147:名無しの読者さん(`・ω・´)
おでん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8:名無しの読者さん(`・ω・´)
生きとったんかいワレ
352:名無しの読者さん(`・ω・´)
ええええええええ???!!!!????????
えええええええ!!!!???!!!?????!!!!
なななななんだこの神展開!???!!??
40:名無しの読者さん(`・ω・´)
ヤマトの存在意義がなくなったな…
17:名無しの読者さん(`・ω・´)
ヤマトうれしょんするわwww
12:名無しの読者さん(`・ω・´)
おんもしれぇ
4:名無しの読者さん(`・ω・´)
トキの能力だろ。未来にメッセージを送れるみたいな。
11:名無しの読者さん(`・ω・´)
ポーズが胡散臭すぎる
5:名無しの読者さん(`・ω・´)
刀の比較
9:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>5
別の刀を帯刀してるか、偽物か
15:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>5
刀違うのか
これは過去の映像じゃなくマジで生きてるのか?
27:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>5
刀違うなら本物か
754:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>5
そりゃ、当時の刀はゾロが持っているし
14:名無しの読者さん(`・ω・´)
シルエットの女がいなくなってんやん
日和がマネマネの実でおでんの姿になって励ましてんだろ
312:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>14
ボンちゃん生きてるやん
33:名無しの読者さん(`・ω・´)
本物ならいいけど、絵とか偽物おでんなら逆に冷めるな
6:名無しの読者さん(`・ω・´)
99%カン十郎の絵です!
26:名無しの読者さん(`・ω・´)
20年前に煮えたのは勘十郎の絵だろう
つまりは鼻から味方側
本物はトキとともに今20年後にワープ
20:名無しの読者さん(`・ω・´)
確信しました。99%偽者です。
22:名無しの読者さん(`・ω・´)
足下に煙あるし
34:名無しの読者さん(`・ω・´)
おでんが本物だったら釜茹での時の演説も啖呵も全てが茶番だった事になるから嫌だな
42:名無しの読者さん(`・ω・´)
絶対ニセモノだろしょーもないわ
44:名無しの読者さん(`・ω・´)
こりゃあオニ丸だな
あの足元の煙がオニ丸が変身したときと同じ
50:名無しの読者さん(`・ω・´)
キツネっぽいけどここでキツネがおでんになって出てくる意味が全くわからん
54:名無しの読者さん(`・ω・´)
確かに煙が完全に狐が変身したときのやつだわ
57:名無しの読者さん(`・ω・´)

どうせこいつ
61:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>57
こいつかもしれないけど今更出てきたところで何をするんだと
69:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>61
どうせ赤鞘達が謎のパワーアップを遂げるんじゃねーの
63:名無しの読者さん(`・ω・´)
キツネって誰にでも変身できたの?
64:名無しの読者さん(`・ω・´)
変身して出る意味がないから、本物だろうけど、どう扱うのか気になる
67:名無しの読者さん(`・ω・´)
狐が化けた偽物で引くとか糞過ぎるから流石にない有り得ない
28:名無しの読者さん(`・ω・´)
本物
トキの能力
カンジュウロウ
狐が化けた
この中で1番萎えるのは?
35:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>28
狐だろ
他と違って話広げられんし
74:名無しの読者さん(`・ω・´)
前のシルエットはおでんじゃないよな?
体格小さかったから
96:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>74
トキと一緒に来たんだと思う
102:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>74
前のシルエットが日和で
これはオニ丸が変身
75:名無しの読者さん(`・ω・´)
たぬきだろw
タイトルのままじゃねーか
94:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>75
たぬきwwwwとはwwwwwww
76:名無しの読者さん(`・ω・´)
狐オチなの分かってるからめちゃくちゃ寒いわ
引っ張って引っ張って結局これ?
77:名無しの読者さん(`・ω・´)
キツネだと萎えるが描き方が偽物っぽいな・・・
本物だとルフィ達が霞んじゃうし
95:名無しの読者さん(`・ω・´)
日和とオニ丸だろうなこれ
100:名無しの読者さん(`・ω・´)
顎髭がはえてるな。本物じゃないか。。。
120:名無しの読者さん(`・ω・´)
髭は釜茹での時からあるけどなー
104:名無しの読者さん(`・ω・´)
なんで皆そんな偽物にしたいんだ?
本物の方が圧倒的に面白いだろ
115:名無しの読者さん(`・ω・´)
これエースも実は生きてるな
122:名無しの読者さん(`・ω・´)
はぁ
125:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>122
(´・ω・`)えぇ…
126:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>122
狐確定だわ
129:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>122
確定やな
132:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>122
やっばキツネかねぇ
しかし化けて出てきたところで何ができるんだか
414:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>122
なんでわざわざ盛り下がることすんだろ
こういうその後の読者の落胆考えずに一時的にだけ盛り上げる展開きらいだわ
ドレスローザで井戸の中にドフラが出てきたとことか
まだ確定したわけじゃないけどクッッソ萎える
133:名無しの読者さん(`・ω・´)
キツネは喋れねえだろ
137:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>133
牛鬼丸喋ってたろうが
141:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>133
めっちゃゾロと会話してたやん
45:名無しの読者さん(`・ω・´)
牛鬼丸だろうな
139:名無しの読者さん(`・ω・´)
もし狐ならまた引き伸ばしかよとかで荒れてまう
本物であって欲しい
32:名無しの読者さん(`・ω・´)
まず火傷が無いのがおかしい
246:名無しの読者さん(`・ω・´)
チョッパー www
271:名無しの読者さん(`・ω・´)
チョッパーってクイーンに血吐かすくらい強かったの?
