【悲報】「こち亀」「ブリーチ」「暗殺教室」「ニセコイ」の連載が終了したジャンプ、過去最大の落ち込み
45コメント

1:
漫画誌全体の今年1~11月期の推定発行部数が前年同期比12%減と、過去最大の落ち込みとなっていることが出版科学研究所(東京)の調査で判明した。
秋本治さんの長寿漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」など、人気作の連載が相次いで終了したことが背景にあるという。
去年終了した人気漫画は「こち亀」の他に、テレビや映画でアニメ化もされた久保帯人さんの「BLEACH」、松井優征さんの「暗殺教室」など。
この3作品を掲載していた「週刊少年ジャンプ」(集英社)は、1990年代に発行部数600万部を誇ったが210万部台になった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/article/298021
秋本治さんの長寿漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」など、人気作の連載が相次いで終了したことが背景にあるという。
去年終了した人気漫画は「こち亀」の他に、テレビや映画でアニメ化もされた久保帯人さんの「BLEACH」、松井優征さんの「暗殺教室」など。
この3作品を掲載していた「週刊少年ジャンプ」(集英社)は、1990年代に発行部数600万部を誇ったが210万部台になった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/culture/article/298021
2:
正直ニセコイ終わって切りました。

4:
あーやっぱりジャンプはニセコイでもってたのかー
63:
ニセコイを切ったのは正解だろう
問題はニセコイがマリーを切ったことでさ
問題はニセコイがマリーを切ったことでさ

221:
ニセコイなんか最初っから終わってただろ
226:
ニセコイはもっとはやく切るべきだった、あの畳かたは酷すぎる
228:
ニセコイは最初からゴリラとくっつくことわかってて、案の定ゴリラとくっついたのがなぁ・・・
ずっと両想いだった小咲ちゃんが報われない
ずっと両想いだった小咲ちゃんが報われない
186:
ニセコイって結局幼馴染の正体わかったの?

189:
>>186
小咲やで
振ったけどな
小咲やで
振ったけどな
80:
ニセコイなわけねぇだろ
ブリーチとこち亀が保たせてたんだよ
ブリーチとこち亀が保たせてたんだよ
124:
bleach終わってせいでジャンプの厚み半分くらいに感じる

32:
鰤なくなったからな
13:
ブリーチ完結したの?
121:
1-3月 223万
4-6月 216万
7-9月 215万
去年のジャンプの部数ってこうだろ
ニセコイやBLEACH終わる前から210万台まで落ちてるぞ
4-6月 216万
7-9月 215万
去年のジャンプの部数ってこうだろ
ニセコイやBLEACH終わる前から210万台まで落ちてるぞ
164:
鬼滅が無かったらBLEACHの時に買うのやめてた
216:
鬼滅の刃結構好き
あの兄妹両方ともかわいい
あの兄妹両方ともかわいい
188:
面白いのは鬼滅とワンダーランドぐらいだわ
176:
つか今週号鬼滅なんて表紙にしてるから売り上げ下がるんだろ
単行本売れてんだからゆらぎ荘表紙にしとけよ
単行本売れてんだからゆらぎ荘表紙にしとけよ

177:
ゆらぎみたいなエロコメは人気あっても表紙になりづらい
理由は何となく想像つくだろ
理由は何となく想像つくだろ
58:
ゆらぎ荘?だっけ
あのクソ漫画読んでる奴いるのか
あのクソ漫画読んでる奴いるのか

59:
>>58
あのニセコイのパクリ漫画か?
楽様と比べんじゃねーよ
あのニセコイのパクリ漫画か?
楽様と比べんじゃねーよ
187:
ゆらぎ荘結構好きなんだが
7:
ゆらぎ荘終わったらまじで切るわ
75:
これはニセコイⅡでも始めるしかないな

