【ネタバレ注意】あかね噺 14話「根に持つタイプ」【ジャンプ25号2ch感想まとめ】
2コメント
50:
今週いけるやん
キャラが立ってるやつがいると違うな
キャラが立ってるやつがいると違うな

51:
俺も今週は面白いと思った。
52:
俺も今週いいと思った
真面目兄さんと違ってこぐまさんのキャラを立てようと思案してるのが感じられた
真面目兄さんと違ってこぐまさんのキャラを立てようと思案してるのが感じられた
45:
観たいと行ったのは純粋に勉強のためなんだろうけど人に取り入るの上手いなw
44:
まー人気はボチボチなのは間違いなさそうだから、こぐま兄さんの噺を予想でもしてみようか。
そろそろ「目黒のさんま」が出てきてほしい
そろそろ「目黒のさんま」が出てきてほしい
28:
あかねの寿限無間違ってない?

30:
雲行末と雲来末はどっちもあるようだ
「すりきれず」もあるみたい
天女の衣で大岩が擦り切れるほどの時間だから「すりきれず」はおかしい気がするけど
「すりきれず」もあるみたい
天女の衣で大岩が擦り切れるほどの時間だから「すりきれず」はおかしい気がするけど
29:
ハゲよりはマシなキャラっぽいな
11年目で二つ目だし落語に挫折する役割か真打ちにさせられる役割かな
11年目で二つ目だし落語に挫折する役割か真打ちにさせられる役割かな

31:
>>29
11年目なら二つ目の落語家は多いよ
江戸の落語家なら真打になるまで通常13~15年はかかるし、抜擢なんて例外中の例外だもの
11年目なら二つ目の落語家は多いよ
江戸の落語家なら真打になるまで通常13~15年はかかるし、抜擢なんて例外中の例外だもの
32:
いや直ぐじゃなくて多分数年はキンクリしないと話にならないだろうから11年目のコイツが真打ち昇進か挫折して辞める役割なんだろうなって
33:
先週朱音が「阿良川一門は昇進基準さえ満たせば入門時期に関係なく昇進出来る
言ってんだなぁ。で、六年前に昇進懸けた二つ目を一斉破門。以後二年で二つ目
昇進の魁生だけ。志ん太も入門十年で昇進かかってた。こぐまが東大落ち研出て
入門して十年。噺に造詣が深いとかあっても「噺が上手い」とはまた別件だし
来週こぐまの実力が明らかにされるんだろね。
言ってんだなぁ。で、六年前に昇進懸けた二つ目を一斉破門。以後二年で二つ目
昇進の魁生だけ。志ん太も入門十年で昇進かかってた。こぐまが東大落ち研出て
入門して十年。噺に造詣が深いとかあっても「噺が上手い」とはまた別件だし
来週こぐまの実力が明らかにされるんだろね。
37:
来週寿限無やると思わせて何やるやら
38:
まぁテンポが良くて言葉が大事な落語になるのか?

39:
そもそも落語ってだいたいそうなんじゃ…
40:
漫画や小説のセリフ見たときに頭の中で音で再生する人とそうじゃない人がいるらしいけど
後者の人が読んでもあまりおもしろくないのだろうなーとなんとなく思う
後者の人が読んでもあまりおもしろくないのだろうなーとなんとなく思う

53:
寿限無のオチ知らんって
41:
寿限無のオチは死ぬ方しか知らなかったから逆に今はそこカットされてるっぽいところに一番驚いたわ

61:
>>41
同じく
落語詳しくないけど普通に寿限無が死ぬ話だと思ってたから
逆に困惑した
同じく
落語詳しくないけど普通に寿限無が死ぬ話だと思ってたから
逆に困惑した
62:
>>41>>61
同じく。溺れるほうしか知らんかったが、
タンコブが治る話があるとか、落語にすらコンプラの波が来てるのか。世知辛い。
同じく。溺れるほうしか知らんかったが、
タンコブが治る話があるとか、落語にすらコンプラの波が来てるのか。世知辛い。
56:
面白いけどあかねの無礼な感じが押さえ込まれてるのちょっと残念だな
今後対等に言い合える相手でも出てくれればいいんだけど
今後対等に言い合える相手でも出てくれればいいんだけど
55:
やっぱキャラはキャラ同士の掛け合いで立つんだなぁ
58:
今回はじゅげむ縛りがどういう観点で縛りになるのかがちゃんと説明されたのも好印象(本当はじゅげむ縛りになった次の回でやるべきだったとは思うけど)
59:
こぐま兄さんのキャラいいね
観客の前では別人というのもベタだけど
高座に着物で上がって演じる落語だと映えるな
観客の前では別人というのもベタだけど
高座に着物で上がって演じる落語だと映えるな
57:
なんか今までで一番面白かったわ
お笑いとかじゃなくて落語である意味が感じられた
お笑いとかじゃなくて落語である意味が感じられた
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653180565/
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
コメント(2)
2022/05/25(水) 18:06:17
子供の頃読んだ絵本とか、たまに児童館とかに来てた落語家とかは皆たんこぶ引っ込んだ方のオチだったから死ぬ方がそれなりに知られてる事に驚いた。
年齢とか地域で広がり方違いそう
2022/05/25(水) 19:26:06
上方と江戸があって、上方が主に溺れる方
ただ子供が溺れるオチが時代に合わないとたんこぶの方が主流になったらしい
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m