【ネタバレ注意】あかね噺 5話「通すべき筋」【ジャンプ15号2ch感想まとめ】
3コメント
269:
今週ラスト、このままバトル漫画に路線変更出来そうな雰囲気ww

280:
修行編も面白そう
268:
腐女子か夢女子路線にしたのかな?
まぁダメだな
まぁダメだな
263:
男4人に女1人 何も起きないはずがなく
277:
あかねちゃんがシャワーしているところに二つ目の誰かが間違えて入っていくんだろ?
「キャッ!」
「ご、ごめん……」
「キャッ!」
「ご、ごめん……」
271:
四天王風なたたずまいだが全員前座だろ
272:
>>271
二ツ目言うとるやん
二ツ目言うとるやん
274:
>>272
ほんとだ
ほんとだ
273:
男だらけの兄弟子何も起こらないはずもなく
283:
久々母ちゃん見れて満足

302:
弟子入りで一悶着といった余計な展開は挟まず
志ぐま師匠の覚悟や人柄、両親のあかねへの思いが伝わってきてよかった
志ぐま師匠の覚悟や人柄、両親のあかねへの思いが伝わってきてよかった

305:
>>302
こういうところで一悶着ないと
あかねが落語の修行するだけになって淡白になりそう
こういうところで一悶着ないと
あかねが落語の修行するだけになって淡白になりそう
306:
一悶着あったらあったで展開遅せぇと叩く層もいる
漫画って難しいわ
漫画って難しいわ
316:
>>306
「最初は反対するが、あかねの熱意と実力、そして『阿良川志ん太』の影をみて、覚悟を決め志ぐま師匠に頭を下げる」
くらいのちょっとしたお約束くらいはあっても良かったかなあとは思う。
それで2週3週引っ張れとはいわないけど、
さすがに「知ってましたよ」「言ってましたよ」まで軽いとはなw
どうせ志ぐま師匠に弟子入りするのは解りきってるから
湿っぽいのなしにするほうが今の読者に受けるのかねえ。
でも今回は志ぐま師匠の、人としての人格の良さが出てて良かったな。
「最初は反対するが、あかねの熱意と実力、そして『阿良川志ん太』の影をみて、覚悟を決め志ぐま師匠に頭を下げる」
くらいのちょっとしたお約束くらいはあっても良かったかなあとは思う。
それで2週3週引っ張れとはいわないけど、
さすがに「知ってましたよ」「言ってましたよ」まで軽いとはなw
どうせ志ぐま師匠に弟子入りするのは解りきってるから
湿っぽいのなしにするほうが今の読者に受けるのかねえ。
でも今回は志ぐま師匠の、人としての人格の良さが出てて良かったな。
266:
弟子を取る資格もねぇ男だとかいいながら弟子が4人登場って言動が一致してなさすぎだろ
281:
弟子とる資格ないといいながら4人もおるんかい
267:
前からの弟子じゃね?
282:
あの騒動以来取ってないってことだろ
275:
この漫画、真打ちを凄いものって強調しようとし過ぎて1話に出てきたモブ真打ちを含めて爺さんよりのおっさんにしすぎだろ
二つ目が破門されたの除いて20代半ばの青年に対して完全に親世代以上ばっかじゃん
どんだけ空白の年代があるんだよ
二つ目が破門されたの除いて20代半ばの青年に対して完全に親世代以上ばっかじゃん
どんだけ空白の年代があるんだよ
276:
>>275
阿良川流のって話だからいいんじゃない。
阿良川流のって話だからいいんじゃない。
288:
思った以上にすんなりすぎるほど話がすすんだな。
悶着のもの字もないほどあっさりするとはさすがに思わなかった。
というか志ぐま師匠、あかねに「プロの現場を見てこい」とか
「それでも落語やりたいと思ったなら弟子入り考えてやる」って第3話で言ってたけど
初高座でへまやらかす可能性はともかく、
「やっぱプロは凄い、私なんか無理だ」とかになる可能性あるとでも思ってたんかねw
成功しようが失敗しようがどっちにしても意思固める以外なさそうな子だろうに。
ただ、肩書きを漫画家に例えるのはなかなか上手いと思ったな。
ほかの流派はともかく阿良川流は生半可な実力じゃ
真打ちになれないって説明にうまい具合にはまってた。
悶着のもの字もないほどあっさりするとはさすがに思わなかった。
というか志ぐま師匠、あかねに「プロの現場を見てこい」とか
「それでも落語やりたいと思ったなら弟子入り考えてやる」って第3話で言ってたけど
初高座でへまやらかす可能性はともかく、
「やっぱプロは凄い、私なんか無理だ」とかになる可能性あるとでも思ってたんかねw
成功しようが失敗しようがどっちにしても意思固める以外なさそうな子だろうに。
ただ、肩書きを漫画家に例えるのはなかなか上手いと思ったな。
ほかの流派はともかく阿良川流は生半可な実力じゃ
真打ちになれないって説明にうまい具合にはまってた。

304:
ようやく昇格システムの説明来たか
数話前にやってれば若いにーちゃんの凄さとかがすんなり伝わったのにな
数話前にやってれば若いにーちゃんの凄さとかがすんなり伝わったのにな
293:
師匠優しいし、プロの道が簡単に提示されちゃってるからここらで挫折でもしとかんと話の起伏がなくなるな
284:
来週から前座修行編だが、志ぐま師匠の付き人をやるって事なんだろうか?
身の回りの世話とか寄席での雑用とか、少年ジャンプ向きじゃないけど
来週増ページなのは早めにこの辺を終わらせたいって事かもね
身の回りの世話とか寄席での雑用とか、少年ジャンプ向きじゃないけど
来週増ページなのは早めにこの辺を終わらせたいって事かもね
299:
これ来週には高校卒業してそうな展開だな
せっかく女子高生設定だったのに学生生活とか友人関係とか一切無しは勿体無いな
今のところ主人公は落語マシーンに見えてしまう
せっかく女子高生設定だったのに学生生活とか友人関係とか一切無しは勿体無いな
今のところ主人公は落語マシーンに見えてしまう
300:
落語マシーンでいいだろ別に
285:
高校生活描かないっぽいな
最初から5巻くらいで終わる内容じゃん
最初から5巻くらいで終わる内容じゃん
287:
>>285
そのうち一回落語はじまったら5話ぐらい話してるようになるから安心しろ。
そのうち一回落語はじまったら5話ぐらい話してるようになるから安心しろ。
286:
生き急いでるくらいで丁度いい
328:
とりあえず新キャラ一人ずつと絡んでのエピソード開始か。
301:
表紙に描いてるように女子高生の落語というのが一つの魅力だったろうから
さっさと卒業してイケメンパラダイスではちょっと今後が危ぶまれるかなあ
まあ面白いは面白いし主人公は努力家で師匠も周りも優しいで安心して読めるところではあるんだけども
さっさと卒業してイケメンパラダイスではちょっと今後が危ぶまれるかなあ
まあ面白いは面白いし主人公は努力家で師匠も周りも優しいで安心して読めるところではあるんだけども
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646227766/
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
コメント(3)
2022/03/15(火) 13:00:39
最初からバトル漫画やん
2022/03/15(火) 15:55:49
多分来週あたりから師匠がパワハラ気味の圧をかける様になる話があるんじゃないかな
2022/03/16(水) 11:56:35
面白い 女キャラあんま出さんところが良いわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m