ジャンプ新連載「ルリドラゴン」、アニメ化しそうwww
12コメント

75:
間違いなく覇権だね。
アニメ化も決まったようなもんだろ
アニメ化も決まったようなもんだろ
76:
アニメ化しやすそうだな
狙いにいって当てるとは
狙いにいって当てるとは
90:
なんかアニメ化意識した手法の描き方だな
アニメ化してないけどよつばとみたいな感じで日常に非日常を混ぜたテイスト
アニメ化してないけどよつばとみたいな感じで日常に非日常を混ぜたテイスト

154:
アニメ化はもう決まってるんだろうなぁ
70話くらいで発表かな?
70話くらいで発表かな?
539:
70話付近でアニメ化するだろうな
744:
おそらくアニメ化はするだろう
ぼく勉くらいの人気具合になりそうじゃないかな
ぼく勉くらいの人気具合になりそうじゃないかな

1:
あの八重歯めっちゃ好きやわ。
3:
なんかつべのボイスコミックで見た
17:
読み切りからのボイコミで待ちわびてたわ
8:
ワイ初めて絵に恋したわ。ホンマにかわいい。感想とか送りたいけどどうやるんや

12:

23:
>>12
パン食べてる顔すこ
パン食べてる顔すこ
13:
マジかわいい

71:
おーかわいい
ジャンプの主役いけるか
ジャンプの主役いけるか
5:
打ち切りなったら辛いわ
32:
正直ワイはあんま刺さらんかったけどお前らの反応見る限り女萌え特化で生き残りそうやな
22:
作者漫画力高いな

27:
どう言う路線で行くんやろなこの漫画
30:
これ好き あのかーちゃんとドラゴンの過去編考えてるんやろな?
36:
カーチャンの性格は読み切りのときのが好きだった
33:
日常系で行って不人気になったらドラゴン要素滅茶苦茶押し出してきてバトル展開繰り広げたりしそうやなこれ
34:
生き残る未来が見えんのやが今のジャンプなら行けんのか?
41:
ジャンプも変わっちまったな
46:
この人バトル漫画書きたくてジャンプ来たんだよね、、、
49:
>>46
そんなの10代のころだけや
20代になってアニメの女の子すこすこになったんや
そんなの10代のころだけや
20代になってアニメの女の子すこすこになったんや
54:
>>46
編集や担当黙らせるために最初だけ言いなりに漫画描いて、あとから自分好みに路線変えていくっていう戦略もあるから
編集や担当黙らせるために最初だけ言いなりに漫画描いて、あとから自分好みに路線変えていくっていう戦略もあるから
57:
これは日常系としてやってくんかな
こういうの他にジャンプでやってたことあったっけ
こういうの他にジャンプでやってたことあったっけ
77:
アニメ化してクレメンス
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653838577/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655122903/
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
コメント(12)
2022/06/17(金) 09:48:17
わかります 後半バトル漫画になるんだよね
2022/06/17(金) 11:56:12
褐色肌の黒竜ギャルが出てくるんだよね
2022/06/17(金) 14:36:01
青龍ちゃん、黒龍たん、白竜にゃん、赤竜さん、煌竜先生、翼竜くん、炎竜ちんでトーナメント出て戸愚呂倒す漫画ねあーハイハイ
2022/06/17(金) 14:36:36
ハイハイ黒龍波ねー
2022/06/17(金) 14:38:04
まあもって半年だろ で、アニメとコンビニコラボでテコ入れをずるずる引きづってよくて1年半か ローソンあたりでクリアスタンドと缶バッジ入荷準備しとけよー
2022/06/17(金) 14:41:43
日常系っていったら両さんだろ どうせすぐ飽きるのわかってんだろ こういうの他誌でもうさんざん既出だから。
よく編集がケチつけなかったな
「これ角でてる意味あるんですか?」
「こういうの目新しくないんだよねー」
「人外とか情操教育にちょっと・・・」
「まあいずれ友情・団結・勝利に話を変えていく感じで書いてもらえればw」
2022/06/17(金) 18:21:30
普通に生きてればケンカぐらいする。後で仲直りすればいい
2022/06/18(土) 14:20:25
読み切りではドライな放任主義者だった母ちゃんが、かなり普通の母親みたいにルリのこと心配してるな。
読み切りでは批判されたりしたのかな?
2022/06/18(土) 22:47:12
作者「やっぱジャンプといったらバトルでしょ」
内藤「スパイファミリーみたいなのもってこいよ」
2022/06/21(火) 21:25:38
頼むからアニメ化するな
これが成功したら集英社が味しめてジャンプがきららと化しちまう
2022/06/22(水) 00:23:29
とらぶるはいいのかw
2022/06/24(金) 00:37:42
ジャンプ本誌で女子が主人公ってご法度じゃなかったの
努力友情勝利どこなの
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m