51:
ニセコイが最後の砦だった
ハンタ再開しない限りはもうジャンプ読まんな
今のソーマはクソつまんねーし
ハンタ再開しない限りはもうジャンプ読まんな
今のソーマはクソつまんねーし
87:
もうずいぶん読んでないけどニセコイの後釜ってあるの?
トリコだのナルトだの終わってるのに後釜の作品の名前を聞かない限り、全体的に世代交代できてないイメージ
トリコだのナルトだの終わってるのに後釜の作品の名前を聞かない限り、全体的に世代交代できてないイメージ
91:
>>87
いちおう、
ゆらぎ荘かな
いちおう、
ゆらぎ荘かな
101:
ニセコイは昨年終わったジャンプの長期連載の中で唯一ちゃんとした後釜が決まってから終わった作品
5:
読むものがどんどんなくなってくる
6:
今ジャンプの看板てなんなの?
10:
ワンピース
9:
ワンピースが終わったら本当にジャンプ誰も読まなくなるよ
編集部が無能すぎるんだよ、たくさん優秀な漫画家がいるのに生かしきれてない
編集部が無能すぎるんだよ、たくさん優秀な漫画家がいるのに生かしきれてない
11:
ジャンプ引っ張る新人育てずに大物切っていったらそうなるわ
14:
進撃の巨人を弾いた逸話が本当にボディーブローみたいに効いてる
もう“ジャンプ”じゃ新人は来ないんだよ…
もう“ジャンプ”じゃ新人は来ないんだよ…
15:
なんで最近バッサバッサ切り捨ててんだろうね
ワンピースだけで行けると思ってるのかな
ワンピースだけで行けると思ってるのかな
17:
そりゃ+にnextにSQにってそんだけ分散してりゃな
18:
逆に切り捨てるのが遅かったってのもあるべ
もっと早く世代交代すべきだった
もっと早く世代交代すべきだった
25:
>>18
これだよ
ワンピースですら、あと10年早く終わらせるべきだったと思うね
30年前の小学生は「友情努力勝利」が好きな言葉だったかもしれないが、
今の小学生はもう違う
これだよ
ワンピースですら、あと10年早く終わらせるべきだったと思うね
30年前の小学生は「友情努力勝利」が好きな言葉だったかもしれないが、
今の小学生はもう違う
22:
週刊ワンピース
23:
作者監修した最初映画の時みたいに
今ワンピース1ヵ月くらい休載したらヤバイことになりそう
今ワンピース1ヵ月くらい休載したらヤバイことになりそう
29:
ジャンプの糞編集はこち亀を終わらせることがどういうことなのか分ってない
亀有駅の前の像が泣いてるわ
泣いていやがっても作者が血吐いて死ぬまで働かせるのが編集の仕事だろうに
亀有駅の前の像が泣いてるわ
泣いていやがっても作者が血吐いて死ぬまで働かせるのが編集の仕事だろうに

34:
>>29
もう良くやったよ
これからは好きなことをやらせてあげようよ
もう良くやったよ
これからは好きなことをやらせてあげようよ
37:
>>29
一応引き止めたたらしいけどな
編集部の一存だけで終われる作品ではないから社長あたりが判断したのでは
一応引き止めたたらしいけどな
編集部の一存だけで終われる作品ではないから社長あたりが判断したのでは
43:
こち亀は天皇みたいなもんだよ
数字上では大したことないけど精神的な意味が大きいの
数字上では大したことないけど精神的な意味が大きいの
62:
トリコが終わったからなんだよなぁ

68:
トリコは終わった所であんまり影響あった気しないがな
終盤アンケート悪くて慌てて畳むはめになったりしてるし
まぁ好きな作品だし唯一買ってたけどさ
終盤アンケート悪くて慌てて畳むはめになったりしてるし
まぁ好きな作品だし唯一買ってたけどさ
107:
俺はトリコないのがしんどいな
138:
トリコって終わってたのか
70:
もうソーマしか残ってない

170:
ソーマしか見てない
57:
久々に読んだらソーマが腐っててワロタ
82:
今読んでるの銀魂とゆらぎ荘幽奈と火ノ丸相撲くらいだわ
後斉木楠雄の災難も読んでるわ
後斉木楠雄の災難も読んでるわ
84:
>>82
結構読んでるじゃん
結構読んでるじゃん
173:
銀魂以外は読んでる
136:
銀魂とか何年シリアスやってんだ
マジでつまらないからやめろ
マジでつまらないからやめろ

137:
>>136
銀魂はシリアス編終わったらもう完結でしょ?
終わりくらい好きにさせてやれよ
銀魂はシリアス編終わったらもう完結でしょ?
終わりくらい好きにさせてやれよ
155:
銀魂が終わったらワンピの次に連載期間が長いのハイキューになるんだろ?
ほぼ週刊少年ワンピじゃん
ほぼ週刊少年ワンピじゃん
118:
NARUTOを皮切りに完結ラッシュだったからなぁ
取り残されたワンピと新人勢マジかわいそう
取り残されたワンピと新人勢マジかわいそう
181:
トリガーないしね仕方ないね

190:
ワートリまだ?
112:
ワートリもいつの間にか終わっててワロス
ワンピ以外だと看板はハイキューヒロアカぐらいか?
ワンピ以外だと看板はハイキューヒロアカぐらいか?
114:
終わってない
持病が悪化した
持病が悪化した
113:
ワートリは終わったと言うかずっと誤魔化してた首の爆弾が爆発した
119:
ヒロアカがあるって言ってるだろ

