最新話の「地球の子」の展開が支離滅裂でヤバイと話題に・・・
4コメント
1:
なぜか地下にブラックホール出現、それを抑えるために特殊な玉を生成、それを突然兄が後ろからスティールしブラックホールに突っ込んでいくと、色々あって2人の心臓が入れ替わる

45:
ようわからんけど
33:
何言ってだ
34:
なにいってんだこいつ感
38:
兄ちゃんと融合したってことね

49:
心臓がくっついたらなんなんや
39:
!!!?
そりゃこうなるわ
そりゃこうなるわ
54:
ラグビー始まってて草

5:
なに言ってるのか不明
4:
“深い”よな
7:
なにこれボーボボ?
20:
ボーボボみたいなもんだろ
15:
なんか知らんけど救助出来たの凄いな
11:
迷走しまくってるなホント
編集は何をしてるんだ
編集は何をしてるんだ
14:
でもこの家族は幸せにならなければいけないから
13:
ふざけてなんか いませんよ(ズイ
16:
職員「凡人があまり調子に乗るなよ記憶消すわ」
↓
職員「君と付き合いだしてからあの娘は幸せだった…感謝してる」
↓
職員「君と付き合いだしてからあの娘は幸せだった…感謝してる」
22:
何が起こるかわからないと何でもありは違うと思うよ
17:
ブラックホールに入っても地球上にあってもどうなるかなんて未解明なんやから何でも正解や

23:
>>17
普通に地球無くなると思う
普通に地球無くなると思う
24:
打ち切り典型の何がしたいかよく分からんごちゃつきを感じる
25:
ブラックホール以外じゃいかんかったのか?
26:
ブラックホールって名付けたのがあかん
完全にフィクションの固有名を付けとけばよかったんや
完全にフィクションの固有名を付けとけばよかったんや
27:
そもそもブラックホールは穴じゃなくて天体なんだが…
そこから説明しないとアカンのか
そこから説明しないとアカンのか
32:
>>27
でも高学歴でも美味しんぼみたいになるやん?
でも高学歴でも美味しんぼみたいになるやん?
30:
地球の子と真逆の敵性存在の超人がいる所までは読める
あとは本部が実は悪の組織とかそういうの
あとは本部が実は悪の組織とかそういうの
40:
地球の子
第一話→詰め込みすぎ感あるが綺麗な読み切りぽくて期待できるやんおかえりぼくらのジーニアス
第二話→は?
第三話以降→は?子育て漫画?育成加速するの?何がしたいの?
刹那で忘れちゃったこんな漫画
第一話→詰め込みすぎ感あるが綺麗な読み切りぽくて期待できるやんおかえりぼくらのジーニアス
第二話→は?
第三話以降→は?子育て漫画?育成加速するの?何がしたいの?
刹那で忘れちゃったこんな漫画
53:
こういうクソ漫画もっと読みたいんだよね
1年位残してどこまで破綻するか試してほしいわ
1年位残してどこまで破綻するか試してほしいわ
31:
これまじでどの層狙ってんだろうな
60:
なんなら2話目が載ってて「え?これ連載なん?先週の読み切りとちゃうんか?」ってなってた奴多いやろ
37:
謎やね
こいつ連載経験あるのにどうしたんや?
こいつ連載経験あるのにどうしたんや?
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650347312/
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
コメント(4)
2022/04/20(水) 20:17:38
地下にブラックホールはなにもおかしくないだろ
地球の子っていう超常的な存在が生まれる世界なのだから、超常的な現象が起きて地球の子が対処するのは筋が通っていると思うよ
2022/04/20(水) 22:38:35
「空間に穴が!?」とかならまだファンタジーだからって理由で許容出来た
ブラックホールは光すら脱出できないほど重力の強い星であってどこでもドアみたいな道じゃないんすよ
2022/04/20(水) 23:45:20
キン肉マンのノリでブラックホールだしたんかな
まあ一部のマニア以外読んでないからセーフ
2022/04/21(木) 00:24:34
黒い穴なんだからなんか詰め物すれば消えるやろ、というマインドは筒井康隆のSFホラ話っぽい。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m