【ネタバレ注意】あかね噺 13話「目的と条件」【ジャンプ24号2ch感想まとめ】
2コメント
797:
ジジイ現役時に会うことに拘らなくてもいいような
まあ他の病気で亡くなるかもだが
まあ他の病気で亡くなるかもだが

874:
念願叶って会えたとしてジジイにもし理があったら父親にまた恥をかかせるのでは…
メディアいるし
メディアいるし
875:
師匠が好意的な時点で理はあるんじゃない?
799:
それ不義理じゃね?ってちゃんと言及されてるのは好印象。師匠はちょっと物分かりが良すぎな気もするがw

800:
そこは俺も気になったな別に落語詳しくないけど、話しするだけなら入門後にでもタイミング自体はそこそこ有るだろって
一生が現役中にあかねが父親ゆずり?の芸で真打ちになって、間接的に認めさせるとかなら時間無いってのも分かるんだけど
一生が現役中にあかねが父親ゆずり?の芸で真打ちになって、間接的に認めさせるとかなら時間無いってのも分かるんだけど
801:
なんだ?
師匠実は破門の理由、実は察してるのか?
師匠実は破門の理由、実は察してるのか?

802:
ぶっちゃけ父親破門の真意を聞きたいが為に会いたいって、理由としては弱すぎなんだよな
仮にも同じ一門の最高位のトップとはいえ、その弟弟子の弟子なんだから一生を雲上人扱いにする事態が無理があり過ぎる
落語団体って師匠でもない真打ちに声がけしたら無礼打ちでもされるのかよ
仮にも同じ一門の最高位のトップとはいえ、その弟弟子の弟子なんだから一生を雲上人扱いにする事態が無理があり過ぎる
落語団体って師匠でもない真打ちに声がけしたら無礼打ちでもされるのかよ
873:
寿限無=右ストレートか
享二兄さんの野球の例えもそうだけど分かりやすくていいな
享二兄さんの野球の例えもそうだけど分かりやすくていいな

884:
>>873
「左ジャブだけで勝て」、だったら
かつてのリンかけを思い出すおっさんもいたろうに、
惜しいなとは思ったなw
「左ジャブだけで勝て」、だったら
かつてのリンかけを思い出すおっさんもいたろうに、
惜しいなとは思ったなw
803:
これはもう完全に即プロ入り路線やめて学生落語からの方針に切り替えたな
親と師匠が認めてるのに進路指導で止められるとか、大会に出るために不義理を謝りに行くとかなんて明らかに不自然な後付けだし
アンケとかで原作の想像を超えるほどの不満や苦言が寄せられたのが透けて見える
実際ここでもJK設定を全く活かしてないストーリー展開はどうかと思うって意見結構あったしな
親と師匠が認めてるのに進路指導で止められるとか、大会に出るために不義理を謝りに行くとかなんて明らかに不自然な後付けだし
アンケとかで原作の想像を超えるほどの不満や苦言が寄せられたのが透けて見える
実際ここでもJK設定を全く活かしてないストーリー展開はどうかと思うって意見結構あったしな
805:
>>803
俺は逆にハンデ付きでやることで、大会で強力なライバルを出さずにあっさり終わらせる気かよって思ったわ
俺は逆にハンデ付きでやることで、大会で強力なライバルを出さずにあっさり終わらせる気かよって思ったわ
806:
まぁ寿限無を出してきたのはいい傾向だとおもうけどな。流石にしらんヤツはおらんから、こういう顔芸と言い回しで高度な笑いにつなげるんだぜ、という分かりやすい説明にはなるw

804:
コンセンサスと言うんだろうか、
「自分は言いたいことをちゃんと言う」「相手の言い分もちゃんと聞く」「その上で我は通す」とちゃんとやってるのは好印象ね
熱血系主人公は2つ目すっぽかしてトラブル招くことが結構多いからねえ
「自分は言いたいことをちゃんと言う」「相手の言い分もちゃんと聞く」「その上で我は通す」とちゃんとやってるのは好印象ね
熱血系主人公は2つ目すっぽかしてトラブル招くことが結構多いからねえ
811:
しかしつまらねぇ
825:
>>811
この漫画はつまらないってより面白くないって感じ
この漫画はつまらないってより面白くないって感じ
812:
つまらねぇ?しめた、これで一杯呑める!
813:
落語の上手さが伝わってこないのと
落語のおもしろさが分からないのが
致命的な気がする
父の敵討ちも破門が意味不明だから
感情移入できない
落語のおもしろさが分からないのが
致命的な気がする
父の敵討ちも破門が意味不明だから
感情移入できない
821:
>>813
せっかくストーリー自体は悪くないのに、ちょっと落語、聞いてみようかなってなんないのはもったいないな
なめこでわかる江戸落語を読んだあとに文七元結を聞きたくなったんやけどな
せっかくストーリー自体は悪くないのに、ちょっと落語、聞いてみようかなってなんないのはもったいないな
なめこでわかる江戸落語を読んだあとに文七元結を聞きたくなったんやけどな
838:
また兄弟子噺かぁ
そのキャラ特有の面白さが無いからあかね以外の話やってもつまんねぇんだよな
そのキャラ特有の面白さが無いからあかね以外の話やってもつまんねぇんだよな

