【ネタバレ注意】ワンピース 1031話「科学の戦士」【ジャンプ49号2ch感想まとめ】
9コメント
142:
表紙カラーのルフィとヤマト素晴らしい

143:
ヤマトのプッシュ具合凄いな
132:
表紙ヤマトの大事な部分がルフィの腕で隠れてるな
336:
表紙のヤマトの角、根元も色付いてるんだな
100巻の表紙では根元辺り白だったのに
100巻の表紙では根元辺り白だったのに
147:
表紙モモの助もいるのにみんなルフィとヤマトしか見てないなw
116:
ヤマト仲間確定!!
434:
もうワノ国の守り神って言っちゃってるからねヤマトの仲間は断じてない派だわ
100:
これで本当にヤマト加入したらそれで大盛り上がりになるだろうしジンベエ不憫
445:
ヤマト仲間になったとしてジンベエもだけどサニー狭そう
446:
仲間になったらヤマトも弱体化しそう
今はメインとして出てるけど一味に入ったらジンベエのような扱いになるぞ
今はメインとして出てるけど一味に入ったらジンベエのような扱いになるぞ
352:
磁力をどこまで付与出来るか言わないのは共闘はしててもライバルだから手の内明かしすぎるのは嫌って事か

581:
ローのセリフ的にやっぱキッドの覚醒が攻略法なんやろ
おあつらえ向きに最下層の武器庫もあるし
おあつらえ向きに最下層の武器庫もあるし
311:
ビッグマム巨大化は敗北フラグだ

571:
ビッグマムも本気だしてきてるな
343:
マム自分の1年分の寿命で大幅強化か
エンペラータイムといい寿命使う系はどの作品も大概壊れ性能してんな
エンペラータイムといい寿命使う系はどの作品も大概壊れ性能してんな
319:
キッドローマム戦ちょっと面白くなりそう
340:
ビックマムの奥の手が巨大化
おいおいって奴だな
モリアと同じ負けパターン
おいおいって奴だな
モリアと同じ負けパターン
346:
>>340
モリアと対比させてる感はあるよな
モリアと対比させてる感はあるよな
357:
モリア→影取り込んで巨大化、とりこみすぎて自滅
ビックマム→寿命取り込んで巨大化
ここで言われた通りビックマム自滅パターン入ってるわ
モリアみたいになれば勝算ある
ビックマム→寿命取り込んで巨大化
ここで言われた通りビックマム自滅パターン入ってるわ
モリアみたいになれば勝算ある
367:
マムは戦闘中に寿命が尽きるかもしれんな
474:
マムはもう駄目そうだな
巨大化なんて古今東西負けフラグでしかない
巨大化なんて古今東西負けフラグでしかない
407:
ビックマムの本来の寿命が69歳だったかもなぁ、そしたら1年使って巨大化したら速攻で大往生やね
396:
でもまあマムの寿命が尽きるはありきたりすぎて
逆に尾田はやらなそう
モリアみたいに巨大化して暴走の方がマムっぽい
逆に尾田はやらなそう
モリアみたいに巨大化して暴走の方がマムっぽい
313:
ドレークやっぱり断ったのか
そりゃそうか
そりゃそうか

338:
ぶっちゃけヤマトならフーガごときワンパンでしょ
827:
ナンバーズのフーガがヤマトに反応したのってやっぱアレやん…………
836:
>>827
なになに?
なになに?
858:
フーガアプーの命令関係無くヤマト狙ってるな
確かにこれは意味深だよ
確かにこれは意味深だよ
308:
マスク着けてるcp0は別格
もしかしてルッチより強い?
もしかしてルッチより強い?

310:
>>308
今まであんだけ風格見せといてルッチより強くなかったらただの雑魚集団だよね
今まであんだけ風格見せといてルッチより強くなかったらただの雑魚集団だよね
329:
強さは仮面エージェントの方がルッチより上?
364:
>>329
前はルッチも仮面つけてたね
前はルッチも仮面つけてたね
475:
やっとCP-0が動き出したか
四皇No.2よりは余裕で強いだろうから暴れてほしいわ
四皇No.2よりは余裕で強いだろうから暴れてほしいわ
324:
またロビン奪還とかになったらめんどくさいな
もう飽きたよ
もう飽きたよ
325:
今更ロビン連行はないだろう
931:
ロビンは狙われてるけど
流石に2度も捕まるなんてネタやらないやろ
捕まるとしても別のキャラ、どうみてもミスリード
流石に2度も捕まるなんてネタやらないやろ
捕まるとしても別のキャラ、どうみてもミスリード
348:
本当にサンジは女攻撃したのかね
パニクってて他の誰かが倒した女を見て勘違いしただけっていうオチになる予感がするが
パニクってて他の誰かが倒した女を見て勘違いしただけっていうオチになる予感がするが

356:
まあ殺してくれって思うのは気持ちわかるけどガチでそんなことになったらもう続けられないだろ一味
354:
いやそりゃ「サンジは体は変わっても心失いませんでしたイイハナシダナー」で終わるのはもう分かり切ってるじゃんね
419:
スーツ壊したんか
なんか使い分ける場面が来ると思ったんだが
なんか使い分ける場面が来ると思ったんだが

328:
覚悟決めたのならスーツ着るんじゃないのか
934:
完全にジェルマ化したんならスーツなしでも透明になれるんでは?たしかニジはできるよな
949:
結局スーツは外骨格発現のトリガーのための強化アイテムとして使ったのか
あんなダサい服着て戦うサンジなんて誰も求めてないもんな
あんなダサい服着て戦うサンジなんて誰も求めてないもんな
948:
毎回レイドスーツに変身されても冷めるし無い方がいいけどもったいないな
298:
ゾロサンしか勝たん

