【ネタバレ注意】あかね噺 4話「何者」【ジャンプ14号2ch感想まとめ】
2コメント
76:
冒頭のあかねえちすぎですよ神

84:
なんか石田彰を名指ししそうなキャラ来たな

90:
>>84
落語心中に出てるから経験はあるわな
落語心中に出てるから経験はあるわな
75:
見開きで震えたわ 毎週アンケ出す

73:
新キャラが破門した一生弟子ってのはなかなかいいな
82:
ライバルも性格はそんなに癖がないし、今のところ登場人物全員キャラが弱く感じる
77:
年功序列の極みのような理不尽権限で他人の弟子破門しといて年功序列壊したいって耄碌してるのか

79:
一生の破門っているんかなと思ってたけど、今週の見てなるほどなと思った。
あかねが前座スタートして二つ目になるのに5年、真打になるには15年ぐらいかかるのをどうすんのかなと思ってたけど
この形なら、真打になるって目標で漫画にできるな。
ジャンプっぽい漫画になる気がしてきた。
あかねが前座スタートして二つ目になるのに5年、真打になるには15年ぐらいかかるのをどうすんのかなと思ってたけど
この形なら、真打になるって目標で漫画にできるな。
ジャンプっぽい漫画になる気がしてきた。
80:
芸の世界は理不尽の塊ではあるがね
78:
あのコピーがちゃんとあかねに渡るといいなあ
いやなくても発奮してるけども
いやなくても発奮してるけども

83:
あかねのキャラが今のところ好きになれない
落ち着きがないというか
落ち着きがないというか
85:
何のひねりのないイケメンかいらんタイプのキャラ出ちゃったなあー
親父みたいに冴えない感じのやつが出たから良かったのに
アイドル対決みたいになっちゃうじゃん
親父みたいに冴えない感じのやつが出たから良かったのに
アイドル対決みたいになっちゃうじゃん
87:
この新キャラの好感度の低さはヤバいな
あんなんを倒す対象としてこの先見ていかないといけないとか拷問かよ
やっぱアクタージュにはなれねーわこの漫画
あんなんを倒す対象としてこの先見ていかないといけないとか拷問かよ
やっぱアクタージュにはなれねーわこの漫画
88:
落語て別にライバル要らないか?!
89:
落語の前にジャンプ漫画だからな
アクタージュは主人公もライバルもキャラが立ってたな
バクマンは主人公達のキャラが弱い分ライバルの新妻エイジが個性的だった
アクタージュは主人公もライバルもキャラが立ってたな
バクマンは主人公達のキャラが弱い分ライバルの新妻エイジが個性的だった
92:
正直人間ドラマは気になるけど落語の内容自体は全く興味ない
ヒカルの碁も囲碁の内容自体は一切興味なかった
ヒカルの碁も囲碁の内容自体は一切興味なかった
93:
なんかずっと「落語ネタそのものを漫画内で楽しませろ」みたいな要求してるのいるよな
いやそんな期待ををしていたのか?とびっくりなんだが
いやそんな期待ををしていたのか?とびっくりなんだが
95:
個人的には粗筋なくても良いけど、この漫画から落語に興味出る人が居るかもなので粗筋くらいでちょうどいいんじゃね
101:
>>95
今回の話なら、粗筋の解説がないと色気ものが得意とか分からんからな。
ただただお色気が凄かったって描くだけよりも
「こんな話があります」「こんな話を色気たっぷりに演じてました」
ってほうが俺は良いと思う、マンガとして。
異種格闘やるマンガで様々な格闘家だすときに
「このキャラはこんな格闘技やってるからこんな系統の技や威力が凄い」
ってやるようなもんで。
今回の話なら、粗筋の解説がないと色気ものが得意とか分からんからな。
ただただお色気が凄かったって描くだけよりも
「こんな話があります」「こんな話を色気たっぷりに演じてました」
ってほうが俺は良いと思う、マンガとして。
異種格闘やるマンガで様々な格闘家だすときに
「このキャラはこんな格闘技やってるからこんな系統の技や威力が凄い」
ってやるようなもんで。
96:
なにをしてるのかはわかったからいいだろ
98:
漫画で落語の良し悪しの表現って、解説役に驚かせるか、観客にさせるしかなさそうで厳しいな
料理なら、巨大化とか、光線吐くとか、汁まみれとか、脱衣とか、数多く開発されているけれど
料理なら、巨大化とか、光線吐くとか、汁まみれとか、脱衣とか、数多く開発されているけれど
119:
>>98
あっちは実質バトル化してるからな
落語はバトルとかないしなあ
あっちは実質バトル化してるからな
落語はバトルとかないしなあ
105:
今ん所楽しんで読めてるけどキャラが弱いには同意
なんというか「クセ」みたいなのをもっと見せていったほうがいいかと
とくにあかねは魁生が一生の弟子なの判明したときもっと感情出してもよかったんじゃないか?
なんというか「クセ」みたいなのをもっと見せていったほうがいいかと
とくにあかねは魁生が一生の弟子なの判明したときもっと感情出してもよかったんじゃないか?
106:
あかねが去る際の捨て台詞(別に捨ててはいないけど)
追いついてやりますからじゃなくて、勉強になりましたぐらいでよかったと思う
まだ対立構造丸出しにするのは早いかと
追いついてやりますからじゃなくて、勉強になりましたぐらいでよかったと思う
まだ対立構造丸出しにするのは早いかと

107:
>>106
あかねの性格上そんなこと言わんだろ
認めてるだけで十分よ
あかねの性格上そんなこと言わんだろ
認めてるだけで十分よ
111:
>>107
性格っていうほどキャラ固まってるか?
性格っていうほどキャラ固まってるか?
124:
今回引きがなんか半端だな
見栄切って終わりでよかったような
見栄切って終わりでよかったような
74:
主人公のキャラが未だにつかめないな
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646227766/
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
コメント(2)
2022/03/08(火) 20:00:54
女子高生に廓話とかさせたら物議になるから、とりあえずライバルの男の得意ネタにした感じあるな
2022/03/10(木) 18:48:22
逃げ上手の時代背景紹介ページみたいに漫画の外で落語の筋を紹介するのもいいと思いました。
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m