【呪術廻戦】もしかして最初から領域展開するだけで勝確じゃね?wwwwww

- 1
これ作者どうすんの??
- 2
確かにそうやな必中やし
- 3
作者も領域展開の扱いに困ってるから・・・
- 4
押し返されるからそもそも戦いにならないって言われとる
- 6
>>4
いうほど押し返されてる場面あったか? - 7
でも、だいぶ体力消耗するから奥の手だって言ってたけど
- 14
>>7
ならなおさら戦闘開始直後の万全な状態で使うべきやん - 10
消耗激しいから下手に使うと後続にやられるリスクあるし
そもそも展開しても地力で対抗出来る奴なら凌がれたら反撃で負けるで - 15
戦いがそれだけで終わるならすぐするやろ
渋谷はいつまで戦い続くかわからんから使えんけど - 22
宿儺の以外は閉じ込めたやつしか殺せんしな
- 5
領域展開って卍解みたいに修行して強くならないとできないんじゃないの?
- 9
使えるやつはだいだいしてるやろ
- 16
>>9
五条とか結局出し惜しみして封印されてるし - 27
>>16
あれに関しては出し惜しみってわけじゃなくて人が多すぎて使えんかったしそれを狙って苦肉の策で0.2秒しか使えんかったんやん - 17
五条は周りの一般人が邪魔だっただけで出し惜しみしたわけではない
- 11
効果だけみたら真人のやつが最強やないか?
領域展開とした - 18
>>11
真人か五条やろな
あのタイプは発動した時点で詰みが確定する
より強力な領域もしくは特殊な状況下を除けば - 33
持て余した結果、極の番とかいうの出てきて草
- 13
簡易領域とかあるから
- 20
>>1
領域展開を同じ領域展開で押すことができない雑魚の為にシン・陰の簡易領域があるわけやん - 24
必中効果ってやり過ぎじゃね?
味方側にまともに領域展開出来るのも少ないのに - 28
>>24
でも使えても特に恩赦無い奴が多すぎる、東堂とか素でも必中やし - 34
>>28
恩赦て - 23
もうちょい発動に条件を折り込めば良かったのにな
- 29
人間側で領域展開できるのがまだ2人しかいないという事実
- 38
>>29
なお五条封印に伏黒未完成で遂に誰も出来なくなった模様 - 12
火山「五条に押し負けたからやらンゴ」
ダゴン「初心者に押し返されたンゴ」
真人「スクナに殺されるンゴ」
花御「使う前に死んだンゴ」 - 32
あのさぁBLEACHだって最初から卍解しないだろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609926888/
- こちら
【衝撃】声優が業界の闇を暴露「映画の吹き替えでメインキャストの僕が1万5千円、ゲストの芸人が100万円のギャラ」
- こちら
【呪術廻戦】真人「0.2秒の領域展開!」五条悟「反転術式!!!」←正直意味わからないんだが…
- こちら
【鬼滅の刃】無惨様の圧迫面接、難易度があまりにも高すぎる・・・・
- こちら
【鬼滅の刃】炭治郎の父親「炭十郎」ってメチャクチャ強くない???
- こちら
【画像】鳥山明先生「漫画で大事なのは話作り!ヘタな絵でも話が面白い漫画の方がレベルが高い」
- こちら
「なろう式値引き交渉」がクッソ嫌いなんだが・・・
- こちら
【鬼滅の刃】人気声優の山寺宏一さん、無惨様かお館様の役をやりたがってたと判明wwwww
- こちら
少年漫画特有の「バカキャラ=実は機転が利く、インテリ=緊急時に役に立たず」みたいな設定さあ
- こちら
【悲報】ワンパンマン20巻、酷すぎて叩かれてしまう・・・
- こちら
【画力】最も絵が上手くなった漫画家、『嘘喰い』の迫稔雄先生に決まってしまうwwwwww
コメント(25)
2021/01/15(金) 23:32:38
メタ的なことを言えば
最初から大技かまして即バトル終了じゃつまらんからね
2021/01/16(土) 00:24:23
極の番とか0巻からあるんだけどニワカかな?
2021/01/16(土) 01:43:43
真人が10日もあれば完全回復って言ってたし五条や宿儺みたいな規格外以外は領域使ったらその日のうちはパフォーマンス著しく落ちるんやろ
タイマン確定してるならともかく渋谷みたいな乱戦では状況整ってない限り特攻みたいな使い方になりそう
2021/01/16(土) 01:46:29
ちゃんと領域展開使わへん理由用意してるからええやん
2021/01/16(土) 02:04:40
何キロマラソンかわからんのに最初から全力疾走するやつがあるか。
2021/01/16(土) 04:34:14
まず領域使える奴が数えられる程度しかおらんし
内半数はもう死んだから、領域バトルが出来る程の人数がおらん
術式同様、領域の可否は生まれ持っての才能だから
既に成長の伸びしろが無い現一級ズは全員使えないのがほぼ確定
学生組は長年の壁を超えた時に、伏黒みたいに突然目覚める可能性はある
メタ的には虎杖は100%覚えるだろう
2021/01/16(土) 05:19:04
出し惜しみとかどう読んだらそんな解釈になるんだ……
2021/01/16(土) 07:33:24
こういうバカは漫画というか、物語を読むのに向いてない。
なろうでも読んでろ。
2021/01/16(土) 11:54:35
スマブラ でも横スマブッパだけじゃ勝てんやろ
2021/01/16(土) 12:02:48
きっと初手からかましたら領域が尻から出るせい。
2021/01/16(土) 12:36:50
格上目線だとそのまま戦っても勝てるからなるべく体力温存するし格下目線なら返されて終わるからなるべく削って隙を見て押し切る
2021/01/16(土) 15:31:04
奥の手を初手いきなりかます奴が何処にいるって話になる
2021/01/16(土) 18:57:17
いやまあ確かにタイマンの試合形式なら初手展開も考慮には入る
2021/01/16(土) 19:27:42
疱瘡神くらいか初手領域展開したの
2021/01/16(土) 21:19:34
※14
あの場面、使い捨てと割り切るなら初手領域展開が大正解ということか
2021/01/17(日) 00:51:34
そもそもバトル漫画で最初から大技使ってそのまま勝つパターンがほぼ無いしな
大抵「やったか!?」展開じゃん
2021/01/17(日) 11:58:52
パンチするだけで倒せる相手に強力な技使う意味あるか?
2021/01/17(日) 14:39:32
※12
かますならさらに奥の手を持て
2021/01/17(日) 14:40:28
※16
刃牙なら良くある
2021/01/17(日) 20:07:49
フリーザ戦の界王拳みたいにすでに使ってたけど歯が立たないとか、その内あるんじゃね?
2021/01/18(月) 04:00:37
理解力ないうえにちゃんと読んですらないのに茶化すの恥ずかしくないかな?
2021/01/18(月) 17:16:08
対抗策がない格下相手との1on1でかつ領域外に他の敵がいないって条件ならそう
ただその状況でわざわざ格下狩るのに呪力大量消費する技使うかって話
消費した後は特級でもイノタクに払われる程度になるみたいだし呪力は即回復するわけでもないし
2021/01/18(月) 19:11:43
呪霊操術ってそれぞれに展開させれば術式焼き切れんしOPじゃね?って思った。
2021/01/19(火) 01:50:33
多数vs多数だと、領域展開ってかなりリスキーやしな。
少人数戦闘かつ苦戦したときぐらいしか使い所なくて、その状況があんまない。
2021/01/31(日) 18:54:33
消費して領域展開する呪物とか
消費して領域展開する呪いとかでてくんだろうなぁ
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m