【ネタバレ注意】ワンピース 1054話「炎帝」【ジャンプ34号2ch感想まとめ】
11コメント
688:
禁憎森々ダサすぎてわらうわ

939:
連載再開でページ開いて早々に禁憎森々とか笑うわ
47:
筋肉モリモリと森の両方の意味でモリモリの実か。
尾田くん、シートベルト外していいかな?
尾田くん、シートベルト外していいかな?
79:
>>47
草
草
132:
森の神はガイモンだよね
846:
モリモリあるならウミウミの実はないのか?
859:
>>846
ラスボス格だろ
ラスボス格だろ
864:
>>846
それがイムに決まっとろうがい
それがイムに決まっとろうがい
696:
ロギアそのものだって言い方が気になる
891:
緑牛ロギアだし自然そのもの強いんだろうけど
体が巨体になってるから少しピーカとダブってきたわ かませにされそうなオーラ出すなよ大将が
体が巨体になってるから少しピーカとダブってきたわ かませにされそうなオーラ出すなよ大将が
163:
散々引っ張った緑牛糞野郎すぎて草

287:
緑牛がヘイトを集めるキャラとは意外だったな
16:
緑牛キャラ変わりすぎじゃね
姉ちゃん好きのチャラ緩いキャラだったのに
これだからシルエット芸やめろって言ってんだよ
姉ちゃん好きのチャラ緩いキャラだったのに
これだからシルエット芸やめろって言ってんだよ
237:
緑牛が屑キャラ過ぎだろw
後ろの正義の文字が泣くわこんなの強いからってよく採用したな海軍
藤虎が今までの大将キャラと違うまさに義のキャラだからその正反対にしたのか
後ろの正義の文字が泣くわこんなの強いからってよく採用したな海軍
藤虎が今までの大将キャラと違うまさに義のキャラだからその正反対にしたのか
196:
緑牛が一般人には手を出さない系ならまだしもあれじゃなあ
286:
緑牛は最初にやられるキャラってのはよくわかった
300:
>>286
緑牛がやられても誰も悲しまないからなwww
緑牛がやられても誰も悲しまないからなwww
37:
緑牛ってカイドウとビッグマムを潰した連合に1人で勝つつもりだったのか
頭悪すぎるだろ
ゾロに勝てるかも怪しいわ
頭悪すぎるだろ
ゾロに勝てるかも怪しいわ
301:
何となく緑牛も世界政府非加盟国出身っぽくない?
赤鞘たちに言ったのはかつて自分が言われたり体験したことだと思う
赤鞘たちに言ったのはかつて自分が言われたり体験したことだと思う
400:
>>301
なるほどなあ。鋭いかも
なるほどなあ。鋭いかも
299:
緑牛は現実見ろよ!世界はそうなってんだ!とか言いながら
ルフィに惚れてこの男ならもしかして差別のない自由な世界を…とか考えてまうんやろ
どうせ
ルフィに惚れてこの男ならもしかして差別のない自由な世界を…とか考えてまうんやろ
どうせ
38:
ヤマトの強さにビビってるってやっぱ小物だろ緑牛
ルフィは勿論、キッドローにも勝てる訳無いわ
ルフィは勿論、キッドローにも勝てる訳無いわ

47:
ヤマトはやっぱ相当強い設定なんだな
66:
緑牛は思想的にもやられキャラっぽいな
しかしヤマトが超強いw
しかしヤマトが超強いw
42:
四皇幹部の格に大将が勝てるわけもなく
包帯さえなきゃクイーンが瞬殺だな緑牛
包帯さえなきゃクイーンが瞬殺だな緑牛
64:
ぼくはカイドウの息子だ!
ってわざわざ言うのってどんな感情なんだろ。
ってわざわざ言うのってどんな感情なんだろ。

