ジャンプ新連載「あかね噺」、ピカピカに輝くwwwww
2コメント
1:
うおおおお


11:
題材的に難しいやろ
9:
読んだけど人気出るか分からん
5:
絵はエッチだけどねえ…
13:
目力がありすぎる
17:
絵上手いけどつまらなそう
14:
髪のピンクの部分いらない

16:
>>14
漫画にすると白黒で見辛いからおかっぱに見えるよな
漫画にすると白黒で見辛いからおかっぱに見えるよな
48:
>>14
>>16
同感
モノクロ絵で映えるデザインを目指すべきだよな
モノクロページの方が多いんだから
>>16
同感
モノクロ絵で映えるデザインを目指すべきだよな
モノクロページの方が多いんだから
18:
1話はよかったな

25:
1話の理想やわ
67:
面白かったよ
106:
一話親父の物語やん
それで持ち上げるのはなんとも
内容的にも理不尽追放者のなろう
落語ですることなのか
まあ主人公が女だからか
それで持ち上げるのはなんとも
内容的にも理不尽追放者のなろう
落語ですることなのか
まあ主人公が女だからか
119:
>>106
一話の構成はこれMAJORでしょ
親父の敵討ちとラスボスの紹介
一話の構成はこれMAJORでしょ
親父の敵討ちとラスボスの紹介

120:
>>119
敵討ちなんか?
ワイ的にはむしろ師匠になると思ってるんやが
敵討ちなんか?
ワイ的にはむしろ師匠になると思ってるんやが
121:
>>119
落語なら楽しませる気持ちがねえと
復讐ものとして取り扱うのはどうか
落語なら楽しませる気持ちがねえと
復讐ものとして取り扱うのはどうか
137:
>>120
>>121
敵討ちと言うか、親父の落語の凄さであの爺さんを見返してやる!みたいな流れになると思う
>>121
敵討ちと言うか、親父の落語の凄さであの爺さんを見返してやる!みたいな流れになると思う
19:
パッパが精神崩壊起こして鬱病になってたら神漫画

243:
1話の中で納得できる破門の理由を示さなかったのは悪手だと思うんだよな
理由が気になるよりクソやんが勝つ
理由が気になるよりクソやんが勝つ
249:
主人公が破門ジジイに弟子入りするパターンやなこれは
264:
>>249
そういうのやめろや
作者は絶対考えてる構成やぞ
そういうのやめろや
作者は絶対考えてる構成やぞ
21:
スカートで落語してて草
浅いところで舐めてるやろこの漫画
浅いところで舐めてるやろこの漫画
23:
>>21
令和だぜ時代は
令和だぜ時代は
27:
>>23
女性蔑視やと思うわ
女性蔑視やと思うわ
44:
>>27
女子高生だからスカート履いてるだけで女性蔑視ではないだろ
女子高生だからスカート履いてるだけで女性蔑視ではないだろ
51:
>>44
あんなんで落語してみ?パンツ丸見えやぞ
それすらわからず落語題材にしてるのは落語バカにしてるやろ?
あんなんで落語してみ?パンツ丸見えやぞ
それすらわからず落語題材にしてるのは落語バカにしてるやろ?
56:
>>51
重要な小道具である扇子の形がいい加減な時点で、作者は落語には全く興味無い人なんだろうなと思うわ
重要な小道具である扇子の形がいい加減な時点で、作者は落語には全く興味無い人なんだろうなと思うわ
62:
>>51
パンツ丸出しやからなんやねん
ガキのパンツで興奮すんな変態
パンツ丸出しやからなんやねん
ガキのパンツで興奮すんな変態
28:
作画の人の前作なんやっけ?
絵柄は見覚えあるけど思い出せない
絵柄は見覚えあるけど思い出せない
6:
オレゴラッソ
22:
オレゴラッソの人かよ
めっちゃ期待するわ
めっちゃ期待するわ
15:

30:
オレゴラの人かよ
あの漫画は題材が悪かっただけでワイは好きやったから応援しとるで
あの漫画は題材が悪かっただけでワイは好きやったから応援しとるで
26:
ジジイの趣味を女子高生にやらせる時代か
35:
>>26
ジャンプだしそれは無いんじゃない?
むしろこれはアクタージュの二番煎じ狙いだと思うんだが
ジャンプだしそれは無いんじゃない?
むしろこれはアクタージュの二番煎じ狙いだと思うんだが
24:
オタクに優しいギャルなのかが問題
3:
朱音ちゃんエッチすぎる