286:
え、まってゾロサンまぢ尊い…
295:
ゾロサン腐女子大歓喜だろこれ
しかしサンジの心を失うかもしれない不安を解消する方法って正直これしかないよな
しかしサンジの心を失うかもしれない不安を解消する方法って正直これしかないよな
371:
ルフィはサンジがいないと海賊王になれねえぞ
332:
サンジが一味で1番信頼してるのって間違いなくゾロだよな
341:
>>332
お互い一番負けたくない相手という事はお互い一番認め合ってる証でもあるからな
お互い一番負けたくない相手という事はお互い一番認め合ってる証でもあるからな
344:
>>332
ルフィに対しては別格だと思うけど、ルフィ抜かしたら信頼度は互いに一番高いだろうな
特に二人ともライバルとして実力だけは認めてるみたいな節あるし
ルフィに対しては別格だと思うけど、ルフィ抜かしたら信頼度は互いに一番高いだろうな
特に二人ともライバルとして実力だけは認めてるみたいな節あるし
402:
ヘルメモリーズはただのギャグ技かと思ったら大技扱いなのか
料理と1ミリも関係ないし黒歴史にしてほしかったんだけど
料理と1ミリも関係ないし黒歴史にしてほしかったんだけど

410:
>>402
二年間のギャグ的な意味での地獄の思い出と、ジェルマでのガチシリアスな地獄の思い出じゃ全然意味が変わってくるだろ
二年間のギャグ的な意味での地獄の思い出と、ジェルマでのガチシリアスな地獄の思い出じゃ全然意味が変わってくるだろ
406:
今度のヘルメモリーズは昔ジェルマのところにいた時の嫌な思い出か?
296:
最悪の場合ゾロに介錯頼むとか覚悟決めすぎてびびるわサンジ
でもその覚悟はカッコよすぎるわ
でもその覚悟はカッコよすぎるわ
411:
殺してくれって言うのはサンジらしいけどそこは助けてくれって言って欲しかったな
412:
まあサンジこうするしかないよな
いざそうなっちゃったら自分ではどうしようもないんだし
いざそうなっちゃったら自分ではどうしようもないんだし
326:
ゾロ仕事多すぎだろ
休ませてやれ
休ませてやれ
292:
ゾロとサンジ終わった後その事でいつも通りくだらない喧嘩してるのが想像できるわ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635810400/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635919244/
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【スラムダンク】???「ここで負けても赤木は取るゾ」←これさあwwwwww
- 【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- 【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- 【ハンターハンター】ヒソカがGI編でビスケと戦わなかった理由ってなに???
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨憂太って意外とボコボコにやられてて、実は弱くね???
- こちら
【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- こちら
【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
【呪術廻戦】乙骨先輩、完全体宿儺に匹敵するほどの強さだったことが判明wwwwww
コメント(9)
2021/11/08(月) 22:18:05
>>402はめちゃくちゃバカなのか?
ギャグ技の意味が変わって地獄の思い出という言葉が重くなって辛くなるのがエモいのに
2021/11/09(火) 00:07:58
サンジが何かしら爆撃的な攻撃を受けて一瞬気を失ったけど、すぐに目が覚めて平気そうなのを見て、若干巻き込まれて怪我をしたレディが怯えた目で見てる、って説を推す。
流石にそのままサンジがレディに手を出したとは思えんし。
2021/11/09(火) 00:39:42
話進まんね、そして休載か
2021/11/09(火) 00:53:38
ワンピが冒険活劇漫画だとわかってるけど、ローが故郷を顧みないのに違和感あるんだよな。ドフラ倒したら、故国の汚名を濯ぐため反乱軍に協力して、不老不死でであろうイム様のエピに絡むと思ってたんだが…
そんなに出自が気になるキャラか?歴史の勉強ってオマエ、ロビンちゃんじゃあるまいに命がけでするもんじゃないだろ…
2021/11/09(火) 19:41:41
※4
ローって子供の頃、目に入るもの全て潰したいってくらい何もかもに絶望してたから、寧ろ今頃になって故郷に思い入れ持たれたらそっちの方が違和感ある
2021/11/09(火) 22:46:18
※5
そうか?絶望してたのは子供時代だし、コラさんに真人間に戻してもらったじゃないか。それに大工の子とかじゃなく医者だぞ?いわれなき風説で故郷が蹂躙されたんだから出自よりそっちの方が蟠りになると思うんだけどな。
まあ、故郷に思い入れはなくてもこの際いいが、今世界で一番デンジャラスな案件に自分から首を突っ込みに行くのは無理矢理感あるわ。
2021/11/10(水) 18:56:20
※6
本当に真人間だったら海賊やってねぇよ
2021/11/10(水) 20:16:06
※7
噛み付くところ其処かよ
復讐だけが拠り所の殺戮人形じゃなく、感情のある本来の人間に戻してもらった意味で使ったんだよ、ワンピ読んでるなら言いたいことぐらいわかるだろう
2021/11/10(水) 21:48:52
※8
いや、結局コラさんの復讐する為に生きてたんだが…
ローは自暴自棄は辞めたけど、世界の有り様には斜に構えてる感じになってるし
今は多分コラさんが助けてくれた命で頂点を奪りたいって感じの心境じゃないかと思う
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m