82:
>>64
ルフィ、モモしのぶ、麦ワラの一味に挨拶する時もカイドウの息子と1度断り入れてたし
初対面の人間には一応真っ直ぐ事実を伝えようとしてるんじゃないか?
ルフィ、モモしのぶ、麦ワラの一味に挨拶する時もカイドウの息子と1度断り入れてたし
初対面の人間には一応真っ直ぐ事実を伝えようとしてるんじゃないか?
76:
>>64
カイドウが倒された直後はノーリアクションだったから
まぁ糞親父のことなんて触れたくないよな…と思ってたのに
急に息子を名乗るからよく分からんくなった
カイドウが倒された直後はノーリアクションだったから
まぁ糞親父のことなんて触れたくないよな…と思ってたのに
急に息子を名乗るからよく分からんくなった
93:
>>76
この点においてヤマトは実に不自然だね
強い意図を感じるね
わざわざしなくていいことを意図的に作者が書いてる
最初からずっとこれだねヤマトは
この点においてヤマトは実に不自然だね
強い意図を感じるね
わざわざしなくていいことを意図的に作者が書いてる
最初からずっとこれだねヤマトは
786:
カイドウの息子であることをなぜバラしたのか
縁を切ったのに自己紹介で使っちゃうヤマトはおかしい
緑牛を海外に逃したらヤマトは懸賞金がつくだろうな
縁を切ったのに自己紹介で使っちゃうヤマトはおかしい
緑牛を海外に逃したらヤマトは懸賞金がつくだろうな
97:
カイドウを嫌うこととカイドウの息子であることを隠すことは別物だろ
むしろ吹っ切れたから堂々と語れてる
むしろ吹っ切れたから堂々と語れてる
489:
ヤマト仲間加入は完全になくなった
モモも同上
10人目はお玉かビビだろう
モモも同上
10人目はお玉かビビだろう
491:
むしろヤマト加入の流れになってきた
130:
いやここからヤマト仲間入りでワノ国出てくって展開無理がなくない?
139:
>>130
無理がない
無理がない
151:
>>130
そう思う
もともとワノ国の守り神な能力持ってたヤマトにこんなふうにこのタイミングでワノ国の民への思い語らせたのは
ヤマト本人がこのあとワノ国に残る決断するためかと
そう思う
もともとワノ国の守り神な能力持ってたヤマトにこんなふうにこのタイミングでワノ国の民への思い語らせたのは
ヤマト本人がこのあとワノ国に残る決断するためかと
178:
わざわざ守り神の実を食わせてる時点でなぁ
海に出るのも国を守るのもどっちもおでんだからヤマトが残る選択をしても全然おかしくないわな
海に出るのも国を守るのもどっちもおでんだからヤマトが残る選択をしても全然おかしくないわな
492:
俺はヤマトが男湯入った時点で仲間入りはないと思ったな。
あんなの今後どうやって扱っていけばいいんだよ
あんなの今後どうやって扱っていけばいいんだよ
701:
これが…(覚醒したニカか)

697:
きたああああ
699:
きたきた
228:
てかシャンクスも器小さくてがっかり
ロメオに旗燃やされたの根に持ってるとかw
ルフィは何十年も楽しみにしてたのにシャンクスと戦う再開になるのかな
ロメオに旗燃やされたの根に持ってるとかw
ルフィは何十年も楽しみにしてたのにシャンクスと戦う再開になるのかな

229:
>>228
旗っつーかそこの住民に危害及ぼしてるんじゃないかって事でしょ
旗っつーかそこの住民に危害及ぼしてるんじゃないかって事でしょ
238:
>>228
ロジャーと白ひげみたいな戦う相手だけど仲はいいみたいな関係になるんじゃね
ロジャーと白ひげみたいな戦う相手だけど仲はいいみたいな関係になるんじゃね
509:
>>228
いやルフィに会わない口実だろ……
いやルフィに会わない口実だろ……
252:
もしかしてシャンクスは弱くて仲間強いからルフィに実力知られるの恥ずかしくて会うの逃げてるパターンあるかも?
255:
>>252
バギーと似た者同士だなw
バギーと似た者同士だなw
341:
>>252
大将赤犬の攻撃を受け止めてるからそれはない
1回だけ攻撃を受け止められる能力とかならそれは知らん
結局戦闘シーンが無さすぎる
ルフィ幼少期はベックマンとルーが
白ひげの時も1回だけ攻撃受け止め
サカズキも1回
それだけで戦ってないからな
まぁカイドウを小競り合いで退けてるから弱いはない
大将赤犬の攻撃を受け止めてるからそれはない
1回だけ攻撃を受け止められる能力とかならそれは知らん
結局戦闘シーンが無さすぎる
ルフィ幼少期はベックマンとルーが
白ひげの時も1回だけ攻撃受け止め
サカズキも1回
それだけで戦ってないからな
まぁカイドウを小競り合いで退けてるから弱いはない
267:
シャンクス「ルフィには会わねぇ!!!」
部下「お頭、どうして!?」
シャンクス「だってカイドウ倒したんだろ?ニカにもなってるし、俺勝てる気しねぇもん…」
部下「」
部下「お頭、どうして!?」
シャンクス「だってカイドウ倒したんだろ?ニカにもなってるし、俺勝てる気しねぇもん…」
部下「」
280:
シャンクスはカイドウが全力の自分と互角に戦える認定してるんで弱いは無理がある
980:
シャンクスがルフィに会わないにしてもワノ国近海に来た理由が分からん
982:
>>980
邪魔者(カイドウとビッグマム)が本当に処分されたのか視察
邪魔者(カイドウとビッグマム)が本当に処分されたのか視察
984:
>>980
開国してプルトン解き放たれたら大変だから監視
開国してプルトン解き放たれたら大変だから監視
991:
>>980
赤髪ラフテル目指すならポーネグリフ揃ってないやろ
赤髪ラフテル目指すならポーネグリフ揃ってないやろ
749:
シャンクスが悪役にしか見えないw