201:
>>3
男坂登り始めたばかりみたいやな
男坂登り始めたばかりみたいやな
41:
>>3
最終話みたいやな
最終話みたいやな
82:
>>41
最終話タイトル「朱音の噺」
やろな
最終話タイトル「朱音の噺」
やろな
95:
>>82
朱音に憑いてたお父ちゃんの幽霊消えてから朱音の噺やぞ
朱音に憑いてたお父ちゃんの幽霊消えてから朱音の噺やぞ
103:
>>95
普通に幽霊設定相性良さそう
普通に幽霊設定相性良さそう
104:
>>95
父ちゃん殺すなよw
父ちゃん殺すなよw
194:
あかね噺1話良かったわ
ヒロインはアニメ化したら同人出そう
ヒロインはアニメ化したら同人出そう
32:
セリフで落語読ませるとか無理あるんちゃうかな
音楽漫画みたいに客に「すげえ」「すげえ」言わせるんやろか
音楽漫画みたいに客に「すげえ」「すげえ」言わせるんやろか
36:
>>32
なんか顔芸ばっかやったし顔芸漫画になりそう
なんか顔芸ばっかやったし顔芸漫画になりそう
39:
>>32
その辺はまあ、ヒカ碁とか上手く誤魔化してたし何とかなるんじゃない?
その辺はまあ、ヒカ碁とか上手く誤魔化してたし何とかなるんじゃない?
58:
伝統芸能は漫画じゃ表現しきれないから無理だろ
71:
>>58
ところが落語マンガは意外と長期連載作がある
昭和元禄落語心中、どうらく息子、寄席芸人伝など
でもまあ、ジャンプではたぶん無理だろうな
ところが落語マンガは意外と長期連載作がある
昭和元禄落語心中、どうらく息子、寄席芸人伝など
でもまあ、ジャンプではたぶん無理だろうな
76:
>>71
かつて囲碁漫画をあんなにヒットさせたジャンプを信じろ
かつて囲碁漫画をあんなにヒットさせたジャンプを信じろ
81:
>>76
画力が違い過ぎるからなぁ…
画力が違い過ぎるからなぁ…
60:
音楽漫画だと観客のリアクションだけだから読みやすいけど
落語だとそれにプラスして落語のセリフ読まないといけないからテンポ悪くなるよね
落語だとそれにプラスして落語のセリフ読まないといけないからテンポ悪くなるよね
63:
アオハコに次ぐアクタージュ枠か
77:
考えてみたら落語やる漫画って湯上君しか見たことなかったわ
89:
>>77
湯神くんの作者はマジで落語ファンなんだと思う
湯神くんの作者はマジで落語ファンなんだと思う
92:
こっから普通に落語をしていくだけの漫画だったら一気にドベだぞ
101:
>>92
ジャンプらしく、落語バトルとかもあるんやろうね
ジャンプらしく、落語バトルとかもあるんやろうね
187:
落語漫画はこれから昭和元禄落語心中超えること絶対ないよな
200:
>>187
ヒット作という意味ではアレ超えるのはたぶん不可能だろうね
ヒット作という意味ではアレ超えるのはたぶん不可能だろうね
195:
時代は上方落語やで

213:
>>195
しっぽなは大正時代てのもあって落語をうまく表現してるわね
しっぽなは大正時代てのもあって落語をうまく表現してるわね
98:
落語漫画ってぶっちゃけ面白くなる要素あるか?
落語って喋りの芸能なのに漫画っていう絵ベースの表現手段で面白くできるか?
落語って喋りの芸能なのに漫画っていう絵ベースの表現手段で面白くできるか?
197:
なんで落語漫画ってどれもこれも芝浜をやりたがるんやろ
あたま山とかやれや
あたま山とかやれや
214:
>>197
大河でもやってたから、よほどの鉄板なんだろうなと
大河でもやってたから、よほどの鉄板なんだろうなと
224:
>>197
まあキャッチーなんだろうな
ストーリーとしても分かりやすいし
まあキャッチーなんだろうな
ストーリーとしても分かりやすいし
100:
ちゃんと監修ついててなるほどーってとこ付いてこれば流行ると思う
110:
センスは感じる
202:
素直に主人公男の方が良かった気がする
231:
>>202
落語は完全に男社会やから女ってだけで逆境要素になるからな
そこら辺上手く使えるなら意味のある設定だろう
アクタが女主人公にしたのとは意味合いが変わってくる
落語は完全に男社会やから女ってだけで逆境要素になるからな
そこら辺上手く使えるなら意味のある設定だろう
アクタが女主人公にしたのとは意味合いが変わってくる
257:
爆笑してた観客「いや~面白かった。これは真打ち昇格間違いなしやな」
偉い人「ゴミみたいな物見せてすいません、コイツら全員破門にしますんで」
観客「…」
偉い人「ゴミみたいな物見せてすいません、コイツら全員破門にしますんで」
観客「…」
277:
>>257
作中でも引くほど理不尽な展開はNG
作中でも引くほど理不尽な展開はNG
288:
>>257
謎すぎるわ
謎すぎるわ
312:
>>257
この展開を面白いと思う人いないだろ
この展開を面白いと思う人いないだろ
443:
>>257
あの爺が酷評した理由判明しても読者からの評価変わんなそう
あの爺が酷評した理由判明しても読者からの評価変わんなそう
304:
他人の弟子もおるのに「今日出た奴ら全員破門でぇ~すw」なんて可能なんか?
325:
>>304
談志でもやらへんしやったら総スカンや
談志でもやらへんしやったら総スカンや
353:
気に食わんだけで自分の弟子じゃないのまで含めて無理やり破門した、って部分をどう解決するかがあんまりにもでかいわな
じゃないと単なるヘイト漫画やし
殺し方があまりにも無惨すぎて少なくともよほどの大義ないと無理な話やからなんか用意はしとるんやろ
じゃないと単なるヘイト漫画やし
殺し方があまりにも無惨すぎて少なくともよほどの大義ないと無理な話やからなんか用意はしとるんやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644999872/
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- 【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
NARUTOとかいう「終わりよければ全て良し」を見せつけた名作漫画wwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
コメント(2)
2022/03/03(木) 18:58:16
やたら化け物が出てきたり、血みどろな漫画ばかりのジャンプで、久々に面白いのが出てきたと感謝している。長く続いて欲しい
2022/03/20(日) 12:17:45
普通に面白いと思うけどな……
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m