257:名無しの読者さん(`・ω・´)
エネルきたー
256:名無しの読者さん(`・ω・´)
お前らがエネルエネ流言うからwww
788:名無しの読者さん(`・ω・´)
扉絵エネルってw
再登場有りそうやな。
398:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱ今後、エネル出てくるんだろうなぁ。
260:名無しの読者さん(`・ω・´)
一味以外の表紙いいな
268:名無しの読者さん(`・ω・´)
アプー瀕死やん
960:名無しの読者さん(`・ω・´)
アプーどんだけタフなんだw
501:名無しの読者さん(`・ω・´)
アプーまだ生きてるって酷くない?
先週のゾロがなんだったんってなるじゃん
616:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>501
先週までのゾロはワクチン奪取が一番の目的だっただろ
300:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゾロ、ロビン、ブルックはこのまま上行くな
能力的にもロビンはブラマリとやりそうな気がする
640:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>300
ヤマ以来のロビンの戦闘見れるかな?
462:名無しの読者さん(`・ω・´)
まあブラックマリアはロビンが手足生やして蜘蛛対蜘蛛みたいにすりゃいい
糸は知らん、頑張れ
465:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>462
俺はドンキホーテドフラミンゴ加勢にきたぜ
326:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゾロ達を上に届けると言ってるしゾロは屋上まで行ってその直前にいたキングをマルコが相手するとか
329:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>326
今の流れだとそれが濃厚だろうな
353:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>326
そういうのでいいんだよ
王道パターンを続ければいいんだよ尾田よ
464:名無しの読者さん(`・ω・´)
キングはマルコしかいないよなーやっぱ
クイーンはサンジかな?ちと強すぎる気もするけど
365:名無しの読者さん(`・ω・´)
ササキクソカッコいい
461:名無しの読者さん(`・ω・´)
フランキーのバトルは外れなしだからササキ戦も楽しみ
頼むから他のキャラとバトンタッチしないでくれ
280:名無しの読者さん(`・ω・´)
サンジ、強力な敵察知していなくなったことになってて草
288:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>280
良くわからんままいなくなったからな
まさかこんなんなってるとは思わんだろう
289:名無しの読者さん(`・ω・´)
てかサンジだけ既に詰んでて草
292:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>289
でもサンジだけ嬉しそうw
720:名無しの読者さん(`・ω・´)
サンジ今週めっちゃ活躍してんな
722:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>720
拗らせすぎたな・・・
733:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>720
サンジってゲテモノもいけるんか
364:名無しの読者さん(`・ω・´)
サンジの妥協ラインが段々下がっとる
271:名無しの読者さん(`・ω・´)
フーズフークソかっけえな
296:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>271
スミロドンじゃなくてサーベルタイガーで来たのか
308:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>271
ジンベエの相手には不足だろと思ったけどこのシチュエーションはカッコいいな!
287:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱ見開きドン!のインパクトは尾田っち衰えてないと思うんだよなぁ
フーズフーええわあ
320:名無しの読者さん(`・ω・´)
ネコネコの実?
可愛い
638:名無しの読者さん(`・ω・´)
フーズフーは今まで出てきたどのキャラだ??
って盛り上げさせたいんだろうが、引っ張りすぎだと思う
657:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>638
多分そんなんないでしょ
646:名無しの読者さん(`・ω・´)
フーズフーはモーム
647:名無しの読者さん(`・ω・´)
フーズフーはアーロン
644:名無しの読者さん(`・ω・´)
フーズフーはインペルのレベル6にいた説は?
あの時点ではジンベエ七武海だよね
まあ新キャラになっちゃうけど
645:名無しの読者さん(`・ω・´)
フーズフーはカダル少将
648:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>645
伏線しゅごい
653:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>645
これか、これだな
709:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>645
ならドレークとの関係も少なからずあるっえことやな
518:名無しの読者さん(`・ω・´)
ゾオン系はやっぱり見た目が映えるな
ロギアやパラミシアと違って戦闘は派手じゃないけど
520:名無しの読者さん(`・ω・´)
>>518
複数形態あるからデザイン優遇されるよな
527:名無しの読者さん(`・ω・´)
サンジ対女ってどうせバトンタッチするんだから対峙させる意味なくね
553:名無しの読者さん(`・ω・´)
恐竜はやっぱり迫力ある
アニメでも頑張って欲しいわ
917:名無しの読者さん(`・ω・´)
飛び六の大ゴマドン!マジかっこいい
こういうのでいいんだよ
698:名無しの読者さん(`・ω・´)
1000話に近付いてモチベーションも上がってるんやろ
ええことや
699:名無しの読者さん(`・ω・´)
カラーは素直に楽しみ
尾田のカラー好きだわ
270:名無しの読者さん(`・ω・´)
やっぱりまたエースが負ける話するのか…
570:名無しの読者さん(`・ω・´)
父を殺しに来たじゃなくて父に殺されに来ただろ
630:名無しの読者さん(`・ω・´)
エースはカイドウ討伐しくじったのか
タマにどの面下げて、さよならしたんだろ
369:名無しの読者さん(`・ω・´)
エースのとこ
枠外の黒っぽいの来てるから回想は確定だな
数コマ数ページで終わるパターンだと思うが
「ワンピース」
最新話の感想記事はこちら
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1607528718/
コメント(7)
2020/12/15(火) 11:34:02
いい加減主力メンバーがちゃんと戦って欲しいわ
ゴタゴタ細かい戦闘多すぎる
2020/12/15(火) 11:43:12
ブルックはアプーと音楽家対決しないのね
って事はマムと魂対決すんの?
2020/12/15(火) 12:29:13
エースみたいでやんした
2020/12/15(火) 12:32:11
相変わらず敵幹部ショボ過ぎるな
ドフラミンゴのとこと似たようなもんじゃん
こんだけ数いて一人ひとり倒していくとなるとカイドウ戦まで半年くらいかかりそう
2020/12/15(火) 12:39:06
幹部連中がショボ過ぎる
こいつらと何週間も使ってひとりひとりバトルすんの?
そんなつまらん尺稼ぎいらないから、さっさとカイドウ戦やれよ
2020/12/15(火) 15:18:07
999話で回想に突入して、1000話はエースがカイドウにボコられる話か
2020/12/19(土) 17:55:17
※6
敗北者…?
※URL付きのコメントや日本語を含まないコメントなどはスパム判定になってしまうことがあるのでご注意くださいm(_ _)m