45:
僕ヒロの作家覚醒したからジャンプあと10年は戦える
28:
もうハンター載った時だけ読むわ
158:
いや、未だに200万部以上ならいい方よ
正直200万部切ると思ってたからな
正直200万部切ると思ってたからな
72:
今年中に200万部切りそうだ
40:
冨樫を働かせれば倍はいくやろ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484603094
引用元:
- 【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
- 【最高の主人公】昔のルフィさん、あまりにもカッコ良すぎる!!!!!
- 【画像】鳥山明先生「ネームとか面倒くさw いきなり下書きホイっとw」←天才過ぎる…
- 【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- 【悲報】ナルトの同期、有能な仲間が四人しかいないwwwwwwwwwwww
- 【朗報】呪術廻戦の芥見先生、BLEACH愛を久保帯人先生に認められる!!!
- 【鬼滅の刃】冨岡義勇さん、岩柱のことが好きだった!wwwww(ファンブック公式設定)
- 【銀魂】空知英秋先生の質問コーナー「オタクは自己が肥大して話を聞かないからキメェ」
- こちら
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
- こちら
【NARUTO】自来也「ナルト、あの術は使うなよ」←謎のままな件wwwwwww
- こちら
【ナルト】綱手さん「下忍だけでサスケを助けてこい!」シカマル「えっ……はい。」
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様「縁壱とかいう化け物めっちゃ怖い。寿命で死ぬまで隠れて暮らそ。。。」
- こちら
【ハンターハンター】幻影旅団のクロロさん、モブキャラにビビって席を譲るwwwwwwww
- こちら
【悲報】巻数を重ねるごとに絵が下手になるタイプの漫画家さんwwwwwwww
- こちら
【ワンピース】ウタウタの実、強すぎて炎上する。「チート」「勝確すぎる」「無限月読」など。。。
- こちら
【鬼滅の刃】お館様「無残倒すために自爆します!妻子も巻き込みます!」←これ許せるか…?
- こちら
【鬼滅の刃】継国縁壱さん「ぶっちぎりで最強です!日の呼吸編み出しました!」
- こちら
【画像大量】NARUTOコラの最高傑作を、なんJ民のワイが決めてやったぞwwwwww
コメント(45)
2017/01/17(火) 20:07:58
ニセコイ終わってむしろ良かったやん
俺も最初は好きだったけど、最後らへんほんと酷かった
2017/01/17(火) 20:09:54
ワートリとハンターが復活すれば戦える・・・はやく帰ってきてくれ!
2017/01/17(火) 20:10:39
これマンガ業界全体が落ち込んでるって話じゃないの?
ジャンプってそんなに部数下がってるん?
2017/01/17(火) 20:20:10
まあそれでもサンデーマガジンチャンピオンにはまだまだ負けんよ
2017/01/17(火) 20:31:12
いまは電子書籍版もあるからなんともいえない
ジャンプに限っていえばむしろ今かなり盛り上がってるし部数伸びてるんじゃないか?
2017/01/17(火) 20:40:39
この発行部数って電子版も含んでるの?
2017/01/17(火) 20:54:16
電子版が含まれてるのか含まれてないのか、それ次第で話変わってくるよなw
2017/01/17(火) 21:00:37
むしろどんどん連載終わらせて回転よくしてほしい
銀魂とかギャグ漫画なのに50巻とかだしてんだぞ???
異常だわ
2017/01/17(火) 21:07:34
※銀魂はいま67巻です
2017/01/17(火) 21:14:56
電子書籍は多分含まれてない
電子書籍が始まった月に15万部ほど売り上げ激減してるから、多分それくらいが電子書籍に流れたんだと思う
とはいえ、電子書籍合わせても右肩下がりが現実だと思うよ
2017/01/17(火) 21:29:12
つーか下がるに決まってるじゃん
むしろこれで下がらない方がおかしい
だって今連載中の作品のアニメやってるのワンピ一作だけだぜ?
こんなのここ20年あったか?
2017/01/17(火) 21:33:11
>2015年度の国内電子書籍市場は1584億円規模、前年度から25.1%増加、8割がコミック
らしいよ。
ジャンプも電子版に力入れてるみたいだし、電子版に移行してる読者結構多そうだけどなあ
2017/01/17(火) 21:34:09
※11
ハイキューのアニメやってなかった?
あとドラゴンボール超も
2017/01/17(火) 21:39:27
ワートリ無いとマジで厳しいわ
鬼滅が一番楽しみな漫画になる日が来るとは思わなんだ
2017/01/17(火) 21:41:01
正直まだ200万部も売れてることの方が異常なんだが・・・
