考察ガチ勢「ルフィのゴムゴムの実の正体は”ジュシジュシの実”」
13コメント

1:
海外勢たちも樹脂樹脂の実を推してるぞ!
お前ら時代に乗り遅れるな
お前ら時代に乗り遅れるな

7:
すげえええ
51:
マジやん
外人すげえええええ
外人すげえええええ
13:
スパゲティコードみたいやなw
12:
わりと当たりやないか?これ
数字しばりも解決しとるし
数字しばりも解決しとるし
23:
ゴムの原材料は…?
ウワァア
ウワァア
10:
あーだから加工してゴムになるのね
32:
>>10
なるほどね
なるほどね
14:
ジュシジュシやったらどうなるんや
16:
流石は海外勢や
19:
go moon go moonの実やなかったんか
35:
なんJではgo moon go moonの実で結論出たんだが
22:
時代のうねり(樹脂による流動か)
21:
名前がダサすぎるからない
24:
尾田っちすげえww
30:
ロギアなん?
樹脂って自然物やから
樹脂って自然物やから
280:
>>30
ロギアやろ
悪魔の実をつける木の樹脂ならすべてのもとやな
ロギアやろ
悪魔の実をつける木の樹脂ならすべてのもとやな
33:
樹脂樹脂だと笑い方がしししってのも自然だしな
31:
孺子の次何やろか
プラスチックか?
プラスチックか?
20:
アカンなこれニカニカの実より全然納得行くわ
36:
何で樹脂で軌道が変わるんや?
46:
>>36
樹脂はプラスチックになる
プラスチックには思い通りの形に変えるって意味がある
樹脂はプラスチックになる
プラスチックには思い通りの形に変えるって意味がある
42:
ガキ(ジュシってなんや……)
てなるからないやろ
てなるからないやろ
3:
あと木々に魂が宿る設定も過去に語られてる

9:
>>3
こっちのほうがそれっぽいな
こっちのほうがそれっぽいな
27:
>>3
やっぱ空島って異質だしかなり重要な話やったんやな
やっぱ空島って異質だしかなり重要な話やったんやな
133:
>>3
この白色の木々はなんなんや?どこにあるんや?
この白色の木々はなんなんや?どこにあるんや?
144:
>>133
クリケットが切り落としたぞ
この木の実が悪魔の実なんや
クリケットが切り落としたぞ
この木の実が悪魔の実なんや
177:
>>144
ええやん
その中の一つがニカが宿ってる実ってことけ
ええやん
その中の一つがニカが宿ってる実ってことけ
49:
堅くなるのも樹脂ならまあありか
45:
樹脂だとロギアみたいなこともできそうだよな
ドロドロになって固めて相手捕まえるみたいな
ドロドロになって固めて相手捕まえるみたいな
47:
ゴムじゃなくて実は他の能力だったは盛り上がるけど
ゴムから樹脂ってちょっとだけ解釈変わっただけ感あって微妙やわ
ゴムから樹脂ってちょっとだけ解釈変わっただけ感あって微妙やわ
48:
ゴムが覚醒して樹脂になるのか
てことは周り全てを樹脂にするから
ピョンピョン跳ね放題やな
強いのか分からんが
てことは周り全てを樹脂にするから
ピョンピョン跳ね放題やな
強いのか分からんが
52:
仮に樹脂だとして政府が恐れる能力じゃないやろ
80:
>>52
ニカのがその実やったんちゃう
ニカニカの実はともかく同じ実なら普通にありやろ
ニカのがその実やったんちゃう
ニカニカの実はともかく同じ実なら普通にありやろ
54:
最初からジュシジュシの実を食べた全身樹脂人間が主人公の漫画だったらここまで伸びてなかっかかもな
68:
海外の方が考察ちゃんとしてるよな
60:
樹脂のなにが危険やねん
61:
来週になれば分かる話こんな考察する意味あんのか
63:
>>61
来週じゃわからないんだよなぁ…
来週じゃわからないんだよなぁ…
64:
>>61
来週休載やから
来週休載やから
67:
ナルトでも木の初代火影最強クラスやったしな
90:
ゴムだと軌道曲がんなくて樹脂だと曲がるんか?
105:
>>90
曲がる
樹脂はガムの原材料でもある
曲がる
樹脂はガムの原材料でもある
149:
>>105
ガムって元々ゴムやんけ
ガムって元々ゴムやんけ
74:
樹脂には無限の可能性があるな
76:
全ての実の能力を使えるようになるんだな
ガッシュみたいに
ガッシュみたいに
86:
空島リアタイじゃボロクソだったのにどんどん評価上がるやんけ
120:
>>86
ノーランドの話とエネル戦だけ見ればええしな
ノーランドの話とエネル戦だけ見ればええしな
109:
そういえばルフィってカブトムシ大好きだよな
あっ…
あっ…