839:
キャラガチャ回すの悪いことじゃないだろ
同級生関係はジャンボで精一杯なんだから次は一門で当たりキャラ出すしかない
同級生関係はジャンボで精一杯なんだから次は一門で当たりキャラ出すしかない
814:
そんなことより良キャラ出せないことの方が遥かに致命的
そこそこ続いても売れないやつだよ
そこそこ続いても売れないやつだよ
815:
キャラの方が遥かに重要だな
816:
カラーもらってその後も掲載順良好だから面白いしキャラも魅力あるってことだろ
君らの感想は聞いてない
君らの感想は聞いてない
817:
じゃあなんの為にここにいんだよw
819:
キャラ立てようと設定や作画頑張ってる感じはあるけど弱いね
アンケ参考にキャラかためていくんだろうな
アンケ参考にキャラかためていくんだろうな
827:
あかね噺ってどこでも割と好評だけど、5chにだけ評価低いな。
もう5chは時代遅れのメディアだってひしひし感じるわ。
若い子が見てないメディアに未来はない。
もう5chは時代遅れのメディアだってひしひし感じるわ。
若い子が見てないメディアに未来はない。
828:
高評価する人しか話題にしてないだけだぞ
まあ地球みたいなサンドバッグ型のほうが珍しいだけで
まあ地球みたいなサンドバッグ型のほうが珍しいだけで
829:
良くも悪くも話の流れが堅実というか、話題にしづらいタイプの流れだからねえ
波乱らしい波乱というと一話のアレと、先週今週の「クソジジイにリベンジだ!」の流れくらいかな?
波乱らしい波乱というと一話のアレと、先週今週の「クソジジイにリベンジだ!」の流れくらいかな?
830:
アオのハコも最初の方、5chでは不評だった
841:
味方側は真面目で大人しいキャラばかりなんで破天荒なキャラが出て欲しいな
アクタは主人公もヒロインもそうだったし、バクマンだとエイジみたな牽引力あるタイプ
アクタは主人公もヒロインもそうだったし、バクマンだとエイジみたな牽引力あるタイプ
876:
というか何がどうなっても親父は救われないだろ本人が折れたんだから
だからあかねにとっては意味があるのかも知れんが読者にとってはどうでもいい理由なんだよな
だからあかねにとっては意味があるのかも知れんが読者にとってはどうでもいい理由なんだよな
879:
>>876
読者にとっては主人公であるあかねがどう受け止めるかに関係あるから、破門の理由はどうあれあかねがそこに向かって進まないと進展してない
読者にとっては主人公であるあかねがどう受け止めるかに関係あるから、破門の理由はどうあれあかねがそこに向かって進まないと進展してない
881:
>>876
折れた時点で落語家としてもそこまでだよな 生活や家族があったとはいえ…
折れた時点で落語家としてもそこまでだよな 生活や家族があったとはいえ…
877:
朱音が頑張って父親のスタイルで大成したとしても、それは朱音が優れてるってだけだからな
どうやってもあそこで破門受け入れた時点で詰んでるから
10年以上やってきて、独演会とはいえ落語喫茶にろくに客が呼べない時点でダメだし、昇進試験で会心の出来でやっとじゃな
どうやってもあそこで破門受け入れた時点で詰んでるから
10年以上やってきて、独演会とはいえ落語喫茶にろくに客が呼べない時点でダメだし、昇進試験で会心の出来でやっとじゃな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1649686613/
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
コメント(2)
2022/05/17(火) 20:53:33
展開に困ったらトーナメント又はコンテスト
新キャラ一杯出せてバトル展開で話数稼げる
つまりは食戟
2022/05/17(火) 22:17:00
いい太ももだった
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m