540:
さすがワンピース
めっちゃ面白くなってきたな
めっちゃ面白くなってきたな
281:
ルフィは四校ぶっとばすって言ってたしシャンクスはワンピース取りに行くって言ってるし会話はしてなくてもお互いのやるべき事は同じだってわかってるぽいよね
384:
コブラ死んでないだろコレ

395:
>>384
たぶん誰かに匿われてるよな
たぶん誰かに匿われてるよな
407:
コブラが実は生きてました展開ならくれはが何らかの形でかかわってそうな気がする
なんでお前世界会議に来てるの?って感じだったし
なんでお前世界会議に来てるの?って感じだったし
550:
コブラ生きてるよな?さすがに
ペルが生きてコブラが死んだらギャグだぞ
ペルが生きてコブラが死んだらギャグだぞ
137:
黒馬えらいスッキリした顔の描き方だな

56:
黒馬さんモデルいるのかこれ?
273:
黒馬小林旭やん
269:
黒馬の鼻の形的に山代ではないな
小林の方が可能性ありそう
小林の方が可能性ありそう
100:
サボめっちゃ人気で草

119:
過度なサボの神格化はNG
121:
最近までサボ馬鹿にされまくってたのにこの変わりよう
474:
サボを崇拝してる奴らが人相悪すぎ
494:
サボの急激な持ち上げわろた
革命軍のナンバー2なのに懸賞金しょぼすぎとか言ってたからか
サボageが凄いと火拳のエースって何だったんだって悲しくなるな
革命軍のナンバー2なのに懸賞金しょぼすぎとか言ってたからか
サボageが凄いと火拳のエースって何だったんだって悲しくなるな
499:
>>494
というかエースが2年後に成長してたらってifがサボって節あるし…
というかエースが2年後に成長してたらってifがサボって節あるし…
510:
サボって別にメラメラの実がなくても普通に強かったからな
71:
赤犬の最後のセリフに笑った
苦労してんなぁw
苦労してんなぁw

49:
なんか赤犬かっこいいじゃん
116:
最後のコマの赤犬かっこよすぎだろ
154:
最後の赤犬のセリフが完全に主人公
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1658299876/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1658321501/
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
コメント(11)
2022/07/25(月) 10:57:45
すぐ緑牛にも悲しき過去…!になるよ
2022/07/25(月) 20:06:34
猿の怪物みてぇな…っていってる奴のt
2022/07/25(月) 20:42:24
単に強いだけの奴は大将じゃなく別の役職につけろよ・・・
王を暗殺して英雄てヤバいな
もしかして嫌われ者だったのか
2022/07/25(月) 22:23:08
言うて緑牛の言ってることってワンピ世界のホントの現実だからな。
世界政府非加盟国の国民に人権ない事を世界政府は圧倒的武力で実現してて、その武力の中核を担うのが海軍なわけだし。
海軍大将なんて、その海軍の最高戦力だからな。
緑牛は開き直ってるけど、海軍大将の職に就くってのはその事に賛同してなきゃおかしいからな。
何せ天竜人が如何なる非道を行っても天竜人を守り、敵対者に報復を与える役割も担うわけだし。
2022/07/25(月) 22:23:35
言うて緑牛の言ってることってワンピ世界のホントの現実だからな。
世界政府非加盟国の国民に人権ない事を世界政府は圧倒的武力で実現してて、その武力の中核を担うのが海軍なわけだし。
海軍大将なんて、その海軍の最高戦力だからな。
緑牛は開き直ってるけど、海軍大将の職に就くってのはその事に賛同してなきゃおかしいからな。
何せ天竜人が如何なる非道を行っても天竜人を守り、敵対者に報復を与える役割も担うわけだし。
2022/07/26(火) 10:36:09
小物とかクズが叩かれる風潮嫌い
ワイはアプーに続いて緑牛めちゃくちゃ好きなキャラになったわ
2022/07/26(火) 13:22:50
思うけどさ、ドラゴンの母親って天竜人な気がする。
なぜ嫌いになった?⇒その妻含む天竜人が息子のドラゴンごとマリージョアに連れて行かれたから?
・天竜人のシンボル「天翔ける龍の蹄」の破壊
・サボの竜爪拳=ドラゴンから教わった
・ガープの功績から見るに天竜人を娶らせておくってことも考えられそう。
・何故消されないのか⇒実績と人望ありきだ⇒実績は分かるけど人望?天竜人の親族だから?
2022/07/26(火) 16:21:25
緑牛さん・・・これ相性的にサボ天敵じゃね?w
森とか炎で全焼させられるやろw
2022/07/26(火) 18:48:38
四皇もだけど、何かと帝や王にしたいのかしらワンピース界は
2022/07/27(水) 00:40:35
緑牛はここで始末されて、空いた大将の席にコビーが座ってルフィとの約束を実現するんじゃね?
2024/04/24(水) 07:42:11
ワンピースとは中谷悦次郎シャンクス
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m