇宙猫状態になったけど、最後の真希ちゃんの笑顔は好き
771:
あと真希ちゃんなんか可愛なったね
777:
真希ずっと仏頂面で戦ってたけどここからは楽しく戦いそう
747:
爽やかで草
来週はマキ暴れそうで滅茶楽しみ
来週はマキ暴れそうで滅茶楽しみ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661315161/
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
コメント(10)
2022/09/05(月) 18:25:54
東堂が虎杖に言ってたことだよな
つまり性癖さえ合えば真希はもっと早くこの感覚を東堂に教えて貰えてたと…
2022/09/05(月) 22:03:46
相撲領域は純粋に相撲とるためだけのものか、、、
まぁ趣味に全振りしてるのがいてもおかしくないな
多分数秒くらいだろうけど周りは見守ってたと思うと面白い
2022/09/05(月) 23:41:41
すじこ
2022/09/06(火) 10:41:33
※2
領域展開って生得領域(心の中)+術式だから、あの河童は心に相撲しか無いんやな…
2022/09/06(火) 13:33:09
なるほどわからん
2022/09/06(火) 14:25:25
ずーっとつまらんせいで呆れて人口減ったからこういう明らかな駄回でもアンチすらいなくなってるやん、呪術離れ思った以上に深刻やから今絶好調だと思いこんでるゲゲにははよ気づいて欲しいわ
五条宿儺いないとただの劣化ハンターやんって前は思ってたけど、ハンターやらブリーチやらナルトやらを混ぜるだけならまだしもパクリにも特化しきれてないし面白くできないのに更に他漫画すらもパクっていくからこうなるねん
漫画の方向性が分からんくなるとこうもオワコンになるんやなって呆れるわ、バキ道見てるみたいで悲しいわ
2022/09/07(水) 11:42:45
※6
刃牙道ちゃんと見てるか?
巨漢の力士が爺さんをコンドームに例える漫画だぞ?
2024/01/28(日) 04:42:12
※1
呪術廻戦
2024/01/28(日) 04:43:19
呪術廻戦
2024/01/28(日) 04:43:34
大竹博吉
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m