298:名無しの読者さん(`・ω・´)
チョッパーはトナカイだから…
365:名無しの読者さん(`・ω・´)
チョッパーかわえええ
423:名無しの読者さん(`・ω・´)
チョッパー一気に懸賞金10億超えくる?
431:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>423
武装色を使えなくても10億越えを吐血させられる最強のマスコット…ゴクリ
628:名無しの読者さん(`・ω・´)
チョッパーにやられるとか覇気どうしたんだよ
631:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>628
覇気はあくまで肉体強化だから、それを凌ぐ強化をすれば武装色をも貫ける
545:名無しの読者さん(`・ω・´)
チョッパーが戦闘でウイルス使うと手に負えなくなるぞと言ってたが、最終的にクイーンは自分の作ったウイルスで戦闘不能になっちゃいそう
276:名無しの読者さん(`・ω・´)
失敗作って言ってるけどモモ以前に誰か食べたのか?
305:名無しの読者さん(`・ω・´)
失敗作じゃなくて成功したヤツもあるのか?
343:名無しの読者さん(`・ω・´)
失敗作の実を食べたの もものすけだろ
669:名無しの読者さん(`・ω・´)
失敗作なのになぜ保管されてたのか
とっとと廃棄すれば良かったのに
672:名無しの読者さん(`・ω・´)
失敗作=成功作
つまりサンジは・・・・
「ワンピース」
最新話の感想記事はこちら
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1615428684/
コメント(21)
2021/03/16(火) 00:53:48
これは手当てしたのも日和に化けた狐かな
2021/03/16(火) 00:59:37
つまんな
これ年内ずっとだらだら和の国続けるつもりなのか
2021/03/16(火) 01:26:19
カタリーナ・デボンとポーズ一緒だから黒ひげ海賊団乱入説
2021/03/16(火) 01:54:40
チョッパーのモンスターポイントって元が暴走だし動物系の覚醒の回復力と耐久力を攻撃に振ってる感じなのかね?
まぁ4皇幹部のペロスペローも滅茶苦茶驚くし
アニオリだけどマム相手に使ったとき攻撃受け止めてるからモンスターポイント限定すればかなり強いのかなって思う
2021/03/16(火) 05:27:31
狸か狐のえっちなお姉さんがやってくれたんやろなあ
2021/03/16(火) 13:23:52
惰性で読んでるけどまじでつまんないなあ
氷鬼の件は小学生でも書けるような展開だし
赤鞘も包帯巻いただけで復活しそうで拍子抜けだし
2021/03/16(火) 15:28:01
偽物だったら激萎えだから、本物であって欲しいな。
トキの能力って、タイムスリップさせた人間はその場ではどうなるのか言及されてなかったよな。転移みたいにその場から消えるのか、死体みたいになった身体がその場に残るのか。
後者、或いは両方で死をトリガーに事前に設定した時代に飛ぶ事も出来るなら、撃たれたおでんとトキが現代に来てても矛盾は無いが。
発言と歳を取ってない容姿からして、死刑されたのは影武者で今まで身を隠してた感じじゃないが
2021/03/16(火) 19:26:16
※7
釜茹でに1時間耐えられる影武者….
2021/03/16(火) 21:09:23
カンジュウロウではないな。絵だとすれば、刀のツバの形状、昔のままだろうし。
キツネかトキか。フクロクジュって変化の術使えるのかな。
2021/03/16(火) 22:28:10
※7
影武者があんな劇的な散り際見せてカイドウにも影響与えたと。おでんより影武者が本体だな。
2021/03/16(火) 22:32:38
十中八九で狐だと思ってるが
狐が出てきてもどうすんねんだからわからん
2021/03/16(火) 23:20:12
本物の方が萎えるわ
偽物でいい。
2021/03/17(水) 00:51:03
※8
※10
感じじゃないっつってんのに、何故影武者想定してると思うのか……
2021/03/17(水) 16:04:56
注ほら、構って構って!同意して!の意※2
2021/03/17(水) 20:18:54
※7
屍体は未来に飛んでも屍体だなぁ
2021/03/17(水) 22:20:15
未来に残した映像でんでん虫くらいで良いわ。
2021/03/18(木) 05:30:12
※13
いや、感じじゃないも何もカスってもいなそうな予想を比較対象として置いたから突っ込まれてるんだろ
2021/03/18(木) 22:56:53
これあれだわ、完全な悪魔の実として今までの悪魔の実全部兼ね備えたやばいやつ出てくるパターンだわ。ルヒーvs完全な悪魔の実の能力者がラストバトルだな。
2021/03/19(金) 07:33:39
タイトルでネタバラシしてるやん
たぬきじゃねえから狐に決まってんだろ
チョッパーの話との相掛けだよ
という予想を裏切るために織田もまだ本物かどうか決めてないよ説をあげる
2021/03/19(金) 20:18:25
シルエットの人物は誰だ?からのエネルをミスリードに日和だと意外性がなくて面白くなくね?からの正解はエネル以上に意外性のあるおでんでした!からのきつねが正体説の流れが、ドラえもんのライオン仮面からおしし仮面の流れを彷彿させる。どう着地させるつもりなんだ。
2021/03/23(火) 16:37:53
歳とってないキンエモンとかにも「歳とったな」とか言ってる時点で確実に本物ではない
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m