78:
ここで陽樹イブが関連してくるんか
マジで当たりっぽいな
マジで当たりっぽいな
77:
やっぱ尾田っち凄えw
119:
ギアセカンドも樹脂樹脂の実だと考えれば説明がつくな
樹脂→木→木製の車輪→車→ギアセカンド→体内の血液を樹脂に変えて強化していた
すげえわ尾田っち
樹脂→木→木製の車輪→車→ギアセカンド→体内の血液を樹脂に変えて強化していた
すげえわ尾田っち
318:
>>119
車からギアセカンドがわからん
車からギアセカンドがわからん
121:
じゅ‐し【樹脂】 〘名〙 樹皮に傷をつけたときなどに分泌される粘着性の液体が固化した物質。 高級テルペンなどを成分とする複雑な化合物で、植物界に広く存在する。 有機合成によって性状、外観の類似したものがつくられるようになってからは、それぞれ天然樹脂、合成樹脂と分けて呼ぶようになった。んやで
140:
>>121
傷ついた時に分泌される=今回ガチで死んだから覚醒ってことか?
傷ついた時に分泌される=今回ガチで死んだから覚醒ってことか?
130:
樹脂だったとしてそれがどうして歴史から消さなくちゃいけない伝説の実になるねん
実が樹脂だった!ってことよりどうしてそれが重要なのかを知りたいねゆ
実が樹脂だった!ってことよりどうしてそれが重要なのかを知りたいねゆ
157:
>>130
陽樹イブが関連してるはずや
陽樹イブが関連してるはずや
269:
>>130
ジョイボーイの設計した最強兵器プルトンはジョイボーイの能力である樹脂、油を動力源として起動する
その樹脂は伝説の実である樹脂樹脂の実(仮名)の覚醒により発動するが、それを恐れた世界政府は樹脂樹脂の実をゴムゴムの実として名前を変え隠匿した
ジョイボーイの設計した最強兵器プルトンはジョイボーイの能力である樹脂、油を動力源として起動する
その樹脂は伝説の実である樹脂樹脂の実(仮名)の覚醒により発動するが、それを恐れた世界政府は樹脂樹脂の実をゴムゴムの実として名前を変え隠匿した
168:
天才ワイ「樹脂だったとしてなんでクロコダイル殴れなかったんですか?樹脂は水でしょ?」
176:
>>168
覚醒してなかったから
覚醒してなかったから
228:
>>168
水じゃねえ有機物だ! 液体だがな
水じゃねえ有機物だ! 液体だがな
249:
次回はとうとうゴムゴム覚醒やろ?
楽しみやなぁ
楽しみやなぁ
引用元:
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
コメント(13)
2022/03/17(木) 22:25:15
火拳銃もこれならなるほどってなるわ
2022/03/17(木) 23:13:36
この前はノビノビの実で時空を操れる能力じゃないか?って考察されてたな
それならピカピカの実でも太刀打ちできない最強能力って感じで
2022/03/18(金) 00:18:29
ジュシジュシのピストルとかかっこ悪いなあ変更求む
2022/03/18(金) 03:41:02
ニカニカ
樹脂樹脂
油脂油脂
ヒトヒト(ハヌマーン)
ヒトヒト(孫悟空)
らへんが有力候補らしい
2022/03/19(土) 10:35:25
うえきの法則やん
2022/03/21(月) 08:22:33
ジョイボーイとルフィの食べた実はドリフターズの実や思うんすよ。
ドッドッドッドッってドッドドリフの大爆笑ーですやんか。
ロジャーがラフテルで見たのはドリフターズのコントなんすよ。
そらみんな笑いますよ。
最終話は最後の島にドリフターズが居た!
で盛大に宴やって終わります。
2022/03/21(月) 13:41:02
まだニカニカの方が意味わからんけど面白いわ
ゴムゴムの実がジュシジュシだから何よ?
ホントに重要性がわからん
2022/03/21(月) 19:51:57
車からギアセカンドになるのがわからないATキッズ笑うわ
2022/03/21(月) 20:37:17
※8
樹脂→木→木製の車輪→車→ギアセカン この流れに無理あるって意味の書き込みだと思うよ?
2022/03/23(水) 20:13:19
ドラムの音が実の名前じゃないんすか。
2022/03/24(木) 14:26:24
※5
俺も思った!でも面白い考察だねー
2022/03/25(金) 21:46:07
考察って後で見返すと本当に面白いよな
ジュシジュシとかよー思いつくわ
もちろん幻獣種で名前は全く違うけど、こういう発想は好き
2022/03/27(日) 05:29:08
炎使えるのは何なの?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m