悲観することじゃない、よく保ってると喜ぶべきなんだ
2017/01/17(火) 21:42:07
※13
すまん言葉足らずだった
今現在放送中のアニメはワンピだけ。だ
ハイキュー3期は去年の12月に終わったので今やってない
2017/01/17(火) 21:49:34
※16
ああそういうことね。
ワンピだけかー、これいよいよジャンプヤバイな・・・。
2017/01/17(火) 21:50:52
一応4月からヒロアカのアニメ二期がスタートするよ
あといつからだか忘れたけどBORUTOもアニメ化決定したよね
2017/01/17(火) 21:54:43
ボルトも4月から
でもアニメ化されたからって本誌の部数が伸びるわけじゃないしなあ
2017/01/17(火) 21:56:17
ワートリ休載で読まなくなった人多そう
病気だから仕方ないけど、はやく復帰してくれ….
2017/01/17(火) 22:05:33
この手の話題で毎回ハンター掲載すれば~って言う奴いるけど
実際にハンター掲載してた頃は部数伸びてたの?
2017/01/17(火) 22:08:16
ニセコイは切って正解だけど、終盤は叩くためにわざわざジャンプ買ってた
2017/01/17(火) 22:08:33
銀魂「」
2017/01/17(火) 22:09:06
ワンピが終わったら半減じゃ済まなそう
2017/01/17(火) 22:11:55
週刊少年ワンピースだもんな
そして次号はワンピ休載っていう
2017/01/17(火) 22:23:37
そういう記録はないんじゃなかったか
ただハンタは単行本出せば二番手のハイキューに相当な差をつけて売上叩き出すっていう謎の事実があるだけ
2017/01/17(火) 22:34:13
ソーマもまた闇のトンネルはいったしなあ・・・
2017/01/17(火) 22:38:16
ハンター連載再開時、部数が伸びたかは分からんが
近所のコンビニでジャンプが在庫切れになって結局3~4件コンビニまわったな
2017/01/17(火) 22:44:27
またっつーかずっと闇のトンネルだよ
全然抜け出してない、過去編なげえよ
2017/01/17(火) 23:05:08
ハンタ掲載時もずっと200万部じゃなかった?
2017/01/17(火) 23:05:57
ジャンプがこんな事になるなんて思いもしなかったなあ。
2017/01/17(火) 23:15:07
※30
2016年1~3月 2,238,333部
2016年4~6月 2,168,333部←ハンタ掲載
貢献はしてないね
2017/01/17(火) 23:22:34
※32
これって発行部数でしょ?
実際の販売数とは違うから結局は正確なデータなんて分からない
2017/01/17(火) 23:50:33
年内にでもきめつとゆらぎがアニメ化されるからへーきへーき
2017/01/18(水) 00:05:46
ゆらぎ荘はまだしも、鬼滅は単行本売れてないんでしょ?
アニメ化難しくね
2017/01/18(水) 00:46:24
銀魂以外は読んでるのやっぱり俺以外もいたか
2017/01/18(水) 01:35:27
ワートリハンタ復帰、ボルト週連載でかなり持ち返すけど天文学的確率になりそう
2017/01/18(水) 09:56:29
BLEACHの続編はよ
2017/01/18(水) 11:58:04
ヒロアカはナルトの後継作とか言われてたくせに
そのナルトが後継を当てにせず部下を使ってジャンプに出向き、
挙句ボルトのアニメ化でヒロアカ潰しにかかってんだから
ホント草生えますわw
今の連載陣は烏合の衆かよ、先輩にアテにされてなくて恥ずかしくねぇの?
2017/01/18(水) 14:58:10
電子版とタダ読み犯罪者の影響だろ・・・まぁ、ジャンプ以外にも面白いコンテンツが増えたのもあるだろうな
(*´-`)
2017/01/18(水) 15:16:53
※39
ボルトのアニメ化をヒロアカ潰しって言うのは違うでしょ。ボルトもアニメ化してヒロアカもそれに負けないように内容で頑張って盛り上げる。そういう切磋琢磨がないと。
「この作品押したいから他の作品は道をゆずる」だとホントにただのステマになっちゃうしジャンプ全体が衰退していく。
2017/01/18(水) 16:50:27
※41
実力で抜ける作品でないと変わりは務まらないからな
その結果が今ともいえる
2017/01/18(水) 16:53:35
最後の富樫コラ草
2017/01/19(木) 11:48:38
むしろ銀魂とワンピしかよんでいないんだが、ほかがかすすぎて
2017/04/22(土) 22:08:46
※39
漫画版ボルトって岸本兄だか弟だか忘れたけどが書いてないパチモンでしょ?一応読んでるけど週1になっても影響無いんじゃないかな。そもそもあれ原作に名前使われてるだけの別じゃん。ヒロアカの方がまだ好きだわ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m